今週は7!!(セブンウップス)のNANAEさんとMAIKOさんが遊びに来てくれました。
7!!は男女四人組のバンドで、現在も沖縄在住です。
東京には月に2~3週間いるそうで、ウィークリーマンション暮らし。
やっぱり沖縄が良いそうです。
今週はそんなお二人に生の沖縄情報を教えてもらいました。
その1
「沖縄は47都道府県で一番、ケンタッキーが売れる!」
これ知っていましたか?
ボーカルのNANAEさんはケンタッキーでバイト経験アリ。
だからケンタッキーの事情に詳しいんです!
一番売れるのは、クリスマス。その次に売れるのは母の日。
とにかく沖縄じゃ、楽しいことがあったらチキンパーティーなんですね。
その2
「沖縄にドンキホーテーがなーーーーい」
ケンタッキーはたくさんあってもドンキはゼロ。
NANAEさんとMAIKOさんは東京にいるときは
ドンキに入り浸っているそうです。
その3
「沖縄で浮気をしたらすぐにバレる」
MAIKOさん「沖縄人のネットワークはとにかくすごい」
ツイッターでつぶやかなくても、すぐに知り合いとつながるそうです。
たとえば、昔の恋人。
東京じゃ別れたら、もう二度と会えないですよね。
何をやっているのか?わからなくなりますよね。
沖縄ではそんな心配ないそうです。
「国際通りにいけば、まぁ会える!」と断言。
沖縄って本当につながっているんですね。
楽しい話、ありがとうございました。
また遊びに来てください!!
今週はいつもより30分遅い8時半スタート。
内容もギュッと凝縮した1時間半。
劇団ひとりも時間は短いからですかねー。
スタジオ入りは本番3分前。
(おい!遅すぎるって。さすがに慌てました)
中村愛さんは予定通りの時間。
(さすがきっちりしていますよね)
その点、内田理央さんは一番年下だから違います。
スタジオには7時入り。
1時間半前に入って、一人で準備ですよ!!さすがです。
(内田理央コーナーは時間の関係上、お休みしましたが、スイマセン)
1時間ぐらいたってからですかね。
「愛ちゃん。今日、どーしたんですか?あ!!!今日は30分遅れのスタートだ」
そうです。すっかり忘れていたようです。
業務連絡です。
来週はいつも通りのお時間で、内田理央さんコーナーもあります。
スタジオ入りは早くても構いませんからね!!!
そんな今週は中島愛里さんが遊びに来てくれました。
今年は超ハイペースで舞台に出演中。
次は
「HYBRID
PROJECT Vol.5 MIDNIGHT DREAM ~機械城奇譚~
』
公演場所 中目黒キンケロシアター 11月3日から。
ダブルキャストで行っているようなので、日程は要チェックです!!
第6期「劇団サンバカーニバル」では中村愛vs神宮寺しし丸の戦いが勃発中。
原因は、中村さんが「細かすぎてつわりにくいモノマネ」で3位に食い込んだこと。
やきもち焼いています。
実はしし丸くんもオーディションを受けていたようです。
3次審査まで合格。でも本番に出るには8次審査ぐらいまであるんですって。
ものすごい競争率。
これに勝ち残った中村さん、さすがです!!
週を重ねるごとに激しくなる二人の確執。
これは年末、この番組の目玉カード。
2人には身体を張ってもらいましょう。
一方、こちらの河童・・・・。
ではなく内田さん、マイペースです。
おしゃれは足元からなんて言いますけど、
内田さんは靴下まで、なんと緑でコーディネート。
さすがですね!!
でも靴下の柄は左右バラバラでした。
彼女は本当、自由人です。
今週から内田理央さんのコーナーを始めました。
「私、大人なんだからね」
20歳になったばかりの内田さんに大人の作法を身につけて
もらうコーナーです。
一回目は「あまり馴染のないスタッフの結婚式用のコメントVTR」
有名人になると、頼まれる機会増えるんです。
劇団ひとりもVTRを頼まれると、話すエピソードがないので困っているようです。
内田さんは、まだ結婚式にも出たことがないようですが
祝福コメントにチャレンジしてもらいました。
(馴染の無いスタッフ役には、ミキサーの半田さんです。ちなみに結婚はまだ)
「みなさん、はじめまして。内田理央です。
さんまがおいしい季節になりましたね。半田さん、ご結婚おめでとうございます・・・」と
理央ぶしがさく裂。
何回やり直しても、「さんまがおいしい季節になりました」だけは確実に
入れてきました。
このフレーズ、相当のお気に入りです。
無事、内田さんは大人になれるのでしょうか???
