おまた!!!
ドミンゴお兄さんだよ。
さぁ夏休みに突入して浮かれ上がってる、そこのチビッ子諸君!
この夏休みは勉強なんかせずに、ウチのラジオに投稿しまくりなさい!!
(ホラホラ、お母様からも言ってあげて下さいな)
大体あの誰もが大嫌いな宿題な。
勝手に「夏休みの友」とか名付けられやがって。
あんなヤツ、友達じゃねえつっの。な!!
(ホラ~お父さんも新聞ばっか見てないで何とか言ってやって下さいな)
あのな~~~コホン。重大発表だ。
今当番組は、徐々ににリスナーの世代交代が進んでおる!
「ざわ・・。ざわ・・。ざわ。」(動揺する古株リスナー達)
ピチピチしたティーン達が自由奔放に自らの感性をメールと言う媒体を使い、、私に投げかけて来
てるんだ。
コレが無視できるか!?オウ!!??
よし、腹くくった。
キミ達がそこまで当番組に幼い情熱を傾け、「ニセ夏休みの友」を燃やし上げるんだったら、
オレも8月30日まで仕事はしない事を誓おう!
そしてキミ達が8月31日に泣きながら灰まみれで勉強するように、オレもその日までに溜まった
仕事(自宅の口吸い庭掃除・素手雑巾がけ・奥様への肉体奉仕・徹夜の門番(セ〇ムいらず))
を遂行しようじゃないか!!!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ(漫画のバックの「やったるゾ的な」効果音的な)
よし、これから一か月以上遊び死のうぜ!
手始めにこれからオレはコンビニで買って来たクソコミック「芸能人大バクロSP」を命懸けで
読むぜ!やった!!
毎週16時30分頃からお送りしている
「佐藤ドミのしわしわ知恵袋」。
リスナーからの真剣な悩み・質問にお答えする3時間で唯一の真面目なコーナー。
用意された時間は、たったの4分間。
毎週オレの無い知恵振り絞って、本当にみんなのお悩みに正面から立ち向かわせてもらっている。
先週投稿してくれた山梨県のレディオネーム「エッちゃん」。
貴女の「あと一週間後一人暮らしを始めるのですが、お化けが怖くて仕方がありません。
どうすれば良いでしょうか?」
という真剣なお悩み。
エッちゃんは確か23歳だったよね?
毎週「彼女に弄ばれている」「会社を辞めたいが、次どうしていいか分からない」「友達がどうして
も出来ない」「私は働きたいのに旦那が許してくれない」
などなど結構ヘビー目なお悩みが多い中、エッちゃんの相談が実に可愛く思えてしまい(勿論、
ちゃんとしたお悩みだとは受け取りましたよ)何かしょーも無い事言って時間が来てしまったのが、
気になってまして。
この場を借りまして、ドミンゴ流のお答えをさせて頂きます。
これはオンエアーでも言ったけど「お化けが怖い」ってのはキミが「想像力が豊か」って事の証拠だ
ともオレは思うんだ。
だって例えば、夜一人でオシッコに行く時「トイレのドア開けたら日本兵が立っていたら、どうしよ
う!」とか「今テレビを消したら真っ黒な画面に女の顔が写っていたら、どうしよう!!」
とか、思っちゃうんじゃないかな。
それって
「見てもいない」「出会ってもいない」架空のモノを勝手に想像して怖がってるんだよね?
でもさ「見た事があるモノ」より「見た事ないモノ」の方が怖いのは決まってるじゃん?
それと同様、オレが思うに一定の年齢に達した大人が男女問わず一番怖いのって
「経験していない事」
だと思うんだよ。
例えば貴女が今まで会社の色んな企画チームに所属して、そのプロジェクトの雑用ばかりやって
来たのに、お偉いクライアント勢揃いの明日のプレゼンでいきなり初めて進行役をやる事になっ
た。
怖いよね?
貴女がお腹を痛めてようやく産んだカワイイ赤ちゃん。一週間経ってようやく一緒に退院。
ところが次の朝、生まれたての我が子が急に高熱を出して泣き止まず、お乳も飲まない。
新米過ぎるママの貴女は、どうしていいか分からない。
怖いよね?
