Copyright (C)

2013年11月11日 (月)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning月曜日、生放送中です。

喉の調子があまりよくない様子の桧垣さんdown

今日はあまり無理せず大人しく放送していきますbearing

桧垣さんへの励ましのメッセージなどは、こちらまでどうぞ。

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねcrying

2013年11月 8日 (金)

ISS見えるかな?

おっはよ~~~っございますsign03
今朝は、ISSが6時1分ごろから見られるということで、
外からオープニングです。

024 
若田さんが乗るISSは、残念ながら見ることが出来ませんでした。
残念・・・。
でもちゃんとエールは送りましたよ。
若田さんがんばって~~~!

2013年11月 7日 (木)

宇宙ステーションってどんなところ?

もう間もなく、宇宙飛行士の若田光一さんが宇宙ステーションに向けて出発します。
若田さんにとって、宇宙への旅は4回目sign03
これまでと違うのは、船長として宇宙ステーションに滞在すること。
ステーションのトップである船長に日本人がなるのは初めてです。
若田さんの輝かしい成功を祈って、今回は宇宙ステーションがどういったものなのか、
改めてお勉強sign01

宇宙空間に存在する駅である宇宙ステーションは、
正式名称、国際宇宙ステーション、インターナショナル・スペース・ステーションといいます。
地球の代表として選ばれた宇宙飛行士たちが仕事をする場であり、
同時に彼らの住まいでもあります。

今回の若田チームのミッションはいろいろあるようで、
この時期ならではというミッションの一つが、ソチオリンピックの聖火リレーに参加すること。
聖火を持っていって、入れ替わりで帰還するクルーに聖火を持たせるとのことですが、
どのように聖火が宇宙で扱われるのか注目です。
それから、今月末から見られると期待されているアイソン彗星もISSから撮影予定だそうです。
天気の心配がまったくない宇宙で彗星は、どう見えるのでしょうか。

若田さんを始め、日本人宇宙飛行士の活躍によって、
子どもたちが将来、なりたい職業の上位に宇宙飛行士が入る時代です。
今回、若田さんが船長になることによって、さらに人気が出てきそうですね。
ちなみに、若田さんを乗せた宇宙船ソユーズが打ち上げられるのは、日本時間午後1時過ぎ。
その6時間後にISSドッキングしますが、
その様子はYouTubeやニコニコ動画などで生中継されます。
ISSへの入室は午後9時以降のようですが、
その時間であれば家族揃って見守ることができそうですね。

 

OA曲:宇宙飛行士への手紙 / Bump Of Chicken

<一週間の星の見どころ>
昨日は日没とともに、南西の空に金星、西には三日月と、
2つの天体がきれいに横に並んでいました。
今日も金星と月は近いです。今度の日曜日は上弦の月、半月です。
来週火曜日、12日はおうし座流星群の極大日。
夜9時以降、冬の星座を見つめながら、流星を期待しましょう。

若田さんがいるISS、搭乗して最初の日本上空通過は、明日8日の午前6時頃。
ちょうど番組開始の午前6時1分頃に南南西の空に姿を見せて、
南東寄りに進んで、東北東の空に、6時7分頃に見えなくなるようです。
点滅せずに移動していく光の点を見つけて下さい。
そして、是非、大きく手を振ってクルーのみなさんに挨拶して下さいね。

 

真っ暗な中スタート♪

おっはよ~~~ございまっすsign03
6時現在スタジオの外は真っ暗です。

真っ暗・・・といえば、11月2日(土)ライトダウン甲府バレー、
会場にお越しいただいた方、ライトダウンにご協力いただいた皆様、
ありがとうございました。

020
この日も宇宙服着用です。

019 021

上がライトダウン前、下がライトダウン後、空の明るさが違うのわかりますか?
雲が多い夜空でしたが、会場は盛り上がりました。
ご協力頂きありがとうございました。

2013年11月 6日 (水)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning水曜日、生放送中です。

3日の日曜日に、オギノリバーシティショッピングセンターで行われた

『KAGOME 野菜一日これ一本超濃縮presents "野菜+ウォーキング" プロジェクト~運動一日この一歩~』

のイベントにお越しいただき、ありがとうございました。

普段はあまり気にしていない、姿勢や歩き方の講座、為になった方も多かったと思います。

たくさんのご参加、ありがとうございました。

イベント・トレイルラン・打ちっぱなしで満身創痍な浅利さんですが、

今日も元気にお送りしていきますよ~~~~~rock

いつも通り、メッセージ&リクエストもお待ちしています。

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

2013年11月 5日 (火)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning火曜日、生放送中です。

今日も番組ではあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしています。

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

映画パーソナリティーの襟川クロさんにオススメの映画を紹介していただくコーナー、

Yes!シネマでは、現在公開中の映画『スティーブ・ジョブス』をご紹介します。

2013年11月 4日 (月)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning月曜日、生放送中です。

三連休最終日の今日、あなたはどこで聴いていますか??

是非番組に教えてくださいねhappy01

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

2013年10月30日 (水)

只今生放送中!!

fujiおはよ~~~~~~ございますfuji

Yes!Morning水曜日、生放送中です。

今日もアクティブにお送りしていく水曜Yes!

9時台のDO!トレ!では、女優やファッションモデルとしても活躍されている、

KIKIさんの著書『山が大好きになる練習長帖』をご紹介します。

アクティブに今日も元気イッパイお届けしていきますよ~scissors

いつも通り、リクエスト&メッセージもおまちしています。

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

2013年10月29日 (火)

今日のYes!シネマはこれだ!!

