2014年8月15日 (金)

第5回 画伯の作品集③

お題は「アルパカさん」!

ポメラニたん画伯の作品!

12

お見事!

このアルパカ、カッコよ過ぎて引きます。

あまりの画力でバラの花がタモリがよく描いていた落書きにしか見えません。

F2000画伯の作品!

13f2000

心に闇を深く抱えた画伯の作品です。

やはり芸術を極めるというのは並大抵のメンタリティーでは難しいのでしょう。

しかし「大丈夫!」と頭からサムアップされた親指が出ているので放っておきましょう。

るっぴぃ画伯の作品!

Photo_14 

何があったというのでしょうか?

このアルパカ達は何か不満気です。

左のヤツは、お年頃で親と一緒に出かけるのを嫌がり出し、

右のヤツはケンカのし過ぎでアゴが外れた裏通りのチンピラにしか見えません。

もっと世界を広く見て!

匿名希望画伯の作品!

Photo_15 

キュート&コケティッシュ!

世の殿方、お喜び下さい。とうとう本物のモンローの再来。

世界的セックスシンボルの誕生です。ナンと艶めかしい腰つきのカバ。

マニアックな同人誌の先生が初の参戦ですが、胸元から脚にかけての描写が

つまらない大人の常識を打ち砕いています。

かえでの★ゆってぃ画伯の作品!

Photo_16

衝撃度から言ったら今大会一番の作品かもしれません。

そのダイナミックなタッチは迫力満点!

つるっぱげの上にはレオパレスの電熱線が敷金礼金ゼロで置かれ、石原さとみの唇の中は

串で八つ裂き。ハンパ無く深い豊麗線は松尾伴内です。

ぴーこ画伯の作品!

Photo_17

この最大級の福耳から幸せな日々を過ごしているハッピーな作品です。

ウンコをなんとか触ろうと、孤独な水泳選手が果敢な飛び込みを。

素敵な楽天カードマンです。

ねまきんZ画伯の作品!

Z3

これはある意味問題作。

だって、なんて赤裸々な姿を曝け出しているのでしょう・・・・

頭の両側からパイオツをつん立たせ、鼻はお父さんの大好きな千葉は柏の落花生です。

とどめにお尻には黒板消しを付け、ノスタルジックな思いと共に男のハートを鷲掴み。

学者達の間では、大久保佳代子の生き霊が取り憑いていると言われています。

るっぴぃ画伯の作品

2とうとう大御所和田ラジヲ先生が投稿下さりました。

もちろん今回のMVP。

淡白な表情とは打って変わって、新日本道場での1日1000回スクワットの効果が

アリアリです。パーティー帰りの足元ですが、書き記した一言が世の無情を訴え

五臓六腑に染み渡ります。

パンチラアナウンサー・東城佑香画伯の作品!

Photo_18

ナンなのでしょう!この、男に媚を売りまくりの作品は!

フリフリしている尻尾は富士そばの単品えび天・前方には背中に原因不明の巨大なコブが

出来ているのに笑っているバカ・そして3匹のスカイフィッシュに今にも殺られようとしております。

もう知りませんよ!

「WESTSIDE TOKYO」DJ木河淳画伯の作品! 

Photo_19全く普通で期待を裏切る事この上無しですが、R-1チャンプクラスの駄洒落と

かかとから屁をこいている意外性で解雇にはしません。

第5回 画伯の作品集②

お題は「アルパカさん」!

バカタレスケベシャチョー画伯の作品!

5先週に続いて「ダメな小林薫さん」の登場です。

輪郭と全く同じ太さの首がマイク・タイソンを彷彿とさせます。

顔にタトゥーなんか入れるからだよアノ人は。

身体は「捨てられた犬感満点」で悲哀に満ちた異色作です。

7_3私は何故この大作をMVPにしなかったのでしょう・・。

当番組スタッフも余りのショックに、画伯の名前を誰も覚えていないのです。

「空」とはどういう意味が?私は本気で宇宙人が描いたと思っています。

何にしろ我が教室のキャパシティーを完全にブチ破っている事は確か。

この作品を矢追純一氏に寄贈する事を約束致します。

敬礼!

シバ犬太朗画伯の作品!

8_2ハットリくんの飼い犬です。

ブルーベリージャムコ画伯の作品!

9 おお、これはこれは。

れくせる画伯の作品!

10_4これはナンともホンワカする一筆ですね。

巨大なアスベストから、おちんちんが納得の表情ですまし顔。

大好きなキャラメルコーンを携えたら、

後はお尻から孤独な水泳選手が果敢な飛び込みを見せるだけです。

頑張れ、前畑!

