19_山梨県 Feed

2021年8月 7日 (土)

【オープニング曲】Titanium ft. Sia/David Guetta

【エンディング曲】島唄 ~ウチナーグチ・ヴァージョン~/THE BOOM

・店名/ホテル ふじ竜が丘

・住所/〒403-0014 山梨県富士吉田市竜ケ丘3丁目6−10

・紹介料理/朝ご飯

・料理コメント/ホテルの朝ご飯ってなんて美味しんでしょうか?

朝、ご飯も食べずにそそくさと次の移動場所へ移ってしまうなんて

もったいないと感じますよね!

年間かなりの数で旅館やビジネスホテルを利用する当方にとって、

意外と心に残る美味しい朝ご飯を提供してくれるビジネスホテルが

ここホテル ふじ竜が丘の朝食です。

供されるおかずはいたってシンプル。

魚料理をメインに温泉卵、焼鮭、しらす、ふき煮、ヤッコ、温泉卵、

サラダ、海苔、梅干し漬物、お味噌汁という感じです。

ご飯は少し固めに炊き上がり、他の料理との相性が抜群です!!

これほどまでにご飯の美味しさをこれほどまでに感じさせてくれる。

またある朝は、洋食を注文すると、熱い物は熱く、

カリッとしたトーストも風味良く何とも美味しいじゃありませんか!?

果物やデザート、サラダとバランスがとっても良いです。

仕事でやむなく宿をとったっとしても、

こう言う朝食の楽しみ方が出来ると、これはこれで楽しみの一つですね。

それに増して、美味しさを引き立てる朝富士山も堂々としており、

朝ご飯に一服の食材を与えてくれます。

ところで、さてさてどういう朝ご飯に次回は巡り会えるのでしょうか?

非常に楽しみであります!!

 

0807 和食(焼鮭、しらす、ふき煮、ヤッコ、温泉卵、サラダ、海苔、梅干し漬物、お味噌汁)

0807_2 熱々トースト、パン、サラダ、オムレツ、ロースハム、ヨーグルト、デザート

0807_3 和食(焼鮭、ほうれん草、シジミ佃煮、ヤッコ、玉子焼き、サラダ、海苔、梅干し漬物、お味噌汁)

0807_4 お飲み物コーナー

0807_5 朝7:15分から召し上がれます

0807_6 3階のお部屋からの眺め(すがすがしい朝の冨士の絶景を見るとお腹も空きます!!)

2021年5月15日 (土)

【オープニング曲】Murder Most Foul/Bob Dylan

【エンディング曲】LOVE AFFAIR~秘密のデート~/サザンオールスターズ

・店名/コーナーハウス

・住所/〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津298-1

・紹介料理/ステーキ

・料理コメント/富士河口湖町と言ったら、

観光客やゴルフ客で賑わう町でありますが、そんな観光地にあって、

地元客はもちろん、ゴルフ客などがよく利用されるお店が、

古くから営業なされておりますコーナーハウスであります。

グラタンやドリアと言った洋食もありますが、

個人的にはこちらの牛肉のステーキ、

特にサーロインステーキが好きです。

オーダーカットで200gがちょうど食べ応えがあります。

なんと言っても、そのお肉の上質なこと、柔らかさと言ったら、

お値段の割にはお得感さえ感じさせます。

ステーキの前にいただいたオニオンスープも

じっくりと玉葱を炒め煮立てた甘さとコクがあり

一層食欲をかき立てさせてくれます。

熱々に熱せられたステーキ皿にのせられたお肉が

ジュウジュウと音を立て配膳されます。

香ばしいお肉の香りとガーリック醤油の香りがあたりに広がります。

ステーキをいただく醍醐味ですね。とても美味しくいただきました。

 

0515 200gのサーロインステーキ

0515_2 付け合わせのサラダ

0515_3 別注のオニオンスープ

2020年5月16日 (土)

【オープニング曲】Just the Way You Are/Bruno Mars

【エンディング曲】ばっかり/‎五つの赤い風船

 

・店名/蔵前

・住所/〒403-0016 山梨県富士吉田市松山1丁目11−21

・紹介料理/焼き鳥(ネギ間 等)

・料理コメント/富士吉田ではかれこれ40年以上も

営業している老舗の居酒屋さんです。

富士急行線富士山駅から駅前を北に向かって5分程度で到着します。

メインは焼き鳥ですが、お刺身や一品料理、焼き魚、

おにぎりや玉子丼、うどん、おそばと〆の食事も充実しています。

混むお店ですが、店主が調理し、娘さんがお酒類、

お運びを担当して二人で切り盛りしていますが、

お料理が運ばれてくるのがとにかく早い!

安心して、お料理の注文ができます。

お味は、さすが東京下町の蔵前、浅草橋界隈で修行しただけあって、

苦手だという料理は出てきません。

店主も気さくなお方で、気兼ねなく、のんびりいっぱいお酒と

美味しいおつまみで過ごせる名店でした。

 

0516

0516_2

0516_3

2020年3月28日 (土)

【オープニング曲】Side to Side/Ariana Grande

【エンディング曲】ろっかまいべいびい/西岡 恭蔵

 

・店名/釣りきち

・住所/〒403-0013 山梨県富士吉田市緑ケ丘1-1-13

・紹介料理/鯛の茶碗蒸し

・料理コメント/店主は釣り好きが功じて、

釣った魚を提供するお店を開いたという。

なるほど、店主は毎週一回、静岡県の御前崎まで出かけ

そこから漁船に乗り、漁をします。

お店では新鮮な魚のお刺身以外、

肉料理や魚のてんぷらをいただけます。

特に、締めでいただく鯛のだし汁でとった茶碗蒸しは絶品。

なんとも上品なお味で、大きめの茶碗で出してくれて

ボリュームがあります。

潮焼けした気さくな店主とお上さん二人とで営む

アットホームなお店でした。

今回は「茶碗蒸しの画像を提供できませんで、すみません」

と店主は言っておりました。

0328

0328_2

2020年2月 1日 (土)

【オープニング曲】Bang Bang/Jessie J, Ariana Grande, Nicki Minaj 

【エンディング曲】元気ですよ/吉田拓郎

 

・店名/吉田のうどん さくら

・住所/〒407-0024 山梨県韮崎市本町1丁目18-1

・紹介料理/肉うどん(玉子トッピング)

・料理コメント/甘くごぼうと炊いた馬肉が美味しい。

麺は太くてもちもち触感ですが、コシがある。

スープは醤油ベースに富士吉田産の地味噌仕立てでコクがあり、

麺との相性も良いです。

トッピングに炊いたごぼうとお油揚げがのっています。


20200201