おはようございますfuji

Yes!Morning火曜日、生放送中です。

今日も番組ではあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしています。

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

映画パーソナリティーの襟川クロさんにオススメの映画を紹介していただくコーナー、

Yes!シネマでは、今週金曜日から公開の映画『42~世界を変えた男~』をご紹介します。

2013年10月28日 (月)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning月曜日、生放送中です。

先週の『秋の感謝祭』へのたくさんのご参加ありがとうございましたhappy01

プレゼントGETされた方は、おめでとうございますsign03

残念ながらハズレた方は・・・次回にご期待くださいsign03

今週からは通常放送となりますが、引き続きのご参加、宜しくお願いしますcatface

番組へのリクエスト&メッセージはこちらまで↓

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

やまなし探訪!ワイン編Ⅳ

桧垣理奈が 山梨の特産品に触れ、その魅力を 体験を通してお伝えする
『やまなし 探訪』 のコーナー。
今回も本坊酒造 山梨マルスワイナリー』 仕込みの模様をお伝えします。 
除梗破砕機(じょこうはさいき)という機械にぶどうを入れ、
茎とぶどうを分けて、ぶどうを皮と種ごと破砕して、発酵タンクへ!
そのタンクがこれです。

Dsc_0344太いホースから破砕されたぶどうが注ぎ込まれています。
Dsc_0367長い棒を使って攪拌( かくはん) しています。
Dsc_0365茂木さんにお話を伺いました。 

おいしいワインが出来るには手間隙かけて・・・
そして 体力 も必要です。

そんな作業工程も学べる
山梨マルスワイナリー工場見学。
詳しくは ここをチェック! 山梨マルスワイナリー

 

 

 




 

2013年10月25日 (金)

あなたの胃袋に語りかける金曜日。

感謝祭Yes!Morningは、今日が最終日です。
クオカード、斉藤和義さんのTシャツは今日もあります!
曜日別プレゼント、今日金曜日は「あなたの胃袋にうったえかける」プレゼントをご用意sign03
①コンビニやガソリンスタンドで使えるQuoカード 5000円分 1名様
②斉藤和義さんオリジナルTシャツ 2名様
③ 小林牧場の甲州ワインビーフ 1キロ 2名様
ワインを作るときにでるブドウ粕を餌の混ぜて育った山梨のブランド牛。
ただ、お肉は鮮度が命!
小林牧場の甲州ワインビーフ直売所美郷の、
甲斐市敷島の甲斐島上条店、南アルプス店に受け取りにいける方。
④ 身延町にある「ゆば工房 五大」の門前ゆば詰め合わせ 3名様
身延の天然水と厳選国産大豆のみを使用した五大の人気ゆば製品の詰め合わせ。
角ゆば、しだれゆば、ゆば丼、ゆばまんが入った3000円相当のものです。
こちらは五大さんから発送して頂きますので、
当選された方の個人情報をお伝えすることをご了承ください。
⑤ 美味しい山梨ワインを赤白セットで2名様
7月に行われた日本国内で栽培、収穫した葡萄のみを原料としたワインに限定した
「ジャパン・ワイン・コンペティション(国産ワインコンクール審査会)」で、
最高賞を受賞したワインをセレクトしました。
★中央葡萄酒(グレイスワイン)の「グレイスメルロ」
★イケダワイナリーの「イケダワイナリーセレクト」
この2本をセットにしてお届けします。
こちらは、お酒ですので、20歳以上の方のご応募に限らせて頂きます。

今日のYes!Morningは、7時からエンディングまで、
「あなたが初めて自分のお小遣いで買ったCD(曲)」リクエスト大会。
世代によっては、レコ-ド?カセット?
とにかく、あなたが初めて買った曲はなんですか?

リクエスト待ってます。 

2013年10月24日 (木)

感謝祭!モーリーエディションが、はっじまるよ~~~!!

おっはよ~~~ございまっすsign03&ありがとーsign01

今週は、25th Anniversary FM-FUJI 、秋の感謝祭ウィークでございます。
日頃、FM-FUJIを聞いたり、参加してくれるリスナーのあなたに感謝sign01感謝sign01の1週間です。
プレゼント多めsign01テンション盛り気味sign01でお届けします。

present本日のプレゼントpresent

① コンビニやガソリンスタンドで使えるQuoカード 5000円分 1名様
② スペシャルメッセージを寄せてくれている斉藤和義さんオリジナルTシャツ 2名様

①と②は、一週間通してのプレゼントです。
3日間応募したけど、当たらなかったあなた!!リベンジはあと2日!

そして、以下は、木曜日限定「星をさらに楽しんでほしい!」、
「もっと星空を眺めて欲しい!」という気持ちを込めて森雄一&スタッフが厳選したプレゼント。

③ Vixenの双眼鏡(8倍) アリーナH 宙ガール Liteスペシャルパッケージ 1名様

14539 
④ Vixenの星空観察ベッド「ソラリラ」 1名様
Sorarira

アウトドア用品メーカー ユニフレームとのコラボレーション。
アウトドア用の折りたたみ式ベッドに、双眼鏡や星座早見盤を収納できるポケットを付けた、
気軽に星空を楽しむためのアイテムです。
星座探しのマストアイテム「星座早見盤」もついてます!
BBQや、キャンプ、星空観察以外のアウトドアでも大活躍するはず!

⑤ Vixenとイイカモプロジェクトがコラボしたブランケット 「ソラケット」 4名様

Soraket2 
星座・鳥・花など、さまざまなモチーフをカモフラージュ柄をデザインする
「イイカモ・プロジェクト」とVixenのコラボ。
四季の星座をモチーフに春夏秋冬のイメージに合わせた
ピンクブルーグリーンイエローの4色、何色が届くかはお楽しみに!!

あなたのアクセスおまちしています!

2013年10月23日 (水)

きょうもプレゼントご用意しました!

★QUOカード 5000円分1名様

★斉藤和義さん からオリジナルTシャツ 2名様

★甲府富士屋ホテル 平日ペア宿泊券 1組2名様
  
創業25周年を迎える富士屋ホテルは、
  
客室・レストラン・ロビー・そして4つのブライダル会場
  全てをリニューア。
 
きめ細やかなホスピタリティとさらに充実した施設を
 是非ご堪能下さい。  詳細は ここをチェック
 

希望のプレゼント、そしてリクエスト、メッセージを添えて、送ってきてください!
 メールアドレスは、yes@fmfuji.co.jp
ファックス番号は、055-237-9044
プレゼントの当選者は番組のエンディングで発表します! 

