2024年6月15日 (土)

2024年6月15日放送分

【オープニング】I WANNA BE YOUR SLAVE/Maneskin

【エンディング曲】トゥモロー/杉並児童合唱団

・店名/森田屋本店

・住所/〒292-0067 千葉県木更津市中央1丁目6−8

・紹介料理/食堂メニュー(チャーシューメン・うどん・チャーハン・カレーライス)

・料理コメント/名歌舞伎「与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)」や

昭和の歌謡曲で有名になった「お富さん」の主人公「切られ与三郎」の

お墓がある光明寺の近くで営業なさっておられる

今年2024年で創業156年目の老舗蕎麦店の森田屋本店が

ご紹介するお店であります。

辺りはまだ昭和のレトロ感を残した街並みで

森田屋本店も昭和感漂うお店です。

以前2021年5月22日にもご紹介いたしました

木村屋食堂も同じく古くから営業なさっていて

地元に根強いお店がここ木更津には多いような気がいたします。

さて、今回いただきましたお料理は2名で訪問いたしまして

折角ここまで来たのだからと、

チャーシューメン・うどん・チャーハン・カレーライスと注文いたしました。

注文して店内を見渡しますと広々して

テーブル席と小上がり2卓が用意されております。

かなりの年季がうかがえますが綺麗に清掃なさっているようで

落ち着いて安心して配膳を待ちます。

先ず到着しましたのがチャーシューメンとかけうどんです。

ラーメンスープは煮干しと鶏ガラとでとった

あっさりしたお味。麺も細縮れで

しっかりとスープを絡んでお口に連れて来てくれます。

チャーシューは豚バラ肉でちょうど良い脂の乗りで

柔らかくて美味しいです。

一方同行者からいただいたおうどんは

煮干しと鰹だしとの風味が感じられあっさりしております。

麺もモチモチとしていて海苔の風味と相性良く

美味しく感じました。

次にやって来たのはチャーハンとカレーライス。

やはり一口チャーハンをいただきますと

見た目のしっとり感とは違い具だくさんで風味豊かで

お米の一粒一粒がしっかりとした舌触りで美味しい!

カレーライスはお蕎麦屋の黄色いカレーとは見た目違いますが

豚のお肉も柔らかくコクがあるカレーライスです。

ラーメンのお出汁でルーを伸ばしているような感じがいたします。

森田屋本店なかなか、やるじゃないですか!!

美味しい限りです。地元のお客様に愛され、

今は遠方よりこの素朴なお味を慕ってこられるお客様も多いとか。

また来たいお店でした。ごちそうさまです!!

Img_8324_2

チャーシューメンです。シンプルにまとまっております!

Img_8325

こちらはかけうどん。きざみ海苔がアクセントです。 

Img_8326

チャーハンはしっとり系ですね!

Img_8327

豚肉が食べやすいサイズで入って素朴さを出している美味しいカレー。

Img_8328

おそばのメニューです。きそばはなまそばで手打ちを表しています。

Img_8329

こちらのメニューはご飯物とラーメンと中華物です。

Img_8330

店内は広々しております。

Img_8331

お店の入口です。こちらも年季が感じられます。