【オープニング】Without You/Kygo, HAYLA
【エンディング曲】水流のロック/日食なつこ
・店名/和渦(わか)製麺
・住所/〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目22-12
・紹介料理/中華そば (醤油味)
・料理コメント/最近、朝ラーこと朝からラーメンを食べさせてくれるお店が
増えたような気がします。
記憶にあるのは、喜多方では坂内食堂や既に廃業してしまいましたが、
まこと食堂や静岡県藤枝などのマルナカなどは
朝の7時ころから営業をしているお店がありました。
出勤前に立ち寄ってお腹を満たしたい方々には持って来いと思いきや、
これがまたどうして、朝から味に惚れて行かれるお客さんが多いようです。
ご紹介します和渦(わか)製麺もお腹が空いてたから、
ついでに立ち寄るお店ではなさそうです。
国道1号線と環状八号線の交差点から羽田に向かい、
2つめの信号を左に入ってすぐのところで営業しています。
小洒落たたたずまいのお店です。
早速入口左手にある券売機の前に立ち、迷った挙げ句に
特製中華そば醤油(特製:ワンタン・煮玉子・チャーシュウ多め)を購入です。
入店しますと食べ終えたお客数名と入れ替えで着席です。
なかなかの人気店ですね。
この時間(朝9時)は店主は1人で切り盛りしているようです。
テーブルの口上を読んでしばし待ちます。
待つこと5分程度、比較的早く着丼です。
なかなかいいビジュアルじゃぁあーりませんか!
昔ながらのラーメンどんぶりにぎっしり麺とスープが凝縮されております。
食欲が増進するほどのインパクトがありますね!
先ずはスープを一口啜ります。
わりと濃い味にしょうゆとのコクと鶏・豚・煮干しをはじめとする
魚介類の旨みなどが後から口に広がります。
完全無化調の味ですね!美味しい!
さてさて、麺を引き上げます。
なんだこのぶっとい麺は!驚きと共に一啜りしますと
太いですがモチモチとして舌にまとわりつくような
まるでお餅のような食感です。美味しいですね。
この麺にはこのスープが合います。
ワンタンも薄皮にしっかりとまるでシュウマイのように肉が詰まって
プリプリで好きな味です。
以外とチャーシュウも厚く噛み応えがありますがとても柔らかい。
店主はかなり計算してこの料理に取り組んでいるように見えます。
後日再訪して、塩味をいただきましたが、これまたあっさりとして
お塩本来の味(にがり)を感じることが出来ました。
旨み調味料で食べさせるラーメン店が多い中、
ふと安心して美味しさを楽しめるお店を発見できて良かったと感じるお店でした。
ごちそうさまです!