2015年5月26日 (火)

ぼくのゆめ

「ぼくのゆめ」2ねん6くみ さとうどみんご

ぼくはおかいけいのとき、れじで、にじかんくらい、さいふのこぜにをさがしてみたいです。

ぼくはでんしゃのしゃりょううの、はじっこにたって「このしゃりょうはわたしがせんりょうした!」とゆってみたいです。

あと、でんしゃがゆれてばらんすをくずしたとき、「のぉ~~~~~~~!」とゆいながら、しゃりょうのはじからはじまで、いどうしてふりかえると、ひゃくまんぼんのバラが。

しーぱーまーけっとのれじでならんでいるとき、まえのおばさんのかごに、ぼくのおかしをポイと入れて、おかんじょうしてもらって、おかしをぬいて、しれっとかえりたいです。

やきにくやさんでおにくをちゅうもんしているとき、てんいんさんに「このおにくはやいてからたべるつもりでおります」といっておいたほうがよいとおもいます。

みいけかんとくを「えいがとりすぎのけい」でたいほしたいです。

ばんぐみをはじめるちょくぜんに、みんなでえんじんをくんで「ふぁっきゅーべいべー!」とビーズをびんびんにいしきしたいです。

ぷろのしょうぎのめいじんせんにでて、あいてのいってめのふのあと、さきよみしすぎて「まいりました」とこうさんしたいです。

ぱぶろんをのむより、たけしたけいこにだかれて、ねむりたいです。

とだなつこになって、とむくるうずがしゃべったことを、みなさんにえいごでつうやくしたいです。

かわじゃんはぜったい、あらいたくないです。

エアバックがとつぜんでてくるのは、こわくてないてしまうので、さいしょからだしておいて、じゆうにどらいぶをたのしみたいです。

おはり。

2015年5月 9日 (土)

うん・・・分かった・・じゃ、言うね・・・・。

おい、母さん今日何曜日?

ナニ?土曜日とな!?オンエアーから1日しか経っとらんじゃないか!

すわ!とうとうウチのぼんがやる気になりおったぞ!眠れる獅子が起きおったぞ!

ぶわっはっはっはっ!!!ぶわっはっはっはっ!!!(お気に入り)

あーい。

ちゅう訳で、今日は特別バージョン。

「緊急!ドミンゴの嫌いな女のタイプ

10番勝負!!!」

をお送りします。

大丈夫。「緊急!」という謳い文句は池上彰先生の特許ですが、奥様に「一生下僕になる」と

誓い、ケツに焼印を押され許可を戴きました。

それでは参りましょう。

「緊急!ドミンゴの嫌いな女のタイプ10番勝負!!!」

①料理の味見を絶対しない女。

   ♪いるよね~いるよね~~しょっぱい殺す気か~~~♪

②年上の男前な女性に会うと初対面なのに、すぐ「姉さん!」という女。

   ♪分かるよ~分かるよ~~薄っぺら~~~♪

③デカい黒縁のメガネをかけ自撮り。SNSのアイコンにまでしちゃう自分を可愛いと100%思っている女。

   ♪そ~~んなヤツほど~~ブス女~~~♪

④花を速攻枯らすクセに、パワースポットのありがたい大木に目を瞑って抱きつく女。

   ♪お前~~にゃ~~パワーは~~宿らない~~♪

⑤「おっぱい揉むぞ!」に「どうぞ」と胸を突き出して来たので本当に触ってやったら 「キャァァァーーーーー!!!!!」と絶叫する女。

   ♪そ~~んなことでは~~捕まらぬ~~~~♪

⑥まだ45歳の同級生なのに、早くもメキシコの霊媒師の婆さんみたいになってる女。

   ♪まさか~~~の時には~~お願いネ~~~♪

⑦違うと分かっていて「ショップ店員でしょ?」と聞くと否定しながらも、スゲエ明からさまに嬉しそうなギャル。

   ♪そ~~れが~~どうした~~何のステイタス~~♪

⑧初めてサシで飲みに行って、女がおしぼりでチン〇を作りだしたので完全にイヤらしい展開をイメトレしていたら 代行で速攻帰る女(ひと)。

   ♪あ~せだくで~~~しゅうでんに~~~はしったよ~~~♪

⑨友達の女子との2人きりでのお出かけを決まって「今日は〇〇ちゃんとデートです!」とか言うバカ。

   ♪バ~レバレ~~な~~のだよ~アンタ、モテない~~♪

そしてラスト、10個目!!

