2025年10月25日 (土)

2025年10月25日放送分

【オープニング】HOT SAUCE/BABYMONSTER

【エンディング曲】明日はグッデイ/ふくい舞

・店名/日吉大勝軒

・住所/〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目1−9

・紹介料理/ワンタン麺

・料理コメント/以前、2021年6月19日に番組でご紹介しました

永福町大勝軒をリスペクトした店主 吉田 昌弘さんが営む

店内カウンター6席、店外カウンター2席の小さなお店を

奥様2人と週末には男性1人加わってまかなっています。

場所は日吉駅を慶應義塾大学とは反対側に出て

浜銀通りに入って左の細い路地奥で歩いて1分程度の好立地にお店があります。

細い路地には入ると既にスープの煮干しや鰹のお出汁の香りがただよってきます。

土日祭日でない限り、そんなには行列にはなりませんが11時過ぎた頃なら、

列びは2,3人というところでしょうか!?

カウンター席に通されて入口の券売機で買ったワンタン麺の食券を

カウンターに提出して出来上がりを待ちます。

このお店に来ましたらワンタン麺の一択なんです!

やがて10分弱程度待ちまして着丼です。

配膳された銀盆にお箸・レンゲ・どんぶりが列んでいるのを見ると

ご本家永福町大勝軒と流儀は変わらないですね。

早速いただきます!

一口スープを啜ると煮干しや鰹の風味と野菜を入れて

羽釜で炊いているので野菜の甘みが後味として残ります。

なかなかスープの出来栄えは永福町大勝軒と比べると変わらずに良いですね。

とっても美味しいです。

麺は細縮れで、若干柔らかく茹で上げているのも

永福町大勝軒と変わらずにこれまた美味しいです。

ワンタン麺のワンタンはこのお店のオリジナルなので

永福町大勝軒とは比較できませんが、トゥルトゥルの柔らかさで喉ごしが良く

中の餡も生姜の風味が効いていて、このスープと合致して美味しいですね!

スープを引き立てているのがカメリアラード。

スプーン1杯ほど丼の中に入れてスープに照りと深味を出させています。

この日は季節的にゆずの皮が入っていて

風味を一層さわやかに引き立ててくれてます。

普通で2玉の麺が入っていますが一気に食べ上げ完食をしました!

美味しくいただきました。

ごちそうさまです。また来ますね!!

 

1025_1 大きな器で出てくるワンタン麺 季節柄ゆずの皮が入っています!

1025_2 厨房もお店も狭いです。

1025_3 外に2席ほど食べれる場所がございます。

1025_4 細い路地を入ったところにひっそりと大勝軒はたたずんでいます。