きのうに引き続ききょうも
東城佑香・まつみたくやでお届けします
きょうのメッセージテーマは・・・
「おちつく~~」
4月から新しい生活になった方も多いと思いますが、慣れるまでは普段より疲れたりしますよね。
そんな時はゆったりと体も気持ちも落ち着きたいものです。
ということで、今日はあなたの「おちつく~!」を教えてください。
落ち着きたいときにとる行動、ほっとする瞬間、落ち着きアイテムなど!メッセージお待ちしてます。
もちろんフリーメッセージ、リクエストも大歓迎です
アドレスは act@fmfuji.jp 、
ツイッターでは #ゆかたく でお待ちしています!
番組メニューはコチラ
↓↓↓
7:26頃~〈FUJIKYU RESORT HEADLINE〉
富士急グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします
7:40頃~〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
最新のスポーツニュースをお伝えします
7:50頃~<エンタメMIX >
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け
8:17頃~<Lucky Countdown>
きょうの運勢を星座別にカウントダウン
8:23頃~<NEWSサプリ>
新聞見出しと東城佑香が気になった記事をご紹介します
8:30頃~<SDGsみらいレポート>
世界共通の目標。SDGsの取り組みをピックアップ
9:10頃~<富士の国やまなし>
山梨の観光情報をお届けする富士の国やまなし。
今回は、笛吹市御坂町にある「山梨県立博物館」で昨日から始まったテーマ展示について、小畑茂雄さんにお話を伺います。
9:30頃~<はぴねすくらぶラジオショッピング>
はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介✨
10:00頃~<ACTUS 生活百貨>
普段の生活が少しでも楽しくなる、日常にほんの少しプラスになるものや事柄、イベントなどをご紹介します。
今日は、「ドライブを快適にするカー用品」に注目!
イエローハット甲府アルプス通店の吉川さんにお話を伺います🚙
10:40頃~<井戸端ACTUS>
イマ旬の かたーいネタから やわらかーいネタまで
井戸端感覚で話し合います
11:00頃~<山梨大学FUTURE SEED>
山梨大学の4つの学部「教育学部」「医学部」「工学部」「生命環境学部」について
各学部の先生、学生、そして卒業生の活躍を通してお伝えします!
今回は先週に引き続き、工学部・コンピューター理工学科を2020年度に卒業された三井理沙子さんに、山梨大学の魅力や学生生活で得たことについて伺います。
きょうのメッセージテーマは
ついに見た!
48年前の今日4月20日、東京国立博物館で初めて「モナリザ」が公開されたそうです。
ついに見れた!感動した!という方が多かったことと思います。
そこで今日のテーマは「ついに見た」。
待ちに待ってついに見れたもの。
不意に見れてビックリ感動したもの。
などなど教えてください。
今日はプレゼントがあります。
公開中の映画『シング:ネクストステージ』のノベルティグッズ
フェイスタオル を 3名様に
こちらのプレゼントのご応募はメールのみとなります。
住所・氏名・年齢も忘れずに書いてご応募ください。
☆主な番組内容☆
▼7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾
▼7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤
▼8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐
▼8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰
▼9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫
山梨の観光情報を紹介。
きょうは「山梨県立考古博物館」です。
▼10時00分~ ≪山梨クイーンビーズ~Keep Going~≫
女子バスケットボールチーム「山梨クイーンビーズ」を盛り上げていきましょう!
▼10時40分頃~ ≪はじめてものがたり≫
名前は知っているけれど、その名前の由来や名前に込めた想いなどを紹介。
今日は「プリウス」です。
▼11時00分~ ≪甲府いろいろ≫
観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、甲府市の魅力を発信していきます🌈
きょうは「民族芸能 黒平の能三番」の紹介です。
4月19日のACTUS!
火曜日のACTUSは、宍戸美憂・KOUSAKUのみゆさくコンビでお届けします!
今日のメッセージテーマは
『新人さんいらっしゃい!』
あなたの周りの新人さんを紹介してください!
