Copyright (C)

2017年11月 1日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

11月初日、今日も4時間ありがとうございました。
今日は、すっきりと晴れて気持ちの良い日ですね。

ハロウィンも過ぎて、一気に冬モード。
部屋に飾っていた、カボチャの置物(100均一で買った)を
片付けなければ…。
何せ、ハロウィン本番の日は、山梨に移動していたので、
飾りっぱなしなのです🎃🎃

今日の6時台、ララランキングでご紹介したのは
「犬の名前ランキング」
最近は、ココちゃんという名前が多いのですね。

私の実家にいる犬は、17歳を越えた
おじいちゃん犬です。

Image1

「盛れる」アプリで犬も撮影すると、
美白になるのね…(笑)

そして、カメラを覗き込む顔が何とも言えない、
間抜けな感じ。

まぁ、どんな名前でも、間抜けな顔してても、
犬は可愛いものです。

来年は、戌年!
最近、猫人気に押されがちの犬ですが、
来年は、巻き返しなるか?!


さて、今朝のEssence Of Somethingで紹介した、
「ミミズコンポスト」
お話を伺うと、意外と簡単にできるものですね。

生ゴミの処理も、税金がかかってしまいますし、
エネルギーもかかってしまいます。
自宅で出来て、かつ、プラスアルファの効果があるのは、
いいですね。

家庭菜園をされているリスナーさんからも、
メッセージを頂きましたが、
ミミズ慣れるまでは、ちょっとびっくりですが、
慣れればなんてこともないみたい(笑)

興味がある方、今日お話を伺った
加用さんのHPや、「ミミズコンポスト」で
情報を確認してみてください。

さて、今日も書きたいことが山盛りですが、
最後に、最近食べて美味しかったものを紹介!

Image3
「東京ミルクチーズ工場」という、お店の
ミルクソフトクリームです。

このお店、スカイツリータウンなど東京のさまざまな
場所に出店しているのですが、
ミルクやチーズを使った濃厚なお菓子が食べられるのです。

ちなみに、ここのお店では、チーズを使った
濃厚なソフトクリームもありました!

寒くなってくると、
濃いリッチな味わいのお菓子、食べたくなります。
温かい室内で、濃い味のアイスやソフトクリームを食べる。
うーん、贅沢!!

ちなみに、私がソフトクリームを食べたのは、
ルミネ新宿店です。

さぁ、今日も盛りだくさん。
8K:VRの話が書けなかったな。

また、近いうちに。

今週は、3連休の方も多いのでは?
お天気も久々に恵まれているみたいですので、
楽しい休日をお過ごしください!!!

また、来週もよろしくお願いします。

11月1日(水)のラインナップ~♪

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
犬の鳴き声「わん(1)わん(1)わん(1)」の語呂合せから『犬の日』です。
と、いうことで『犬の名前ランキング』をご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題についてご紹介します。
今週ピックアップしたのは『ミミズコンポスト』です。
家庭から毎日のようにでるゴミ。
その減量化に向けて様々な取り組みが行われていますが、今話題を集めているのが『ミミズコンポスト』です。
この取り組みについて『広島ミミズの会』代表の加用さんにお話を伺います。
9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2017年10月31日 (火)

もしかして、今の話、私のこと馬鹿にしてました?

火曜日8:30~オンエア『Yes! ENGLISH CHALLENGE』♪
ちょっと変なフレーズで英語を勉強しちゃいましょう!
笛吹市の「スピークイージー外国語学校」のBunny先生に教えてもらいました!

20170929_184452

今週教えてもらったのは、
「もしかして、今の話、私のことを馬鹿にしてました
Maybe, were you make fun of me?

聞き逃したあなたも、PCやスマホからradikoタイムフリーで聴くことができますよ!
Yes! Morning(8:00〜9:54) | FM-FUJI | 2017/10/31/火 08:00-09:54 
http://radiko.jp/share/?sid=FM-FUJI&t=20171031083000

さらに!今月から、スマホアプリ「ラジオクラウド」で聴くことができるようになりました!
https://nhsw9.app.goo.gl/eDOQkC0oqKvmwPfN2

本日の仮装♡

20171031_11

おおかみさん!食べないで~

20171031_12

おばあちゃん・・・どこ?

20171031_13

あかずきんです♪

2017年10月30日 (月)

今週末は山梨県立大学 富桜祭!(ファイト!NEW GENERATION)

毎週月曜6:30ごろからオンエア、『ファイト!NEW GENERATION』
10台、20代のみなさんに今頑張っていることを紹介してもらい、みんなで応援していこう!というコーナーです。

10月23日・30日のオンエアは、山梨県立大学富桜祭実行委員会のみなさん!

20171019_125724_2

「山梨県立大学 富桜祭」
11月4日(土)・5日(日) 公開は両日とも10時から
山梨県立大学飯田キャンパス
https://fuosai-ypu.jimdo.com/

今日のプレゼントは、芸術の秋を楽しみたいあなたへ・・・

今日は、11月1日~来年1月8日まで六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリーで開催されます

 「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」のご招待券を5組10名様にプレゼント!

「あなたのドラえもんをつくってください」というテーマで村上隆・蜷川実花ほか日本を代表する現代アーティストたちが、「ドラえもん」への思いが詰まった世界にひとつだけの新しいアート作品を作成。

新しいドラえもんの世界観が広がります!

http://thedoraemontentokyo2017.jp/

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望とお書きの上、メールかファックスでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

あなたからのご応募、お待ちしています♪

 

10月30日(月)の内容は....

◆6時30分頃~『ファイト!NEW GENERATION』
山梨県立大学富桜祭実行委員会のみなさんを取材しました!

◆6時40分頃~『Music of a Dream』
毎週とっておきのディズニーソングをお届けします。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆9時10分頃~『HAPPY JAM』。
「あしたがハッピーになるために」をキーワードに、日々の生活がハッピー&元気になる情報を お届けします。
「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」をご紹介します!

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
11月3日(金)に開催される『第2回中央市ふるさと祭り』をご紹介します!

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

2017年10月27日 (金)

森雄一、自分の足で上野原巡ったお!

本日も金曜YES!にご参加くださいまいて、

ありがとうございました。

今月は上野原を特集、

沢山のモノ・人・場所に出会いました。

Dsc_0890

本日、紹介・・向かった場所は・・・

大正館

Dsc_0901 有形文化財に登録されている、映画館。

今は映画館としては、その仕事を終えました。

そして、その隣には、こんな場所が・・

Dsc_0904 扉を開けると・・・・

Dsc_0907 すごい!!!

昭和の時代のポスターがずらり!!

こんなノスタルジックな場所を見つけて、

森さんもスタッフも大興奮!

そして、続いて伺ったのが、

リスナーさんから紹介していただいた、

保福寺sign03

Dsc_0922 別名「月見寺」

星のおじさま 森さんにもピッタリ!

Dsc_0911 いつかここから満月を見てみたいそうですよ(^^)

そして・・・

最後に訪れたのが、

上野原名物と言ったら、

酒饅頭!!

何店舗かあるうちの、今回訪れた場所が、

永井の酒饅頭

Dsc_0898 お店の前にはバス停もあって、

沢山の学生で賑やかでした。

60円から120円くらいまでの値段でとってもリーズナブル。

Dsc_0895 饅頭と言いつつもあんこは勿論、塩鮭が入っていたり、

ご飯としても十分満足!

色々なお話しを永井の酒饅頭

永井利夫さんに伺いました。

Dsc_0896 いつもは山梨⇔東京の行き来で通り過ぎてしまう上野原市。(ごめんなさいsweat01)

でも、一度上野原市の地に足を踏み入れてみてください。

本当にたくさんの人、モノ・場所に出会います。

さて・・・

来月は甲斐市!!!

「森雄一、自分の足で山梨巡るってよ。」は

甲斐市を訪れます。

皆さんからの甲斐市の情報、お待ちしています!

来週もお楽しみに~car

柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~10月27日オンエア

本日の「柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~」のコーナーでは、

甲府市教育委員会の宮澤 富美恵さんにスタジオにお越しいただき、

初めて甲府に住んだお殿様「吉里」の時代の町人生活」をテーマにお話頂きました。 

Img_0109

10月27日オンエア音源→コチラ

来週もお楽しみに~happy01

2017年10月26日 (木)

今週の宙のモリモリ!

月に関する驚きのニュースが最近ありました。

月に洞窟がある?