⑩男の仕事に理解があって、自分の仕事にも一生懸命で、男のつまらない冗談にもよく笑って、強がってても本当は弱くて、でも優しくて、周りへの気配りを忘れず、呑めないのに付き合ってくれて店で寝ちゃって、フワフワしてて、プヨプヨしてて、柔らかくて笑顔が可愛い、この世の全ての女。

♪や~~っぱり~~女は~~~最高だ~~~!!!♪

はい!

ラストはドコかのジャパニーズ・ラップグループが「YO!結局オマエが一番DAZE!!」的な

非常に小っ恥ずかしいベタで終わっております。

でも言いたい事はそういうことです。このオッさん、女の子大好きですから。

緑の大地・地球は明らかに女性を中心に回っております。

わーい。

  

2015年5月 5日 (火)

来るな!もう言うからな!来るなったら!!

やべえ!今日もう火曜日じゃん!!

ブログ4日もサボっちまった!!!!

へへへへへへへへへへへへへっへええへへへへっへへへh。

いいじゃんかよぉ~~~。

ゴールデンウィークなんだからよぉ~~~。

ダラダラさせろや~~~。

でもさ、

①コンビニのレジでポイントカードを返すタイミングの悪い店員ってイラッと来るよな。

              ♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

②「あ、こんなトコにコンビニ出来てる!」はあるけど「あ、この建物、昔絶対コンビニだったな!」

 もあるよな。

              ♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

③電車内で眠っちまって目的の駅で降りられなかった事を「乗り過ごす」って言うけど、ちゃんと

 考えたら「降り過ごす」だよな。

              ♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

④幼い頃、可愛かった子って大人になると大概ブサイクになるよな。

              ♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

⑤よくクシャミをガマンして「グッ!」って変な音出してる女子がいるけど、あれはクシャミの100倍

 恥ずかしいよな。

              ♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

⑥お前はドイツ人か?っていうクシャミを女子がいるよな。「イッヒ!」

              ♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

⑦アイドルのデビューのキッカケで「お姉ちゃんが勝手に応募して・・・」ってアレ、マニュアルな

 の?

              ♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

⑧アイドルのデビューのキッカケで「友達のオーディションに付いて行ったら、私だけ受かっちゃっ

 て・・・・」って、アレ言わないと殺されるの?

              ♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

⑨欽ちゃんってドンドン顔が「駄菓子屋のおばあちゃん化」してるよな。

              ♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

⑩デカいアラレちゃんメガネかけて、自撮りする女は100%自分の事「カワイイ」と思ってるよな。

              ♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

⑪男がブログでメシの写真載せ始めたら、もう終わりだよな。

♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪♪やっさ~~めっさ~~やっさ~~めっさ~~♪

①に戻る

2015年4月27日 (月)

そんなんするんだったら、言うけどな・・・・・。

だうも。

書いても書いても、何だか分かんないけどこのブログ途中ですぐ消えちゃって、これ3回目で、

もうイヤになってるドミンゴでーす。

は~~~~~~~~~~~~~~~~あ、かぁーーーーーーーー!

あに?

あんだって?

「オメエ、先週の番組、声ガラガラでヒドかったな!」だって?

はぁーーーーーーーーーーーん???!!!

あに言ってんの?

喋り手のプロの中のプロのオレが、そんなウンコちゃんみたいなコンディションミス

するかっつうの!!!

あんた、内藤陳か誰かのラジオでも聴いてたんじゃないのぉ?

20150427_120417_2

あに?

あんだって??

「そんな事言って、本当は飲み過ぎて“酒ヤケ”した声だったんじゃないの?」ってか!!!