しっかりとアイデンティティーが確立された大人は「経験していない事」が怖いんだ。
この考えに当てはめると未経験の「対象」は関係ないんじゃない?
貴女は23歳で大人だけど「見た事も無い」「未経験」のお化けが怖いのは、コレある意味当たり
前の事だと思うよ。
でも現実問題、周りの同い年の友達が大勢立派に一人暮らししているのに、自分だけはお化け
が怖くて不安でしょうがない。
これは良く言えば「貴女の感受性が人より強い」。
そして悪く言えば「単なるビビり」なだけだよ。
そういうオレも相当な怖がりだったから。
いつから克服したかなんて正確には分からないけど、今は一人暮らしが出来ないほど怖がり
ではないなぁ。
東京に最上京した20代中盤から、それまでの人生では全く経験した事の無いモノへ自ら沢山飛
び込んで行ったからね。そりゃぁ全て小便全部出るほど怖かったよ。
でも自分の夢を叶える為で人生掛かってるから、絶対に逃げなかったよ。
そこでした緊張・焦り・不安・葛藤はハンパ無かったから、いつの間にか「お化け怖い」は吹っ飛ん
でいたなぁ。いや「お化けが怖いんです」とか言ってる場合じゃなかったから(笑)。
エッちゃんは23歳とまだ若く、社会人としても、ひよっ子だ。
でも、これから先キチンと一生懸命お仕事と人生と人間と向き合っていれば、必ずやって来る
「未経験軍団」。結果が失敗でも良いんだ。
コイツと魂込めて闘い続ければ、後々物凄い武器になる「経験」が増え「自力」も自然とアップして
来る。
その時にはきっと「お化け」なんか、どうでもよくなってるとドミンゴは思うよ。
最後に。
どんな大人でも「世界的VIPの大手術の執刀」だろうが「お化けチャン」だろうが、怖いモンは怖い
んだ。若い今のうちに沢山お化け怖がっときな!
以上。
「やっぱり実写版のルパンⅢ世役はモト冬樹がやるべきだったよなぁ・・・」
ども。ドミンゴです。
はい、5日間連続の抗生物質強制点滴に寄り、私、よりパワーアップ致しまして、地獄からの
生還、カムバックでございます。
(以下、皆様全力の大声で音読して読んで下さい)
C・O・M・E・B・A・C・K!カムバック!!!(by ちょうの)
C・O・M・B・A・T!コンバット!!!(by あーすせいやく)
C・O・M・E・D・Y!コメディー!!!(by 三谷幸喜)
C・O・M・E・C・O・M・E!コメコメ!!!(by お化粧大好きボーカル)
C・O・M・E・C・O・M・E!コメコメ!!!(by 秋田嫁不足農家)
C・O・M・E・C・O・M・E!コメコメ!!!(by コメントが欲しいカリカリしたディレクター)
C・O・R・E・C・O・R・E!これこれ!!!(by おじいさん)
C・H・A・R・A・C・H・A・R・A!チャラチャラ!!!(by 私なんで抱きしめたいんだろう?)
C・H・A・R・A・C・H・A・R・A!チャラチャラ!!(by 「彼女は今はイイ友達です」自然演技派俳優)
K・Y・A・R・A・K・Y・A・R・A!キャラキャラ!!(by 10代アイドル担当鬼マネージャー)
K・A・R・A・K・A・R・A!カラカラ!!!(by B’Z あんだよそういう名曲がよ)
K・A・R・A・K・A・R・A!カラカラ!!!(by アイム サースティー ポカリスエット 館)
K・A・R・A・O・K・E・K・A・N!カラオケカン!!!(by カラオケ好き)
G・A・R・A・G・A・R・A!ガラガラ!!!(by おい、今店員誰もいないぜ、食い逃げだ!)
C・O・M・E・B・A・C・K!カムバック!!!(by 店長ちょうの)
ふ~~~。
なんで、こんなクダラないモン書くのに何時間もかかってんだ、オレは!!??
必死か!!??
帰る!!!
#くれぐれもよい子のみんなは、お店ではちゃんとお金を払おうね!