じゃんじゃん 応募してくださいね!

 そしてもう一つ!
GOOD DAY 月曜日のコーナー「RESORTFUL JAL HAWAII」の企画!

私、浅利そのみと「JALホノルルマラソン2013」に 
一緒に参加してくれるリポーターを募集しています! 

なお、詳細スケジュールは現在調整中です。
現地4泊程度を予定、詳細は当選者にご案内させていただきます。
もちろん、JALのエアチケットハワイでの宿泊費
ホノルルマラソンへのエントリー費用は、すべてコチラでご用意致します。
 その他、注意事項などは、ここをチェック

プレゼントへのエントリーは‥‥
住所、氏名、年齢、連絡が取れる電話番号、
そして、「フルマラソンは〇〇回出たよ~」とか、
「マラソンは走ったこと無いです。」といった、ランニング経験なども書いて
メールで応募して下さい。

メールアドレスは‥‥ hawaii@fmfuji.co.jp  です。

 応募の締め切りは、11月4日(月)のGOOD DAY放送終了までです。
エントリー、お待ちしています!

2013年10月22日 (火)

25th Anniversary FM-FUJI 、秋の感謝祭ウィーク

ということでプレゼント今日もありますよ!

・QUOカード 5000円分1名様

・斉藤和義さん からオリジナルTシャツ 2名様

・清里高原にある天空の楽園 清里高原ホテル  平日宿泊券を 1組2名様。
 清里高原ホテル詳細は ここをチェック

・本坊酒造 山梨マルスワイナリー白ワイン
 甲州白根シュールリー2012 を5名様に差し上げます。

希望のプレゼント、そして
リクエスト、メッセージを添えて、送ってきてくださいね!
メールアドレスは、yes@fmfuji.co.jp
ファックス番号は、055-237-9044です。
プレゼントの当選者は番組のエンディングで発表します! 

2013年10月21日 (月)

やまなし探訪!ワイン編Ⅲ

桧垣理奈が 山梨の特産品に触れ、その魅力を 体験を通してお伝えする
『やまなし 探訪』 のコーナー。
今週は 9時台にお引っ越し・・・

今回も本坊酒造 山梨マルスワイナリー』に 仕込み体験!
収穫されたマスカット・ベリーA を使って 赤ワイン ワインを造ります。
Dsc_0312      がんばっていますよー!
奥に見える除梗破砕機の中にぶどうが入っていきます。

Dsc_0331

これが除梗破砕機、カバーを外して内部を見せて頂きました。
黄色い見えている網からぶどうだけが落ちるようになっていて
います。


Dsc_0339 手前に出てきているのが取り除かれたぶどうの茎


というようにぶどうの茎 を取り除き、ぶどうは皮・種子ごと 
つぶされて 太いホースを伝って発酵タンクへ移動していきます。
その模様はまた来週お伝えします。

そして今週はエフエムFUJIは

25th アニバーサリー 秋の感謝祭!!ということで
『本坊酒造 山梨マルスワイナリー』から プレゼントを頂きました。
「甲州白根シュールリー2012」を5名の方に差し上げます。2012_2プレゼントご希望の方は メールかFAXで
ご応募ください。
ただし アルコール飲料ということで 
応募は20歳以上の方に限らせて頂きます。
 

メールアドレスは、yes@fmfuji.co.jp
ファックス番号は、055-237-9044。
プレゼント当選者は 
明日のYse!Morning火曜日のエンディングで
発表させて頂きます!

 



 

 

 

2013年10月17日 (木)

天文グッズ探検隊~Part2~

プラネタリウムや科学館に行くと出会える天文グッズ。
手にするだけで宇宙や星空のイメージがわいてくるものも多く、
身近に置いておくだけで特別な気持ちにしてくれます。
そんな天文グッズを販売されているプロにお話をうかがう、天文グッズ探検隊。
東京・浜松町で天文グッズを扱っている
「宇宙の店」店長 立元忍さんにご登場いただきました。

↓↓宇宙食 宇宙グッズ販売 宇宙の店のHPはこちらです↓↓
http://jaxagoods.net/
立元店長に会いに、お店にも行ってみてくださいね。

OA曲:月光 / アジアン・カンフー・ジェネレーション

<一週間の星の見どころ>
台風一過となった昨夜は見事な星空でした。同時にお月様もきれいでしたね。
あさって、土曜日は満月。中秋の名月からそろそろ一ヶ月です。
お月様は今夜、十三夜。先月の十五夜のお月様に次いできれいに見えるとされています。
先月、月見鑑賞会を行った身延山でも、今夜、再び十三夜のお月見を行います。
通常よりも遅く、午後8時までロープウェイを運航するので、ゆったりとお月見できますよ。
http://www.minobusanropeway.co.jp/

今夜の月の出は午後4時頃。夕食が終わったら窓を開けて、お月様を見つけて下さい。
夜8時頃であれば、夏の大三角はちょっと西に傾いています。
南東の空には秋の唯一の一等星、みなみのうお座のフォーマルハウトが見えます。
北寄りの東の空には、勇者ペルセウスの活躍が想像できる様々な星座が見えています。
アンドロメダ座、カシオペア座、ケフェウス座、くじら座etc・・・。

今夜は十三夜さん♪

おっはよ~~~~~~ございまっすsign03

Image_2
南アルプスは雪を被っています。
秋らしくというか、一歩一歩冬に近づいていることを感じる朝です。
一枚、羽織りたくなるひんやりした空気が、気を引き締めてくれますね。
今日もお付き合いおねがいします。

