2025年8月23日 (土)

2025年8月23日放送分

【オープニング】I Got Better/Morgan Wallen

【エンディング曲】ナラタージュ/adieu

・店名/とんかつ七十朗

・住所/〒144-0055 東京都大田区仲六郷2丁目25−1

・紹介料理/上ロース定食

・料理コメント/品川駅から大井町・蒲田に伸びる

東海道線・京浜急行線沿線には、

とんかつの美味しいお店が数多く存在します。

今回ご紹介しますお店は京浜急行線雑色駅より

商店街を抜けて5分程歩いた場所にございます

とんかつ七十朗です。

この日は昼12時少し前に到着入店。

カウンター席が1席空いていましたので案内されて着席です。

もう店内はいっぱい満席状態ですね!

さて、メニューを見ますと、基本ロースかヒレの大きく分けて

2種類にそれぞれ特・上・並、あとミックスという設定で

いたって分かりやすくシンプルなメニューです。

わたしは上ロース定食を注文して出来上がりを待ちます。

カウンター内厨房には若いご主人がとんかつ製造担当、

その奥さんでしょうか美人の女将さんがご飯とお味噌汁の盛り付けを担当して、

ホールでは女性が配膳を担当しております。

しばらくして10分程度でしょうか?

カウンター越しに出来上がって参りました。

さすがに上だけあって分厚く大きめの盤ですね!

赤だしに三つ葉が入ったお味噌汁に

つやつやしたご飯、高菜の漬物が付いてきました。

かつを取り巻く衣もタップリ卵がまぶしてありわたし好みです。

さて備え付けのソースをカツにかけて一口いただきますと、

おおなんて柔らかく脂の甘さも伝わってきます。

熱々のとんかつにこれまた熱々のご飯をいただきますと

何とも絶妙な美味しさが伝わってきます!!うまい!の一言ですね。

これにお味噌汁を啜り一巡ワンクールの食べ方です。

レモンは付いていませんが、とんかつの醍醐味を楽しむには

個人的にはレモンは要りません。

やはりとんかつは美味しい料理ですね。

ところでこのお店、入店時から盛況の理由は

ミシュランガイド東京2023でビブグルマンを獲得されたそうです。
お肉は全て茨城県産SPFつくば美豚を使用とのこと。

素材からして美味しい理由が分かりました。

この界隈に来た際はまた寄りたいお店でした。

ごちそうさまです!!  

※ビブグルマンは、ミシュランガイドにおいて

「価格以上の満足感が得られる料理」を提供する

レストランに与えられる評価

0823 炊きたての美味しいご飯と三つ葉入りの赤だしのお味噌汁も嬉しい上ロースカツ定食!!

0823_2 ロースはリブロースで適度に脂の層で、衣のつなぎもタップリと卵を使っています。

0823_3 卓上の備え付けの薬味類です。

0823_4 お品書きはロースとヒレを中心としたシンプルなお料理です。

0823_5 活気ある雑色商店街の外れにある閑静な店構えのとんかつ七十朗です。