 

そもそもこの縦穴。2009年に月周回衛星の「かぐや」が発見したもので、

当時のJAXAのレポートを見ると、直径、深さ、いずれも数十メートルにも及ぶものでした。

それが横に伸びているのがわかったというのが先月ニュースになったものです。

で、今回の一件をJAXAのニュースリリースで見て見ると、

「月周回衛星「かぐや」の観測データから、月の火山地域の地下、

数10m~数100mの深さに、複数の空洞の存在を確認しました。

確認された地下空洞の一つは、「かぐや」が発見した縦孔を東端として、

西に数10km伸びた巨大なものです。

国際共同研究チームにより得られた今回の成果は、地下空洞の存在を確実にした、

科学的にも将来の月探査においても重要なものです。」と記されていました。

 

月に火山・・・・何かいい本はないかなと探していたら、

「月の縦孔・地下空洞とは何か」という一冊がありました。

41ekivzevml__sx338_bo1204203200_

で、これを書いたのは、春山純一さん。JAXAの宇宙科学研究所で働いていらっしゃる科学者です。

春山さんが書いたこの本、電子書籍で配信されているものです。

どのような内容かというと・・・

月周回衛星のかぐやが月を観測して、3つの穴を発見しました。

クレーターのような隕石が落ちて来てくぼんだものではなく、

ちゃんと深い穴になっているんです。

どうしてできたのかというと、火山が関係しています。

地球にもたくさんあるように、月にもかつて火山があって、

その溶岩が作った空洞こそ、溶岩チューブと呼ばれるものです。

山梨には富士山があります。周辺には溶岩が固まった空洞を

作り上げているところもたくさんあります。要は、それです。

この空洞を利用しない手はないというものなんですが、

例えば、宇宙には大量の放射線や紫外線が飛び交っていますが、

それから免れることができたり、隕石の衝突とも無縁です。

地下空間なので温度変化が小さい、密閉性が高く与圧空間を作りやすい、

滑らかで硬い床が期待されるといったものです。

かぐやが見つけた3つの穴のうち一つは、その穴から地球が見えるんだそうです。

そうなると、地球との交信もしやすくなるというメリットがあります。

地球の地下世界も同様ですよね。いろんなことに活用されています。それを、

月でもやってみましょうよというものです。 

気になる方は、是非この電子書籍、ダウンロードしてみてくださいね!!

→「月の縦孔・地下空洞とは何か

山梨を食べよう→JA中巨摩東部 いーなとうぶ!

本日の山梨を食べようのコーナーでは、

JA中巨摩東部 いーなとうぶをご紹介しました。

Img_0161

季節はすっかり秋。

店内では、やっぱりこのシーズン、

八幡芋がたくさん!!

Img_0139  

茹でた八幡芋を塩だけで食べる・・・

ん~~~~~happy02!!!!!!!

このシーズンはほうとうにもいいですね!!

そして、ここ いーなとうぶのおススメがもう1点!

Img_0144 地元の「こしひかり」です!!

もちろん、JA中巨摩東部 いーなとうぶでは、

その他地元の野菜やフルーツがたくさん!!

Img_0143 こちらはあけぼの大豆です!!

Img_0146 ガチ買い。

Img_0147 相談。

中には、地元のパン屋さんのパンもww

Img_0148 そして、店内この匂いで充満していました!!

それが、こちら!

Img_0150 焼き芋です。

Img_0151

最後に・・・今回コーナーに出演してくださいました

JA中巨摩東部 いーなとうぶの つくいさん、

ありがとうございましたhappy02

Img_0140

2017年10月25日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間、ありがとうございました。
雨がしとしと、なんだか肌寒い。

来週の火曜日はハロウィンですね。
仮装もそうですが、この時期限定のお菓子。
パッケージも可愛いです。

Image1

仮装をしなくとも、お菓子のパッケージや
街のディスプレイをみるだけでも、
ハロウィンを感じられそうです。

さて、今朝のEssence of Somethingでは、
マイクロシアターのpopcornをご紹介しました。

20171025_150145
著作権の処理や、赤字にならないための
集客と宣伝などなど、さまざま準備も、
解決しながら、自分たちの思い思いの上映会が
開催できるサービス。

映画を通して、人の繋がりができたり、
それぞれの目的で、楽しいイベントが出来そうです。
興味を持たれた方、ぜひサイトにアクセスして下さい。

さてさて、話はハロウィンに戻りまして、
今朝、私も仮装をしてみました。

Dm7mvlvuiaa5qyqjpglarge
カチューシャ&猫の手袋。
15秒で変身完了!!

化け猫。

Image1_2

ぎゃーす。
朝5時30分、楽しい(ひとり)ハロウィン。

番組終了後に、ニュースキャスターの
石井さんと一緒に、写真を撮りました。
Image2

石井さん、今日もありがとうございました。
いつ会っても癒される…。

ダブル石井です。
苗字が同じで嬉しい。
ふふふ…

さて、今週末は台風が来るかもしれません。
お天気、注意しながらも、楽しい週末を。

東城さんのハロウィンパーティー行かれる方、
お友達同士で楽しく過ごす方、
みなさん、良い時間をお過ごしくださいー。

それでは、また来週もよろしくお願いします!!

10月25日(水)のラインナップ♪

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
今日は『世界パスタデー』です。
と、いうことで『好きなパスタの味ランキング』をご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題についてご紹介します。
今週ピックアップしたのは、自分の映画館をつくることができるサービス『popcorn』です。
権利許諾などの大変な手間を必要としないで、安定したインターネット環境・パソコン・
プロジェクター・スクリーン・会場に合った音響機器があれば、
カフェや職場など好きな場所を自分の映画館にできる!というサービスです。
このサービスについて『popcorn』の代表、ナカムラさんにお話を伺います。

9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2017年10月24日 (火)

最悪の場合、ここで着替えてもいいですか?

火曜日8:30~オンエア『Yes! ENGLISH CHALLENGE』♪
ちょっと変なフレーズで英語を勉強しちゃいましょう!
笛吹市の「スピークイージー外国語学校」のBunny先生に教えてもらいました!

20170929_184443

今週教えてもらったのは、
最悪の場合、ここで着替えてもいいですか?
In the worst case, can I change here?

聞き逃したあなたも、PCやスマホからradikoタイムフリーで聴くことができますよ!
Yes! Morning(8:00〜9:54) | FM-FUJI | 2017/10/24/火 08:00-09:54
http://radiko.jp/share/?sid=FM-FUJI&t=20171024082920

さらに!今月から、スマホアプリ「ラジオクラウド」で聴くことができるようになりました!
https://nhsw9.app.goo.gl/eDOQkC0oqKvmwPfN2

今日のプレゼントは、ぷっくり唇を目指したいあなたへ

今日のプレゼントは、ぷっくりセクシーな唇を目指したいあなたへ、

ファブールマルシェから発売されている唇用美容液「HI・MI・TU」の百合(クリアカラー)を

3名様にプレゼント!

20171024_11

夜寝る前にも使えるクリアカラーです♪

唇にハリを与えるコラーゲン、ヒアルロン酸のほか、保湿成分としてシアバターなど、厳選した唇にやさしい植物由来の成分11種類を配合しています。

また、少量配合したトウガラシエキスとセイヨウハッカオイルが、唇にほどよい刺激を与えてくれます。

 

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望とお書きの上、

メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

あなたからのご応募、お待ちしています♪

HI・MI・TUについて詳しくはこちらから→http://www.himituofficial.com/

お問合せ 0120-927-749

10月24日(火)の内容は....

◆6時30分頃~『防災TODAY』
きょうから実践できる災害への備えを紹介します。

◆6時40分頃~『BRANDNEW PICK UP』
DJ東城佑香が最新ナンバーからお勧めの1曲をピックアップして紹介します。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時25分頃~『FUJIKYU RESORT HEADLINE』
富士急行グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時30分頃~『Yes! ENGLISH CHALLENGE』
ちょっと変なフレーズで英会話を学んじゃおうというコーナーです。
お手本は、笛吹市にありますスピークイージー外国語学校のBunny先生です!

◆9時10分頃~『Beauty Style Lab』
”楽しく女子力を磨く”をキーワードに、コスメやファッションアイテム、流行など 美容に関する情報をお伝えします。
きょうは、唇用美容液「HI・MI・TU」をご紹介します!

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
きょうは、山梨交通が運行する「塩山周遊バス『葡萄回廊』」をご紹介します!

