Copyright (C)

2016年11月28日 (月)

新しい「い・ろ・は・す」が登場!

きょう、フルーツフレーバーウォーター「い・ろ・は・す」に新しいラインナップが登場します。

それが、厳選された日本の天然水に、鳥取県産 なしエキスを加えたフレーバーウォーター「い・ろ・は・す なし」です。

詳しくは7時15分ごろ ご紹介しますよ!

20161128_055340

きょうの『Yes! Morning』では、「い・ろ・は・す なし」500ミリリットル 24本入り1ケースを3名様に

プレゼントします!

ご希望のかたは、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号、そして「い・ろ・は・す希望」とお書きのうえ

メールかFAXで ご応募ください。

メールアドレスは、 yes@fmfuji.jp

FAX番号は、055-237-9044

当選者の発表は番組のエンディングでおこないます。ご応募お待ちしています!

今日のプレゼントは、髪サラサラを目指すあなたに!

今日はBeauty Style Labでご紹介!

サンテック産業から発売されているヘアケアアイテム

「イイスタンダード シャンプー250ml」

「イイスタンダード トリートメント キューティクルニュートリション250ml」

「イイスタンダード ボディウォッシュ250ml」

以上3点をセットにして5名様にプレゼント!!

20161128

95%が美容成分でできていて、肌にも自然にも優しいアイテムです♪

 髪質がしっとりさらさらに変わっていくのが使っていて楽しくなりますよ!

高級シャンプーの使い心地を試してみてください♪パッケージもかわいくておしゃれなので、プレゼントにもぴったりheart

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望とお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は、エンディングで行います。

 

あなたからのご応募お待ちしています!

 

2016年11月24日 (木)

どこまでも~か~ぎ~り~なく~ちじみほうれん草

本日も番組にご参加くださいまして、

ありがとうございました!!

雪~~~!!

本日は雪が降りましたね~

Dsc_1454

そして寒い!!

止むのだろうか・・・と心配する・・・

Dsc_1455 モーリー。片手にコカ・コーラ。

全然心配してない・・・catface

そして、本日の「やまなしを食べよう」のコーナーでは、

ちぢみほうれん草を取り上げました。

 

Dsc_1321 

ちぢみほうれん草は、品種名ではなく栽培方法の違いで、

寒締めほうれん草とも呼ばれています。

露地栽培することで寒さに耐えられるように葉に厚みがでて縮んだように

しわが入っているのが特徴。

また少しでも日光に多く当たるように地面に張り付くように葉を広げるので、

形にも特徴があります。

Dsc_1342

山梨では主にJA梨北管内の北杜市や、

JA西八代管内の市川三郷町で出荷しています。

栄養面ではというと・・・!?

 

Dsc_1335 

ほうれん草自体が栄養価が高い野菜なのですが、

ちぢみほうれん草は甘みがあり、あくが少ないため食べやすいのが特徴。

また鉄分やビタミンCなどが通常のものよりも豊富に含まれています。

この栄養をなくさずに上手に食べる方法としては・・・

豊富に含まれているビタミンCをできるだけ失いたくないですし、

ちぢみほうれん草はあくが少ないので、下茹で時間は10秒ほどで大丈夫です。

甘さを実感するならお浸しがいいです。

汁ものに入れて汁ごと食べるのがお勧め。

鍋の具材にするときはあまり煮込まないようにすると食感が楽しめます。

Dsc_1328

そしてちぢみほうれん草は甘みがありますので、

細かく刻んでホットケーキに混ぜ込んで焼くなど

スイーツにしても色がきれいでいいです。

 

上手な保存方法さっとゆでて冷凍保存がお勧め。

冷凍することで栄養の損失を防ぐことができます。

小分けして冷凍しておくことで使い勝手が良くなり、

いろいろな料理に入れて頂くことで色合いや栄養バランスが良くなります。

冷凍したちぢみほうれん草は1か月ほどで食べ切って頂きたいです。

旬は 1月中旬頃までだそうです。

Dsc_1461

2016年11月23日 (水)

吉澤嘉代子さんのライブ★Yes!水曜日


今日は寒いですね。
お出かけの方は、あったかくしてください。

さて、番組でもお話しをしました、
吉澤嘉代子さんのライブをもうちょっと詳しく!

埼玉県川口市出身のシンガーソングライターです。

今日OAしたのは、「ものがたりは今日はじまるの」
という曲です。MVには、吉岡里帆さんが出ているのです。

 


透明感のある声も素敵ですが、
裏声もとても耳に心地よいんです。

動画にあげた、
「ものがたりは今日はじまるの」は、
キラキラとした眩しさを感じるような曲ですが、

曲によって、可愛らしさを感じたり、
アイデアが本当におもしろいなと思ったり。
1人のアーティストで、こんなにいろんな表情を
感じることができるなんて!

と、どんどん彼女の世界に引き込まれるようでした。

例えばね、「ケケケ」という曲は、ムダ毛の話。
肌を守る為に生まれたのに剃られる悲しい戦士なんです。

とかね、本当に歌詞の世界にピッタリの
音楽が乗って楽しいです。

今回のライブでは、
OL嘉代子が、ひとりカラオケを
楽しんでいるという設定で、
繰り広げられました。

会場だった、恵比寿ガーデンホールは、
すっかりクリスマスモード。

とっても綺麗なキラキラした景色を見ることができました。

Image11_2

バカラのシャンデリア!!
超ロマンチック!

Image2

クリスマスツリー!
奥に、東京タワーがあるの見えます?

キラキラ輝く恵比寿ガーデンプレイスも
素敵ですが、
それ景色にも負けないくらい、
ステージでキラキラと輝いていた
吉澤嘉代子さんのライブ、
とっても良かったです。

ぜひ、チェックしてみてください。



2016年11月22日 (火)

ラッキー商会

今日は、ラッキー紹介でジュエリー制作を体験した模様をお伝えしました!!

20161122_14

20161122_15

まずが、型と石を選びます!

20161122_12

大分迷いました・・・

20161122_13

だって組み合わせによって全然印象が違うんですもん!

やっと、決めた私・・・

この後は、実際に削ったり磨いたり・・・そんな作業をしたんです!

20161122_16

とっても緊張しましたが、丁寧と言われてご機嫌♪

性格が出るそうですよ(笑)

20161122_18

20161122_17

出来上がったのはこちらです♪

20161122_19

ジュエリー制作を教えて頂いた北村さんとパチリ♪

そして・・・

11月26日(土)27日(日)は、ラッキー商会で「クリスマスフェア」を行います♪

お得にジュエリーをゲットできるチャンスです!

是非足を運んでくださいね!

20161122_110

ご紹介頂いた椿さんとパチリ!

ジュエリーの似合う美女でしたlovely

ラッキー商会へのお問合せは055-235-9107

クリスマスに自分へのご褒美に、また大切な人へのプレゼントに、いかがですか?

2016年11月21日 (月)

今日のプレゼントはぽかぽか~

今日は、Beauty Style Labでご紹介!あしたるんるんラボから発売されている「ぽかぽか女子のしょうがハチミツホットスムージー」を5名様にプレゼント!

 

20161121_11 寒い冬にぴったりなとろとろリンゴ味のホットスムージーです♪

粉末になっていて、お湯にさっと溶かしてかき混ぜるだけととっても簡単!

しょうがが体をぽかぽか温めてくれますよ~!

栄養豊富なのに、一杯19キロカロリーとダイエットにもぴったりです!

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望とお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は、エンディングで行います。

あなたからのご応募お待ちしています!

2016年11月18日 (金)

本日のプレゼントはガンダムだぁ~( *´艸`)

金曜モーリーYES!

本日はプレゼントをご用意しています。

9時05分頃~お送りします、「宙のモリモリ」から、

機動戦士ガンダム THE ORIGIN~運命の前夜~」の全国共通特別鑑賞券を

なんと!15名様にプレゼント致します。

 

1243213

この15名様、何名で見に行きたいのかメールに記載していただければ、

その人数分振り分けて当選者に発送致しますので、

 

必ず住所、氏名、電話番号、そして何枚希望かを忘れずに記入して、

コチラまでご応募ください。

プレゼントの当選者は発送をもって発表に変えさせていただきます。

そして、その「宙のモリモリ」のコーナーでは、

この「機動戦士ガンダム THE ORIGIN~運命の前夜~」の

主題歌「宇宙の彼方で」を歌っています、森口博子さんにインタビューをした模様を

たっぷりお送りいたします!!

Photo お楽しみにhappy02!!

Photo_2 主題歌「宇宙の彼方で」 NOW ON SALE!


