【オープニング】Mystical Magical/Benson Boone
【エンディング曲】僕にはどうしてわかるんだろう/Vaundy
・店名/ラオン焼肉
・住所/〒231-0044 神奈川県横浜市中区福富町東通3−5
・紹介料理/ランチメニュー(スンドゥブチゲ鍋ランチ・ビビンバランチ)
・料理コメント/横浜は伊勢佐木町辺りの
コーリア通りの一角にございますのが
ご紹介いたしますラオン焼肉です。
と言っても焼肉を食べたくて入店したのではなく、
久しぶりにスンドゥブチゲ鍋が食べたくなり入店いたしました。
入り口前に掲げられたランチメニューの看板に目を引かれここに決めました!
広い店内はまだお時間も11時半とあって閑散としておりましたが、
広めのお席に案内され着席です。
さて、もう一度メニューを見返しますと、
チゲ鍋の他にもビビンバがあーるじゃありませんか!
思わず、スンドゥブチゲ鍋に付いておりますご飯は要らない旨を伝えて
ビビンバも追加いたしました。
スンドゥブチゲ鍋ランチの内容はチゲ鍋+ご飯+3品のおかず、
ビビンバランチはビビンバ+ワカメスープ+玉子焼き、です。
さてさて、最初に運ばれて来ましたのは
グツグツ煮えたぎるスンドゥブチゲ鍋とキムチ、おあげの煮物、
切り干し大根の韓国風煮付けのセットのおかず3品です。
すぐにビビンバとワカメスープ、玉子焼きも届きました!
スンドゥブチゲ鍋は熱々の辛口です。
お味は辛いけど美味しいですね。身体に染み渡ります。
アサリやお野菜もタップリ煮込まれていて栄養満点です。
しばらく、スープだけすすり続けます。
お次は、ビビンバです。
回りをカリカリに焼いた目玉焼きが乗っていてわたし好みの焼き加減です。
ご飯にトッピングのナムルや人参の酢漬け、
豆もやしやほうれん草の胡麻油和え、挽き肉、
韓国海苔などをまぜまぜして口に頬張ると海苔の風味香ばしく、
スンドゥブチゲ鍋との相性もバツグン、スプ-ンの動きが止まりません!!
この組み合わせは最高に美味しいですね。
ワカメスープも口直しにいただきましたがコクがあり美味しかったです。
玉子焼きも厚くてほんのり甘くていい感じに箸休めになりますね!
ということで、偶然見つけたお店ではありましたが、
非常にお安くボリュームある昼食になりました。
スンドゥブチゲ鍋のおかげで何か元気が出たような気さえして参りました!!
ごちそうさまです!!
グツグツ煮えたぎりながら配膳されました!大好きなビジュアルです。
こちらはビビンバ!カリカリの目玉焼きが乗っております。