2022年7月11日 (月)

7/11 ACTUS『コンビニLOVE♡』

7月11日のACTUS!

月曜日は、宍戸美憂・KOUSAKUのみゆさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『コンビニLOVE♡』 

 

今日、7月11日はセブンイレブンの日! そこで、どのくらいコンビニを使っているのか、コンビニあるある、コンビニエンスストアにて起こった出来事・コンビニ愛などを語ってください!

例)会社近くのコンビニ店員のあの娘に恋してます!

  タバコの番号ってなんであんなにわかりにくいんですかね?

  コンビニバイトをしてた時の珍客      etc...

  

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #みゆさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

   

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

 

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨県の観光情報をご紹介。

  

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶおすすめの商品をご紹介。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

今週は『アクタス月曜日、ホップ栽培体験プロジェクト』です。

KOUSAKUさんが体験してきた模様をお伝えします。


 

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨ 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今回は、エネルギー問題、電力逼迫』 です!

先月末、東京電力管内で、4日間電力需給ひっ迫注意報が出されました。
今の電力需給はどうなっているのか、再生可能エネルギーに移行することは難しいのか・・・・お話を伺っていきます。

  

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2022年7月 7日 (木)

7月7日(木)放送分

毎週木曜日、11時から放送の「山梨大学FUTURE SEED」。

今日は山梨大学・島田眞路学長に、大学での新たな取り組みについてインタビューした模様をお送りしました。

Fxb5oiyakae6cyw

本日放送したものはこちらから。


山梨大学について詳しくはこちらをご覧ください。

7月7日 ACTUS

きのうに引き続ききょうも

東城佑香・まつみたくやでお届けしますscissorshappy02notes

きょうのメッセージテーマは・・・

『未解決なんです。。』

気になってるけど、答えが出ていないこと、蓋をしてしまっていること、ずっと抱えてる問題や疑問、ありませんか?

今日は皆さんの「未解決・答えが出ていないこと」を教えてください。

もちろんフリーメッセージ・リクエストも大歓迎ですnotes

アドレスは act@fmfuji.jp 、

ツイッターでは #ゆかたく でお待ちしています!

番組メニューはコチラ

     ↓↓↓

7:26頃~FUJIKYU RESORT HEADLINE〉

富士急グループのレジャー施設などから最新情報をお届けしますnotes

7:40頃~〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉

最新のスポーツニュースをお伝えしますbaseballsoccertennis

7:50頃~<エンタメMIX >

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届けmusic

8:17頃~<Lucky Countdown>

きょうの運勢を星座別にカウントダウンsign01

8:23頃~<NEWSサプリ>

新聞見出しと東城佑香が気になった記事をご紹介しますpencil

8:30頃~<SDGsみらいレポート>

世界共通の目標。SDGsの取り組みをピックアップrecycle

9:10頃~<富士の国やまなし>

山梨の観光情報をお届けする富士の国やまなし。

本日はお休みです。

10:00頃~<ACTUS 生活百貨>

普段の生活が少しでも楽しくなる、日常にほんの少しプラスになるものや事柄、イベントなどをご紹介します。

今回は、南アルプス市に登場した、「ハンバーガーの自動販売機」に注目します🍔

10:40頃~<井戸端ACTUS>

イマ旬の かたーいネタから やわらかーいネタまで

井戸端感覚で話し合いますsign05

11:00頃~<山梨大学FUTURE SEED>

山梨大学の4つの学部「教育学部」「医学部」「工学部」「生命環境学部」について

各学部の先生、学生、そして卒業生の活躍を通してお伝えします!

今日は山梨大学・島田眞路学長のインタビューをお送りします。

2022年7月 6日 (水)

甲府いろいろ 第190回

毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。

今回は・・・

甲府市が共催し、甲府市総合市民会館で開催される、

子どもと舞台芸術大博覧会について、実行委員会の近藤りえさんにお話を伺いました。

本日の放送はこちらからお聴きいただけます。

7月6日 ACTUS

きょうのメッセージテーマは
あなたの楽器ストーリー


今日は「ピアノの日」。
1823年の今日、シーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだ日ということから
「ピアノの日」になったそうです。

そこで、ピアノはもちろん、あなたの楽器にまつわる話を教えてください。
昔やっていた楽器
今ハマっている楽器
憧れの楽器
好きな音色の楽器

などなど、メッセージお待ちしています。

Fw7z47aqaa5s15




→メールフォーム


☆主な番組内容☆

▼7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾

▼7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

▼8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

▼8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

▼9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫
山梨の観光情報を紹介。
今日は「山梨県立博物館」です。

▼10時00分~ ≪山梨クイーンビーズ~CHEMISTRY~≫
女子バスケットボールチーム「山梨クイーンビーズ」を盛り上げていきましょう!
今日は「コナテ・カディジャ」選手をゲストにお迎えします。

▼10時40分頃~ ≪はじめてものがたり≫
名前は知っているけれど、その名前の由来や名前に込めた想いなどを紹介。
今日は「三ツ矢サイダー」です。

▼11時00分~ ≪甲府いろいろ≫
観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、甲府市の魅力を発信していきます🌈
今日は「子どもと舞台芸術大博覧会」の紹介です。

2022年7月 5日 (火)

7月5日 ACTUS

7月5日のACTUS!

今日も、宍戸美憂・KOUSAKUみゆさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは

『同じだから・・・気になります・気にしています』 

 

同じなもの見聞きしたとき、意識すること!ありますよね。

名前、生年月日、血液型、出身地、所有物など・・・

 

同じだからついつい、気になってしまう・気にしてしまうというお話を教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #みゆさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時からはKOUSAKUさん合流!