今朝は、プレゼントをご用意しています。
東京浜松町にある「宇宙の店」でも取り扱っている
Vixenの「星座早見盤 for宙ガール」を10名様sign03

Soragirl_camp 
9時台の「宙のモリモリ」では、
宇宙の店・店長 立元忍さんにお話を伺います。
↓↓宇宙食 宇宙グッズ販売 宇宙の店のHPはこちらです↓↓
http://jaxagoods.net/


2013年10月15日 (火)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning火曜日、生放送中です。

今日も番組では、あなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしていますgood

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

映画パーソナリティーの襟川クロさんにオススメの映画を紹介していただくコーナー、

Yes!シネマでは、今週金曜日から公開の映画『ダイアナ』をご紹介します。

2013年10月14日 (月)

やまなし探訪!ワイン編Ⅲ

桧垣理奈が 山梨の特産品に触れ、その魅力を 体験を通してお伝えする
『やまなし 探訪』 のコーナー

前回は南アルプス市 白根地区で白ワイン用のぶどうを収穫しましたが、
今回は再び本坊酒造 山梨マルスワイナリー』に戻り 仕込み体験です!

Dsc_0308 このように収穫したブドウを乗せていく作業!
私桧垣にはちょっと心配な作業!

Dsc_0311           やったるでー!

Dsc_0334 ただ流しているだけではないんです。
状態のよくないぶどうがあれば取り除きます!

というように、この作業体力と、集中力がいります。
その続きは来週をお楽しみに。
そして
山梨マルスワイナリーでは無料で工場見学もできます
詳しくは ここをチェック! 山梨マルスワイナリー

 

2013年10月11日 (金)

よもやま宙話~part.6~

星の専門家である星のソムリエの資格を持ち、
普段は山梨県内のホテルでお客さんに星の解説をされている武井咲予さん。
このコーナーでもすっかりおなじみですが、
今回はスタジオを飛び出して、武井さんの個展が開催されている
甲府市徳行のアウトドアショップ「ELK(エルク)」でお話しを伺ってきました。

↓武井さんの個展「まあるい星展」についてはこちらから↓
http://www.elkinc.co.jp/top.htm

OA曲: Across The Universe / Fiona Apple

<一週間の星の見どころ>
まずは何といってもお月様。
12日(土)が上弦の月で、夜の間、とてもきれいに見えるので、
三日月から半月、さらに満月に近づいていく様子をご覧ください。

ところで、今年も街の明かりを消して、
天の川を始め、満天の星空を楽しむ「ライトダウン甲府バレー」が行われますが、
11月2日の実施に先立ち、今週末、10月12日と13日の土日、
ラザウォーク甲斐双葉 1階ラザコートで、
プレイベント「ライトダウン星まつり」を実施されます。

内容は、「移動プラネタリウム」、「手作り望遠鏡教室」、ミニ星座早見盤などの「簡単工作」、 
「星空写真展」など・・・入場は無料です。
2日間とも午前11時から午後7時までの開催で、
12日(土)のみ、午後7時から8時半まで、「上弦の月観望会」を開催されます。

そして、今年も11月2日(土)のライトダウン甲府バレー、
メイン会場の山梨県立科学館から、公開生放送行います。
ナビゲートは、森雄一!が今年も担当します。
詳しくは、HPや番組でお伝えしていきますので、こちらもチェックしてくださいね。

2013年10月 9日 (水)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning水曜日、生放送中です。

今日も番組では、あなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしていますsign01

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

9時台にお送りするDO!トレ!では、先週土曜日に開催された

『富士山麓トレイルラン』の模様をご紹介します。

 

2013年10月 8日 (火)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning火曜日、生放送中です。

今日は二十四節季のひとつ『寒露』です。

「露が冷気によって凍りそうになるころ」

のようですが、今日の予想最高気温は29℃と高め。

夏の暑さに比べれば涼しくなりましたがまだまだ暑い・・・sun

早く涼しくなって欲しいものですねdown

暑さ対策も寒さ対策もバッチリな桧垣さんが送りするYes!Morning。

今日も番組ではあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしていますgood

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

 映画パーソナリティーの襟川クロさんにオススメの映画を紹介していただくコーナー、

Yes!シネマでは、今週11日(金)公開の映画『トランス』をご紹介します。

2013年10月 7日 (月)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning月曜日、スタートですsign01

今日も番組ではあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしていますよscissors

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

昨日は30℃を超えたようで、一体何を着たらいいのか分からない気候ですね。

体調管理はしっかりしていきましょうrock

 

2013年10月 6日 (日)

やまなし探訪!ワイン編Ⅱ

桧垣理奈が 山梨の特産品に触れ、その魅力を 体験を通してお伝えする
『やまなし 探訪』 のコーナー

前回はエフエム富士本社からも近い本坊酒造 山梨マルスワイナリー』
お話を伺いましたが、今回はぶどう収穫!
南アルプス市 白根地区にある契約農家の1つ、ぶどうを生産されている  
飯野さんの畑に伺いました。

20130917_143434 見事に実った甲州種のぶどう
20130917_143442もちろん食用としても販売されています。 

そして収穫を始めると・・・・・・・20130917_143422_5 10キロ用の箱いっぱいになりました。

そして、作業をつづけていると!20130917_144318 ご覧の通り、桧垣トラックいっぱい収穫しました。
・・・ウソつきました。事前に飯野さんが収穫したものです。
これが、マルスワイン「甲州 白根 シュール・リー」
なります。

来週は 再び、山梨マルスワイナリーに戻って 
ワイン造り学びます!