そんな理央さんのプチ情報。
ゲストのKyleeさんにCDをもらい大喜び。
「家に帰って聞きます」とルンルン。
帰っていきました。
ガーーーーーーーン!!
彼女は忘れ物の女王。
この先が心配です。
内田さん、来週は忘れ物をしないように、がんばりお!!!
今週はKyleeさんが遊びに来てくれました。
まだ17歳の高校生。
アラスカ育ちの劇団ひとり、アメリカでは日本をどう思われているのか?
興味津々なようで、「アメリカで日本の総理大臣が代わったことは知っている?」と質問。
Kyleeさん「知らなかった。ニュースでもやっていない」。
ガーーーーーーーーン!!
そりゃーー、ニュースにもなっていなければ、知らないですよね。
Kyleeさんは日本へ来るたびに必ず行くところはラーメン屋さん。
お気に入りは、とんこつ。
(※今は、じゃんがらラーメンが好きなようです。)
苦手な食べ物は、あんこ。
でもイチゴ大福ならばOK!食べられるそうです。
Kyleeさん、楽しい話、ありがとうございました。
また遊びに来てください!
今週から第6期生の公演が始まりました。
「劇団サンバカーニバル」
気になるレギュラーメンバーは
内田理央さん、正統派アイドル・20歳。
中村愛さん、アイドル芸人・20代。
いい意味の呼吸がすでにできています。
劇団ひとりのおススメということもあり
神宮寺しし丸君の鼻息、かなり荒いです。
一方の内田さんとはこの番組が初対面。
なのに劇団ひとりは「どこかで見たことある」と放送中、ずっと考えていたそうです。
そんな疑問が晴れたのは、しし丸くんの一言
「くろありちゃんとの舞台、見ましたよー」
劇団ひとり「あ!!!!そうだ。どこかで見たと思ったら、舞台だった」とようやく納得。
(くろありさんと共演していたこと、伝えてたのになー。でも一か月ほど前)
内田さん、舞台に関して、お褒めの言葉を頂き喜んでいました。
こんな2人が加わった第6期の公演は最初に謝っておきます。
週によって、ゲスイかもしれません。
そんな放送は多くなるだろうなー。
(ただし、この二人は歴代のレギュラー陣の中でもかなり真面目)
みなさん温かい目で見守りください。
内田さんへの誕生日ケーキ、ありがとうございました!!!
我々、用意していませんでした(汗)
いつも感謝しています。
初回放送後(4月2日)
この時は誰もまだ終わりのことなんて
半年後、みなさんの中にどんな想い出が残ったでしょうか?
今後、黒田有彩さんは女優、リケジョ(理系女子)として大活躍!
Erinaさんもバラエティー番組で大暴れしてくれそうです!!
今後の2人が本当に楽しみです。
来週からはお二人に土曜の夜をお返しします。
楽しんでくださいね。
ただし、さみしい夜はスタジオVIVIDへ遊びに来てください。
みんな待っています。
もちろんゲストのオファー出しますよ。
2011年の4月から9月まで、劇団ひとりと!黒田有彩と!Erinaがお送りしていた
「劇団サンバカーニバル」(しし丸君もいましたよ)
ホント、おもしろかった~~~~~~~~~。
黒田有彩さん、Erinaさん。
本当にありがとうございました!!!!
また会いましょう!必ず!!
あっという間の半年間。
そして、あっという間の最終回。
楽しい時間って、ホント一瞬のことのように感じます(涙)
愛があふれていました。
スタッフ一同、胸に熱くなるモノがこみあげてきました。
本当にヤバかったです(涙)
劇団ひとりもグッとこらえていましたね。
(ちなみに打ち上げでは、しし丸君がその素晴らしさを熱く語り続けたため、
誰一人、語れませんでした 笑)
みなさんの素晴らしい演出のおかげで、
最高の卒業公演になりました。
本当にありがとうございました!!!!!
くろありさんとErinaさんファンのみなさん。
会えなくなっちゃうかもしれませんが、たまにはこの番組のことを
思い出し、メールしてくださいね。
いや、やっぱりたまには遊びに来てください(笑)
続く・・・・
今週のゲストはHALCALIのお二人。
番組最多となる4度目の登場。
「そんなに来ています?」とおっしゃるお二人。
はい。一番、遊びに来てくれています。
今までは当てのないドライブ。
信号の無い道が好きで、高速をただひたすら走っていたそうですが
最近はちゃんと目的地があるそうです。
オススメは山梨県にある「ほったらかし温泉」
解放感がたまらないそうですよ!!
