2025年8月 2日 (土)

2025年8月2日放送分

【オープニング】Drive/Ed Sheeran

【エンディング曲】Eureka(ユリーカ)/星野源

・店名/天ぷら 中山

・住所/〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目10−8

・紹介料理/天丼

・料理コメント/自分でよく作る天丼は煮天丼です。

天ぷらは他で買ってきてそれを天つゆで煮込む天丼です。

衣に味が染込み美味しいです。

そんな天丼が好物なのですが、あるとき黒天丼と言われる

煮染めたような天丼を人形町で食べさせてくれるお店があると聞き訪問しました。

お店の名前は天ぷら 中山というお店で、

テレビにも取材を受けているようです!

着いたのは10時半過ぎ、開店は11時15分です。まだ誰もおりません。

店前にコインパーキングがありましたのでそこに駐車して、

店先にて開店を待ちます。

しばらく経ちますとわたしの後ろには15人ほど列んでいるじゃありませんか!?

お隣の割烹屋さんの店先にも後列がかかる勢いです。

列んでる方々の会話を聞いてますとかなり遠方より来ているようでした。

いよいよ開店の時間が来たようです!

暖簾をかけ終わると、どうぞ!のかけ声で入店です。

カウンターの一番奥のお席を案内されて早速注文したのはシンプルに天丼です。

5分程で着丼です!

海老2本・野菜かき揚げ・キス・穴子の天ぷらが具材です。

なるほど、これが黒天丼と言われる丼タレで煮染めたような

見るからに味が濃そうです。

かし、一口いただきますと決して塩辛くなく程よい甘さと

衣の細部まで浸みたタレと衣の香ばしさが絡み合い美味しい!の一言。

自家製の漬物も箸休めに良いですね。

お味噌汁はシジミの田舎味噌仕立てです。

一啜りしますと身体に染み渡る美味しさです。

海老もしっかりと火が通っていてホクホクで海老の風味も出ています。

キス天も身が柔らかい!

穴子店は程よい大きさに揚げられていてプリプリでこれまた美味しいですね!

見た目の黒さと違い、全然味は濃くなくとっても美味しくいただきました。

煮染めたような天丼はわたししか好きじゃないのかなぁ、

と思っていましたがみなさん好きなんですね!

ある意味安心しました、笑。

また、来たいお店でした!

しかしこの界隈はかなり美味しいお店が点在しているようです。

そちらも気になります。ごちそうさまでした!

 

0802 この絵図(海老2本・野菜かき揚げ・キス・穴子の天ぷら)で1,350円です。

0802_2 さっぱりと自家製のお漬物が付いてきます。

0802_3 食べかけの写真ですみません!ご飯にもご覧の通りタレが浸みています。

0802_4 天丼と天ぷら定食で攻めています!

0802_5 カウンターの雰囲気です。

0802_6 入口の風景です。

0802_7 外観です。こじんまりたたずんでいます。