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

2017年10月23日 (月)

今日のプレゼントはすみだ水族館の招待券♪

今日のプレゼントは東京スカイツリータウン・ソラマチ5階・6階にある水族館

「すみだ水族館の招待券」3組6名様に!

現在「Fairy tale in Aquarium~水と幻想の世界~」開催中のすみだ水族館に

私も取材に伺ってきました!

宮沢賢治の童話をテーマにした展示や体験プログラムで、美しい物語の世界に包まれる、

文学の秋にぴったりのイベントなんです!

写真に刺繍を施す手法などを用いて、絵本「銀河鉄道の夜」などの人気作品を発表している

アーティスト清川あさみ氏の演出により、館内を絵本の挿絵のように美しい世界観で水族館を

幻想的に彩っています!

20171023_11

まず、入口には教科書で読んだことがある方も多い「やまなし」の物語をイメージした

美しい映像が展示されていました!

一気に清川さんの幻想的な世界観に惹き込まれます!

20171023_12

20171023_19

ミズクラゲがぷかぷか・・・

「グスコーブドリの伝記」に登場するイーハトーブの森をイメージした展示

美しい背景をバックにクラゲが舞い踊ります♪

20171023_16

そして、「銀河鉄道の夜」をイメージしたクラゲ万華鏡トンネル。

甘い香りに汽車の音・・・美しいクラゲが舞う水槽・・・

様々な演出により、物語の世界にぐっと惹き込まれました♡

20171023_110

ちなみに私がお気に入りのクラゲ・・・

ブルージェリーフィッシュ♡

名前の通り青くて、もこもこかわいい動きをしますよ♪

20171023_17

そしてこちらがペンギンカフェで期間限定で出している「Fairy tail ソーダ」!

綿あめにキラキラのパウダーがかけられていて、SNS映え抜群です♪

20171023_111

銀河系スイーツプレートには、白いモンブラン♪

中のマロンクリームは濃厚だけど上品な味わいで、

マロンの香りが心地よく口の中に残っていきます!

なめらかな舌触りで、とろけるような至福の時間でした★

20171023_13

ちなみに、ペンギンカフェの横には、かわいいペンギンがたくさんいましたよ♪

20171023_18

ご案内頂いた、近藤さんありがとうございました!

すみだ水族館で開催中の「Fairy tale in Aquarium~水と幻想の世界~」

11月19日まで開催されています!

是非、足を運んで美しい世界に酔いしれてください♪

さて、すみだ水族館の招待券をご希望の方、住所・氏名・年齢・電話番号にプレゼント希望とお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

あなたからのご応募お待ちしています!

10月23日(月)の内容は....

◆6時30分頃~『ファイト!NEW GENERATION』
山梨県立大学富桜祭実行委員会のみなさんを取材しました!

◆6時40分頃~『Music of a Dream』
毎週とっておきのディズニーソングをお届けします。

◆7時15分頃~『LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY』
10月29日(日)開催!FM-FUJIのハロウィンイベントについてご紹介します(イベントについてはこちらをご覧ください)。
きょうは、当日ライブをしてくださるチャイルドフッドの皆さんを番組にお迎えします!

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆9時10分頃~『HAPPY JAM』。
「あしたがハッピーになるために」をキーワードに、日々の生活がハッピー&元気になる情報を お届けします。
すみだ水族館で開催されている『Fairy tale in Aquarium~水と幻想の世界~』をご紹介します!

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
10月28日(土)に開催される『第29回甲府大好きまつり』をご紹介します!

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

2017年10月20日 (金)

毎週金曜日は・・・金曜珈琲~☕

さて、今月から、毎週金曜日は、

コーヒーを習慣として飲んでいます。

 

題して、金曜珈琲cafeヽ(=´▽`=)ノ!!

 

Img_0202

今月は、ケルンコーヒーの金曜珈琲、

オータムブレンドを飲んでおります。

森さんが飲んでいる「金曜珈琲<オータムブレンド>」を

毎週金曜日、

北杜市のケルンコーヒー白州本店

そして、笛吹市のケルンコーヒーいちのみや店に行って購入すると

10%引きしてくれますよ~。

 

Img_0193

(´∀`∩)↑age↑

 

毎週金曜日は皆さんもご一緒に・・・

金曜珈琲!!」でホッと一息。

金曜珈琲ですよっcatface

柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~10月20日オンエア

本日も金曜YES!をお聞きくださいまして、

ありがとございました。

本日の「柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~」のコーナーでは、

甲府市教育委員会の伊藤 正幸さんにスタジオにお越しいただき、

甲府城毘沙門堂の華光院移転」をテーマにお話頂きました。Dsc_0691 

10月20日オンエア音源→コチラ

来週もお楽しみに~happy01

2017年10月19日 (木)

THANKS WEEEEEEEK!! on 金曜日【明日も応募キーワード注意ww!】

YES!MORNING金曜担当スタッフです(木曜日と同じってゆーcoldsweats01)!!

本日も皆さんから、たくさんのご応募いただきまして、

本当にありがとうございましたsign03

皆さんに感謝をしながらお送りする、

shineTHANKS WEEK!!shine

明日もパワーアップして、プレゼントを大放出いたしますhappy02!!

では、早速・・・明日のプレゼント紹介しちゃいます!!

明日も金曜YESのプレゼントは、番組中にお伝えする、

応募キーワードが必要ですcoldsweats02!!(本日木曜日とは別のキーワードです・・)

明日番組内でお伝えする応募キーワードと一緒にご応募ください。

因みに・・・金曜日のキーワードのヒントも・・・

森雄一の愛称「星の〇じ〇ま」ですcatface

では・・金曜日のプレゼントラインナップですnotes!!!

1.日本中で有名な山梨の温泉!山梨県山梨市にある

spaほったらかし温泉」から、入浴券を5枚セットにして3名様に・・・

Dsc_1154

2.「金曜コーヒー」からcafeケルンコーヒー オータムブレンド(粉)

100g×2袋 を5名様に・・

Dsc_1162

3.木曜人気コーナー「山梨を食べよう」から、

甲州麦芽ビーフ モモ肉スライス300g を3名様に・・・

Photo

4.ガンダムファン必聴!!株式会社バンダイから「ガンプラ」の

「ガンダム」「シャア専用ザク」をそれぞれ1名 計2名様に・・・

Dsc_1161

Dsc_1164

Dsc_1165

5.バンダイビジュアル株式会社から

機動戦士ガンダムThe Origin激突ルウム会戦」のブルーレイ(通常盤)を2名様に・・・

(こちらの商品は発売日が11月10日で、発送はそれ以降になります。)

Wyesrgyww

Mindgi2

clover感謝の気持ちを込めてプレゼントいたします。clover

これらのプレゼント、番組中にお伝えする応募キーワードと一緒にご応募ください。

 そして、それとは別に・・・

6.月~金のYES!MMORNINGプレゼントとして、

kainatsuから「thunderオムロン 低周波治療器HV-F021-W」を3名様にプレゼントしています。

こちらのプレゼントは月曜日からキーワードを1文字ずつ発表していますが、

その一文字は・・番組の中で紹介いたします!! 

こちらのプレゼントのみ、月曜~金曜の1文字キーワードを繋ぎ合わせてお送りください。

プレゼントご希望の方は、住所氏名電話番号希望商品

そして応募キーワードを記入して、

yes@fmfuji.jpまでお寄せください。

 

※ただし、甲州麦芽ビーフ モモ肉スライスはJAからの発送となるので、

直接お届けする関係上、当選された方の個人情報を予め

JAにお伝えすることをご了承ください。

YES!MORNINGとしてはTHANKS WEEK最終日!!

応募しないと当たりませんよ~~~happy02

あなたからのメッセージリクエストもお待ちしています!

明日の金曜日YES!MORNINGもよろしくお付き合い願いますhappy02!!

山梨を食べよう!→あ・け・ぼ・の 大豆~!!

本日の「山梨を食べよう」のコーナーでは、

あけぼの大豆をピックアップいたしました!!

Img_0017

明治時代に関西地方から導入されて、

身延町(旧中富町曙地区)を中心に栽培されてきたことから、

あけぼの大豆と呼ばれています。

10粒並べると6寸(約18cm)のなることから、

別名16(とうろく)寸とも呼ばれます

枝豆は7月から9月に多く出回りますが、

あけぼの大豆の枝豆はこの時期になります。

出回り時期が短いので、見かけたら購入して頂きたいですね!