ドスビスカス画伯の作品!

11すっかりお馴染み純和風のタッチですね。

画伯が莫山先生の一番弟子というのはココだけの秘め事。

顔はドラだぬき・脚は元巨人投手サンチェ・身体には鬼太郎が侵入、妖怪アンテナを立てまくり、

脱腸で出てしまった大腸を蝶々結びで肛門付近を彩るセンスはお花畑。

第5回 画伯の作品集①

お題は「アルパカさん」!

ヒップシャウエッセン画伯の作品!Photo_8ひと筆描きです。

キリッとした横顔は新造人間キャシャーンの相棒犬フレンダーからインスパイア。

脚は全て高層ビルで摩天楼ブルース。

中ではBARで「今夜、部屋とってあるんだ。」的な事を言っています。

 じょーじのじゃーじ画伯の作品!

Photo_10世界には様々な考え方があり、団体があります。

ハッキリ申し上げなければいけないでしょう。

この画伯は悪魔教信者です。

せっかく髭は逆さ富士で美しいのに。

呪わないで下さい。

カルパッチョ画伯の作品!

Photo_12今回もシュールな画でキメてくれました。

横山ノックの髪型を真似した藤山寛美が、一発気合いを入れてネクタイし、

初舞台でめくりネタをやっている最中です。

ほらほら、ウケているようですよ!

ねまきんZ画伯の作品!

Photo_13しっかりとしたラインで描かれていて真っ直ぐな作品ですね。

ただ顔からぶら下がっているのは

「佐藤ドミンゴさん江 森光子より」と書かれた帝国劇場の楽屋の暖簾なので

返して下さい。

Z2皆さんはお気づきですか?この作品が異色作だと言う事に。

顔の先端にはピョン吉が住みつき、寿司が食えないので御立腹。

後方の点々は「麻呂」です。

死んだバッファローマンの角を継承し、お尻は割れた向こうの肉がコッチに来ちゃってます。

だからウンコは真横に発射されるわけです。

生きてるって素晴らしい!生命の神秘をありがとう。

第5回!夏休み・うろ覚えラジオお絵かき教室 お題は「アルパカさん」!

今回のお題は「アルパカさん」!

金曜GOOD DAY担当・野村富美江画伯の作品!

Photo_2軽妙なタッチで斬新な近代絵画になりましたね。

まず顔の半分は照り焼きハンバーガーです。

鼻はお馴染み視力検査の「く」で上品に。

お腹の下には激しく殴り書きで

「V4V4V4V4V4V4V4V4V4・・・・・・・」と。

きっと何かの4連覇達成の重圧がのしかかっているのでしょう。

自分を信じて!

ニュースデスク・小野田画伯の作品!

Photo_3「夏を制す者は受験を制す」。

(BGM ドナドナ)先週すっかりイケない悪戯を覚えてしまった受験生は金に困り、

とうとう飼っていたアルパカを乱暴にも売りに出すことに決めたのです。

一部始終を家政婦的に見てしまった家庭教師のお姉さんも一緒に売るつもりです。

アルパカが歩くのが遅いのでイライラして首の毛をむしっては

「チン毛か!」

と悪態をつく始末。

やれやれですね。

2014年8月 8日 (金)

第4回 画伯の作品集③

今日のお題は「佐藤ドミンゴ」!

ソラマーゾフ画伯の作品

Photo_24頭皮からチン毛がいい加減に生え、命取りの死語。

「ちょっとかわいくなりすぎ・・・」とありますが、心配いりません。

大してかわいくないですよ。

そして、この画伯はまた余計なモノを描いてきたので罰金4兆円です。

ピップシャウエッセン画伯の作品

Photo_25はい、井上陽水の登場です。

画伯には日本のポップスターとヤサグレ8流DJが同一人物に見えるのでしょう。

なんという突出した素晴らしい眼力!

れくせる画伯の作品

Photo_26奇をてらい過ぎて、気持ちイイ程スベっています。

ウーパールーパー画伯の作品

Photo_27OH!なんとキュートな。

愛くるしくて、世界が窒息死。

その可愛すぎる表情から一目瞭然、頭の中はカラッポです。

ドスビスカス画伯の作品Photo_28

終わってしまって、もうすぐ半年。

よっぽどウキウキウォッチングが恋しいのですね。

どんなにメソメソ、クヨクヨ、ウジウジ、イライラしても、

アナタだけは「ウキウキ」を死守して下さいね。

“「ウキウキウォッチング」には西麻布辺りに行けば会えんじゃねーの?”