みなさん。秋の行楽日シーズン、どうでしょうか?
そして、HALCAさん。朝ごはんに強いこだわりがあるようです。
「一日で一番ご飯をおいしく食べられるのは朝ごはん」
ということで、美味しい朝ごはんを食べるために、
ドライブすることも多いようです。
YUCALIさんは自転車に乗って写真を撮っているそうです。
こだわりはフィルム。
デジカメなどではとりあえずパシャパシャなんでも撮っちゃうけど
フィルムの場合は限りがあるから、そうはいきません。
写真でおさえたいものをおさえる。
こんなこだわりがあるようですよ!!
ちなみに写真で撮るものは、自然や人だそうです。
今回も楽しい話、ありがとうございました!
最多出場記録、守り続けてくださいね(笑)
また遊びに来てください。
9月3日放送分のゲストには、久々にgirl next doorから
千紗さんと井上裕治さんが遊びに来てくれました。
(girl next doorは9月3日から小文字表記になりました)
2人とも随分、焼けていると思いませんか???
それもそのハズ、今年の夏、メンバー三人だけで沖縄旅行へ行ったそうです。
うらやましい。
井上さんは人生初の沖縄。
ガイド役は、この日お休みしていますメンバーの鈴木大輔さん。
かなりの沖縄通だそうです!
井上さんは純粋だからなのか?
沖縄に行くのには「パスポートが必要だ」とダマされていたそうで、
実際にパスポートを持って行ったそうです。
どれだけ純粋なんでしょうか???
また遊びに来てください!!!
今週は上木彩矢さんが遊びに来てくれました。
この番組には2度目の登場。
ファッションもさすが早い、一人だけ秋モノ!!
これにはオシャレにあまり興味の無い劇団ひとり
「今の時期、革ジャン、熱くないですか?」と質問すると
上木さん「はい。熱いです」
オシャレをするには我慢が必要なんですよね。
上木さんに「さみしいと感じる瞬間」を聞いたところ
「飲みに誘ったら、断られた時」だそうです。
まず飲みに行こうと思う時が、さみしい時のなのに、
友達から断られると…さみしさが倍になっちゃうかもしれませんね!
劇団ひとりは「そういう時って、お前だけじゃないからな!みたいな
そぶりしちゃいません?」って。
ちょっとした強がり、わかります。
上木さん、飲みに行く場所はもっぱら居酒屋。
でも一人で飲むときはBARに行くそうです。
一人でBAR。似合います!!!
上木彩矢さん、楽しい話、ありがとうございました。
また遊びに来てください。
今週はリスナーのピースさんから、差し入れで揚げパンを頂きました。
この揚げパンは、新横浜のラーメン博物館で売っているそうで、
劇団ひとりがお気に入りのパンなんです。
わざわざ買って来ていただき、ありがとうございました。
はじめての揚げパンを食べる黒田有彩さん。
関西では給食で、揚げパンってあんまり出ないそうですね!!
モグモグモグ・・・・・・・・。モグモグモグ・・・・・・・・。
すごく味わっています。
気になるお味は、美味しかったそうです!!
一方のErinaさん。
最近は足の裏をツツツルにするグッズ???にハマっているそうです。
写真のものです。
足の裏なんてどうでもいいじゃん!と思ったアナタ。
女子のおしゃれは深いんです。
今週はG☆Girlsが遊びに来てくれました!
このG☆Girlsとは・・・仁藤みさきさん・鈴木ふみ奈さん・斉藤眞利奈さん
そして、我らが黒田有彩さんを中心とした女性グループです。
くろありさん、リーダーということもあり、
緊張気味のメンバーの長所を出そうと、いろいろと気を配っていましたねー。
おかげで盛り上がりました!!!!
このG☆Girlsのメンバー、全員で集まるのが難しいので
振付練習はなんと夜中。
深夜の12時~朝の6時ごろまで踊りまくったそうです。
しかも次の日は午前11時から夕方の4時ごろまでぎっちり練習。
いや~これは大変。
体調には気を付けてほしいですよね。
ちなみに、くろありさんはG☆Girlsの4人の中で一番、〇〇なことが判明!
それは年齢!!
(嘘です)
一番、〇〇なこと、それは一番、羞恥心があるそうです。
(※水着になることに恥ずかしがる)
すごく納得です!!
G☆Girlsのみなさん、また遊びに来てください。
今週はGOKIGEN SOUNDが遊びに来てくれました!