YouTube: 森口博子/宇宙の彼方で (「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜」主題歌)

2016年11月17日 (木)

地下鉄の父“早川徳次”

本日も木曜モーリーYES!にご参加くださいまして、

ありがとうございました!!

本日の「鉄ちゃん道、どう!?」のコーナーでは、

山梨出身の「地下鉄の父」、早川徳次をご紹介いたしました。

詳しいお話を、名字が同じですが、親族ではないという

「いちのみやスコップの会」の早川史香さんに直接お招きいたしまして、伺いました。

Dsc_1422

11/27には一宮町で生家見学会が開催されるということで、

お時間ある方は無料ですので、是非足をお運びくださいcatface

Dsc_1423

ジューシーな“あんぽ柿”

本日の「やまなしを食べよう」のコーナー。

あんぽ柿をご紹介いたしました。

Dsc_1324 

枯露柿は水分を20~30%まで飛ばし、

あんぽ柿は50%程度で乾燥の工程を止めていると言われていますが、

あんぽ柿は枯露柿に比べて水分が多く、

果肉が柔らかくゼリーのようになっているのが特徴です。

Dsc_1333

山梨では南アルプス市で多く作られていて、有名です。

その他の地域でも若干ですが出荷があります。

山梨県内の直売所や量販店などで購入することができます。

Dsc_1332 早速試食・・・「あま!!!い!!!!!」

そのまま食べておいしいあんぽ柿ですが、

まず冷やして食べるとゼリーのようですし、

冷凍するとシャーベットのような感覚で美味しく食べられます。

また乳製品と相性がいいので、刻んでヨーグルトに入れる、

パンにチーズやクリームチーズと一緒に挟んでサンドイッチに、

クラッカーにのせてカナッペなどアレンジが楽しめます。

とても美味しいですよ!

Dsc_1326

 因みにあんぽ柿は12月末まで出荷が予定されていまして、

若干1月に回る部分もあります。

2016年11月16日 (水)

Gacharic Spinの話とスタジオ風景★Yes!水曜

今朝の8時台に話をしました、ライブの話。
見に行ったアーティストは、
Gacharic Spin(ガチャリックスピン)です。


YouTube: Gacharic Spin −「シャキシャキして!!」Music Video(PC ver.)

ベース、ドラム・ボーカル、ギター、
キーボード・ボーカル、パフォーマーが2人と、
6人組のガールズバンドです。

いやー、本当に良かった!!
見終わって、ものすごく元気を貰いました。

バンドの演奏は、めちゃくちゃカッコイイんです。
ベースはうなる、ドラムの刻むリズムはカッコイイ、
ギターは鳴る、この上に乗るキーボードが印象的。
そして、パフォーマーのダンスもキレが良い。

でもね、何よりも、メンバーの全力が、
ライブ中にバンバン伝わってくるのです。

全身全霊120%でぶつかってくる感じが、
とても素敵で、見ていてパワーをもらいました!

パフォーマーもダンスだけではなく、
キーボード弾くなど、いろいろな表情を見せてくれます。

いやー。本当に良かった!
元気になりたい方、ぜひともオススメです!

何事も、全力でやることって大事ですね。

ーーーー
さて、今朝スタジオに、
コカ・コーラのクリスマスバージョンが飾ってありました。

1116image1

ラッピングが可愛いですねー。
季節もどんどん進みますね。

1116image2_4


      

2016年11月15日 (火)

NEXCO中日本 甲府保全・サービスセンターの雪氷対策 

今回の「やまなし安全・防災NEXT」では、冬の高速道路の安全のためにおこなわれている対策と
ドライバーが気を付けるべきことについて ご紹介しました。

20161110_104340

先週、甲府地区保全・サービスセンターでは、
「雪氷対策作業出陣式」がおこなわれました。

20161110_115507

「雪氷対策作業」のひとつ、凍結防止剤の散布です。
作業車が低速走行で作業しているときは、追い越さないでくださいね。

20161110_120059

お話をうかがった甲府保全・サービスセンターの杉安所長、ありがとうございました!

お話に出てきました、道路の情報をチェックできる「アイ・ハイウェイ」はこちら↓
http://c-ihighway.jp/web/

情報収集と安全運転で、冬も楽しいドライブを♪

2016年11月14日 (月)

今日のプレゼントは、ナチュラル化粧品!

今日は、BeautyStyleLabで紹介のハーブ庭園旅日記のナチュラルシリーズから

「ナチュラル化粧水 ベーシックタイプ」を10名様にプレゼント!

 ローズゼラニウムを主原料とした無添加、低刺激のお肌に優しい化粧水です♪

さっぱりとしていて、浸透力もよく、なめらかに潤いを与えてくれますよ!

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望とお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は、エンディングで行います。

ただし、商品は直接発送となりますので、ハーブ庭園旅日記に個人情報をお伝えすることをご了承ください。

あなたからのご応募お待ちしています!

2016年11月11日 (金)

星のソムリエ 武井さん登場!

先週今週と、金曜モーリーYES!の「宙のモリモリ」のコーナーでは、

星のソムリエ、武井咲予さんに登場していただきました!!

以前のお月見鑑賞会以来の登場!

Dsc_1174 「ちょっと~!!やめてくださいよ~」

と言いながらも双眼鏡を武井さんに向ける森さんcatface

それもそのはず・・・

Dsc_1175

武井さんの着ているTシャツには・・・

Dsc_1177 ちびまる子ちゃんと惑星のコラボTシャツ!

可愛いですね~。

そして・・・

コーナー内で紹介しました、

武井先生による講座の詳細は

こちらのtwitterを参照くださいnotes

2016年11月10日 (木)

毎朝最近さむ~い((+_+))!(レインボーレッド!)

本日も木曜モーリーYes!にお付き合いくださいまして、

ありがとうございました!!

本日オープニングトークでもお話していました。

朝焼けがこちら!

Dsc_1314 秋ですね~('ω')

そして、アリアのスタジオ前では、

紅葉が見頃を迎えています。

Dsc_1317_2 こんな環境で番組ができる嬉しさww

さて・・・今回の「やまなしを食べよう」では、

レインボーレッドレッドをご紹介いたしました。

Dsc_1100 

キウイフルーツの品種の一つです!

特徴は何と言っても果肉の色!果肉の中心部分に赤い色が入っています。

Dsc_1102

緑のキウイのヘイワードと違い、産毛はほとんどありません。

そして酸味が少なく甘さをより強く実感できます。

主に山梨JA西八代で栽培をされています。

Dsc_1118

いつも食べている一般的な緑のキウイフルーツと、

レインボーレッド。

栄養面での違いは、ビタミンCやビタミンE、食物繊維などが豊富に含まれている点。

レインボーレッドならではの特徴は、

緑のキウイヘイワードに多く含まれている、タンパク質を分解する酵素「アクチニジン」。レインボーレッドに含まれる量はわずか。

なので、ゼリー加工することができます。

さらに中心の赤い部分はアントシアニンの一種と言われていますので、

他の品種には含まれていない栄養がレインボーレッドには含まれています。

この美しい色を活用して頂きたいので、

輪切りにしてスイーツやサラダなどの飾り付けにピッタリ。

Dsc_1105

レインボーレッドの旬は、生産量が少ないので早くなくなるかもしれませんが、

年内はあるかと思います。

2016年11月 9日 (水)

11月3日はレコード日★Yes!水曜

今日は風が冷たいですね!!
スタジオ前は、枯葉が宙を舞っていました。
外の様子を中から見るのは楽しいけど・・・。

さて、今日の番組オープニングでもお話ししたように、
11月3日は、レコードの日なんです。

レコードを楽しむイベントが、渋谷で行われたので、
遊びに行ってきましたよ。

Img_64101

Record People Meetingというイベントで、
カフェで食事をしたり、お酒を飲んだりしながら、
高性能の高級オーディオで、レコードを聴いたり、
レコーディングエンジニアの方からお話を聴いたり
できる会です。

のんびり、まったり。
音楽に耳を傾け、レコード機材を見たり、
売っているレコードも探したりもできます。

Img_6414

CDは、音源にする時に、ひとの耳では聴けない
音域はカットして収録をしているそうです。

でも、レコードはそれを行っていません。
聴いた時に、なんだか音が柔らかくふっくらした感じ。

CDは音がとってもクリアですが、レコードは音に雑味が
入っている感じです。
でも、その雑味も旨味になる感じがします。
(これね、上手く言ったもんだと、自分で思ってたら、
スタッフに笑われました・・・笑)

この日に使ったオーディオ聴きは、
100万円クラスのもの。

音が柔らかいのに、明確。
明確といっても、鋭い音ではなく、
とっても優しいんです。

みんなが持ち寄ったり、買ったレコードを
さっそく、この機械で試聴したりできました。

オフコースの「Yes-No」も気持ち良かった。
改めて聴いて見ると、割とベースやドラムが、
ディスコっぽい雰囲気なんだなぁ・・・なんて話しながら、
音楽に耳を傾けるしあわせな時間でした。

アナログレコードのプレイヤーは、
こだわれば100万円なんてザラで、青天井ですが、
安いものなら、税込1万円くらいから買えます。

Img_6412


私が持っているプレイヤーも、税込1万円くらい。

比較的、手軽に始めることもできるので、
興味のある方は、ぜひにー!