山梨マルスワイナリーでは無料で工場見学もできます
詳しくは ここをチェック! 山梨マルスワイナリー

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年10月 3日 (木)

宇宙とスポーツ

一見、関連がなさそうな宇宙とスポーツ。
今、読んでいる「50年後の日本」という本の中で、
宇宙で行うスポーツについての記述がありました。

2006年に書かれたものですが、
空を飛ぶ車、軌道エレベーター、家庭用サプリ製造機、都市緑化システム、
ロボット教師、動物とのコミュニケーションなどなど、
どれも「こうなったらいいな」と思わせてくれるものばかりで、
どれも本当に実現しそうなものばかりで、実際、それに向けた研究も進んでいるんです。

宇宙でのスポーツというのは、宇宙業界においても注目度の高いトピックです。
ケガや病気の治療にも役立つと言われていますし、新薬の開発にも貢献するでしょう。
無重力空間だからこそ宇宙飛行士も、
国際宇宙ステーションでできるだけの体力維持に努めていますが、
これはいずれ、宇宙でできるレジャーとして、一般の人もできるようになるでしょう。
既存のスポーツを宇宙に当てはめるか、まったく新しいスポーツが生まれるか、
今後も様々なアイディアが生まれるでしょうし、いつの日か、地球外生命体とコンタクトが取れ、
国際親善試合ではなく、宇宙親善試合として、
そのスポーツが重要な役割を果たすことがあるかもしれません。

こんなことを聞いて、あたなはまだ夢物語だと思いますか?

 

OA曲:Space Trucker / Deep Purple

<一週間の星の見どころ>
あさって土曜日は新月です。
夜空に瞬くたくさんの星を眺めるチャンスです。
日没の時間も日に日に早まってますし、夕方5時をまわれば徐々に暗くなってきます。
6時前には西の空に光る金星を見つけられるでしょう。
今月上旬は金星とともに土星と水星を見るチャンスでもあります。
10月7日の夕方は高度10度くらいのところに土星、水星、そして三日月が三角形を作ります。
翌日8日の夕方には金星と月が並ぶので見つけやすいでしょう。
夜9時を回れば、すばるやアルデバランを擁するおうし座や、
カペラを擁するぎょしゃ座と言った冬の星座も顔を出します。
心地よい風を受けながら、過ぎ行く時間をお楽しみください。

2013年10月 2日 (水)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning水曜日、生放送中です。

今日も番組ではあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしています。

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

9時台にお送りする、DO!トレ!。

今朝は、12月1日に身延山・七面山で開催される『修行走』をご紹介sign03

一体何のイベントなのでしょうか・・・気になります。

気になったそこのあなたも是非番組をお聴きくださいsign03

2013年10月 1日 (火)

今朝はあの話題の映画をご紹介!!

おはようございますfuji

Yes!Morning火曜日、生放送中です。

今日も番組では、あなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしていますgood

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

映画パーソナリティーの襟川クロさんにオススメの映画を紹介していただくコーナー、

Yes!シネマでは、現在公開中の話題の映画『そして父になる』をご紹介します。

2013年9月30日 (月)

今日はプレゼントがありますよ~!!!

今日のYes!Morningではプレゼントをご用意してお待ちしていますscissors

9時台にお送りするウェルネスライフでご紹介します

『目からウロコのおいしい減塩 乳和食』を、10名様にプレゼントいたしますsign03

Nec_0068_3

プレゼント希望の方は、郵便番号・住所・氏名・年齢・職業・連絡の取れる電話番号を明記の上、

リクエスト&メッセージを添えて番組までお送りください。

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

やまなし探訪 今回はワイン!

桧垣理奈が 山梨の特産品に触れ、その魅力を
体験を通してお伝えする 『やまなし 探訪』 のコーナー

今回ワインを学びなからお手伝いさせて頂くのは 
エフエム富士本社からも近い
本坊酒造 山梨マルスワイナリー』

Dsc_0002

山梨マルスワイナリーでは無料で工場見学もできます
詳しくは ここをチェック! 山梨マルスワイナリー
ぶどうをカルところから仕込み、ラベル貼りまで
体験する予定です。

 

 

 

 



 

2013年9月27日 (金)

ダンゴ三兄弟を探せ!!

おっはよ~~~~~~ございまっす。
今朝は、寒さは一気に・・・いや・・・を連れてきたようですね。

放送中ふと窓の外に目をやると・・・ダンゴ三兄弟が!!

__ 
どこにいるかわかりますか?
なんかこれ見たら、おなかがすいてきました~。

2013年9月26日 (木)

身延山で中秋の名月

ちょうど一週間前、9月19日中秋の名月が見られました。
今年、開局25周年を迎えたFM FUJIでは、
開通50周年という身延山ロープウェイとのコラボレーションによって、
身延山の山頂でのお月見を行いました。
身延山山頂は1,153メートル、見てください!この絶景!

Dsc00846
お天気にも恵まれました~。
50年の歴史を重ねてきた身延山ロープウェイ、
山頂まで7分の空中散歩、迫力満点です。
今回は、大型の望遠鏡も用意したので、スタッフ、
星のソムリエ 星空公団の武井咲予さんとともに、
5時前には山頂に登って、会場となる奥の院の休憩所で準備に取りかかりました。

__ 
望遠鏡を組み立てている最中に、武井さんが早くも満月を発見。

___2 
この日の月の出は、5時20分頃、
富士山に向かって左側の裾野から、ややピンクがかった満月が登ってきました。
集合時間前の出来事・・・参加のみなさんとみたかった~。

感動のシーンをスタッフ一同で見守りながら、準備を続け、
あっという間に受付時間、続々と参加者のみなさんが山頂に上がってきました。
いよいよ、「森雄一と中秋の名月お月見会」スタートです。 
まずは、私、森雄一から月の楽しみ方をお話ししました。

___1 
7時になり、展望台でお坊さんがお経を上げるとのことで、
みんなで聞きにいきました。

Image_1 
日蓮宗総本山である久遠寺がある身延山、
ここで聞くお経と明るい満月、何ともステキなひとときでした。
再び会場へ戻り、今度はスライドを使った武井さんによる星空レクチャーです。

