八幡芋~!!
今週も木金モーリーYes!にお付き合いくださいまして、ありがとうございました!!
今週の「山梨を食べよう」のコーナーでは、八幡芋を取り上げました。
山梨の伝統野菜の一つで、甲斐市西八幡地区で栽培されているサトイモのこと。
武田信玄によって信玄堤が作られるまで釜無川は何度も氾濫し、
肥沃な砂質の土壌が周囲に広がったため野菜栽培に適した土地になり、
江戸中期から栽培されていたと言われています。
収穫時期はが9月上旬から11月上旬まで。
貯蔵ができる野菜ですので、3月中旬くらいまで買うことができます。
他の里芋と比べて色白な美しい肉質と、きめ細やかでとても舌触りのよい食感。
粘りが強いのも特徴です。
このぬるぬるや粘りは免疫機能を高め、
胃の粘膜を保護するムチンやコレステロールの吸収を阻害し
腸内の老廃物を排出するガラクタンなどの成分が含まれ健康効果が期待できます。
芋類の中では水分が多くカロリーが低いのでヘルシー食材でもあります。
食べ方は繊細な味わいを持つ八幡芋本来の味を楽しめる調理法がおすすめ!
シンンプルイズベストで、蒸して塩をつけて食べると八幡芋の美味しさを味わえます。
もちろん煮物などの和風料理や、コロッケ・グラタンなどの洋風料理など
いろいろなお料理で楽しむことができますよ。
また、八幡芋はお味噌との相性がバツグンに良いので、
ほうとうに入れたらそれはもう美味しいです!
八幡芋は、JA中巨摩東部直売所「いーなとうぶ」他、
県内スーパーなどで購入できます。
※番組内で、八幡芋について、
「甲斐市西八幡地区で栽培されている里いもです。」と紹介しましたが、
正しくは「甲斐市旧竜王町地区で栽培されている里いも」でした。
訂正して、お詫び申し上げます。