と回覧板に書いてありましたよ。

愛犬アイラちゃんのママ画伯の作品

Photo_29おやおや、これは元気なお母さんですね。

パート先でイヤな事があっても、御主人が上野のホステスとデキていてもお母さんは

いつも元気!

笑い声が家庭と日本を明るくする。そんな画伯の風刺画です。

ポメラニたん画伯の作品

Photo_30なんという適当な紙切れなのでしょう。

しかし実に繊細な画力が、そんな事を忘れさせます。

遊ばせた髪・無精ヒゲ・出っ腹・汚いすね毛は完全にチャラい六角精児です。

もうすぐ3本の手裏剣のエジキになる貴重な瞬間を捉えました。

 

第4回 画伯の作品集②

今日のお題は「佐藤ドミンゴ」!

ニートたけし画伯の作品

Photo_19世界の物語の絵本に、こういうタッチの男性がよく出てきますね。

完全に“海外での活躍”を狙っている画伯の野望が窺い知れます。

因みに左耳はチーかま。

右耳はローソンのまあまあのバームクーヘン。

鼻はババアの垂れパイです。

大学一年イトビッシュ画伯の作品

Photo_21私は知っています。

この画伯は実は甦ったアンディー・ウォーホール先生である事を。

目玉と全く同じ大きさの“山梨名物 黒玉”を鼻に詰め、上下の歯は繋がり、

前歯はチョークで、いつでも真夏の方程式を解く事が出来ます。

この奇跡に涙が止まりません。

ハマジ画伯の作品

Photo_22

この作品。

ヤングジャンプ絶賛連載中の「ドミンゴといた夏」の作者からの投稿ですね。

豊麗線一つでオッさんの証明が出来るテク。

流石です!

第4回 画伯の作品集①

 今日のお題は「佐藤ドミンゴ」!

バカタレスケベシャチョー画伯の作品

 

2_3やって来ました。

「ダメな小林薫さん」です。

因みに身体は、ずうとるびの江藤君が描いてくれました。

大工ちゅう画伯の作品

Photo_17こんなにバランスの取れた作品があるでしょうか。 

「ど根性ガエル」のピョン吉ヨロシク、スタンプの取っ手が貼り付いて喋っています。

脚で乗っかっている物は卑猥な物体にしか見えません。

「百恵引退」のように、そっと置かれたペンが全てを物語っています・・・・・・。

さようなら!

白煙番長withひろし画伯の作品

Withおやおや。

飲み過ぎたスナックのママが半裸で金魚すくいをしに外へ。

こんなに色気のある熟女から只ならぬフェロモンが出ています。

そして脇には2匹のおたまじゃくし。

早く大きくなぁ~~~れ!

カルパッチョ画伯の作品

2_2おお。

迫力たっぷりの人物画。

ガキデカ・極悪政治家にも見えますが・・・・・・

藤山寛美さんですね!!!

 二鉄画伯の作品

2こちら本日のMVP。

はげロン毛に顔の中央には2つの大きなホラ穴。

きっと中ではアリババと40人の盗賊が宝を巡って大乱闘。

見ているだけでワクワクが止まりません!

因みに映画「ネバーエンディング・ストーリー」のテーマ曲を日本語カバーしたのは、

羽賀研二さんです。

 

第4回!夏休み・うろ覚えラジオお絵かき教室 お題は「佐藤ドミンゴ」!

今日のお題は「佐藤ドミンゴ」!

水曜PUMP担当・水木ゆうな画伯の作品

Photo_7OH!AMERICAN POP!!

しかしこのポップ画をよく観賞すると、とんでもない事に気が付きます。

「耳」を「鼻」と捉えると・・・・・・・2つの横顔が!

「鼻」をじっくり見ると・・・・・・・・・左を向いている横顔に!

つまりこの画は同時に4人の顔を描くことに成功しているのです。

まるで仮面ライダーアマゾンの宿敵「百面鬼」。

しかし、このオカルトっぷりをカバーするように画伯のサインにはチョコボールの「キョロちゃん」と

おでんの玉子がお茶目に隠れています。

食べちゃうゾ!

月曜・火曜GOOD DAY担当・鈴木ダイ画伯の作品

Photo_8この一見可愛らしい一筆の中のパンチが皆さんには解りますか?

