2017年6月24日 (土)

もち麦と夏野菜サラダ♪

雑穀について、(株)はくばくの雑穀エキスパート 秋山真美さんに伺いましたが、
まだまだ序の口初心者です。
お米と一緒に炊くというのが、ファーストステップだとしたら、
お料理に使ってみるのは、セカンドステップ!
そこで、森雄一の「食育チャレンジ」!
今日実施している「たべる みらい」バスツアーのお料理教室で作るメニューの中から、
「もち麦と夏野菜のサラダ」教えていただいたんです。

Image

講師は、今回のお料理教室のメニューを考案なさった山田玲子先生、
東京麹町&浜田山でサロン Salon de R
を主宰しています。

Image_2


さっぱりヘルシー!食物繊維たっぷりサラダ
もち麦と夏野菜のサラダ

【2人分】
もち麦(茹であがり) 30g
とうもろこし(茹であがり) 65g
枝豆(茹であがり) 15g
セロリ  1/4
レモン汁  大さじ1
オリーブオイル  大さじ3
塩・こしょう  少々

【作り方】
①レモン汁、オリーブオイル、塩・こしょうを混ぜ、
 ドレッシング作る(A)
②セロリを7ミリ角に切り、茹でた枝豆、とうもろこし、
 もち麦に合わせ(A)を混ぜ、最後にプチトマトを二等分に切って盛る。

Image_4

もち麦のプチプチと、野菜のシャキシャキした食感の違いが楽しく、
レモンのさわやかさが夏にぴったり!

「たべるみらい」食育バスツアーpart4!

Img_2220

頑張ったかいがありましたup

かんせーいっ!notes

Img_2232

メニューは

雑穀とうもろこしおにぎり!

もち麦と夏野菜サラダ!

雑穀ハンバーグ

お星様そうめんスープ!

麦茶のブラマンジェ!

ですflair

Img_2225

盛り付けもきれいですwink

Img_2214

Img_2215

Img_2226

からだにいいものを!

みんなでつくって、みんなで美味しく食べて

未来につなげていけたら素敵ことですshine

 

「たべるみらい」食育バスツアーpart3!

お料理教室の様子!進展がありましたflair

徐々にお料理がみえてきましたgood

Img_2188

Img_2189

Img_2191

Img_2193

これは!!

とってもおいしそうですねdelicious

Img_2195

Img_2196

Img_2198

 

Img_2199_2

 お野菜も色とりどりできれいです!

星型のニンジンも楽しい見た目になってますlovely

教えて!雑穀ってどうしていいの??

(株)はくばく 雑穀エキスパートの秋山真美さん。
雑穀のことならお任せ!!

Img_4076

洗ったお米に混ぜるだけ、体にうれしい栄養素が簡単に摂取できるんです!
はくばく商品、ぜひチェックしてみてくださいね。

はくばくのもち麦は森家でも大人気!
昨日2袋買ったわっっ!!

「たべるみらい」食育バスツアーpart2!

note お料理体験の様子です!wink

みなさん一生懸命お料理をつくっていますrock

お野菜もたくさん!何ができるんでしょうかshine

Img_2174
Img_2182

 

Img_2184

Img_2186

Img_2187

みなさんとっても楽しそうですnote

「たべるみらい」食育バスツアー

 たべることを通じて、人と人とがつながる、笑顔になる、そして明るい未来へ!

本日は、
特別番組FM-FUJI食育チャレンジ
「たべるみらい supported by はくばく」

をお送りします!
番組と並行して「たべるみらい」食育バスツアーも行われています!sun

とうもろこし「ゴールドラッシュ」収穫体験の様子です!

Img_2142 

Img_2146

Img_2150

Img_2155

Img_2161

Img_2166_2

いいお天気の中、元気いっぱいにスタートしていますよup

たべるみらいスタート♪

6月は食育月間、その最終土曜日にあたる今日、
みんなで食育について考えてみませんか?
DJは森雄一です♪
甲府市川田町アリアディフィレンツェのFM-FUJI本社からお届けします。

番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。

テーマは、「我が家の食育、食生活」

☆主人の帰宅時間も毎日バラバラ、子どもたちも塾やお稽古事で大忙しなので、
 朝食は必ず全員で!を実行しています。

☆我が家は、共働き。忙しい月末はついついスーパーのお総菜に頼りがちですが、
 必ず器に盛りなおす、お味噌汁だけは必ず作っています。

☆子供が小さなころから「いただきます」は大きな声で言うようにと教えてます。

☆一人暮らしを始めてから、ひとりで食べるのがさみしくて、
 仕事帰りに友人を誘って、外食が多くなっちゃいました!

このほか、おばあちゃんが作ってくれた〇〇が忘れられないとか、
食に関する思い出もOKです。
食に関する質問、お悩みも募集しています。

プレゼントもご用意しています。
◆農産物直売所 たべるJA(じゃ)ん やまなし から 
 山梨県産とうもろこし1箱12本入りを3名様!

◆はくばくの夏の贈り物ギフト3名様!

5564pk_

山梨県産トウモロコシは、JA直売所から新鮮な物をお送りしますので、
当選者のお名前、住所、電話番号などの情報を
先方にお伝えすることをご了承のうえエントリーください。

メッセージは、メールとFAXでお待ちしています。
e-mail taberu@fmfuji.jp
FAX 055-237-9044 

森雄一久々のお昼の放送にテンションあがってます!
メッセージに質問、お悩み、じゃんじゃんお寄せください。

「たべる みらい supported by はくばく」最後までお付き合いくださいね♪

Copyright (C)