___3 
武井さんは最近、天体写真を始めたそうで、
ご自身で撮影した美しい写真を使って、
星空の魅力を語ってくれました。 

さて、肝心の中秋の名月ですが、
最初から最後までまったく雲に隠れることなく、煌煌と光っていました。

___4
スタッフのスマホでも、こんなに明るくはっきり写りました。
参加した方の中には、三脚に設置したカメラで何枚も写真を撮っていたり、
肉眼でぼんやり眺めていたり、撮った写真をFacebookに投稿いたりと、
それぞれ楽しんでくれていたようです。
よかったsign01よかったsign01
私、森雄一は・・・というと、
今回、用意した望遠鏡はすべて自分であわせなければならなかったタイプだったので、
常に動きながら望遠鏡をいじっていたんですが、
そのおかげでみなさんとお話することができました。
お母さん、娘の親子で参加された方は、娘さんが興奮しっぱなしsign03
カメラ持参で参加されたご夫婦は、笑顔でカメラに張り付いていました。
月の写真をアップで撮りたいという男性は、
望遠鏡の接眼レンズにスマホを近づけてがんばってましたが、
果たしてちゃんと撮れたんでしょうか?

Dsc00879_2 
最後は、みんなで記念撮影。
いい思い出になりました。

さらに、この日は、Yes Morning水曜日担当の浅利そのみさん、
Good Day金曜日担当の野村富美江さん、
火曜日のNEWSデスク藤森えり子さんも参加してくれました。

Dsc00880 
3人の登場が会場に華を添えてくださいました。
野村さんは昨年に続いての参加で、
「どうしても行きたい」と、スケジュールを前倒しで参加してくれました。
浅利さん、野村さん、藤森さん、ありがとうございました。
それから、Good Day月曜、火曜日担当の鈴木ダイさんも、
「別の曜日だったら行けたのに」と残念がってくれて、
DJ仲間も興味を示してくれたのも嬉しかったです。

身延山ロープウェイとしては3回目の中秋の名月のお月見、
今回初めてちゃんと見えたお月見会になったそうでなによりでした。
8時に現地解散しましたが、
それぞれ帰りのロープウェイからも、満月を楽しめたことでしょう。

___2_3 
OA曲:Moonlight Serenade / Chicago

<一週間の星の見どころ>
満月から一週間経って、明日は半月ということは、
この一週間は月明かりが少なくなるので、星がきれいに見えます。
季節は秋へと移り、夏の星座は南から西へと移りつつあります。
夏の大三角が夏の星座の目印であれば、秋は四辺形が目印になります。
ペガスス座とアンドロメダ座の一部で構成された四角形をベースに、
北に南に視線を移すと、目立つ星や星座が次々と見つかります。
ちょっと夜更かしをすれば冬の星座も見えてくるので、
雲一つない夜はちょっと夜更かしして明るい星を見つけてみてはいかが?

 

昨日は大きな虹が!!

おっはよ~~~ございまっす!!
昨日は、山梨県内では夕方大きな虹が見えたそうで・・・
残念ながら虹を捉えることはできませんでしたが、
キレイな夕空を見ることができました。

Image_2 
今朝は未明から雨が降ったエリアもあり、
番組も雨の中スタートしました。
そんな9月26日DJモーリーは、すでにおなじみsign02
船外活動着でオンエア中です。

Image1

2013年9月25日 (水)

(水)きょうはプレゼントあります!

きょうは フリーズドライ食品の「天野実業」から プレゼント 頂いております。
めざまし朝スープ 4種8食セット を 5名様に差し上げます。

48・たっぷりトマトと大豆
・きのこクリーム仕立て
・しょうがの鳥だし風
・梅としらすのふんわり卵 

 プレゼント希望の方は   リクエスト&メッセージを添えて
メールかFAXでご応募ください。

応募の締め切りは、9時40分まで。
当選者の発表は、番組のエンディングで行います
たくさんのご応募お待ちしています!


9時台のコーナー『Doトレ』ではこの「天野実業」のフリーズドライ食品を
使った『山めし』について「天野実業」の方に調理法や山めしの魅力伺います!
こちらもお楽しみに!

 

2013年9月24日 (火)

おはようございますfuji

Yes!Morning火曜日、生放送中です。

今日も番組ではあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしていますぞ~~sign01

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

映画パーソナリティーの襟川クロさんにオススメの映画を紹介していただくコーナー、

Yes!シネマでは、現在公開中の『ウォーム・ボディーズ』をご紹介します。

2013年9月23日 (月)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning月曜日、生放送中ですgood

今日は三連休の最終日、電車や高速道路などで混雑が予想されます。

ご利用の方はお気をつけください。

渋滞中のお供にFM-FUJIのYes!Morningsign03

渋滞のイライラをメッセージ&リクエストに込めちゃいましょうgood

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

2013年9月20日 (金)

中秋の名月in身延山。

Cid_5032ce9275e44f70a7ee8541c8a97eb写真:森雄一

昨日の月きれいでしたね!!
森雄一と中秋の名月お月見会、
無事身延山山頂で開催されました。

今年開通50周年の身延山ロープウェイに乗り、
標高1153メートルの身延山山頂まで7分間の空中散歩。

Dsc00845 
まだ明るいうちに登ったんですが、その絶景に感動sign03
富士川や山の先に、駿河湾まで見えることもあるそうです。

__ 
頂上にはお供えがしてありました。
そして、美女3人がsign03ドーンsign01

Dsc00880
Yes!Morning水曜日 浅利そのみさんheart04
GOOD DAY 金曜日 野村富美江さんheart02
NEWSデスク       藤森えり子さんheart01

3人で遊びに来てくれました。
浅利さんと、初対面を果たしました
お月見会の様子は、来週の宙のモリモリで、
じっくり濃厚にお伝えします。

2013年9月19日 (木)

JAXAのカフェでひと休み~渋谷で胸キュン☆~

今、渋谷の東急ハンズでJAXAによるカフェが展開されています。
その名も、人工衛星 胸キュン♡カフェin 渋谷
http://shibuya.tokyu-hands.co.jp/hint7/