今回はなぜか?みんなピースサイン。
GOKIGEN SOUNDさん、ジャマイカに音楽留学を
したことがあるそうです。
カッコいいですね。
そんなGOKIGEN SOUNDさんですが、意外なことに
さだまさしさんにハマっていたそうです。
特にさだまさしさんの関白宣言は歌詞を確認するため
テープ(懐かしい)が擦り切れるほど聴いていたそうです。
これには、さだまさしさんの楽曲が好きな劇団ひとりとも
話が盛り上がりました。
ブースから出てきた後、「はじめ劇団ひとりさんだ~と思い、緊張しちゃった」と
照れながら話すGOKIGEN SOUND。
笑顔がとっても素敵な方でした。
また遊びに来てください!!
今週はアイドリング!!!の横山ルリカさん、橘ゆりかさん、そしてフォンチーさんが
遊びに来てくれました。
横山さんは現在大学生。
芸能活動と勉強を両立させているそうですが、
先日、大学のある授業で「不合格圏内者」と発表されたそうです。
しかも400人ほどいる教室で!!!
ルリカさん、大学生活も応援しています。
橘さんは見た目は活発そうに見えますが、
インドア派だそうです。
これには劇団ひとりも意外そうでした。
そしてフォンチーさん、今は舞台の稽古に頑張っているそうです。
コメディー色も強いので、普段とは違ったテンション高めの演技が見られるそうです。
これは見ものです!!!
「Stranger than Paradise」
8月9日(火)~8月14日(日)
池袋シアターグリーン
アイドリングのみなさん、ありがとうございました!!
9nineの西脇彩華さん、吉井香奈恵さん、佐武宇綺さんが遊びに来てくれました!
西脇さんと吉井さんは二度目ということで、
劇団ひとりとの距離もグッと近づきました。
西脇さんのことを「ちゃあぽん」、吉井さんのことを「かんちゃん」と呼ぶほど。
初登場の佐武さんはこの流れに便乗して、
「うっきー」と呼ばれていました。
番組内ではディズニーランド話で大盛り上がり。
いつか9nineのメンバーと一緒にディズニーランドに行きたいそうです。
9nineが遊びに来たら、ミッキーも大喜びかも!!!
ちなみに、ランキングカーニバルで、「女の子に聞いた!将来なりたかった職業ランキング」を
考えてもらいました。
ちゃあぽん「戦隊モノの赤」(答えはブー)
かんちゃん「美容師さん」(答えはブー。でも惜しい!)
うっきー「セーラームン」(答えはもちろんブーブー)
ちゃんぽんさん、うっきーさん、聞いているランキングは職業ですからね!!!
でも、ナイスなお答えでした(笑)
9nineのみなさん、また遊びに来てください!
今週は真野恵里菜ちゃんが遊びに来てくれました!
わが番組のErinaさんとも以前、映画で共演したことがあるようで、
久々の再会をお互いに喜んでいました。
(Erinaさんの方がかなりテンション高かったです)
この日は広島のキャンペーンを終えた後、代々木のスタジオまで駆けつけてくれました。
地方の楽しみの一つと言えば、おいしい食べ物。
ただし、日帰りなのでゆっくりししている時間は無し!!
スタッフさんに広島風お好み焼きを買ってきてもらい、
イベント会場の控室で食べたそうですよ。
売れっ子は大変です。
20歳になり、すっかり大人になった真野恵里菜さん。
お酒もマッコリ・梅酒などもたしなでんいるそうです。
楽しいお話、ありがとうございました!!
また遊びに来てください!!
今週はbómiさんが遊びに来てくれました!
意外なことに麻雀が大好きで、近所の雀荘でアルバイトを
するほどの腕前。
劇団ひとりは「今までいろんなアーティストを迎えてきましたが
こんな情報を聞くのは、はじめて」とビックリ。
たしかに、いませんでした!!
劇団ひとりも麻雀をやるので、2人の麻雀トークは弾みましたが、
くろありさん&ERINAさんはポカーーン。
スタッフもポカーーーーン。
曲作りで煮詰まったときも、麻雀をやるとスッキリ。
気分転換できるようです。
勝負ごとに熱くなったり、負けたらイライラしそうですけどね。
bómiさんはそんな心配はいらないそうです。
楽しい話をありがとうございました!!
また遊びに来てください。
くろありさん、今年の夏、日傘が手放せないようです。
たしかに、今年の夏もヤバそうー。
しかも、日傘選びにもこだわりが!!!