店長ちょうのが黒タイツのまま、追いかけて来るぞ!!!!
ったく、まいったわ!
先月6月、ずっと夏風邪を騙し騙し仕事してたら、先週日曜日に熱ドーーーン!!!
悪寒ブルーーーー!!! 咳ノーーンストーーーップ!!!
こりゃ死ぬと思って、医者行ったら
「肺炎手前の気管支炎」
だとよ。生涯初!
それからも中々治らなくて、今日で3日連続点滴打ちに行ってるわ。
え?なんでそんな事いちいち番組ブログに書くかって?
そんなもん・・・・・・・・・・・
ものスゲエ心配して欲しいからに決まってんじゃん!!!
「心配かけてゴメンね~~」
「もう大丈夫だよ~~」
とか言わないないから! もう今にも死にそうで腹へって仕方無いから!
みんなドンドン心配して、一刻も早く近所の神社にお百度参りに行くべし!
わーーーーった????
「どう猛極まりないシベリア虎が普段ハチミツばっか食ってる呑気な熊を襲ってるシーン」
にしか見えねえ・・・・・。
昨晩「MAD MAX ~fury road~」を劇場で観た。
いつも山田洋二監督作品を鑑賞してはメソメソ泣いているオカマなので、アクション映画を観るのは
実に久しぶり。
いやぁ~~~オモシろかった!!!実にオモシろかった!!!
「痛快娯楽大作」って、ああいう作品を言うんだろうな。
だって、120分の上映時間殆ど全てが、スピード溢れるカーアクション!飛び出すドンパチ!
爆破に次ぐ爆破!!だけなんだもの。
そりゃ特に男子はたまらんでしょ。
俺ら世代はMAD MAX=メル・ギブソンなんだけど、さすがにお爺ちゃんになっちまっただろうか
ら、アクションは無理だわな。
今回のマックス役の痩せた曙みたいな役者が強えー。強過ぎる。
「MAD MAX ~fury road~」のテーマ(主題)はオレにとっては明らかに「故郷」。
オレは例えどんな所であれ、故郷の悪口を言うヤツは嫌いだ。
以前、富山で何年間か仕事をさせて頂いたが、その時のディレクターが自分の故郷富山の
悪口を言い倒す奴で一緒に仕事をしながら大嫌いだった。
例えば18歳まで故郷にいたとして、華々しく東京デビュー。
その後成功したとしても、自分のあらゆるセンスの半分が作り上がってしまう(と思う)18歳までの
故郷を悪く言う事は自分自身の悪口を言っているのと同じことなのだ。
まさに「天に向かって唾を吐く」行為その物だとオレは思う。
そこが清水の片田舎でも世紀末の荒れ果てた荒野でも、人間にとっては全く同じなのである。
だから人は故郷を破壊・滅亡させたヤツを許す事が出来ない。
で、「fury road」なのだが・・・。
おっとネタバレ寸前!
それでは、よしなに。さいなら。
最近ボクちゃんとっても元気。
オッさんだけど、とっても元気。
30代の頃はダルかった。とにかく毎日グダグダしてた。ま、グダグダしたかったんだけど。
今のオレの年齢の45歳は「中年ド真ん中」だけど、世の中である意味一番底パワーが
あるのはオッさんなんじゃないか?
だって、この歳って所謂「働き盛り」なんだろ?
昔、若い頃は思ってたよ。
「オッさんの中年が働き盛りってオカしくね?元気な20代こそ働き盛りだろ」
ってな。
でも40代中盤のオッさんには得も知れぬ底パワーが秘められとるんだよ。
「生命値」がヤングとは違うんだよ。
最近はな、この歳になると「上品さ」も身に着けたぜ。
昔、スンげえオモシロい先輩の役者さんに
「ドミンゴの猥雑さだけは見習わなきゃいけない」
って言われたくらい、そうなんだけどさ。ま、「猥雑」の意味は分からんがな。
先輩、ドミンゴはうっかりしてたら、こんなに上品になっちゃいました!