カフェには、このために用意されたスペシャルなドリンクがあります。
ココアパウンダーでラテアートをほどこす宇宙ラテ450円。
土星か地球が選べます。
私は地球を注文しましたが、日本を中心に、オーストラリア、アジア大陸、
アメリカ西海岸が描かれています。
マグカップを置くコースターにもかわいい工夫がされていて、
これをデザインしたのは、漫画家の和田ラヂヲさん。
JAXAの人工衛星をキャラクター化したイラストはなかなかかわいらしいです。
そして現在は新作として、
カレーライスのルーの上に粉チーズを天の川を描いた
「天の川カレー」(780円)も食べることができます。

カフェを利用しなければ料金はかかりません。
店内を散策するだけも良し、宇宙グッズを購入するだけも良し、
気軽に立ち寄れるスポットです。

OA曲: Satelite / Hooters

<一週間の星の見どころ>
今週は台風一過で毎晩、クリアな空にきれいな月や星が見えています。
いよいよ今夜は中秋の名月。
関東甲信地方は見応えのある満月が期待できます。
甲府の月の出は午後6時、日の入りが5時45分なので、
まだ空が明るいうちに白っぽい月が出てきます。
その後、徐々に暗くなって黄色く見える様子を観察してみて下さい。
月がそこそこ上ってくる午後7時頃、西の空には金星と土星、夏の大三角は天頂、
他にも一等星、二等星はたくさん見えているはずですが、
満月の明るさでどの程度、見えるか、これも要チェックです。

今夜身延山で開催する「森雄一と中秋の名月を見る観望会」に、
多数の応募ありがとうございました。
今回は抽選とさせていただき、当選された方には連絡済みです。
連絡がいっていない方、残念ながら・・・今回はごめんなさい。

でも、今夜身延山ロープウェイでは、
国民文化祭・やまなし2013応援事業 
身延山ロープウェイ 月見観賞会も開催されます。
午後5時~8時まで身延山ロープウェイの特別運行が行われますので、
今夜お時間ある方、身延山の山頂でお月見してみてはいかがですか?
http://www.minobusanropeway.co.jp/

自宅で鑑賞という方も、7時頃から見てみて下さい。
同じ時間に、同じ満月を一緒に見ましょう。

あなたが今夜撮った月の写真も明日番組宛に送ってくださいね。



2013年9月18日 (水)

只今生放送中!!

おはよ~~~~~~~~ございますrun

Yes!Morning水曜日、生放送中です。

今日も番組ではあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしています。

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

走るの大好きsign01な浅利さんが9時台にお送りするDO!トレ!では、

11月24日に開催される『第2回富士山マラソン』をご紹介いたしますsign03

 

2013年9月17日 (火)

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning火曜日、生放送中です。

今日も番組では、あなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしていますgood

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

映画パーソナリティーの襟川クロさんにオススメの映画を紹介していただくコーナー、

Yes!シネマでは、今週の土曜日から公開される『凶悪』をご紹介します。

2013年9月16日 (月)

只今生放送中!!

おはようございます。

Yes!Morning月曜日、生放送中です。

台風の影響で首都圏のJR各線で、運休や運転見合わせとなっています。

高速道路は速度規制などが出ていますが、通行することが出来ます。

お出掛けの方は十分ご注意ください。

今日も番組では、あなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしています。

あなたの周りの天気、今はどんな状況ですか?

よろしければ番組までお送りください。

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいね。

2013年9月13日 (金)

秋刀魚をダブルで!!!

昨日のOAで、キレイな焼魚の食べ方のお話をしたら・・・

__ (9月12日読売新聞より)

秋刀魚が食べたくなってしまいました。
というわけで、昨日の昼食はスタッフと秋刀魚定食sign03
1匹と2匹が選べたので、迷わず「ダブル」でいきました~。

Image 
釧路産の秋刀魚おいしゅうございました~。

2013年9月12日 (木)

よもやま宙話~Part.5~

前回からは、2ヶ月ぶりとなりましたが・・・
星のソムリエ、山梨県を代表する宙ガール武井咲予さんとの「宙話」をお届けしました。

Image_1 
JAXA特別公開、スピカ食、ペルセウス座流星群、原村星祭りetc・・・
天文イベントを楽しんだ武井さんですが、
今年の夏の天体活動を自己採点すると、100点満点中70点だそうです。
残りの30点について伺うと、「とにかく天気がよくなかった」、「夜が暑かったのも辛かった」と・・・
確かに今年の気候は、夕涼みとなる星空観察には過酷な条件でした。

Image 
いよいよ来週の木曜日19日は、「森雄一と中秋の名月お月見会」
武井さんにもご一緒いただきます。
参加エントリーは、明日9月13日24時までsign03
9月19日は中秋の名月、
富士山のビュースポット身延山の山頂展望台で一緒にお月見しましょう。
↓↓エントリーはこちらから↓↓
DJ森雄一と中秋の名月お月見会

ちなみに・・・
武井さんの写真展が開催されます。
10月2日(水)~31日(木)
たけいさきよ
まあるい星展 2013 ー星空のそのさき。
@甲府市徳行 ELK
http://www.elkinc.co.jp/top.htm

2013年9月11日 (水)

只今生放送中!!

おはようございま~~~~~~すfuji

Yes!Morning水曜日、生放送中です。

喋って、走って、登ってと、アクティブな浅利さんがお送りしている水曜YES!

9時台のDO!トレ!では、以前ご紹介しました『スポーツ鬼ごっこ』をピックアップsign03

山梨県鬼ごっこ協会事務局長の花輪和志さんをお迎えして、

『スポーツ鬼ごっこ山梨大会』について伺いますrun

 

 

今日も番組ではあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしていますよsign03

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

 

 

2013年9月 9日 (月)

ブドウ編 完結!!