はぁーーーーーーーーーーーん???!!!

あのなぁ・・・・・。

勘弁してくれよ・・・・子猫ちゃん・・。

「このヨコハマで変わらないのは最高の夜景とイカした女達だけダゼ・・・・・」

20150427_131753_2

20150427_150705

20150427_133034

20150427_134526

20150427_134552

20150427_141554

20150427_151321

Photo_2

20150427_134809

20150427_134848

20150427_134930

20150427_134959

20150427_135124

Photo

20150427_134809_2

2015年4月20日 (月)

じゃあ、言わせてもらおうか・・・・・・・・。

「第44回信玄公祭り」も無事終わり・・・・・・・・

「三度のメシより風林火山」も大人気の中、幕が閉まり・・・・・・・

先週からは久しぶりの通常営業。

今更ながら申し上げまするに

「KICK LOUD JAM」は「聴けば聴くほどバカになる番組」。

聴き終った後、清々しい程、何も残りません。

ということは

ブログ、書くことが何もねえ!!!!!!!

ううううううううううううううううううう。

今まで何書いてたんだ?オレ?

全く記憶に無い。

絵日記でも書いてたか?

それとも漢字の書き取りで「世」を何十個も書いてて、途中で感覚がバカになって

「なんだ?この“世”って変な形のヤツ・・・・・」

と出来の悪い小学生現象を勃発させていたか??

まぁいい。

今回は特別に私が非常に憤っている事を、このブログにぶちまけてスッキリして

明日またイライラしよう。

「おーい磯野、野球やろうぜ!!」

およそ日本全国民が認知しているであろう、このベタ過ぎるフレーズ。

何十年も昔から、1人の男がこのセリフを放ち、それに従うもう1人の男。

よほどの野球好きなのだろう。

ところがだ!!!

プレイ中に「三河屋のサブロウさんがフラれた」

だの!

「波平がお気に入りの帽子を、酔っぱらってドコかに忘れて来た」

だの!!

実にしょーもない理由でプレイを途中で止めて、何処へか走り出してしまうのである。

おい、お前ら!毎日野球やってる割には全然「熱」が無いじゃないか!!

それは「ボク達、学校から帰って来たら宿題なんかまっぴらさ。まずは野球!野球!」というわんぱくアピールか!?

愚かな!!!!

どちらも見事に成立してないんだよ!!!!

とにかく、彼らの「野球愛」はとてつもなく大したことない。

何故日曜日の6時半になると、日本総国民一億七千万が一斉にブルーになるのかは

この「偽りの愛」のせいなのは言うまでもないのである。

彼らが改心・そして奮起するのを期待するしかあるまい。

                          

2015年4月11日 (土)

終わりではない。始まりなのだ。

昨日「三度のメシより風林火山ファイナル」無事終了。

3年ぶりに観客10万人を突破し、大成功に終わった「第44回信玄公祭り」をアッコちゃんと共に

振り返りました。

オレはこうしたイベントをエフエム富士でやらせてもらう度に、いつも思うんだよ。

佐藤ドミンゴは「オルゴールの人形」に過ぎないんだ。

その下の重いネジは周りのスタッフやオフィシャルの方々が、みんなで一生懸命頭を捻って

力を合わせて巻いてくれている。土台を作ってくれている。

そうした結集された「力」があって、初めて踊り子のオレはステージの上で自分の「力」を自由に

思い切り楽しみながら発揮する事が出来るんだ。

だから、感謝・・・感謝なんだよ。

実のところを言うと、今回の「信玄公祭り」の一週間前からオレは緊張していたんだよね。

でも、それは「ド緊張」や「アガる」といった類では無く、非常に良い「緊張感」だったんだ。

何しろ初めて参加する、ギネスにも載っている一大祭典。

前もって、雰囲気・空気が全く読めなかった。

だからこそ「勝ちどき」も敢えて本番まで全く考えないようにしたり。

いやいや、それではリスナー達が付いて来れないか?と思い直し、やっぱり考えたり。

とにかく参加してくれた軍団諸君・沿道の方々・応援に来てくれたリスナーのみんなを少しでも

楽しませたい、盛り上げたいの一心だったんだ。

祭りが終わった今、少しでも貢献できたんじゃないかと自惚れています。

そして、昨日は本当に沢山のメッセージありがとう!!!