香りがよく甘みとコクがある、とても美味しい枝豆です。

大豆は畑の肉と言われるほど、良質なたんぱく質が多く含まれています。

また枝豆にはビタミンB1やビタミンCなども含まれ、

豆の栄養と野菜の栄養のいいとこどりなんです。

ゆで方としましては、あけぼの大豆は夏に出回る枝豆よりも粒が大きいので、

ゆで時間を少し長めにします。

1.5リットルのお水に45gのお塩(塩分3%)で5分ゆでるのがお勧めです。

おススメの食べ方は・・・

茹でる代わりに電子レンジで加熱調理することもできます。

枝豆250gから300gに場合、を水で洗い塩多めに振りこするようにして産毛を取ります。

よく水洗いして産毛と汚れを取ったら耐熱皿に枝豆、塩大さじ1、水50cc入れて

500wで5分加熱してください。

あけぼの大豆は大きいので少し長めに加熱してもいいと思います。

 

Img_0015

2017年10月18日 (水)

THANKS WEEEEEEEK!! on 木曜日【応募キーワード注意ww!】

YES!MORNING木曜担当スタッフです!!

今週は皆さんご存知の通り、エフエム富士を聴いてくださる、

皆さんに感謝をしながらお送りする、

shineTHANKS WEEK!!shine

ここで、木曜日のプレゼントも紹介しちゃいます!!

しかし!!木曜・金曜YESのプレゼントは、番組中にお伝えする、

応募キーワードが必要ですcoldsweats02!!

明日番組内でお伝えする応募キーワードと一緒にご応募ください。

因みに・・・木曜日のキーワードのヒントは・・・

森雄一の愛称ですcatfaceww

では・・木曜日のプレゼントラインナップですnotes!!!

1.日本中で有名な山梨の温泉!山梨県山梨市にある

spaほったらかし温泉」から、入浴券を5枚セットにして3名様に・・・

Dsc_1153

2.「山梨を食べよう」のコーナーから、

taurus清里ミルクプラントの乳製品豪華詰め合わせセット」を3名様に・・・

A1

3. 株式会社mhエンタープライズから、Vitantonio スムージーミキサー

appleミニボトルブレンダーbanana」 ミルク色,、バナナ色、イチゴ色を それぞれ1名 計3名様に・・

Mini

Mini2

Vbl5_09_1_170322

clover感謝の気持ちを込めてプレゼントいたします。clover

これらのプレゼント、番組中にお伝えする応募キーワードと一緒にご応募ください。

 そして、それとは別に・・・

4.月~金のYES!MORNINGプレゼントとして、

kainatsuから「thunderオムロン 低周波治療器HV-F021-W」を3名様にプレゼントしています。

こちらのプレゼントは月曜日からキーワードを1文字ずつ発表していますが、

その一文字は・・番組の中で紹介いたします!! 

こちらのプレゼントのみ、月曜~金曜の1文字キーワードを繋ぎ合わせてお送りください。

プレゼントご希望の方は、住所氏名電話番号希望商品

そして応募キーワードを記入して、

yes@fmfuji.jpまでお寄せください。

 

※ただし、清里ミルクプラントの乳製品詰め合わせセットはJAからの発送となるので、

直接お届けする関係上、当選された方の個人情報を

JAにお伝えすることを予めご了承ください。

もちろんいつものマンスリープレゼントでもある

「ももまるごとピーチジュース」

15缶セット3名様も併せて募集しています。

 

Main

応募しないと当たりませんよ~~~happy02

あなたからのメッセージリクエストもお待ちしています!

明日の木曜日YES!MORNINGもよろしくお付き合い願います!!

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

サンクス・ウィーク!!!
ご参加、ありがとうございました。

プレゼント当たった方、おめでとうございます!
もしも、何かお料理したら、教えてくださいねー。


さて、今日の8時台、
「今週の気になる」でご紹介したのは、
ハーゲンダッツ!!

ミニカップ「パンプキン」
クリスピー「パンプキンプディング」

Image1

私も含め、スタッフ一同の大好物。
それが、ハーゲンダッツ。

どの味が好きか、どんな時に食べるか、
などなど、熱い論議をずっとできる…
そのくらい好き。

パンプキン、どちらも色はパンプキンスープのような
やわやかですが、鮮やかな色合い。

そして、ミニカップは、濃厚なかぼちゃですよ。
カップあけると、中に渦のようなものがありまして、
それが、濃厚なパンプキンソース!!

そして、クリスピー。
これが、いつものサクサクの歯ごたえ、
そのあとにやってくる、パンプキンの甘みと
キャラメルソースのほろ苦甘いスースが混ざり。

美味!!

パッケージも、ハロウィンパーティに
似合いそうです。
家族で、友達で、ホームパーティのデザートに
おすすめです。

こちら期間限定だから、お早めに。

さて、ハロウィン。
ララランキングで紹介したように、
仮装したくない人は、半数以上、なんですね(笑)

でも、まぁ、半分は仮装したいってことか!

もしかしたら、ホームパーティとか、
おうちでみんなが集まった時に、
デビルカチューシャしてみる、とか、
何か小道具を手に持って写真を撮る、とか
そういうのは、あるかも!!

私も、シッカリした仮装は経験ないけど、
何かしてみようかな、どうしようかな、と
迷い中です。

仮装じゃないけど、さきほどスマホの写真を
整理していたら、
河童っぽい自分の写真を見つけました。

Image2

フジロックの会場にて、雨の中、合羽を着た
河童っぽいひと。
キュウリよりも、酒好き。

うん。これじゃないですね。
知ってるよ。

まぁ、あと2週間くらいありますから、
何かしてみようか、どうしようか。
そんな考える時間も、楽しいかも。

さてさて。
サンクスウィークは、今週まだまだ続きます!

Yes!Morningは、我らがお父さん、
森さんが木金の2日間、素敵なプレゼントを用意して
待ってますよ。

明日も、6時にラジオの前に集合!
よろしくお願いします。

それでは、来週もよろしくお願いします。

Yes!水曜日は、おいしいものを作って食べてください、スペシャル

サンクスウィーク。Yes!水曜日も日頃の感謝を込めまして・・・
プレゼントをご用意しました。それはこちら!!

★上質で少しリッチな気分に浸れるアイスクリームを楽しんでください。
 ハーゲンダッツ ミニカップ ギフト券10個分  3名様Photo_4

★手軽にヨーグルトや甘酒など 発酵食品を造ることができる
 調理家電IDEA Labelの発酵フードメーカー 3名様Foodmaker_3

★フランス生まれ、(職人が一つ一つ手作り)
 素材と旨味を引く出してくれる 魔法のお鍋
 ル・クルーゼ シグニチャー ココット・ロンド  18cm  1名様Photo_6

★「オムロン 低周波治療器」を3名様! 
 こちらは、今週月曜日から金曜日までの毎日発表する

 キーワードを書いてご応募ください。
 金曜日まで毎日聞いて5文字集めてください。


メッセージとともに たくさんのご応募お待ちしています!

当選者は 番組のエンディングで!!

そして本日のラインナップ

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
街はハロウィーン一色ということで、
今日はハロウィン用品デイリーランキング トップ5
をご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉
そして8時30分頃は、期間限定コーナー『今週の気になる』
期間限定で発売されている秋の素材、パンプキンが楽しめる2品、
ハーゲンダッツミニカップ『パンプキン』
ハーゲンダッツクリスピーサンド『パンプキンプディング』をご紹介します。

最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
生活の様々な話題についてご紹介します。

今週は、先月の国体で400m自由形で3連覇を果たした
江原騎士さんにお話を伺ってきた模様をお送りします。
ご存知、リオのオリンピックでは、競泳男子800メートルリレーで
銅メダルを獲得。山梨から世界へ・・・・!
東京 オリンピックに向けて日々努力を重ねてる江原騎士さん。Dsc_0609 今は山梨を離れて生活をされていますが
国体では、山梨県の代表として出場されています。
そんな山梨愛についても伺ってきました。

9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉

2017年10月17日 (火)

富士急ハイランドのハロウィン♪

ご紹介した富士急ハイランドで開催中の「FUJI-Q ハロウィンフェスタ」!

私も実際に伺って体験してきました♪

まずは、ご紹介した写真スポットを!

20171017_11

入口ゲートをくぐる前の巨大なカボチャ!

早速インパクト大な写真を撮ることができました!

続いて・・・

20171017_13

恐ろしい~写真スポット!

こちらでは・・・

20171017_15

こ~んな写真や

20171017_14

こ~んな写真を撮ることができます!