桧垣です。

月曜日の『やまなし探訪』。

お送りしてきたブドウ編は、今週で最終回ですsign03

 

先週お伝えしたピオーネとあわせて

私が収穫させていただいたのは、ロザリオビアンコという品種。

 

以前、摘粒のお手伝いをさせていただいた房も…

Photo_8 
こんなに立派に育っていましたよ~sign03sign03

摘粒の時には、本当に小さな「つぶつぶ」だったのに…

猛暑の中、よく頑張ってくれました。

 

広い畑の中でも 迷わないように

Photo_9 
お世話になった吾妻さんが

茎にテープで目印をつけて下さっていましたheart01

ありがとうございます。

 

しかし。

 

なかなか良い感じshineと思ったのですが、ふと隣の房を見ると…

Photo_10 
こんなに形の整った、ロザリオビアンコがsign03

やっぱり、これが「プロ」との差なんですね(笑)

 

さて。

先週もお伝えしたように、

吾妻さんは個人向けに販売もされています。

Photo_11 
これは4キロ箱ですが

箱の大きさや、品種の組み合わせ方など、

相談にものってくださるそうなので、

ぜひ気になる方は

 

ぶどうやAzuroza(アズローザ) 090-5443-5491

 

まで、お問い合わせしてみて下さいね。

Photo_12 
とっても美味しいので、

販売が終わってしまわないうちに、ぜひheart01

 

…ということで、

今週で『やまなし探訪』のブドウ編も完結です。

お忙しい中、いつも優しく取材に応じてくださった吾妻さん。

貴重な経験をさせていただきました。

本当にありがとうございましたsign03

 

Photo_13 

山梨が誇る特産品 ブドウ。

今年も、その美味しさを楽しみましょうね~。

只今生放送中!!

おはようございますfuji

Yes!Morning月曜日、元気に生放送中ですscissors

2020年のオリンピックが東京に決まりましたね。

7年後・・・遠いようで近い未来の話。

この目で、生でオリンピックが見れると思うとワクワクしませんかsign02

そんなワクワクな気持ち、是非Yes!に送ってください。

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

2013年9月 5日 (木)

宇宙食堂と大平貴之さんがコラボレーション

今日は、演劇集団「宇宙食堂」の最新の舞台をご紹介しました。
毎回、宇宙の様々なテーマをベースに、楽しい演劇を見せてくれる宇宙食堂。
9月17日から始まる最新の公演では、
プラネタリム・クリエーターの大平貴之さんの著書を元に舞台化。
タイトルは「プラネタリウムを作りました」。
果たしてどのような舞台になるのか、
「宇宙食堂」広報の坂口さんからお話をうかがいました。

↓↓宇宙食堂オフィシャルサイトはこちらから↓↓
http://uchu-shokudo.com/

OA曲:スリルはダイヤモンド/関将

<一週間の星の見どころ>
まだまだ残暑は厳しいですが、気づけば、星がきれいにみえるようになってきました。
地上は夏でも、上空はもう秋空です。
この時期の一番星は宵の明星、金星。望遠鏡で見てみると、
月のように欠けて半月くらいの金星を見ることができます。
欠けて見える惑星は太陽と地球の間にある水星と金星だけ。
肉眼でも十分に見つけられる金星ですが、機会があれば望遠鏡で見てみて下さい。
秋の星座が見えるようになってきたものの、
夏の大三角を始め、一等星を含む星座はたくさん見えます。
宵の空にはおとめ座やうしかい座、南の低い空にはさそり座、
天頂では、これでもかと存在感を示す夏の大三角。
そして、金星だけではない、土星もまだ見えています。
9月9日(月)の夜7時頃には、日没から
1時間経って、金星、土星、そしてその間に三日月が一直線に並びます。
その10日後には中秋の名月。
身延山頂展望台で行われる「DJ森雄一と中秋の名月お月見会」へのご参加おまちしています。
↓↓詳しくはこちらから!↓↓
DJ森雄一と中秋の名月お月見会

雷雨とともに・・・

おっはよ~~~~~~ございまっすsign03
激しい雨&雷の木曜日、
こんな荒天の中のOAは久々のような気がします。
高速道路の速度規制、事故、
山梨県内山間部通行止めの情報も届いています。
ぜひいつも以上に安全運転を心がけてくださいね。

present本日のプレゼントpresent
9時台の宙のモリモリでご紹介する
演劇ユニット「宇宙食堂」
最新舞台公演「プラネタリウムを作りました。」の
鑑賞券をペアで2組4名にプレゼント。
公演は9月19日から23日まで、池袋にある東京芸術劇場で行われますが、
プレゼントするのは、21日(土)昼(午後2時開演)と夜(午後7時開演)の公演、
それぞれ1組ずつとなります。
昼は午後2時から、夜は午後7時からです。

演劇ユニット☆宇宙食堂オフィシャルサイト
http://uchu-shokudo.com/

詳しくは、9時台のモーニングエッセンス~宙のモリモリ~でご紹介します。

そして!そして!
「DJ森雄一と中秋の名月お月見会」の参加者も募集中です。
↓↓ぜひこちらをチェックしてエントリーください↓↓
DJ森雄一と中秋の名月お月見会
締め切りは、9月13日(金曜日)!!

2013年9月 4日 (水)

只今生放送中!!

おはよ~~~~~~~ございますfuji

Yes!Morning水曜日、生放送中です。

微妙な空模様となっていますが、今日も元気に突っ走っていきますよrunrunrun

浅利さんへのメッセージ、聴きたい曲のリクエストもバシバシお待ちしていますgood

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

2013年9月 3日 (火)

只今生放送中!!

おっはよ~~~~~ございますfuji

Yes!Morning火曜日、生放送中ですscissors

今日も番組ではあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしていますよup

メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいねnote

映画パーソナリティーの襟川クロさんにオススメの映画を紹介していただくコーナー、

Yes!シネマでは、9月6日(金)から公開される『サイド・エフェクト』をご紹介します。