2016年11月 8日 (火)

今日のプレゼントは、リッチなハッピーターン♪

今日はHAPPY JAMでご紹介する亀田製菓のお菓子ハッピーターンのコンセプトショップ「Happy Turn’s」のリッチメルトタイプ6種類のフレーバーを各7枚、合計42枚を5名様にプレゼントです!

 

20161108_11

20161108_12 

秋冬限定商品で、味は

和三盆きなこ、抹茶、カマンベールチーズ、焦がしバター、ショコラ、ココナツミルクの6種類です。

20161108_13

柔らかな生地にホワイトチョコをしみこませていて、濃厚な味わいと口の中でほどけるような新食感を楽しめる全く新しいハッピーターンズです♪

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号にプレゼント希望とお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

あなたからのご応募お待ちしていますsign03

2016年11月 7日 (月)

友達をびっくりさせられるコカ・コーラ♪

きょうの『Yes! Morning』では、

きょう発売、日本初上陸のラベルが使われている
「コカ・コーラ」リボンボトル500ミリリットル24本入り1ケースを3名様に
プレゼントしますsign03

20161107_043240

ラベルがリボンに早変わりする、特別な「コカ・コーラ」です。

パーティーにもぴったりの仕掛けで、友達を驚かせちゃいましょう。

20161107_043254

詳しくは7時15分頃ご紹介します!

ご希望のかたは、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号、そして「プレゼント希望」とお書きのうえ
メールかFAXで ご応募ください。

メールアドレスは  yes@fmfuji.jp

FAX番号は        055-237-9044

当選者の発表は番組のエンディングでおこないます。

あなたからの ご応募をお待ちしています!!

2016年11月 3日 (木)

山梨のブロッコリー~!(^^)!

本日も木曜モーリーYES!にお集まりいただきまして、

ありがとうございました!!

本日の「山梨をたべよう」のコーナーでは、ブロッコリーを取り上げました。

 

Dsc_1108 

富士河口湖町や鳴沢村、北杜市、市川三郷町など県内各地で栽培されています。

山梨で作られるブロッコリーの特徴は・・・

Dsc_1113

本来ブロッコリーは冷涼な気候を好むので、

多く山を有する山梨ならではの気候を活かして栽培しされており、

味がしっかりしたブロッコリーが育ちます。

ちなみに12月くらいまで出回ります。

おいしくかつ、しっかり栄養をとれる食べ方は?

 Dsc_1112

ブロッコリーはとても栄養価が高く、ビタミンAやビタミンE、食物繊維、

キャベツでおなじみのビタミンUなどが含まれています。

特に自慢したいのはビタミンCの量!

ビタミンCは水溶性なので、ゆでるよりも蒸したり、

レンジで加熱、またスープに入れて汁ごと頂くことがおすすめです。

 

Dsc_1109

鮮度のいいブロッコリーの見分け方は・・・

緑色が濃く、蕾の粒が密集しているもの、

特に中央がこんもりと盛り上がっているもの、

葉の部分がみずみずしいものも新鮮です。

さらにブロッコリーは茎も栄養価が高く、美味しく食べられますので、

茎チェックもしてください。

裏返して切り口を見てすが入っているものは筋っぽく硬くなっています。

中心まで瑞々しいものは、やわらかくて甘みがあります。

 

ブロッコリーは生のままだと蕾が開き、味や香り、栄養価が減ってきます。

すぐ黄色くなったりするのですが、購入して頂いたらすぐ茹で、

密閉容器やジッパー付きの復路に入れて冷蔵保存をしてください。

この状態で冷凍保存もできます。

買ってすぐ茹でるという時間が無いという方はポリ袋に入れ冷蔵保存して頂き、

できるだけ早く食べてくださいね。

Dsc_1107

更にはブロッコリーはリンゴの隣に置くと、

リンゴのエチレンが成長を促すので一緒に置くのはやめましょう・・・

2016年11月 2日 (水)

先週見たライブの話★Yes!水曜

今朝、番組で話をしたバンド
「THE THROTTLE」(ザ・スロットル)。

1101blog1_2 
とてもカッコ良かったです。

いやね、本当にキャバーンクラブって
こんなのだったんじゃないかな?と思わせて
くれるような、熱気や勢いを感じました。

キャバーンクラブは、
The Beatles がデビューする前に、
演奏をしていたライブハウスなんですけどね、

そのころは、まだマッシュルームカットではなく
結構なロック少年たちだったんですよ。

もちろん、私も話や本でしか知識はないのですが、
ライブを見ていたら、もしかしたら、こんなのじゃないかな?
って思ったのですよ。
そのくらい、鳥肌モノでした!!

あぁ、ビートルズの出身地、
イギリスのリバプール行ってみたいなぁ・・・。
 
それにしても、まだ20代なのに、
こんなにカッコイイ演奏をするなんて、
THE THROTTLE、また見にいきたい!

一目惚れ、ひと聴き惚れ?
という感じですね。

こちらに動画のリンクも貼っておきますー。


YouTube: THE THROTTLE / LET'S GO TO THE END

いやぁ、本当に良い経験でした!
また見にいきたいです。


2016年11月 1日 (火)

ロマンチックな時間をあなたに…。

今日のYes!Morningでは素敵なプレゼントをご用意していますnote

9時台のコーナー「Happy Jam」でご紹介します、
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストから
フリーパスを3組6名様にプレゼントいたしますheart01

プレゼント希望の方は、郵便番号・住所・氏名・年齢
連絡の取れる電話番号を明記の上、
リクエスト&メッセージを添えて番号までお送りください。

メールの方はyes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044まで。

また現在、さがみ湖リゾートプレジャーフォレストでは恒例の
関東最大のイルミネーション「イルミリオン」も開催中ですnight
こちらもあわせて楽しんじゃってくださいねhappy02

ご応募お待ちしていま~~~~すnight

2016年10月31日 (月)

今日はハロウィン・・・ということは、仮装放送?!

今年は、映画「アリス・イン・ワンダーランド」の続編が公開されたということで、

アリスに扮してみましたよ~♪

T1

20161031_15

東城アリスと不思議の国へ行きませんか?

ハッピーハロウィーン!!

今日のプレゼントは、ハロウィンはもちろん!パーティーシーズンにぴったり!

今日はアナスイコスメティックスからパーティーシーズンにぴったりなプレゼント♪

「アナスイヘアカラーチョークセット」と「アナスイマルチグリッター」をセットにして3名様に!(カラーはこちらにお任せください)

 

20161031_11

ヘアチョークは、髪にワンポイントでビビットな色をつけられます!

20161031_14

20161031_12

かわいい缶に2色ずつ入っています!

そして・・・

20161031_13

メイクにはもちろん、髪の毛やデコルテなどにもつかえるキラキラグリッターは、

全5色・・・どの色が届くはお楽しみです♪

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望とお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は、エンディングで行います!

ご応募お待ちしています♪

T2_2 右側に少し色が乗っているの、分かりますかnote

2016年10月29日 (土)

ヘイワード!!キウイフルーツですよ!!

 今週もモーリーYES!にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

今週の「山梨をたべよう」では、果肉が緑色のキウイフルーツを紹介いたしました。

キウイフルーツという名前とニュージーランドからの輸入が有名なので、

南国のイメージが強いのですが、実は原産地は中国なんです!