是非あなたも、亡霊に襲われてみてください!(笑)

最後は・・・

20171017_16

セクシーなおしりの写真(笑)

パンツがジャック・オー・ランタンの顔になっている!!!

20171017_17

色々写真で遊べそうなスポットですgood

ご案内頂いた品川さん、有難うございました!

富士急ハイランドでは、スタッフのみなさんも仮装して迎えてくださるんですよ♪

カボチャかわいいです♡

そして、頂いたメニューはこちら!!

20171017_18

こっこれは!!!

20171017_19

「魔女の秘薬」だそうです!!

目玉がギョロッとしていて・・・

20171017_110

飲むときもなんか目があっているような感じ・・・

気になる・・・けどシュワシュワさっぱりしていて美味しかったです♪

目玉はトウルンとしたゼリーでした!

20171017_113

続いてはカレー!

一見おいしそうですが・・・実は

20171017_111

そう!指!!

20171017_112

カレーから不気味に指が見えているんです!!!

メニュー名は「仄暗いカレーの皿から」

ジューシーなウィンナーがたっぷりのっていてボリューム満点!

おいしいんですが、食べる前はちょっと不気味ですよね(笑)

20171017_114

富士急ハイランドのハロウィンメニューであなたもちょっと不気味なハロウィンを過ごしてくださいね♪

2017年10月16日 (月)

10月17日(火)は「アクティブ」がテーマ!

火曜日は「アクティブ」をテーマに、スポットやアイテムをご紹介します!
きょうも ご紹介したスポットにあなたをご招待!ご紹介したアイテムをあなたにプレゼント!!
それでは、まずはプレゼントのご紹介から!

「バリュートレード株式会社」からいただきましたコスメのかたちをしたモバイルバッテリー
「RETOUCH Allure リップスティック モバイルバッテリー」ゴールド・レッド/シルバー・ピンクをそれぞれ3名様、合計6名様!

20171016_191732_2

20171016_191851コスメのかたちをしたモバイルバッテリーです。
※MicroUSBコネクタ搭載のスマートフォンは付属のケーブルで充電できますが、iPhoneへの充電は使う機器に付属の専用ケーブルを お使いください。
詳しくは6時30分頃にご紹介します。

購入する場合はこちら
→Amazon店
→楽天市場 Miraporta店
→Yahoo!ショッピング Miraporta店
→BUYMA Miraporta店

「カシオ計算機」から発売されている
「BABY-G STEP TRACKER BGS-100」ホワイト・ゴールドを1名様!

20171017052010

ジョギングやランニングをはじめると自動的に歩数計測がスタートする「ステップトラッカー」を
搭載していて、あらかじめ設定した目標歩数を達成すると「ゴール」のマークが点滅して教えてくれます。
詳しくは8時30分頃にご紹介します。

滋賀県湖南市にあります
近江牛専門店かねきち「近江牛特選和風とろ生ローストビーフ」250gを2名様!

20171017052041

一等から数キロしか取れない希少部位でつくられた近江牛本来の味を楽しめるローストビーフです。
詳しくは8時45分頃にご紹介します。

→近江牛専門店かねきち

④「富士急ハイランド」フリーパスを5組10名様!

20171017_11_2 「富士急ハイランド」では、現在ハロウィンイベント「FUJI-Qハロウィンフェスタ」が開催中ということで、
その模様は9時5分頃にご紹介します。

→富士急ハイランド

<『Yes! Morning』月曜日から金曜日まで1週間通してのプレゼント>

9月27日にニューアルバム『暮らしのはなし』をリリースしたkainatsuさんからいただきました
⑤「オムロン 低周波治療器」を3名様!

こちらは、今週月曜日から金曜日までの毎日発表するキーワードを書いてご応募ください。
金曜日まで毎日聞いて5文字集めてくださいね!

→kainatsu

では番組ラインナップです!

◆7時15分頃~『LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY』
10月29日(日)開催!FM-FUJIのハロウィンイベントについてご紹介します(イベントについてはこちらをご覧ください)。
きょうは、「ANNA SUIコスメティックス」のかたにハロウィンメイクについてご紹介いただきます!

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時25分頃~『FUJIKYU RESORT HEADLINE』
富士急行グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
きょうは、10/21(土)・22(日)に甲府市の小瀬スポーツ公園でひらかれる「ふるさと特産品フェア」をご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

スヌーピーミュージアム~Love is Wonderful-恋ってすばらしい。~

六本木のスヌーピーミュージアムで開催中の「Love is Wonderful-恋ってすばらしい。」!

私も先日取材してきました!

Dscn0339

入口のイラストも今回のテーマに合わせて、かわいいキスのイラストが♡

Dscn0340

展示のたびの変わる受付もピンク色でキュート♪

そして、チケット売り場の目の前には、写真スペースも新しく登場していましたよ~

Dscn0343

スヌーピーにチュウされているような写真が撮れましたよ!

嬉しい♡

Dscn0345 

写真スポットで楽しんだあとは、展示室へ・・・

20171016_11

ピーナッツギャングたちのそれぞれの恋が展示されています!

天気に絡めて各キャラクターの恋のキャッチフレーズもついていますよ♪

例えば、チャーリーブラウンは「恋は流星群のように」

20171016_12

ルーシーは、大好きなシュローダーを・・・

20171016_13

蹴とばしてる~!!!!

恋って難しいなぁ~

大好きって難しいなぁ~

20171016_14

もちろん、原画もたくさん見ることができるのですが、

ピーナッツギャングの恋はなかなか実りません・・・

そんな中で唯一幸せになった恋がこちら!!

是非、会場で探してみてくださいね!

Dscn0354

中には、こんな写真スポットも♡

ちょっと照れちゃいました(笑)

20171016_15

もちろん、ショップにも今回のオリジナルのグッズがたくさん並んでいましたよ♪

失恋して、食べ過ぎてしまったスヌーピー・・・

丸く膨らんだおなかのスヌーピーのぬいぐるみがあり・・・

可愛すぎます♡

切ないのに、なんてキュートな姿なんでしょう!!

こちらも要チェック!!

(グッズは売り切れの場合もありますので、ご了承ください)

そして、カフェブランケットでは・・・

20171011_195501

ルーシーとシュローダーのオープンサンドを頂きました♡

シュローダーに熱い愛の告白を続けるルーシーの片思いをイメージしたオープンサンド!

20171011_195541

ボリューム満点!

トマトとミートローフのオープンサンド!

お肉が柔らかくて・・・トマトの甘酸っぱさがお肉に合いました♪

そしてこちらは・・・

20171011_200151

シェアフロート!

つまり・・・

20171011_200138

こーゆーこと!!

カップルで飲むにはぴったり♪

ちなみに私はさみしくも1人で飲み切りましたよ(笑)

20171011_202845

カフェスタッフの高山さんとぱちり♪

店内もハートが一杯でとってもかわいかったですheart

LOVEが一杯のスヌーピーミュージアム!!

カップルでもお友達同士でも、もちろん1人でもたっぷり楽しめます!

是非、あなたもお出かけくださいね♪

LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY~ショコ・ラ~

今日は、LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTYの会場となる

イタリアンレストラン「Ristorante ショコ・ラ」をご紹介しました!

20号線の上阿原交差点から青沼通りに入り車で2、3分のところにあるレストランです♪

今回はお料理でもご協力頂いておりまして、当日はイエロー・オレンジ・ブラック・パープルなど

ハロウィンカラーのお料理がずらりと並びます!

そのうちの1つがこちら!!

20171016_21

いかすみのピザ!!

ブラックの不気味な感じはまさにハロウィンメニュー♪

なんと4種類もチーズが使われていて、濃厚かつ深い味わいに仕上がっています!

しかも、生地はもっちもち食感!!

チーズ好きにはたまらない逸品ですheart

このほかにもカボチャを使ったメニューなど、様々なお料理を出していただきますよ!

さらに、私東城がイメージ図(?)を書いてお伝えした

SNS映え間違いなしのデザートもご用意します!!お楽しみに~♪

20171016_22

オーナーの小池さんとパチリ!

お店の中はすでにハロウィンムード!!

ツリーにかわいいハロウィンの装飾がしてありましたgood

是非、あなたも10月29日、おいしいお料理で一緒にハロウィンパーティを楽しみませんか?

いよいよ、20日今度の金曜日締め切りです!!

http://www.ac.auone-net.jp/~syokora/

ティファール クックフォーミー エクスプレス

きょうの『Yes! Morning』6時30分頃にご紹介しました
未来型クッキングサポーター「ティファール クックフォーミー エクスプレス」!