記憶に残ってる新人さんや、自分が新人だったころの話など、新人にまつわるお話、お待ちしてます。
メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #みゆさく でメッセージをお待ちしています!
●今日のメニュー
↓↓↓↓
7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾
7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤
8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐
8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰
9時からはKOUSAKUさん合流!
9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫
山梨の観光情報をお伝えします🗻
9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫
はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍
10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫
FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。
きょうは、「Jomonさんがやってきた!」への支援金とする大応援プロジェクトについて、地球元気村 村長の風間深志さんにお話を伺います。
今週末23日に開催予定のイベントについてはこちらをご覧ください。
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫
番組おすすめの商品をご紹介✨
10時40分頃~ ≪Health and well-being≫
今週ご紹介するのは、『日焼けについて』です!
皮膚科専門医で、六本木の美容皮膚科「アオハルクリニック」院長の小柳さんにお話を伺います。
11時00分~ ≪MEET UP≫
今回のゲストは、先週に引き続き縄文大工、建築家の雨宮国広さんです。
47都道府県で体験教室を開催するためのプロジェクト「Jomonさんがやってきた!」を立ち上げ、全国のキャンプ場を回り、地球の未来を担う子どもたちと共に、石おので丸木舟を作っており、
丸木舟を完成させ日本一周を目指しています。
縄文大工やその取り組みについて、先日お話を伺ってきた模様をお伝えします。
雨宮さんが立ち上げたプロジェクトについてはこちら
4月18日のACTUS!
月曜日のACTUSは河西歩果・KOUSAKUのほのさくコンビでお届けします!
メッセージテーマは…
『わたし〇〇出来ません』
あなたができないこと、チャレンジした体験談などを聞かせてください!
例えば...
・「ン」と「ソ」をうまく書き分けられません。
・娘が言う「キメツ」とかいうコンテンツのことがわかりません...
・空気を読むことができないので、定期的に人間関係がこじれてしまいます。
・小学生のころ、できなかった逆上がりに挑戦して...?
メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #ほのさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!
●今日のメニュー
↓↓↓↓
7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾
7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤
8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐
8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰
9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫
今週はお休みです。
9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫
はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍
10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫
様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊
今週はおいしいお茶入れ方と、南部茶についてです。
まもなく一番茶の摘み取りがスタートするということで、南部茶を生産されている
まるわ茶園 一瀬辰治(いちのせ たつじ)さんにお話を伺います。
まるわ茶園さんについて詳細はこちら↓
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫
番組おすすめの商品をご紹介✨
10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫
今回注目したのは、『WFP国連世界食糧計画の取り組み』です!
国連機関は、ウクライナ緊急支援募金を実施し、支援金も集まっていますが
一方、ウクライナの支援に集中し、アフリカなどの紛争地域の住民が深刻な状況に陥っているという
ことです。
そこで、食料支援を通して、様々な活動を行っている
WFP国連世界食糧計画 日本事務所広報官の方にお話を伺います。
11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫
南房総市の魅力を発信していきます🌷
きのうに引き続ききょうも
東城佑香・まつみたくやでお届けします
きょうのメッセージテーマは・・・
「ないものねだり!」
「ああ、今の自分にこれがあったらいいのになあ」とか、「あの人のアレは自分にはないなあ。羨ましい!」と思ったことはありませんか?
「私にとって必要なもの」や、「私が欲しい能力」など、あなたのないものねだりエピソードを教えてください!
もちろんフリーメッセージ、リクエストもお待ちしています
アドレスは act@fmfuji.jp 、
ツイッターでは #ゆかたく でお待ちしています!