県内でもJAフルーツ山梨、JA笛吹、JA西八代、JAこま野、

JA甲府市などの内で栽培されています。

緑色のキウイフルーツのほとんどが「ヘイワード」という品種で、

皮が薄茶色で産毛があるのが特徴で、爽やかな酸味と甘みがあります。

種のプチプチした食感も楽しめます。

キウイフルーツはとても栄養豊富な果物で、ビタミンCは果物の中でもトップクラス。

さらに老化防止のビタミンと言われるビタミンEに食物繊維、カリウム、葉酸などが

豊富に含まれています。

黄色のキウイと緑のキウイは味だけではなく含まれる栄養も違います。

黄色に少なく緑に多いのがタンパク質分解酵素のアクチニジンです。

お肉やお魚のタンパク質が分解されやすくなり、

小腸での吸収力がアップする可能性が期待されています。

ポイントとして枝についていた方と逆側では甘さが少し違います。

枝についていた方が甘さが少ないです。

甘さを均一にして食べる場合はくし切りがいいです。

またキウイフルーツが硬い場合は酸味が強いことがあるので、

ビニール袋にりんごと一緒に保存をするとりんごから出るエチレンガスの影響で

柔らかくなります。

キウイフルーツは貯蔵ができますので、2月ごろまで県内産が出回りますよ!

Fb_img_1476410898244

こんな感じでアレンジしても楽しいですよね!!

2016年10月28日 (金)

えっ( •̀ㅁ•́;)頭に包丁ww!?!?ハロウィーン金曜モーリーYES!

本日も金曜モーリーYES!によろしくおつきあいください!!

今日は・・・包丁が頭に・・・・

Dsc_1093

 スタッフ一同、森さんが買ってきたグッズに興味津々happy02!!

Dsc_1094_2 今日も和やかにお送りしていきますww!!

Dsc_1095_2 今日も4時間、よろしくおつきあい願いますhappy01

Dsc_1097 何コレ・・・catface

Dsc_1099 撮っちゃうよね~camera(´∀`∩)↑age↑

2016年10月26日 (水)

今日の風景★Yes!水曜

今週末はハロウィン!!

ということで、
人生初のハロウィンカチューシャを朝から・・・。

Image1

いやー。カメラアプリって、凄いね(笑)
むむむ。
なぜか、写真が大きいまま・・・。すみませぬ。

ハロウィン、年々盛り上がっていますが、
何かされますか?

私は、そうだなー。今日のこのカチューシャが
ハロウィンって感じです。
やっぱり着けてみると、けっこう楽しいものですね。
盛り上がる気持ちも、ちょっと分かりました。

コスプレされる方、薄着で風邪ひかないように
お気をつけくださいね。

そして!今日の9時台のエッスンス・オブ・サムシングでは、
山梨県県民生活センターの
深澤恵子さんと、田中智規さんにお越しいただきまして、
「山梨県県民生活センターに寄せられる相談」について、
お話をいただきました!

悪質商法、本当に巧妙化していることが分かりました。
もし、インターネットで、クリックしただけで
「会員登録されました」と出ても、相手に連絡しないでください。
まずは、山梨県県民生活センターに相談してください。
リンク貼っておきますね。文字押したら、ページにアクセスできます!

キッパリ断ること、とっても大切ですね。

また、出前講座も行っているので、
そちらも活用してみてください。
学校・企業・自治会単位で、イロイロと行って
くれるみたいです。

Dsc_0099

今日の放送シーンです。

貴重なお話を頂きまして、
ありがとうございました。

それでは、また来週〜!!

2016年10月25日 (火)

今日のプレゼントは芸術の秋を楽しみたいあなたへ

今日は南アルプス市立美術館で開催中の「開館25周年記念 生誕130周年 名取春仙展」のご招待券を5組10名様にプレゼントです。

 

20161025_22_2

明治~昭和にかけて活躍し、最後の役者浮世絵師と言われる名取春仙の作品が

たっぷり展示されていますよ!

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号にプレゼント希望とお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

 

あなたからのご応募お待ちしています。

 

詳しくは、9時5分頃~のHAPPYJAMのコーナーで!

20161025_21

お話を伺った学芸員の矢野さんとパチリ!

「開館25周年記念 生誕130周年 名取春仙展」前期は10月30日(日)まで

後期は11月1日(火)~11月27日(日)までとなっています。

ちなみに、チケットのかわいい猫ちゃんは後期でみることができますよ~♪

開館時間は 午前9時30分~午後5時まで

南アルプス市立美術館へのアクセス方法は、中央自動車道甲府昭和ICから20分

中部横断自動車道 白根IC 南アルプスICより5分です。

あなたも、名取春仙が残した芸術の世界をこの秋に楽しんでくださいね!

2016年10月24日 (月)

今日のプレゼントは、メッセージを贈れるハンドクリーム♪

今日のプレゼントは、Beauty Style Labでご紹介 メッセージのついた贈り物にぴったりなハンドクリーム「ジルスチュアート サプライズラブ ハンドクリーム」の全5種類すべてが入ったミニキットを3名様に!!

20161025_11

5種類に込められた想いは・・・

感謝の気持ちやお礼を伝えたいときは、「many thanks」

「フルーティカモミール」の香り

 

お誕生日やお祝い、応援する気持ちを伝えたいときは、「happy wishes」

「フローラルオレンジ」の香り

 

色々な愛を伝えたいときは「mutual love」

「ピュアローズ」の香り

 

お母さんやお世話になった方に想いを伝えたいときは「hugs for mom」

「フローラルジャスミン」の香り

 

お父さん、恋人、上司など男性へ想いを伝えたいときに「my best hero」

「グリーンライム」の香り

20161024_11

パッケージもとってもキュート♪

プレゼントに喜ばれること間違いなしです!

さらっとした着け心地もいいですよ~

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号にプレゼント希望とお書きのうえ、

メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

 

あなたからのご応募お待ちしています。

2016年10月20日 (木)

THANKS WEEEEEEEK!! on 金曜日

THANKS WEEKFM-FUJIsign03

さ~て~

金曜モーリーYESのプレゼントを発表いたしま~すshine

金曜モーリーYES!は・・・木曜プレゼントとほぼ一緒!!

「リベンジ!!木曜日!!!」という感じhappy01

本日、「当たらなかった・・・cryingなんて方、

明日、また改めてリベンジしてみてくださいねimpactsign03

ということで・・・明日のプレゼントをご紹介致します。

若干変わっています。

1.日本中で有名な山梨の温泉!山梨県山梨市にある

 「ほったらかし温泉」から、spa入浴券を10枚セットにして5名様coldsweats02!!

Dsc_0996

2.「株式会社ジェーピーエヌ」から、

 折り畳みテーブルの「タクミちゃん」と

 布団にもなるクッション布団の「イチマツくん

 そして、LED充電照明の「ヒカルちゃん」のrvcar

「豪華3点車中泊セット」を3名様happy02!!

Dsc_1003

3.11月19日より、2週間限定でイベント上映されるシリーズ第4弾の

 「機動戦士ガンダムThe Origin 運命の前夜」のポスターに、

 オリジンの作者である安彦良和さんのサインを入れて、2名様happy02!!

Photo_2 ↑こちらのポスターにサインをしたものですhappy02

4.「JR東日本八王子支社」から特急「あずさ」50 周年グッズ

 train181系車両をモチーフに作られたお箸・ミニタオル・ステッカーをセットにして

 5名様happy01!!

Dsc_0994

Dsc_0995

5. QUOカード5000円分 を1名様に・・・confidentsign03

Img_20161019_153547

6.山梨県 笛吹市石和町(石和温泉駅の北口から歩いて5分ほど)にあります、

 「岩野精肉店」から、岩野精肉店おススメお肉詰め合わせセット

 5名様にプレゼントいたしますlovelysign03

Pa01338488

107151222 (写真は参考です・・・)

(岩野さん一押しの「眠り豚はるな味噌漬け」

 甲州味噌漬け2枚・西京味噌漬け2枚計4枚を詰めたセット。

 1枚200g以上ありますのでボリューム満点)

※こちらの商品は岩野精肉店おススメお肉詰め合わせセットはナマモノのため、

直接お届けする関係上、

当選された方の個人情報を予めお伝えすることをご了承ください。

 

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号、どの商品が希望か記入して、

コチラまでお寄せください。

プレゼントの詳細は、番組の中でご紹介いたします!!

もちろんあなたからのメッセージリクエストもお待ちしています!

THANKS WEEKの金曜「FM‐FUJI Yes!Morning」

明日もどうぞお付き合いよろしくお願いしますhappy02sign03sign03

山梨の大根( •̀ㅁ•́;)!?!?

本日のTHANKS WEEK!

皆さんからの本当に沢山のエントリー、

ありがとうございました!!

明日も、心を込めてオンエア致したいと思っています。

プレゼントも引き続きございますので、エントリー

お待ちしていますよ!!

そして・・・本題!!