これは、レシピ選びから料理の手順まで、液晶画面がナビしてくれるというものなんです。

「クックフォーミー エクスプレス」だけで、「圧力調理、蒸す、炒める、煮込む」という4種類の調理が
できますよ。

Photo

この「クックフォーミー エクスプレス」で実際にDJ東城が料理してみました!
つくったのは
「柔らかスペアリブ」

スペアリブなんて自分で作れるのか....?と思いながら料理スタート!

20171013_122735_2でも大丈夫!こんな風に、画面で次に何をすればいいのか指示をしてくれるんです!
しかも、ほとんど指示は 具材を入れたり、かき混ぜたりといった簡単なもの。

では、「肉を入れ、肉の全面に焼き目がつくまで焼く」という指示がありましたので

20171013_122317肉を入れます!
もう、このスペアリブの肉だけでおいしそうなんですが....

20171013_122735_1「残りの材料を混ぜ合わせて加え、全体を軽く混ぜる」次の指示が出ました!

20171013_122744みりんや、ハチミツなどなど....言われた通りに材料を入れていくだけ....

20171013_122925フタを閉めて言われた通りに15分待つと....

20171013_124917カウントダウンスタート!
そして「ゼロ」!と同時に蒸気がプシューーーっと吹き出し....

20171013_124926スペアリブとご対面!

20171013_125315 じゃじゃーん!これ本当に自分で作ったの!?って感じですよね。
自分で作ったと言っても、下ごしらえして、入れただけ!
それでこの出来栄えです。

20171013_125408本当に簡単に自分で作れました!びっくり!
新感覚の料理を「クックフォーミー エクスプレス」で体験してみてくださいね!

2017年10月15日 (日)

10/16(月)は「癒し」をテーマにTHANKS WEEK!

FM-FUJI THANKS WEEKーーーーー!
いよいよ始まりました!
10月15日(日)から10月21日(土)までの期間中、
FM-FUJI各番組、さまざまなかたちでリスナーのあなたに感謝の気持ちを届けます。
『Yes! Morning』では豪華プレゼントであなたにTHANKS! THANKS! THANKS!

月曜日は「癒し」をテーマに、スポットやアイテムを ご紹介します!
ご紹介したスポットにあなたをご招待!ご紹介したアイテムをあなたにプレゼント!!
それでは、まずはプレゼントのご紹介から!

①『ティファール クックフォーミー エクスプレス』を1名様!

Photo

下準備をした食材を入れて ほったらかしているあいだに料理が出来ちゃう調理家電です。
レシピ選びから料理の手順まで液晶画面がナビしてくれ、1台で「圧力調理、蒸す、炒める、煮込む」という4種類の調理ができますよ。
詳しくは6時30分頃にご紹介します。

②株式会社アテックス『ルルド マッサージクッションSS フット』ピンクを2名様!

20171015_224305_2

※プレゼントは、ピンクになります!
クッションに内蔵された凹凸のある玉が、お疲れのあなたの足をマッサージしてくれますよ!
手でもんでもらっているような感覚を味わえます。デザインもオシャレで、コンパクトです。
詳しくは6時40分頃にご紹介します。

③「伊豆マリオットホテル修善寺」宿泊券 1泊朝食付 ペアを1組2名様!

日本を代表する温泉地、伊豆修善寺にたたずむホテルです。
宿泊のみならずテニスコートや体育館、ゴルフ場も楽しめます。
伊豆観光の拠点にピッタリです!
詳しくは8時35分頃にご紹介します。

④東京・六本木にあります「スヌーピーミュージアム」招待券を5組10名様!

「スヌーピーミュージアム」では、今月から特別展「Love is Wonderful~恋ってすばらしい。」を
開催しています。
スヌーピーが登場するコミック『ピーナッツ』には、様々な恋エピソードがつまっているということで
スヌーピーたちの恋エピソードを原画作品やオリジナル映像で紹介しています。
詳しくは9時10分頃にご紹介します。

そして、もう1つ『Yes! Morning』月曜日から金曜日まで1週間通してのプレゼントがあります。

9月27日にニューアルバム『暮らしのはなし』をリリースしたKainatsuさんからいただきました
⑤「オムロン 低周波治療器」を3名様!
こちらは、今週月曜日から金曜日までの毎日発表するキーワードを書いてご応募ください。
金曜日まで毎日聞いて5文字集めてくださいね!

↓それでは、きょうのメニューです。↓

◆7時15分頃~『LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY』
10月29日(日)開催!FM-FUJIのハロウィンイベントについてご紹介します(イベントについてはこちらをご覧ください)。
きょうは会場となります、甲府市国玉町のレストラン「Ristoranteショコ・ラ」をご紹介します。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
きょうは、甲府市の甲府富士屋ホテルで10月27日(金)にひらかれる「FUJIYA DISCO NIGHT-HALLOWEEN-」をご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

2017年10月13日 (金)

森雄一、自分の足で上野原巡ってるってよ。

本日、「森雄一、自分の足で山梨巡るってよ。」のコーナーでは、

上野原市を巡っている模様をお伝えいたしました。

Dsc_0887

スタートは、上野原駅。

上野原駅は現在リニューアル中。

これから来年のオープンに向けて、着実に進化しております。

Dsc_0888 南口には、新しい駅舎もすでに顔を出しています。

北口と南口で、かなりの高低差がある上野原駅は、

とても魅力的な駅に進化しております。

そして、駅の南をブラブラすることに。

すると、駅から徒歩3分、上野原は勿論、山梨、東京でも有名、

アッと驚く地元で愛されているソーセージのお店があるんです。

それが、ハヤリテラスさん。

Dsc_0882 ハヤリテラスさんでは、

世界中のソーセージを楽しむことができます。

Dsc_0868 元々経営されている東京都恵比寿のレストラン「hayari」から

2時間以内でソーセージを作ることが出来る工房拠点はないかと探し、

ここ上野原に決めたそうです。

明るい日差しが優しく店内を包みます。

Dsc_0864 外にはテラスもありますよ!

Dsc_0863 そして・・・

こちらがホットドックhappy02!!

22538175_1657148271025873_242035269 縦にすると・・・

22472408_1657148257692541_92505367_ こんなに大きい!!(↑こちらは味噌ソーセージ)

味噌ソーセージ」か「粗びき(ドイツ)」の

2種類から選ぶことが出来ます。

勿論、「このソーセージで!」ってオーダーもできるとのことで、

↓のように別のソーセージでも作っていただくことが出来ますsign03

Img_20170930_022102_734

(こちらは白ウインナー:パンを半分に切ってもらいましたcoldsweats01)

パンに挟む野菜は“地元の野菜”。

“素材にこだわったソーセージ”との相性が抜群。

まさに地産地消のホットドッグです。

Dsc_0879

ハヤリテラスさんのソーセージは、

化学結着剤・発色剤・保存料などの化学添加物を一切使わず、

自然素材だけで手づくりされています。

伺ったときには、

他にも・・

おススメのソーセージや・・・

Img_20170930_022102_736 上野原市内の事業者でもある上州屋の麦茶を使ったコーヒーも頂きました。

Dsc_0881

今回お話を伺ったのは、奥さんの村上真弓さん。

Dsc_0866

急遽、訪問してしまったにもかかわらず、

とても親切に対応してくださいました。

おいしい料理と、楽しいお話、本当にありがとうございました。

ホットドック、食べたくなってきませんか~happy01

中央道、中央線、交通の便がとにかくいい上野原市

来週は今度は四方津駅を起点にお送りしていきたいと思います。

お楽しみに~!!

柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~10月13日オンエア

本日も金曜YES!をお聞きくださいまして、

ありがとございました。

本日の「柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~」のコーナーでは、

甲府市教育委員会の平塚 洋一さんにスタジオにお越しいただき、

甲斐八景の制定」をテーマにお話頂きました。

Dsc_0792 

10月13日オンエア音源→コチラ

来週もお楽しみに~happy01

2017年10月12日 (木)

山梨を食べよう→八幡芋~!

本日、「山梨を食べよう」のコーナーでは、

八幡芋をピックアップいたしました!