毛髪は畑をイタズラしてばかりの野猿を葬る為の電流有刺鉄線が施され、

顔の中央には「これが見えたら視力1.2」のひらがな「く」がサラリと。

口は中央から2つに割れ、糸1本しか食べる事が出来ません。

そして瞳はバカボンの着物の柄しか眼中に無いのです。

皆さん、是非画伯の次回怪作に期待しましょう。

水曜GOOD DAY担当・小川もこ画伯の作品

Photo_10なんてファニーで素敵な作品!

見ているこちらが思わず楽しくなってしまいますね。

髪の毛は全て「笑っている目」でコンプリート。

その中には東宝の大怪獣ラドンが鎮座し、

Domiが食べようとしている物は金玉です。

まさか、このファンタジーの中に猟奇的要素が隠れていようとは!

脱帽であります。

ニュースデスク・小野田画伯の作品

Photo_9「夏を制す者は受験を制す」。

自室にクーラーが無い受験生が集中力が無くなり、イケない悪戯をしようとしています。

それを後ろで見ているのが今日から家庭教師のお姉さん。

今にも始まりそうな変態ショーを前に困り果てています。

カテキョーなんちゃらのスタッフさん!早くナンとかしてあげて!

 

2014年8月 1日 (金)

第3回 画伯の作品集③

今日のお題は「カブトムシ」

ドスビスカス画伯の作品

Photo_8

はい、こちら本日のMVP。

まず飛んでるお腹をさらけ出してる瞬間を選ぶ恐怖とダイナミック。

顔は真下に付いていてウォーズマン(C)ゆでたまご。

腕と脚はゴールドジムで鍛えに鍛えて筋肉隆々。間からはヒジキが出て、胴体は湯たんぽです。

P.S ドスビスカス画伯へ MVP商品を差し上げたいのでdomi@fmfuji.jpまで連絡先を

ポメラニたん画伯の作品

Photo_9

この斜めからのデッサンは画期的。

あえて、人気キャラクター「MY MELODY」の裏側に書き殴るのも

画伯の一つのアンチテーゼかと。

脚が枝豆なのが夏の食欲をそそります。

大学一年イトビッシュ画伯の作品

1_2

なんと人間味溢れるカブトムシなのでしょう。

斜め後ろのギャルのパンチラの瞬間は逃しません。

カッコいい!!!

愛犬アイラちゃんのママ画伯の作品

Photo_11

「見事な表現力」としか言いようが。

荒いタッチの中にもキラリと光る感性。

前足のいかり肩はビートたけしさんを意識し、勿論ダンカンの事を考えています。

そして

最後はやっぱりこの方

「WEST SIDE TOKYO」DJ木河淳画伯の作品

20140801183233278

はい、ナメクジの登場です。

木河先生の意外性には毎回脱帽です。

ナメクジの頭からネコが飛び出し、メルヘンその物に仕上がっています。

 

第3回 画伯の作品集②

今日のお題は「カブトムシ」

ソラマーゾフ画伯の作品

7ご自身が言うように自信作ですね。

しかし前々回お題がガチャピンだったのにムックを描いてきたように、またクワガタ。

そして調子コイてカモノハシまで描いてきたので罰金2兆円です。

小豆あんこ画伯の作品

8

「美人過ぎる市議」ならぬ「キュート過ぎるカブトムシ」。

まるでサンリオのキャラクターですね。

表面に顔があるので名前は「人面虫ちゃん」です。

ラブ・スパ画伯の作品

9

おお、これぞ男!何と勇ましい不明生物!

「野生」と「人形の久月」の合体型。

来年の契約を「顔が命の吉徳」がもう狙っています。気を付けて!

じょーじのじゃーじ画伯の作品

101

仮面ライダーストロンガ―の後ろに大好物の「白子のり」が飛んでいます。

相棒は「タックル」、必殺技は「電波投げ」です。

かななぎのかな&かななぎ画伯の作品

11先週に引き続き、「おろし金」の登場です。「YKKのブラインド」という説も。

やはり天才だからこそ庶民の生活を忘れないのでしょう。

何か書いてある文章はメンどくさいので読まない事にしています。

はちまき2等兵画伯の作品

Photo_7

「ギュッ!」とやったら「ギャッ!」っと一秒で死にます。

そして・・・

ニュースデスク・小野田画伯の作品

Onoda

腹と足だけがナンともリアルでおぞましく、ナウマン象の生霊が乗り移っている貴重な熱筆です。

下のサインが三流の漫画家みたいで微笑ましいですね!