本日の「やまなしをたべよう」は、大根を取り上げました。

山梨では県内全域で栽培されていますが、

有名なのは山梨の伝統野菜の一つでもある北杜市明野町の「浅尾だいこん」。

Daikon_1

江戸時代からそばとともに栽培されていたと言われています。

恵まれた土壌環境で栽培されていて、味が良く生食用や加工用などに人気が高く、

「浅尾だいこん」としてブランド化されています。

栄養面では他の野菜と比較して自慢できることは・・・

ナトリウムの排出を促進するカリウム。

でんぷんを分解する酵素のジアスターゼ。

胸やけや胃もたれに効果があると言われています。

ジアスターゼは加熱すると働きがなくなりますので、生で食べると効果的です。

辛味もち、大根おろしとごはん、おろしそばなど、

生の大根とでんぷんという組み合わせはとても理にかなっています。

そして、イソチオシアネート。これは大根の辛味成分です。

殺菌作用や血液サラサラ効果に期待が持てます。

また、葉の栄養もポイント! 

大根の葉は緑黄色野菜になり、大根本体よりもさらに栄養豊富になります。

葉付き大根を買われた場合は、

葉も捨てずに茹でて炒めたりお味噌汁の具にしたりと、

美味しく食べて頂きたいです。

美味しい大根の見分け方は

皮に張りとツヤがありずっしりと重みがあるものがいいです。

ひげ根の穴は少な目で、あまりゆがみがない物が上手に育っています。

葉付きのもので葉が変色しているものや、

葉の切り落とし部分が乾燥しているものは鮮度が落ちているので、

葉がみずみずしいものを選んでください。

Dsc_0011

また、ワンポイントアドバイスとして・・・

大根は部位によって味が変わってきます。

葉に近い部分は硬くしまって甘みがあるので、大根おろしやサラダなどの生食で。

真ん中の部分はやわらかくうまみが強いので、

おでん、ふろふき大根などの煮物に適しています。

先端は辛味が強いので炒め物や漬物などに向いています。

大根は和食のイメージが強いですが、

カレーやグラタン、スープに入れても美味しいですし、

マーボ大根もとても美味しいですし、和洋中とアレンジが楽しめますよ!。

2016年10月19日 (水)

THANKS WEEEEEEEK!! on 木曜日

THANKS WEEKFM-FUJIsign03

今週も木金 森(モーリー)雄一YES!によろしくお付き合いくださいhappy02

さてさて・・・

木曜モーリーYESのプレゼントを発表いたしま~すshine

豪華プレゼントをご用意していますよcoldsweats02sign03

1.日本中で有名な山梨の温泉!山梨県山梨市にある

 ほったらかし温泉」から、spa入浴券を10枚セットにして5名様coldsweats02!!

Dsc_0996

2.「株式会社ジェーピーエヌ」から、

 折り畳みテーブルの「タクミちゃん」と

 布団にもなるクッション布団の「イチマツくん

 そして、LED充電照明の「ヒカルちゃん」のrvcar「豪華3点車中泊セット」を

3名様happy02!!

Dsc_1003

3.アニメやおもちゃで人気の「新幹線変形ロボシンカリオン」。

 700系のぞみ、700系ひかりレールスター、そしてN700系みずほという、

 3つの新幹線が合体するプラレールbullettrainシンカリオン トリニティー」を3名様happy02!!

2

4.「JR東日本八王子支社」から特急「あずさ」50 周年グッズ

 train181系車両をモチーフに作られたお箸・ミニタオル・ステッカーをセットにして

 5名様happy01!!

Dsc_0994

Dsc_0995

5. QUOカード5000円分 を1名様に・・・confidentsign03

Img_20161019_153547

6.山梨県 笛吹市石和町(石和温泉駅の北口から歩いて5分ほど)にあります、

 「岩野精肉店」から、岩野精肉店おススメお肉詰め合わせセットを

 5名様にプレゼントいたしますlovelysign03

 (岩野さん一押しの「眠り豚はるな味噌漬け」

 甲州味噌漬け2枚・西京味噌漬け2枚計4枚を詰めたセット。

 1枚200g以上ありますのでボリューム満点)

Pa01338488

107151222 (写真は参考です・・・)

※こちらの商品は岩野精肉店おススメお肉詰め合わせセットはナマモノのため、

直接お届けする関係上、

当選された方の個人情報を予めお伝えすることをご了承ください。

 

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号、どの商品が希望か記入して、

コチラまでお寄せください。

プレゼントの詳細は、番組の中でご紹介いたします!!

もちろんあなたからのメッセージリクエストもお待ちしています!

THANKS WEEK木曜「FM‐FUJI Yes!Morning」

明日もどうぞお付き合いよろしくお願いしますhappy02sign03sign03

サンクス・ウィーク!★Yes!水曜

今日は、たくさんのプレゼントを用意して迎えた
サンクス・ウィーク!!

たくさんのご応募、ありがとうございました!

本当にね、たくさんの応募の束をみて、
ありがたいなと、感謝感激でした。

みなさまのおかげで、番組できています。
改めて、ありがとうございました!!


そして、当選された方、
おめでとうございます!

・Bluetoothスピーカー
・全自動コーヒーメーカー
・梨北米
・「ハイランドリゾート ホテル&スパ」内
リゾートダイニング「フジヤマテラス」ランチブッフェ
・クオカード5000円分

と、毎日を楽しくするアイテムを揃えました。

私も、行ってみたいし、食べてみたいもの
たくさん!!

自分で行ってみようかな。

スピーカーは、私も持っていますが、
これは楽しい!

ラジオも、これに飛ばしてお家のどこでも
楽しめます。
お風呂でも楽しめますよ。


これ、私の私物

Blog2_2


これからも、楽しいラジオ番組できるように
がんばっていきます。

機会があれば、プレゼントもね。

どうぞ、よろしくお願いします❤️

2016年10月18日 (火)

華やぎの章 慶山

先日、笛吹市石和町の旅館 華やぎの章 慶山へ取材に伺ってきました!

こちらは、旅行予約サイト「楽天トラベル」で発表された「肉料理が人気の宿ランキング」で全国第6位になっているんですよ♪

「千」という鉄板焼きのお店で、私も甲州牛をメインにした鉄板焼きのコースを頂いてきました!

20161018_11

良い雰囲気の店内・・・

20161018_12

頂いたお肉はこちら!甲州牛サーロインステーキ(100g)

美しい赤い色をしたお肉・・・

焼く前からおいしそうshine

そして

20161018_14

こちらが、焼きあがったお肉です♪

もう、この見た目だけで、満足してしまいそうなお肉!

噛めば噛むほど、お肉の甘みが引き出され、脂身を多すぎず少なすぎずちょうど良いのです。

口の中に、お肉がある時間を贅沢に楽しみました(笑)

そのほかにも、

20161018_13

前菜や

20161018_15

お野菜なども頂きましたよ♪

さらにデザートは・・・

20161018_16

アイスクリームを鉄板の上でshine

20161018_17

うすいクレープ生地に包まれたアイスクリームに、

温めた葡萄が添えられて、冷たさと温かさを同時に味わえる新感覚スイーツでした♪

「千」でのお料理は日帰りでも利用できますが、

完全予約制となります。

お問合せ 055-262-2161まで

あなたも、絶品お肉を味わってください♪

コースは6000円~

最後にインタビューにお答えいただいた、慶山グループの千須和社長とパチリ!

20161018_18

ありがとうございました♪

富士山科学研究所企画展~火山としての富士山

「やまなし安全・防災NEXT」

今回は、富士山火山研究所に取材に伺いました!

20161004_140724_hdr

20161004_140334

20161004_140341

パネルなどでわかりやすく解説しています!

20161004_132106

私が覗いているのは....

20161004_132127_2

火山灰が普通の灰とどう違うのか、見比べることができます。

20161004_140236

川口さん、ありがとうございました!

企画展「火山としての富士山」は、富士山科学研究所のエントランスホールで
来月 11月6日まで開催されています。
開館時間は あさ9時から夜5時までで、入場は無料です。

富士山科学研究所へのアクセスは
中央自動車道 河口湖ICから「富士スバルライン」方面に向かい
「胎内洞窟入口」交差点を左折してすぐとなっています。

肉祭り!

Dsc_0032

Dsc_0034祭りだ~!肉祭りだ~~~!!

きょうの『Yes! Morning』は「肉祭り!!」

肉料理、お肉に関するプレゼントをたっぷりご用意しました。

●岡山の「広東菜館 山珍」さんから トロットロの角煮・うずらの卵・キャベツと具がたっぷりの豚まん

「山珍の豚まん」5個セットを5名様に!

20161018_053607_1

●静岡県菊川市の「たわら屋」さんから コラーゲン配合・黒毛和牛使用の白いハンバーグ

「白美人」3個セットを3名様に!