 

Dsc_0852

山梨の伝統野菜の一つで、甲斐市八幡地区中心に生産が盛んになったことで、

「八幡芋」と呼ばれるようになりました。

武田信玄によって信玄堤が作られるまで釜無川は何度も氾濫し、

肥沃な砂質の土壌が周囲に広がったため野菜栽培に適した土地になり、

江戸中期から栽培されていたと言われています。

 

Dsc_0857

八幡芋の季節・・・

収穫が9月上旬から11月上旬までとなります。

貯蔵ができる野菜ですので、3月中旬くらいまで買うことができます。

 

Dsc_0854 他の里芋と比べて特徴は、

色白な美しい肉質と、きめ細やかでとても舌触りのよい食感。粘りが強いのも特徴です。

Img_0011

ぬるぬるや粘りには体にいい秘密たくさんあります。

免疫機能を高め、胃の粘膜を保護するムチンやコレステロールの吸収を阻害し

腸内の老廃物を排出するガラクタンなどの成分が含まれ健康効果が期待できます。

芋類の中では水分が多くカロリーが低いのでヘルシー食材でもあります。

八幡芋はお味噌との相性がバツグンに良いので、

ほうとうに入れたらそれはもう美味しいです!

八幡芋はほうとうのような和風なお料理はもちろん、

コロッケ・グラタンなどの洋風なお料理にもバッチリです!

 

Dsc_0855 八幡芋は、JA中巨摩東部直売所「いーなとうぶ」他、

県内スーパーなどで購入できますよ。

そして、このコーナーでは毎月、

100%山梨県産の桃から生まれた、果汁100%の

「ももまるごとピーチジュース」を15缶セットにして、

3名様にプレゼントしています。

Main

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号

そしてこのコーナーの感想を添えていただき、

こちらまでご応募ください。

今日朝9時オープン_オギノ八田店!!

本日0時を回りました!

10月12日!

あと6時間後、森雄一のYES!MORNINGに

よろしくお付き合い願います。

そして、本日は来週のTHANKS WEEKに先駆けて、

BIGなプレゼントがあるんです。

本日朝9時オープンの

オギノ・南アルプス八田店から、山形県産の新米、『はえぬき』を5kg 3名様にプレゼントいたします!!

 

Photo しかし、こちらのプレゼントは応募キーワードが必要です。

 応募キーワードは・・・番組の中でご紹介します。

 プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号そして、お米のプレゼント希望

そして、応募キーワードも添えて、

yes@fmfuji.jp まで、ご応募下さい。

本日も番組によろしくお付き合い願います!!

2017年10月11日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間ありがとうございました!!
甲府は、暑かったけれど、
東京に戻ってきたら、どんよりなお天気なうえ、
なんだか、ひんやり…

秋らしいといえば、そんな天気ですが、
東京に戻って、肩透かしをくらったような感じです。

さて、先週に番組終わりで、GOOD DAYの小川もこさんから、
見た目も可愛いカップヌードルいただきました!

Image3

紅白のしめ縄&はっぴデザイン。
可愛い!!
先日の誕生日にちなんでいただいたのです。

中身は、いつものカップヌードル。
Image4

カップヌードル、いつもユニークな商品出しますね。
次は何が出るかな?って楽しみです。
外見は、いつもと違っていても、中身が一緒って、
なんだか安心感ありますね!

さて。
先週の日曜日に、仕事終わりに、
大丸東京店で、気になっていた写真展に行ってきました。

Image1

これは、世界最貧国のひとつと言われる
コンゴ共和国で暮らす人たちの姿を写したものです。

少ない賃金の中からお金を貯めて、ブランドスーツを
徐々に買い集め、週末に思いっきりオシャレをするのです。
この人たちは、サプールと呼ばれ、
この国では90年以上続く文化なんです。

男の人が多いですが、
おんなの人もカッコいいスーツに身を包んでました。

以前に、チラッと写真を見た時に、その鮮やかオシャレな
出で立ちに衝撃を受け、もっと見てみたいなーっと
思っていたのです。

この写真展を見るまで、「ただのオシャレな人たち」と
思っていたのですが、詳細を知ると、決してそれだけでは
ないということがわかりました。

Image2

コンゴ共和国って、内戦が続いて平和な状態が
続いていなかったそうです。

その中で、少ない資金から
オシャレなスーツを身にまとうのは、
彼らなりの平和活動なんですって。

オシャレな服を着ていれば、汚したくないから
争いごとはしないんだ、

とか、

戦争ではなにもかも失ってしまう、
もし武器か服を選ぶなら服を選ぶだろう

などの言葉が印象的でした。

でも、本当に色鮮やかなスーツを着る人、
モノトーンでシックに決める人、
息を飲むオシャレさが強烈!!

モノトーンは、ヨージヤマモトなんですって。
日本のデザイナーが、遥か遠いコンゴ共和国でも
熱烈に支持されているのが、すごいなーと思いました。

華やかな服装と、お世辞にも綺麗といえない街の
対比も印象的でしたが、
サプールの方々の表情が、とても素敵でした。
生き生きというよりか、誇りがある感じ。

良いもの観てきました!!


さて、来週はサンクスウィークです!!
Essence Of Something では、山梨が誇る
メダリスト 江原騎士さんが登場!!

そして、プレゼントも盛りだくさん!

●ハーゲンダッツ ミニカップ ギフト券10個分 3名様
●IDEA Label(イデアレーベル)の発酵フードメーカー 3名様
●ル・クルーゼ シグニチャー ココット・ロンド (お鍋)18cm 1名様

が当たる!!

いろんな準備していますので、
来週もおつきあいよろしくお願いします!!

お友達も誘って、みなさんで
ラジオお楽しみいただければ幸いです。

それでは、
来週もよろしくお願いします!!


これ、気になるな~♪

期間限定のコーナー『今週の気になる』

今週は家庭でも手軽にヨーグルトや甘酒を造れる調理家電として注目を集めている、
『IDEA Label』の発酵フードメーカーをご紹介しました☆

20171011_061029

イデアインターナショナルプロモーション部の小出早紀さんに
魅力や使い方を教えていただきました♪

製品の詳しい情報はこちらまで→イデアインターナショナル

10月11日(水)のラインナップ~♪

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
昨日10月10日は「せんとお(千十=1010)」の語呂合せで銭湯の日でした。
銭湯…お風呂…温泉!!ということで今日は『温泉県と言えばどの都道府県ランキング』
をご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉
そして8時30分頃は、期間限定コーナー『今週の気になる』
家庭でも手軽にヨーグルトや甘酒を造れる調理家電として注目を集めている、
『IDEA Label』の発酵フードメーカーをご紹介します。


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題についてご紹介します。
今週ピックアップしたのは『被害回復制度』です。
悪質商法の被害者に代わって、国の認定を受けた消費者団体が業者からお金を取り戻すための
裁判を起こせる新しい制度、『被害回復制度』が昨年10月にスタートしています。
今日は『被害回復制度』についてNPO法人「消費者機構日本」の方にお話を伺います。

<特定適格消費者団体2団体>
   
  
  
<消費者団体を支援する基金>
  

9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2017年10月10日 (火)

「これはおまけです。お土産にでもしてください。」

火曜日8:30~オンエア『Yes! ENGLISH CHALLENGE』♪
ちょっと変なフレーズで英語を勉強しちゃいましょう!
笛吹市の「スピークイージー外国語学校」のBunny先生に教えてもらいました!

20170929_184419

今週教えてもらったのは、
「これはオマケです。お土産にでもしてください。」
This is just an extra gift.  You can use it as a souvenir.

聞き逃したあなたも、PCやスマホからradikoタイムフリーで聴くことができますよ!
http://radiko.jp/share/?sid=FM-FUJI&t=20171010083145

さらに!今月から、スマホアプリ「ラジオクラウド」で聴くことができるようになりました!
https://nhsw9.app.goo.gl/eDOQkC0oqKvmwPfN2

LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY~シャトレーゼ~

今日は、LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTYにおみやげでご協力頂くシャトレーゼさんの

ハロウィンスイーツをご紹介頂きました!

20171010_21

シャトレーゼの千田さん!

ご紹介頂いたスイーツはこちら!!

20171010_22

パンプキン生クリームの中にごろっとかぼちゃの甘露煮が入った

「ハロウィンかぼちゃのおばケーキ」!!

20171010_23

チョコレートムースにラズベリーがアクセントの「ハロウィン黒ねこ」!

チョコレートがとっても濃厚でした♪

20171010_24

おばけに見立てたプチマドレーヌがかわいい「ハロウィンうみたて卵プリンのアラモード」!

どれも写真映えも抜群で、かわいいですよね♪

お家でのハロウィンパーティで是非!