・今まで人前で「ゲボー」としてたゲップが「オウウェ」っと、しっとりソフトに。
・今までペットボトルの首に付いてる何かオモチャ?ビニール?はイラッとしてその場で剥ぎ取って
購入していましたが、ちゃんとガマンしています。
・布袋さんのギターのあの攻撃的な柄が、ほのぼのしたアミダくじに見えます。
・とても可愛らしい男の子を見かけると「ボーイッシュだね~」と二重誉め。
・シワが一本も無い肛門を毎夜夢見ています。
と、まあこの通り。
人は変われるんです。
タフに進化できるのです。
そしてドンドン心が清らかになっていくんです。
明日も早朝4時起き。
フランス・ブルゴーニュ地方の朝は早い。
背中が痛い。
なんつったって背中が痛い。
健康骨の周りのアソコとソコとアノ部分が、もう強烈にアレだよ。
(肩甲骨じゃねえから。オレ強いから健康骨だから。MAJIで。今なら空も飛べっから)
この背中痛は昔からだわな。
オレが23歳の頃、「定職に就かずに自由にアルバイトばかりする人」だったんだよ。
で、某パチンコ屋のホープだったんだわ。
まぁ良く動くし、走るし、礼儀正しいし。
「出ねえ!!」
っつってパチンコ台のガラス割って逃げる輩もいたけど、そんな時は自慢の腕っ節で自分の顔を
完全ガード!!役者は顔が命だからな。
そこで週6日勤務。その内半分の3日は通し。即ち開店前の9時から閉店後の23時だべ。
一日驚異の14時間労働!!
謎の超高い塔の天辺の巨大時計を人力で動かしてる、地下の奴隷たちより働いてたわ。
その頃からなんだ。アレが。
だからな、みんな。
働き過ぎると背中がアアなって、コウもなって、結局だぜ。
気を付けな。
じゃあ最後に最近オレが最も心に思っている事を叫んでサラバだ。
料理の仕方でも・・・酒の飲み方でも・・・・散歩の仕方でも・・・・
「タモリ流」という言葉に惑わされるな!!!!
もうさ~~~~。
なんでなんだろな~~~~。
間違っちゃうんだよ。何回トライしても言っちゃうんだよ。ちゃんと言えた試し無いんだよ。
ご飯の時にさ「しゃもじ」を絶対に「ししゃも」って言っちゃうんだよな。
言葉の魔術師のオデがだぜ!!??
もーーーー信じらーーーーんなーーーいーーーー。
チョーーーーーーーーウケるんですけどーーーーーーーーーーー。(ビリギャルのテイストで)
ま、もうこうなったら、ししゃもでご飯よそうしかないんだよな。
ハッキシ言って!!
それもししゃもの細っせぇ尻尾の方で何回も何回も、ポロッポロポロッポロこぼしてさ。
「あれ?・・・・あれぇ??」
って何回もトライしてさ。
あ、このシチュエーションは家じゃなくて、自分でよそうタイプのご飯食べ放題定食屋さんな。
で、後ろに並んでる4人はイライラ。
してなくて緊張してやんの!
だって自分達も、マイししゃもを握りしめてるからな。
ガクブルの手の汗で、ししゃも、もうグッチョグチョよ。
中の卵出て来ちゃってるヤツもいて、お気に入りの一粒をジーーーッと見つめて
「おいで・・・・」。
優しさ全開で人間の心取り戻すわな。
でも、「ごはんよそい」の緊張感に耐えきれなくて
「先輩、オレやっぱ無理ッス!!!」
って、おかわりを断念するシャバ僧もいるだろうな。
可哀想に。
悲劇だぜ。
魚類の復習だよ。
なんで、焼いたししゃもがクチ尖がらせて怒ってるかっつうと、そういう事なんだよ。
みんな繋がってんだよ。
いつだって真実は一つしかないんだよ。
しらばっくれるな!!!!!!
でもさぁ、逆に「ししゃもご飯よそい」の達人もいるだろうな。
その為に山籠りして、ヒゲボーボーで下山して来てな。
その足で、定食屋に直行さ。
ヒョイヒョイいとも簡単に、ししゃもの尻尾で丼何杯もいっちゃうヤツを見て、オレは言うだろうね。
「やるじゃん!!!!」
そういう事なんだよ。