20161018055047

●沖縄県浦添市「ブエノチキン浦添」から ニンニクと酢で味付けした鳥の丸焼き

「ブエノチキン」1羽(3~4人前)を3名様に!

20161018_053812

※写真では切り分けていますが、切る前の状態でお届けします。

●楽天トラベルが発表した“肉料理が人気の宿”第6位に選ばれました 山梨県石和温泉郷の宿

華やぎの章 慶山」宿泊券を1組2名様に!

こちら、有効期間は来月=11月1日から来年5月末までです。

ただし、休前日、ゴールデンウィーク、年末年始は対象外となります。

●さらに、

5000円分のクオ・カードを1名様にプレゼントします!

 

ご希望のかたは、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号、そして ご希望の商品を お書きのうえ

メールかFAXで ご応募ください。

メールアドレスは  yes@fmfuji.jp

FAX番号は        055-237-9044

当選者の発表は番組のエンディングでおこないます。

 

ただし、「山珍の豚まん」、「白美人」、「ブエノチキン」は、それぞれのお店から直接発送となります。

当選者の個人情報を それぞれのお店に お伝えしますので、ご了承ください。

 

肉情報や肉に関するエピソード、肉のようにパワーをもらえる曲のリクエストも お待ちしています!

2016年10月17日 (月)

東京マリオットホテル「アイランドドリーム アフタヌーンティーwithアナスイ」」

品川の東京マリオットホテル ラウンジ&ダイニングGで開催中

「アイランドドリーム アフタヌーンティーwithアナスイ」をご紹介しました!

人気ファッションブランド アナスイが日本に上陸して20周年になるのを記念した、

去年に引き続き、2回目となるコラボレーションです。

今回は、アナスイの新作フレグランス「アナスイ エキゾティカ オードトワレ」の世界観をスイーツで表現しています♪

20161017_21

「夏の思い出」がテーマになっているということで、

ビビッドなトロピカルカラーが鮮やかなスイーツがずらり~

20161017_23

真っ赤なスイーツは浮き輪を表現!

ヨーグルトムースにライムの風味が効いていて

とってもさわやかな味わいです♪

そして、ピンク色のミルクプリンは、ピックで風船を割って頂きます!

駄菓子をイメージした遊び心がある逸品です♪

そして・・・黒いコンパクトをあけると・・・

20161017_22

 白いホワイトチョコレートが!!

こちらは、ファンデーションをイメージしたものですよ!

20161017_24

そして、お食事系プレートもあります♪

ブルーのお塩も夏の雰囲気が出てますよね~

さらに、テーマとなっているフレグランス「アナスイ エキゾティカ オードトワレ」のミニボトル4mlもプレゼントでついてきます♪女性にはうれしいですよね~heart04

「アイランドドリーム アフタヌーンティー」は、11月30日まで東京マリオットホテルで開催されています。

時間は、12時30分~と15時~の2部制で、

おひとりさま4000円となっています。

大人気のアフタヌーンティーですので、お早目にお申込みくださいね!

ご予約は 東京マリオットホテル ラウンジ&ダイニングG 03-5488-3929まで

最後にインタビューに答えてくださった、東京マリオットホテルの中村さんとパチリ!

20161017_11

素敵な雰囲気の中で頂く、おしゃれでキュートなアフタヌーンティーは最高です!

是非あなたも足を運んでくださいね♪

スイーツ・フェスティバル!

Dsc_0031 (スイーツ女子をイメージした東城さん)

きょうの『Yes! Morning』はスイーツフェスティバルです!!!!!cake

スイーツを中心に、プレゼントを たっぷり ご用意しました。

清月さんからいただきました イタリアンロールの季節限定商品「スペシャルマロン(ハーフ)」を5名様に!

(詳しくは6時台にご紹介♪)

20161017_054400

石屋製菓さんからいただきました 「白い恋人」のホワイトチョコレート使用「味わいチーズバウムTSUMUGI」を5名様に!

(詳しくは7時台にご紹介♪)

1476650049864

京都北山マールブランシュさんからいただきました まるで生ケーキのような新感覚ケーキ「クールバトン モンブラン」を3名様に!

(詳しくは8時台にご紹介♪)

20161017_054513

東京マリオットホテルさんからいただきました アフタヌーンティーご招待券を2組4名様に!

(詳しくは9時台にご紹介♪)

1476650051663

5000円分のクオ・カードを1名様にプレゼントします!

 

ご希望のかたは、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号、そして ご希望の商品を お書きのうえ
メールかFAXで ご応募ください。

メールアドレスは  yes@fmfuji.jp

FAX番号は        055-237-9044

当選者の発表は番組のエンディングでおこないます。

 

ただし、「味わいチーズバウムTSUMUGI」、「クールバトン モンブラン」、
「イタリアンロールの季節限定商品スペシャルマロン(ハーフ)」は
それぞれのお店から直接発送となります。

当選者の個人情報を それぞれのお店に お伝えしますので、ご了承ください。

あなたからのスイーツ情報やスイーツエピソード、甘いラブソングのリクエストなども

お待ちしています!

馬の神様がほほ笑んだ!!

昨日は、JRAウィンズ石和にて「Get Horse Live!!」のトークイベントが開催されました♪

今回は、私東城も参加させて頂き、もちろんGⅠレース秋華賞の予想をしましたよ~!!

じゃんじゃじゃ~ん!!

私の予想は・・・ズバリ!

パールコード!!! 単勝・複勝

パール=真珠の石言葉は「富」!!

ということで、今回はこのお馬さんを選びました!

ちなみに、この日パールのヘアアクセサリー&イヤリングをしていたのも理由です♪

そして・・・

20161017_32

ふっふっふ・・・

きましたね・・・パールコード2着!!

ということで、複勝当たりました~!

やったぜ!!

20161017_31 

あ~愛おしい勝馬投票券・・・笑いが止まらないのです♪

今回は、スポーツライター加藤さんに、勝った~!!って言っていいですよね!?

馬の神様がほほ笑んでくれたみたいlovelyshine

やっぱり・・・名前で予想するの、やめられません!!!(笑)

詳しくは、今度の土曜日のWESTSIDE TOKYOで☆

2016年10月16日 (日)

THANKS WEEK突入!!!

木金モーリーYES!スタッフです!!

本日からFM-FUJIはTHANKS WEEK突入です!!

Dsc_0910_2

YES!MORNINGでは明日から!!

月~金までの1週間、どの曜日もDJ・スタッフ一同、

皆さんに感謝の気持ちを込めて

お送りしていきたいと思いますので、

よろしくお願いします!!

もちろん、平日の朝。皆さんに必要な情報もいつも通り、

伝えしていきますよconfidentsign03

そして・・・ここで、来週の木金モーリーYES!のプレゼントをちょっとだけ・・

お見せしちゃいます!!

Dsc_097012 こんなものや~ww

Dsc_09541 こんなものww

10715122212 こんなものまで・・・

森さんらしいアイテムから、癒食住を考えたアイテムまで、

全5アイテムをど~んと用意しています!!

詳しくは、当日の放送・放送前日のこのブログを是非チェックしてみてくださいねhappy01

Dsc_0665 

YES!MORNING、木金以外のスタッフと会話をしていると、

どの曜日も豪華なプレゼントばかりでしたww

皆さんのお時間ある限り、カーラジオ、ラジカセ、

radikoLismo waveなどいろいろな媒体から

番組にご一緒していただけると幸いです。

皆さんと作るTHANKS WEEKのYES!MORNING。

リクエスト、プレゼントエントリー、

お待ちしていますsign03

明日からのYES!MORNINGのTHANKS WEEKにご期待くださいsign03

2016年10月15日 (土)

祝!あずさ50周年!