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

本日はお休みです。

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

今週は、甲府市中心街の銀座通り、春日通り、パラカ駐車場ほかで

7月7日(木)から10日(日)までの4日間開催される、甲府七夕祭りをご紹介します。



10時40分頃~ ≪Health and well-being≫

今週注目したのは、『認知症です!

記憶障害や言語障害、ひいては徘徊や暴言などの症状にも繋がることがあるという認知症。

人との交流が発症や症状の進行の抑止に効果的とされていますが、新型コロナウイルス禍による新たな生活様式は、その“真逆”となってしまっています。

どんな点に心掛ければいいのか、日本認知症予防学会 代表理事で鳥取大学教授の浦上克哉先生にお話を伺います。

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、『ちょんまげ隊長ツンさん』です。

ちょんまげを付けて、甲冑を着たユニークな男性がサッカー日本代表戦に必ずいます。

周囲から“ツンさん”と呼ばれるちょんまげ隊隊長ことツノダヒロカズさん。

2022年、カタール ワールドカップFIFA公認ファンリーダーとして東アジアで唯一カタールに

招待され現地情報を発信中。 

その他、サッカーのネットワークを使い、東日本大震災 被災地の支援活動や海外の貧困支援なども行っています。

日本代表戦の応援にかける思い!支援活動などについてお話を伺います。

ちょんまげ隊長ツンさんのTwitterはこちら

2022年7月 4日 (月)

7月4日 ACTUS

7月4日のACTUS!

月曜日は、宍戸美憂・KOUSAKUのみゆさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『暑さの影響で・・・!』 

 

猛暑が続き、様々なところでこの暑さの影響を受けていると思います!

そこで、暑さによってどうなっているのか、どんな工夫をされているのか…

皆さんがこの暑さの影響でおこっていること、教えてください。

 

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #みゆさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

   

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

 

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

本日はお休みです。

  

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶおすすめの商品をご紹介。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

今週は『アクタス月曜日、ホップ栽培体験プロジェクト』です。

KOUSAKUさんと番組スタッフが体験してきた模様をお伝えします。


 

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨ 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今回は、『今年の猛暑』に注目してお送りします。

 甲府地方気象台の方から事前に取材した内容をもとに、今年の猛暑がどうなっていくのか、お伝えします。

  

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2022年6月30日 (木)

6月30日(木)放送分

毎週木曜日、11時から放送の「山梨大学FUTURE SEED」。

今日は医学部看護学科長の谷口珠実先生に、看護学科の概要と4月から始まった新カリキュラムについてお話を伺いました。

本日放送したものはこちらから。


山梨大学について詳しくはこちらをご覧ください。

6月30日 ACTUS

きのうに引き続ききょうも

東城佑香・まつみたくやでお届けしますscissorshappy02notes

きょうのメッセージテーマは・・・

『夏を乗り切るスタミナ源!!』

・これを食べてスタミナをつけます!

・この映画を見ると元気が出る!

・爆買いがスタミナ源です!

など、この暑い夏を乗り切るための、皆さんのスタミナ源を教えてください。

もちろんフリーメッセージ・リクエストも大歓迎ですnotes

アドレスは act@fmfuji.jp 、

ツイッターでは #ゆかたく でお待ちしています!

番組メニューはコチラ

     ↓↓↓

7:26頃~FUJIKYU RESORT HEADLINE〉

富士急グループのレジャー施設などから最新情報をお届けしますnotes

7:40頃~〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉

最新のスポーツニュースをお伝えしますbaseballsoccertennis

7:50頃~<エンタメMIX >

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届けmusic

8:17頃~<Lucky Countdown>

きょうの運勢を星座別にカウントダウンsign01

8:23頃~<NEWSサプリ>

新聞見出しと東城佑香が気になった記事をご紹介しますpencil

8:30頃~<SDGsみらいレポート>

世界共通の目標。SDGsの取り組みをピックアップrecycle

9:10頃~<富士の国やまなし>

山梨の観光情報をお届けする富士の国やまなし。

本日は北杜市高根町にある清里フォトミュージアムで始まる展覧会について、小川直美さんにお話を伺います。

10:00頃~<ACTUS 生活百貨>

普段の生活が少しでも楽しくなる、日常にほんの少しプラスになるものや事柄、イベントなどをご紹介します。

今回は、疲労回復にも効果が期待できると言われている、「ショウガを使ったシロップ」に注目。

夜のジンジャエールを生産・販売している、「SOIL」代表の手塚美砂子さんにお話を伺います。

10:40頃~<井戸端ACTUS>

イマ旬の かたーいネタから やわらかーいネタまで

井戸端感覚で話し合いますsign05

11:00頃~<山梨大学FUTURE SEED>

山梨大学の4つの学部「教育学部」「医学部」「工学部」「生命環境学部」について

各学部の先生、学生、そして卒業生の活躍を通してお伝えします!

今日は医学部看護学科長の谷口珠実先生に、看護学科の概要と4月から始まった新カリキュラムについてお話を伺います。

2022年6月29日 (水)

甲府いろいろ 第189回

毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。

今回は・・・

昇仙峡にある、荒川ダムで楽しめる「カヌー・サップ体験ツアー」をご紹介。

昇仙峡観光協会 会長の芦澤卓夫さんにお話を伺いました!

Image3

本日の放送はこちらからお聴きいただけます。

Copyright (C)