全部読んだ。

家に持って帰って、今もカバンの中にあるよ。

こんなに沢山の味方がいたんだと思うと、感激以外の何物でもないよな。

嬉しいよ。

そして!

番組でも宣言しましたが・・・・・・・・

ドミンゴ軍団、来年の「第45回信玄公祭り」にも必ず出陣致します!!

出来るなら兵の数もより多く!

よりパワーアップして!

より勇ましく!より楽しく!!

その時は、みんなヨロシク。

「三度のメシより風林火山」全て終幕。

いや、終わりではない。来年に向けての始まりなのだ。

その時まで・・・・・・・・・・・・・・

皆の者、暫し待たれぃ!!!!

2015年4月 9日 (木)

明日、最終回。

さて。

「第44回信玄公祭り」が無事終了致しまして、もうすぐ早一週間。

改めて、全てのお世話になった方々。

ベリーベリー・スペシャル・サンクス!!!であります。

2月の頭から、コーナーがなんとなく立ち上がり、最初はフラフラしながらも

信玄公祭り 実行委員会 やまなし観光推進機構の「引っ越しポニーテール」こと遠藤明子さん、もとい!アッコちゃん!!

をスペシャルゲストに迎えてからは、天下無敵のおかわりし放題!!

無事本番での大成功に辿りつけた訳でございます。

さぁ、明日の「三度のメシより風林火山」最終回は、アッコちゃんと共に最高に楽しかった

祭りを振り返り、皆さんへの感謝と共に盛り上がりたいと思います。

つきましては!!

ドミンゴ軍団のみんな!

沿道で応援してくれた皆様!

当日参加できなかったけど、何か言いたい!

というリスナーの皆様!

明日番組宛に、何でも大歓迎でございます。

ジャンジャン、メッセージちょうだい!

出来るだけご紹介しちゃうからさ。

ヨロシクです。

それでは最後に防災新館前で「三条夫人隊」代表で勝ちどきを挙げさせて頂いた、

このドミンゴ公の雄姿を見て、

女性たちは全員腰砕けになるように!

床を敷けぇーーーーーーいぃぃ!!!

20150404_shingenkoumatsuri
YouTube: 20150404_shingenkoumatsuri

2015年4月 5日 (日)

「第44回信玄公祭り」盛大に終了!!!

ドミです。

かつてから皆さんにお知らせしていた「第44回信玄公祭り」が昨日行われました。

ドミンゴ軍団も全員集結。

それぞれ警護武者・女武者・侍女の衣装に身を包みました。

男は甲冑を着て行くに連れ、こう・・・・背中が「凛!」とするというか、「気が引き締まる!」という

か、まさにそんなカンジ。

現代の男はスーツを着、ネクタイを締めると非常に背筋が伸びて気合いが入るモノだけど、

戦国時代の武将たちは鎧・甲冑を身に着けると、今の男たちと同じ気分になっていたんでは?

いや、昔も今も「戦闘服」を身にまとった時の男の心情は何一つ変わっていない!

なんてことも思ったりね。

ちゅうことで、まずは桜舞い散る舞鶴城公園で、ドミンゴ軍団最初のパチリ!

Photo

Minnna

3ninn 凛々しい女武者・可憐な侍女と、大将ドミンゴ

Photo_7

Katana

Photo_9 そして「三条夫人隊」全員で。前から2列目、左から5人目がドミンゴ

その周りが軍団のメンバー。

そしてこの美女が・・・・・我々がお守りする「三条夫人」

Photo まぁベッピンさんだこと!ベッピンさんだこと!!死ねる。

因みに三条夫人は信玄公の正室(まぁ奥様ね)だった非常に大事な御方なのだ。

Photo_8 そしてこちらが今年の武田信玄役、片岡鶴太郎さん。
山本勘助役の河口恭吾さん。

いやぁ~~~~お2人共オーラありまくりですよ。

そして時はあっという間に17時からの出陣式になり、1500人の武者たちが大集結!