今週の「鉄ちゃん道、どう!?」のコーナーでは、

山梨県ではおなじみ!「あずさ」をピックアップいたしました。

1966年12月に運行を開始した、特急あずさ。

新宿—松本間をメインで結び、出発は東京駅、千葉駅を発車するものもあります。

松本には梓川(あずさがわ)という川が流れていて、列車名はそこに由来します。

JR東日本では、これを記念して様々なキャンペーンを展開しています。

「半世紀の感謝とともにこれからも」というキャッチコピーとともに、

あずさ50周年というロゴを使って展開しています。

Photo

中央線の駅に行けば、

このロゴが入ったポスターをたくさん見かけることと思いますよ。

 観光面では、

今週末、15日と16日、駅イベント「立川駅フェス」で、

駅構内3カ所でいろんな体験ができます。

そして、コンコース自由通路では、観光キャラバンが観光PRを展開します。

長野からは茅野市、諏訪市、塩尻市など、山梨からは、甲府市、韮崎市、北杜市など。

山梨の住みます芸人、ぴっかり高木といしいそうたろうのお二人も、

2人が東京で山梨をPRします。

続いて、立川駅びゅうプラザ前では、

子ども駅長制服撮影会が午前11時から12時までと、

午後2時から3時までの2回チャンスあり。

JR山梨キャラクター「モモずきん」の撮影会あり、さらにぬり絵コーナー、

中央線にまつわる思い出展示コーナーもあります。

2番線ホームでは特急車両の展示があるので自由に見学ができます。

15日(土)は、現在のあずさ、かいじに使用されているE257系、

翌16日(日)は、かつてあずさやかいじに使用された

懐かしい車両の189系が展示されます。

 

2

せっかくの50周年、50周年ロゴ入り記念のお土産も弁当や、飲み物もあります。

山梨産のぶどうと桃を絞った果汁をそのまま使った飲料を160円で販売しています。

吉祥寺—甲府館のキオスクやNew Daysなどで販売しています。

オススメしたいのがパン。

これ、中央線バージョンもかつて販売されたことがあったんですが、

ケースとなるボックスが車両そのもの。

パンも電車の形をしていて、窓やドアなども凹凸をつけて、

それと分かる形になっています。

味は、プレーン、チョコ、いちごの3種類。

ボックスは、かいじ、あずさで使用されているE257系と、

スーパーあずさバージョンがあります。国立駅と立川駅で販売されています。

そのほかボールペン、クリアファイル、ミニタオルなどもありますので、

東京—松本駅間のNew Daysやキオスクを要チェックです!

詳しいことはこちら

そして・・・コーナー最後に・・・

狩人のあずさ2号をオンエアいたしましたが・・・

1476403895146 大熱唱・・・・catface

2016年10月14日 (金)

きゅっきゅっ・・・きゅうり~♪

今週も番組にご参加くださいまして、

ありがとうございました!!

今週の「山梨を食べよう」のコーナーでは、

きゅうりを取り上げました。

山梨のきゅうりは主にJA中巨摩東部管内やJA甲府市管内を中心に

県内各地で栽培されています。

きゅうりはウリ科の植物で、高温を好みます。

高温であれば一年中花を着け、実をならすことができるので、

暑い時期は家庭菜園で作ることができますし、

寒い時期はハウスなど施設栽培で作っています。

素朴な疑問では、よく、ピンと伸びたキュウリと、曲がったキュウリがありますが、

これは、きゅうりは下に向かって成長していきますが、

成長の途中で葉や枝、地面などにぶつかってしまうと曲がってしまいます。

ですので、曲がったきゅうりとまっすぐなきゅうりは

栄養面や味で大きな差はありません。

美味しいきゅうりの見分け方は、

色が濃くハリとツヤがあるもので

へたの下を触って硬いものは水分をしっかり含んでいる新鮮なものですので、

そういうきゅうりを選んでください。

冬の時期は収穫量が非常に少ないですが、県内できゅうりが栽培されています。

収穫量が増える旬は春の旬と夏秋の旬があり、

9月が最も多く10月もおいしい県内産のきゅうりが出回ります。

山梨のキュウリは全農やまなし直売所をはじめ、各地の直売所で買うことができますよ。

Dsc_0853

因みにキュウリって、ギネスブックに「世界一栄養が少ない野菜」として

挙げられているのご存じですか!?

きゅうりの多くは水分なのでとても低カロリーの野菜で栄養もちゃんと含まれています。きゅうりに含まれるカリウムがむくみ解消に持てますし、きゅうりは淡色野菜ですが、皮の緑にはβカロテンが含まれています。粘膜などを強くしてくれる栄養素です。

きゅうりは栄養も味も新鮮なものの方が高いので、

新鮮なきゅうりを食べることをお勧めします。

2016年10月12日 (水)

トーキョー夜散歩★Yes!水曜


やっとお天気が回復した先週の日曜日。
夜散歩してきました。


秋の夜長ですものね。

気持ちの良い夜風に吹かれながら、
行った先は、代官山。


代官山蔦屋書店に行きました。

1012blog1


ここは、文庫だけではなく、
デザインなどの専門書や、歴史本、
ファッションの本など多岐に渡って揃っています。


座るスペースもたくさんあるし、
立ち読みではなく、座り読みができる。

しかも、スターバックスのコーヒーも売っている。

オシャレ空間です。


2階にはCDやDVDもあります。レンタルもあります。
それにレコードも売ってましたよ。


心地よく入り浸れる場所で、
みんな思い思いにのんびり過ごしていました。


夜の代官山。
オシャレな建物が並び、
明かりが浮かびかがる感じがとてもキレイです。


ほらね。

1012blog2


で、本を一冊買って、
代官山蔦屋の向かいのお店で読書。

白ワインとともに。

1012blog3_2


下村一喜さんの「美女の正体」というこの本、
すっごい面白いんです。


多くの有名女優さんを撮影してきた
写真家の著者の方が見た、
美女の生き様とか、佇まいなんかがわかり、


見た目だけではなく、気持ちの持ちかたとか、
自分の意識の持ちかたを改めて考えるような内容です。


秋の夜長を堪能した、日曜の夜でした!

      

Yes!水曜日

Yes!水曜日、きょうは9時台のコーナー<Essence Of Something>で、
聴き放題の音楽ストリーミングサービス「Spotify」に注目します!

先月末、数年におよぶ準備期間を経て、日本でのサービスをスタートした
聴き放題の音楽ストリーミングサービス「Spotify」。その特徴や展開などについて
スポティファイジャパンの方にお話を伺いますが・・・。
きょうは今現在すぐに登録はできないSpotifyに、
今すぐ登録できる招待コードを10名様にプレゼントします!
当選者の方にはメールでお伝えしますので
メールアドレスをご記入の上ご応募ください!
Spotifyはここをチェック

そして、8時台、石井由紀子愛用のブルートゥース スピーカー
「世界的ドラマー「アレックス・ヴァン・ヘイレン」とともに開発された
Ultimate Ears  Bluetooth ワイヤレススピーカー 
UE BOOM2 を ご紹介します。
詳しくはここをチェック
Dsc_0087デザインもおしゃれ!ご満悦な石井由紀子

2016年10月11日 (火)

HAPPY JAM~八ヶ岳ロイヤルホテル~

今日は八ヶ岳ロイヤルホテルの朝食バイキングで味わうことができる

「フレンチトースト」をご紹介しました!

こちらがそのフレンチトースト♪

Img_4738 

このフレンチトーストのために、作られたというパンを使っていて、

バイキングでは調理しているところを目の前でみることができるんです♪

Img_8963

オリジナルのジャムと一緒に頂けますよ♪

この日のジャムは、ブルーベリーとルバーブ!そして、メープルシロップもheart04

ジャムは、フレンチトーストのおいしさを惹きたてるために、甘さ控えめになっているそうです!

Img_3221

私ももちろん頂きました!!

外はカリッカリ!中はしっとりのフレンチトーストは、

バターの香りが上品に香り、贅沢なお味でした♪

この味をバイキングで楽しめちゃうなんて、さらに贅沢~!!

ちなみに、こちらのフレンチトーストは、

日本全国のホテル・旅館で出されている朝ごはんのNO.1を決める

「朝ごはんフェスティバル」の今年の山梨代表に決まっているんですよ♪

Img_5164 

最後に、料理長の武井さんとパチリ!

料理への情熱が伝わってくるお話、有難うございました!

八ヶ岳ロイヤルホテルについては、こちらから!→http://www.daiwaresort.jp/yatsugadake/

シャトレーゼの孫の日スイーツ♪

10月16日(日)は孫の日!!

1999年に、10月の第三日曜日が、おじいちゃんおばあちゃんとお子さんがコミュニケーションをとる日として「孫の日」が制定されました♪

そんな孫の日にぴったりなかわいい動物スイーツがシャトレーゼから発売されているんです!!

まずは・・・

Img_4686

「かわいいくまちゃん」♪

チョコレートケーキで、やわらかい食感のチョコレートのムースに土台にはチョコのスポンジケーキが使われています!

ぬいぐるみのようにコロッとしていてかわいいですよね!

チョコレート好きなお子さんにぴったりです♪

そして・・・

Img_7993

14日~16日の期間限定で発売されている「孫の日 ハッピーどうぶつかわいいうさぎちゃん」!!

マシュマロと甘酸っぱいイチゴソースをイチゴムースで包んでいます♪

甘さ控えめの優しい味わいですheart

さらに・・・

Img_7931

ジャーン!!

こちらは「かわいいパンダちゃんデコレーション」!