紫外線から美白を守りたいそうです。
くろありさん「年齢的にお肌の曲がり角なんで」と言ってましたが、
まだまだ大丈夫でしょう!
本当の曲がり角は25歳からだそうです。
・・・って、もうすぐじゃん!?
Erinaさん、スポーツジムの体験入学をしてきたそうです。
そこで体脂肪を測ってもらったら、驚きの数値29.9%!!!
速攻でジムに入会したそうです。
・・・でも時間がたつにつれて、疑問が!!!
本当にそんなに体脂肪があったのか???
家の体重計にも体脂肪計がついているようですが、
怖くて、体脂肪が出る前に降りちゃうそうです。
その気持ち、ちょっとわかります(笑)
気になる体脂肪・・・食後や測る時の時間で、
だいぶ数値が変わるので、
正確な数値ではないような気がします。
でも、あくまでも気がするだけですからね。
今週、U-2芸人として登場したのが佐藤ねろめ。
先週、劇団ひとりが『太田プロの若手に「佐藤ねろめ」っていうコンビがいるんだけど、
その中のねろめ君っていう子はねろめっていう顔しているから』と発言。
ねろめっていう顔って一体、どんな顔????
気になっていた方も多いハズ。
その顔はこれだ!(ザ・ベストハウス風)
1・2・3!
そう!右側が「ねろめ君」、
ね!!!!ねろめって顔しているでしょう!!
ねろめって顔してますね!!!
芸名っぽく聞こえますが、本名ですよ。
「値路銘」って書くそうです。インパクトありますよね。
そして、相方の佐藤君(写真・左側)
趣味がLEGO。
作品のスケールがかなりデカイんです。
アメリカの帆船
製作期間2年
ここまで作るのって、すごいですよね!
佐藤ねろめのお二人、ありがとうございました。
今週のゲストはAcid Black Cherryのyasuさんが遊びに来てくれました。
勝手なイメージで、Acid Black Cherryのyasuさんって
派手な生活をしているんじゃないかと思っていましたが・・・
地味なんだそうです。
家にいることが多く、ゲームをよくしているそうです。
そんなyasuさんがはじめてプライベートで海外へ行った先は
マカオ。
ロンブーの淳さんに誘われたのがきっかけ。
てっきり大勢で行くと思ったら、
yasuさんと淳さんの二人だけの旅だったそうですよ。
はじめての海外、かなりインパクトありますね。
Acid Black Cherryのyasuさん。
ありがとうございました!
今週はSissyが遊びに来てくれました!
ボーカルの松田さんとベースの示村さん。
今、バンドメンバー全員でランニングをしているそうです。
これが結構、ハード。
示村さんは息を切らさない程度のスピードで
1時間半ほど走っているそうです。
この結果、体重は70キロから66.5キロまで落としたそうです。
一方のボーカル松田さんは息を切らしながら走るそうです。
これはライブを想定したもので、たまに歌いながらランニング。
さらに腹筋を毎日やっているそうで、
お腹はきれいに6つに割れています。
劇団ひとりも毎日腹筋をやっているようで
「何回やっているんですか?」と質問。
松田さんは毎日35回、やっているそうです。
これには劇団ひとり、納得がいかないようで
「35回で6つに割れるわけがない、だってボク、毎日30回やっている」と
プリっとした可愛らしいお腹を見せていました。
劇団ひとり、お腹が6つに割れる日は来るのか!?
Sissyのお二人、ありがとうございました。
今週は沢井美空さんが遊びに来てくれました!
17歳の高校生シンガー。
今週水曜日にデビューしたばかり!
なのにすっごく落ちつています。
(劇団ひとり、マイクに顔かぶっているぞ~~~!)
話は戻り・・・
沢井さんはYUIさんにあこがれて、音楽活を始めたそうです。
そんなYUIさんと先日、レコード会社のエレベーターでバッタリ遭遇。
地下1階から1階まで上がるわずかな時間だったようですが
テンションは最高潮。
挨拶をさせてもらったようですが、その時のことは興奮と緊張のあまり
あまり覚えてないようです。
そーいうことありますよね。
沢井さん、17歳とは思えぬ風格がありました。
また遊びに来てください!!
(劇団ひとり、今度は見切れているぞ~)
★番組宛てのメッセージは、劇団ひとりが持つ専用タブレットgeki3@fmfuji.jp(半角)で受け付けます。劇団ひとりに直接メールするような“お友達感覚”を味わってください!
PC:http://www.fmfuji.jp/mailform/132.html