その雄々しさと一体感と大迫力といったら!!

あんな雰囲気は、生まれて初めて体験し鳥肌モノ。

参加しながら、ドンドン興奮して行く自分を感じずにはいられなかったね。

Photo_10 出陣式の一コマ。1500もの武者大集合。この中に勿論ドミ軍団も。

そして武者行列の始まりだ!!

舞鶴城公園を通り、甲府駅前で信玄公に出陣の誓いを立てる。

今にも感覚としてハッキリ残ってるんだけど、信玄公役の鶴太郎さんがとにかくカッコ良かった!

目力が凄くて、でも1500人の家来を見守る眼(まなこ)はどこまでも優しく、まるでオレ達には

「よしよし。お前等しっかりとお勤めせい!しかし決して命は落とすなよ。そして私の愛する妻をよろしく頼んだぞ!!」

と仰っているようで、ジーンときちゃったよ。

そして、防災新館前で三条夫人隊代表として僭越ながら、マイクで勝ちどきを挙げさせて頂きまし

た。

Boxsnh7nrhj7nrix7izw7e6sy7nziy1001 ご唱和下さった沿道の皆様、誠にお力添えありがとうございました!

Sinngenn 勝ちどきを無事終え、決めポーズのドミンゴ公。

そして約1時間半ほど練り歩き、ドミンゴ軍団武者行列は無事終了致しました。

祭りに参加した様子を、番組内でリポートさせてくれた「STADIUM ROCK」の神田亜紀ちゃ

ん!スタッフの皆さん!「ROCK」のリスナーさん!どうもありがとうございました!!

後から亜紀ちゃんから聞いたんだけど、ROCKリスナーから亜紀ドミの絡みが実に好評だった

と!嬉しいッス。途中オレ、何言ってんだか分かんない所もあってゴメンちゃい。

そして沿道からドミンゴ軍団にエールを送って下さった皆様・笑顔でドミンゴ手拭いを広げて

応援下さった皆様。嬉しかった!

エフエム富士スタッフ・実行委員会の皆様・アッコちゃん・そして抽選に惜しくも漏れてしまった方も

含め、ドミンゴ軍団のみんな。

本当に本当に感謝です!!

今回の企画は誰一人欠けても、この成果を得られなかったと思います。

さて!

もっと詳しいドミンゴの気持ち・裏話・祭りの総括などは、

来週の「三度のメシより風林火山」最終回で時間の許す限りお送りします。

もちろんスペシャルゲストは、名パートナー・アッコちゃんです。

ドミンゴ軍団の面々・応援に来てくれた方・来たかったけど来れなかった方など。

何でも結構です。番組宛にメッセージ下さったら、これ幸い。

来週をお楽しみに。

さぁ、それでは「ドミンゴ軍団武者行列大成功」という訳で・・・・・・・・・

お疲れっっっしたっ!!!!!

2015年4月 3日 (金)

決戦前夜。

ドミンゴです。

明日です。

もう、このブログを書く事以外全ての準備は終わりました。

ドミンゴ軍団の出陣を楽しみにして下さっている皆様へ、色んな時系列のお知らせです。

17時~ 出陣式

17時半~ 武者行列開始

18時10分頃 防災新館前にてドミンゴ軍団パフォーマンス

19時15分 お祭り終了

(以上の時間は全て予定)

となっております。

そして、明日17時~オンエアーの「STADIUM ROCK」でドミンゴが祭りの様子を生レポート!

全部で3回レポートさせて頂きます。

①17時5分頃~

②18時40分頃~

③19時15分頃~

(以上の時間も全て予定です)

さぁ、今夜はゆっくり眠って明日に備えるのみ。

どうか明日の信玄公祭りが、参加される皆さんケガ無く大成功に終わりますように・・・・・・。

よし。

寝る!!!!!!!