サイズは17cm

キラキラしたおめめがかわいいですよね~heart

おじいちゃん・おばあちゃん・おかあさん・おとうさん・お孫さん!

みんな揃って頂けるサイズです!!

Img_0927

最後にご紹介頂いたシャトレーゼの尾又さんとパチリ!

かわいいケーキで、お孫さんと楽しい時間を過ごしてくださいね♪

是非、シャトレーゼの各店舗でお買い求めください!

2016年10月10日 (月)

今日のプレゼントは腸温活したいあなたに!!

腸温活とは、体全体を温めてコンディションを整え、美容や健康を手軽に手に入れる活動のこと!腸温活では、「豆・雑穀・野菜の繊維」を朝とることがおすすめなんです!

ということで、そんな腸温活にも最適!フジッコから発売されている

「朝の食べるスープ」を6種類セットで3名様にプレゼント!

忙しい朝にレンジで簡単に温められ、野菜や豆をとることができるスープです。

種類は、ミネストローネ・コーンチャウダー・かぼちゃのチャウダー・

3種のきのこチャウダー・ジャガイモのチャウダー・トマトクリームスープ。

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望とお書きの上、

メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は番組のエンディングで行います。ただし、直接発送になりますので、

腸温活プロジェクトの事務局に個人情報をお伝えすることをご了承ください。

あなたからのご応募お待ちしています!

2016年10月 7日 (金)

東京都三鷹市で開催されている、太陽系ウォークのスタンプラリー

本日、金曜モーリーYES!の「宙のモリモリ」のコーナーでは、
東京都三鷹市で開催されている、
太陽系ウォークのスタンプラリーを紹介いたしました。

14202752_673311452835850_5936677735

地球が直径1cmになるように太陽系全体をちぢめて、三鷹駅に太陽を置くと、
冥王星までの星たちが三鷹市内に散らばります。
「みたか太陽系ウォーク」は、
これを使って三鷹のまちで科学を文化として楽しもう! というイベント。
三鷹市内が太陽系の天体の位置にあわせて11のエリアに分けられます。
お目当てのお店の惑星を知るもよし、好きな星に位置するお店をさがすのもよし。
地図に出ているお店や場所に出かけませんか? 
そこにある太陽系天体エリアスタンプを集めるとすてきな天文グッズももらえます。
詳しくは、公式サイトをご覧くださいね!10月23日までやってます。
そして・・・今夜からの1週間は、こんなことにトライしてみてください!
<秋の一大ドラマ第2弾 ケフェウス座を見つけよう>
午後8くらい、北の空を見てみてください。
東寄りにカシオペア座が見えます。
天頂に目を移すとはくちょう座が見えますが、
そのはくちょう座とカシオペア座の間にあるのが、ケフェウス座。
ケフェウスをカシオペアは王様と王妃。
2つの星座を覚えて、見つけられるようになったらいいですね!

八幡芋~!!

今週も木金モーリーYes!にお付き合いくださいまして、ありがとうございました!!

今週の「山梨を食べよう」のコーナーでは、八幡芋を取り上げました。

山梨の伝統野菜の一つで、甲斐市西八幡地区で栽培されているサトイモのこと。

武田信玄によって信玄堤が作られるまで釜無川は何度も氾濫し、

肥沃な砂質の土壌が周囲に広がったため野菜栽培に適した土地になり、

江戸中期から栽培されていたと言われています。

収穫時期はが9月上旬から11月上旬まで。

貯蔵ができる野菜ですので、3月中旬くらいまで買うことができます。

他の里芋と比べて色白な美しい肉質と、きめ細やかでとても舌触りのよい食感。

粘りが強いのも特徴です。

このぬるぬるや粘りは免疫機能を高め、

胃の粘膜を保護するムチンやコレステロールの吸収を阻害し

腸内の老廃物を排出するガラクタンなどの成分が含まれ健康効果が期待できます。

芋類の中では水分が多くカロリーが低いのでヘルシー食材でもあります。

食べ方は繊細な味わいを持つ八幡芋本来の味を楽しめる調理法がおすすめ!

シンンプルイズベストで、蒸して塩をつけて食べると八幡芋の美味しさを味わえます。

もちろん煮物などの和風料理や、コロッケ・グラタンなどの洋風料理など

いろいろなお料理で楽しむことができますよ。

また、八幡芋はお味噌との相性がバツグンに良いので、

ほうとうに入れたらそれはもう美味しいです!

八幡芋は、JA中巨摩東部直売所「いーなとうぶ」他、

県内スーパーなどで購入できます。

Dsc_0852

※番組内で、八幡芋について、

「甲斐市西八幡地区で栽培されている里いもです。」と紹介しましたが、

正しくは「甲斐市旧竜王町地区で栽培されている里いも」でした。

訂正して、お詫び申し上げます。

2016年10月 5日 (水)

レコードは楽しいです★Yes!水曜

最近のレコードブームに乗って、
レコードプレーヤーを去年の夏に買いまして、
少しずつ、聞いているのです。


これが、私のプレイヤー。可愛いです❤️

20151008221958

レコード聴くの楽しいですよ!


ただね、針を落とすのが下手
いつも緊張します。


けっこう失敗も重ねています。

妙に演奏が早くなって、おかしいなと思ったら、

回転数の設定を間違えている。


(レコードはサイズによって回転数が違うのです。
回転数をきちんと設定しないと、演奏が早かったり、
逆に遅かったりするわけですよ)


とか、


ドーナツ盤のレコード聴くのに、
プレーヤーの上に、ドーナツ盤をポンと置いて
再生したら、音がヨレヨレになってしまう。


(ドーナツ盤は、穴が大きいから
ちゃんと固定しないといけないのです)



20151208002847



とか、挙げるとキリがないほど、
おバカな間違いをしています。


でも、トライ&エラーで、ひとつづつ学んでいますよー。

いろんな人に、「聴いてみたら出来なかった〜」って
さっきみたいなミスを話すと、


たいていの人は、笑いながら教えてくれます。
大爆笑されますが・・・笑


なんかね、おサルさんが、物事を一つ一つ覚えて、
進化していく過程のようです。


それでも、レコードをかけてのんびり過ごす時間は、
とても心地よいです。


20分足らずでも、プレーヤーのそばで、
針を落とし、回転キチンとしているか見守り、
聴き終わったら、針を上げて元に戻す。


という一連の作業が出来ると、
なんだか、少し心が落ち着く感じもします✨



20160424010938


あとは、レコードは中古品を漁ると、
100円なんかでも買えてしまうのが楽しいです。


松田聖子さんの「時間の国のアリス」も100円!!


100円で買えるものもあれば、
中古の名盤で、6万円くらいするものもありました。

手にとって凍りつきました。


でも、レコード屋さんにいくのは、
宝探しみたいで楽しい!


そんなわけで、秋の夜長に、レコードも楽しんでいます。

      

2016年10月 4日 (火)

今日のプレゼントはちょっとゾクッとしたいあなたに・・・

今日のプレゼントは、池袋のサンシャイン水族館で開催中「ホラー水族館 「呪いの水櫛」」の招待チケット!!3組6名様にshock

癒しの空間のはずの水族館が、ゾクッとするホラーテイストに変わりますsweat01

詳しくはこちらをチェック↓

http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/

営業時間は夕方6時30分~夜の9時まで。

 開催期間は10月31日まで。

ただし、かなりの混雑が予想されますので、お出かけの方は早めに足を運んでくださいね!

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号にプレゼント希望とお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

 

ゾクっとしたいあなたからのご応募お待ちしていますshock

2016年9月29日 (木)

鉄道唱歌~♪

本日の「鉄ちゃん道、どう!?」のコーナーでは、

身延線鉄道唱歌の会を紹介しましたtrain

鉄道唱歌の身延線バージョン、すでに歌詞は出来上がっています。

その歌詞に乗せて、歌手の方歌う映像に使用する動画や写真を募集していますよsign03

静岡の富士駅を出発し、山梨の甲府駅に到着するまで、歌詞は18番まであります。

自分が撮った写真が鉄道唱歌に使われて、

地元の盛り上げに一役買うかもしれません。

各駅名、お祭り、車内から見える自然風景など、

自分の持っている写真が役立つんです。

ぜひ、ビデオ作成に協力したい方は、

身延線鉄道唱歌の会

事務局長でいらっしゃる松田さんにメールを送ってみてください。

 ooiwa39@gmail.com

10月末まで募集中ということですよ!!

また、プリントされた写真を送りたい方は、

松田さんに電話をかけて郵送方法を伺ってみてくださいねnote

→ 080-7012-6024