番組メニューはコチラ
↓↓↓
7:26頃~〈FUJIKYU RESORT HEADLINE〉
富士急グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします
7:40頃~〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
最新のスポーツニュースをお伝えします
7:50頃~<エンタメMIX >
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け
8:17頃~<Lucky Countdown>
きょうの運勢を星座別にカウントダウン
8:23頃~<NEWSサプリ>
新聞見出しと東城佑香が気になった記事をご紹介します
8:30頃~<SDGsみらいレポート>
世界共通の目標。SDGsの取り組みをピックアップ
9:10頃~<富士の国やまなし>
山梨の観光情報をお届けする富士の国やまなし。
今回は、南アルプス市にある「湧暇李の里 樹園」について、湧暇李の里 樹園の吉田俊也さんにお話を伺います。
9:30頃~<はぴねすくらぶラジオショッピング>
はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介✨
10:00頃~<ACTUS 生活百貨>
普段の生活が少しでも楽しくなる、日常にほんの少しプラスになるものや事柄、イベントなどをご紹介します。
今日は「ご家庭の常備薬」、「薬の選び方」について、山梨県薬剤師会・会長の内藤貴夫さんにお話を伺います💊
10:40頃~<井戸端ACTUS>
イマ旬の かたーいネタから やわらかーいネタまで
井戸端感覚で話し合います
11:00頃~<山梨大学FUTURE SEED>
山梨大学の4つの学部「教育学部」「医学部」「工学部」「生命環境学部」について
各学部の先生、学生、そして卒業生の活躍を通してお伝えします!
今回は、工学部・コンピューター理工学科を2020年度に卒業された三井理沙子さんに、山梨大学の魅力や学生生活で得たことについて伺います。
きょうのメッセージテーマは
あなたはコーヒー派、紅茶派?
今日4月13日は「喫茶店の日」なんだそうです。
喫茶店やカフェに行って飲むのは「コーヒー」、それとも「紅茶」が多いですか?
1日に何杯くらい飲みますか?
初めてコーヒーや紅茶を飲んだ時のこと覚えていますか?
コーヒーや紅茶についての思い出話やエピソードもお待ちしています!
☆主な番組内容☆
▼7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾
▼7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤
▼8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐
▼8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰
▼9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫
山梨の観光情報を紹介。
きょうは「甲斐善光寺」です。
▼10時00分~ ≪山梨クイーンビーズ~Keep Going~≫
女子バスケットボールチーム「山梨クイーンビーズ」を盛り上げていきましょう!
▼10時40分頃~ ≪はじめてものがたり≫
名前は知っているけれど、その名前の由来や名前に込めた想いなどを紹介。
今日は「ルンバ」です。
4月12日のACTUS!
火曜日のACTUSは、宍戸美憂・KOUSAKUのみゆさくコンビでお届けします!
今日のメッセージテーマは
『私の鉄板トーク』
・自分の話をするときは、いつもこの話をする。
・この話は誰にしても驚かれる!
・この話はどんなところでしても感心される!
などなど、あなたの鉄板の話を教えて下さい。
メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #みゆさく でメッセージをお待ちしています!
●今日のメニュー
↓↓↓↓
7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾
7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤
8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐
8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰
9時からはKOUSAKUさん合流!
9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫
山梨の観光情報をお伝えします🗻
9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫
はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍
10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫
FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。
きょうは、南巨摩郡 早川町の楓から生まれる天然手作りメイプルシロップ
『楓のしろっぷ』をご紹介します。
早川楓プロジェクトについてはこちら
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫
番組おすすめの商品をご紹介✨
10時40分頃~ ≪Health and well-being≫
今週ご紹介するのは、『ゲートキーパー』です!
ゲートキーパーとは、命や心を守る人のことで、「生きる人を支援する人」のこと。
女性や若者の自殺者が増えているなか、その存在が注目されています
ゲートキーパーの役割について、NPO法人ゲートキーパーTONARINO 理事長、
森本美花さんにお話を伺います。
11時00分~ ≪MEET UP≫
今週のゲストは、縄文大工、建築家の雨宮国広さんです。
47都道府県で体験教室を開催するためのプロジェクト「Jomonさんがやってきた!」を立ち上げ、全国のキャンプ場を回り、地球の未来を担う子どもたちと共に、石おので丸木舟を作っており、
丸木舟を完成させ日本一周を目指しています。
縄文大工やその取り組みについて、先日塩山にあるご自宅兼仕事場でお話を伺ってきた模様をお伝えします。
雨宮さんが立ち上げたプロジェクトについてはこちら