                           

2015年3月28日 (土)

さぁ・・・・・・・カウントダウン開始!!

皆さんもご存じのように「第44回信玄公祭り」までジャスト一週間となりました。

昨日の「三度のメシより風林火山」は今週も、やまなし観光推進機構のクラリオンガールこと

アッコちゃんの「ドミンゴの顔は変」という掟破りの先頭打者ホームランで幕を開けました。

来週は信玄公祭りの前夜祭ということで、アッコちゃんのスタジオ出演は今週がラスト。

という事で今回はじっくり、みっちり今年の信玄公祭りについてオフィシャルのアッコちゃんから

お話を伺ったぞ。

まずはスタジオに、完成された「第44回信玄公祭り公式ガイドブック」が登場!

これ実は「富士の国 山梨観光ガイドブック2015年保存版」も兼ねていて、119ページのナンと

無料!

今週はアッコちゃんの粋な計らいで、この公式ガイドブック・信玄香(お香)・ピッカピカの信玄公

バッチの詰め合わせプレゼントを20名様に。そして信玄公祭りのマグカップを4名様に。

計24名様にドカンとプレゼントしやした!アッコちゃん、ありがとうございました。

ガイドブックが当たった方。

これを十二分にフル活用し、2015信玄公祭りを100倍楽しんでくれぃ。

そしてウィンドブレーカーの化身・アッコちゃんからまたお知らせ。

それは信玄公祭りの公式グッズがあるのだ。

前述の「信玄香(お香)」を始め「キャップ」「Tシャツ」「マグカップ」などグルメ横丁の隣、

にぎわい城下町の本部テントの中で販売。

そして、みんな忘れがちなんだけど、これがとっても大事。

そう、会場までのアクセス!

お車で行こうとなさってる方が多いかもしれませんが、主な駐車場は会場から徒歩15~20分

かかる無料駐車場となります。

当日は大変な混雑が予想されます。

実行委員会としてはなるべく

「公共の交通機関をお使い下さい」とのことです!

さぁ、Xデーを一週間後に控え、

・ドミンゴ軍団精鋭12名は揃った!(他のご応募下さった方々、誠に感謝・・・・・感謝!!)

・アッコちゃんから諸々の注意事項、行列のコツなど沢山教わった!

・ドミンゴ軍団のシンボル、オリジナルデザイン手拭いが完全に完成!

・ドミンゴ、軍団員の気合いも充分!

あとは・・・・・・・・・・・・そう。

この勇まし過ぎる武者行列の「生」をナンとか、エフエム富士の番組でオンエアーするのみ!!!

4月4日土曜日の夕方といえば・ ・ ・ ・ ・

標的は「STADIUM ROCK」!直談判するは、おでんくんDJこと神田亜紀サマ!

大丈夫。月の話をすれば彼女はウットリして、迂闊にもドミンゴリポートを快諾するよ。

うおっしゃ!

後、当日やろうと思っている「勝ちどき」だけど。

本番の、目の前に構えし鎧・甲冑に身を包んだ軍団仲間の熱視線。

立ち並ぶ、のぼり旗。鳴り響くホラ貝。

凄まじい男気を掻き立てるような、勇壮過ぎる音楽。

そして、薄暗い闇に激しく真っ赤に燃え盛るかがり火。

これだけイマジネーションしたら、勝ちどきの言葉が一瞬にして浮かんで来ないワケがねえ!

浮かんで来ないくらいなら、喋り手辞めたる!

キメるかんな。

そして昨日のオンエアー中に沢山送って来てくれた

「ドミンゴ軍団観に行きます!」「信玄公祭り楽しみです」メッセージ、ホントにありがとう。

行列は一緒に出来なくても、みんな心は一つだ。ドミンゴ軍団だ。

嬉しい。

さぁ後は残り少ないやるべき事をやり、本番に向け体調を整える。のみ。

そして

全力で楽しもう!!!!

1426074986443_2