そして、今回LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTYで出していただいたお土産がこちら♪

20171010_25

ハロウィンプティショコラアソート!!

なんとアーモンドミルク、ストロベリーミルク、クッキーミルク、3種類のチョコレートがたっぷり各10個入っています!

20171010_26

1つずつ包装されていて、こちらも可愛いですよね♪

LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTYの参加者の皆さまにお土産で

ご用意いただきましたので、お楽しみに!

LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTYは10月29日開催!!

参加者は20日(金)までまだまだ募集中です!!

お気軽にご参加くださいね☆

10月10日(火)ラインナップ

◆6時30分頃~『防災TODAY』
きょうから実践できる災害への備えを紹介します。
防災と地盤の関係について、地盤ネットホールディングス株式会社 代表取締役 山本強さんに お話を伺います。

◆6時40分頃~『BRANDNEW PICK UP』
DJ東城佑香が最新ナンバーからお勧めの1曲をピックアップして紹介します。

■7時15分頃~『LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY』
きょうは、「シャトレーゼ」のお菓子をご紹介します!

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時25分頃~『FUJIKYU RESORT HEADLINE』
富士急行グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時30分頃~『Yes! ENGLISH CHALLENGE』
ちょっと変なフレーズで英会話を学んじゃおうというコーナーです。
お手本は、笛吹市にありますスピークイージー外国語学校のBunny先生です!

◆9時10分頃~『Beauty Style Lab』
”楽しく女子力を磨く”をキーワードに、コスメやファッションアイテム、流行など 美容に関する情報をお伝えします。
きょうは、先週シンコーミュージックエンタテインメントから発行された「3ヵ月で結婚できる モテ声メソッド」の著者 木村至信さんに お話を伺います!

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
きょうは、富士河口湖町の富士レークホテルをご紹介します!

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

今日のプレゼントは、美ボイスを目指すあなたへ・・・

今日のプレゼントはシンコーミュージックエンタテイメントから先週の水曜日に発行された

「3カ月で結婚できる モテ声メソッド」を3名様にプレゼント!

20171010_11

医師・医学博士の木村至信先生が書かれた本で、

声を使った恋愛指南本です♪

どんなシーンでどんな声を使えば、相手の気持ちをつかめるのかが

アドバイスされています!

声に自信がなくても大丈夫!

美ボイストレーニングは、もちろんちょっとしたことで

全く声が相手に与える印象は変えることができます♪

そして実は、私東城もちょこっと登場させて頂いているのです!

20171010_12

こちらのページで1ページいただきまして、

「声でモテた」経験や美ボイスを保つためにしていることなど

書かせて頂きました!

また、QRコードからは「大丈夫?あんまり気にしないでね。」「なんだか楽しいな?また会えるよね?」といった5種類のセリフを各パーソナリティの声で聴くことができるんです。

ちょっと恥ずかしいのですが・・・よかったら是非こちらも聴いてみてください♪

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号にプレゼント希望とお書きのうえ、メールかFAXでご応募ください。

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

結婚したい!うまく恋愛したい!意中の相手と付き合いたい!なんてあなたからのご応募

お待ちしています!!

2017年10月 9日 (月)

『ファイト!NEW GENERATION』甲府東高校水球部

毎週月曜6時30分頃からオンエア『ファイト!NEW GENERATION』!
先週に引き続き、甲府東高校水球部を取材した模様をお届けしました。

Dscn0207


今週は、まず今年入部した1年生!米倉新平さんにインタビュー。

Dscn0217

1年生ということですが、まだ水球部に入ってから数か月ですよね。入ったきっかけってなんですか?
「部活紹介の時とか部体験のときとかに水球部が先輩後輩仲良くて一番いい雰囲気だから入りました。」

練習してみてどうですか?
「きついこともあるんですけど、メンタル的にも鍛えられていいです」

今はどのくらいまで成長しましたか?
「入ったころは巻き足もできなかったんですけど、そのころに比べたら結構できるようになったと思います」

「入ったころ」って、そこからまだ半年も経っていないのにすごい!
たくさん練習したんでしょうね....! 

そして、女子の部員のかたにもインタビューしましたよ!
女子キャプテンの仙洞田 朋子さんです!

Dscn0218

仙洞田さんが水球部に入ったきっかけはなんですか?
「高校に入って新しいことをしたいと思っていたので、水球部は山梨県に甲府東高校だけということで珍しいのではじめました」

水球部で楽しいなと思うところはどんなところですか?
「甲府東高校の水球部としても活動しているんですが、休日は山梨水球クラブということで、小学生から中学生、高校生、OBやOGも一緒に水球をするので、とても仲良く水球をできることが楽しいです」

甲府東高校の水球部は長い歴史がある部活だということで、
休日にはOBやOGのかたも一緒に水球をしたり、指導をしてくださったりするそうですよ!

そして、お2人に今後の目標も教えてもらいました。
「どんなチームでもいいので、他県のチームに一勝したいです。」
「来年の7月に行われるジュニアオリンピックの関東予選で勝って全国大会に出場することが今後の目標です」

今日はなぜか・・・仮装放送!!

エフエム富士には、亡霊がでるらしい・・・

20171009_11

今日もこんなところに・・・

20171009_12

恨めしそうにあなたをみています・・・

20171009_13

私をお嫁さんにして・・・・

きゃ~!!!!!

20171009_14

というのは冗談です(笑)

今日は「ゴーストブライド」の衣装で放送!

LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTYのコーナーでご紹介する

クリアストーンさんの衣装なんです♪

20171009_15

メイクもゴースト風にグリーンのアイシャドウでクマを作ってみました!

20171009_16

誰か嫁にもらっておくれ~・・・・・・

詳しくは、7時15分ころ!

2017年10月 8日 (日)

10月9日(月)のラインナップ

◆6時30分頃~『ファイト!NEW GENERATION』
甲府東高校水球部のみなさんが登場します!

◆6時40分頃~『Music of a Dream』
毎週とっておきのディズニーソングをお届けします。

◆7時15分頃~『LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY』
10月29日(日)開催!FM-FUJIのハロウィンイベントについてご紹介します(イベントについてはこちらをご覧ください)。
きょうは日本最大のコスチュームメーカー「株式会社クリアストーン」のおすすめコスチュームをご紹介します。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆9時10分頃~『HAPPY JAM』。
「あしたがハッピーになるために」をキーワードに、日々の生活がハッピー&元気になる情報を お届けします。
『東京ウォーカー』の長瀬正明編集長に、この秋おすすめのお出かけスポットについて ご紹介いただきます!

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
10/14(土)・15(日)に富士吉田市の「道の駅 富士吉田」で開かれる「第16回富士山麺と食のフェスティバル」をご紹介します!

◆9時30分頃~
10/22(日)に甲州市の「甘草屋敷」で開かれる「甲州天空かぼちゃ祭り『天空かぼちゃのハロウィンナイト」をご紹介します!

2017年10月 6日 (金)

柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~10月6日オンエア

本日も金曜YES!をお聞きくださいまして、

ありがとございました。

本日の「柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~」のコーナーでは、

甲府市教育委員会の伊藤正彦さんにスタジオにお越しいただき、

保坂堰の開設」をテーマにお話頂きました。

Dsc_0689

 

 10月6日オンエア音源→コチラ

来週もお楽しみに~happy01

2017年10月 5日 (木)

2017年 身延山 森雄一と中秋の名月 お月見鑑賞会

ブログ更新が少々遅くなりました・・・

昨日、18:00から、身延山山頂で開催された、

森雄一と中秋の名月 お月見鑑賞会。

今回は、昨年以上にたくさんの方にお越しいただきました!!

Dsc_0937 日中は晴れたり曇ったり・・・

頂上はどうなることやらと心配・・・

Dsc_0941 ロープウェイはだんだん山頂に登っていきます!!

着いたときは!!

Dsc_0944 じゃ~~~ん!!こんな天気!

青空も見えていました~!!

そして・・だんだん暗くなっていきます。

この景色もだんだん暗くなり、

Img_20171005_002904_263 こんなに幻想的に・・・

森さんも急いで月を眺めます。

Dsc_0960

そして、18:00。

Dsc_0952

お月見鑑賞会は始まりました!

Dsc_0972 まずは武井さんから・・・

番組のコーナーでは、お勉強ということでしたが、

とてもわかり易く、楽しいお話を伺うことが出来ました。

関西と関東のお供え物のお団子は違うんですね!!

続いて・・・

森さんが、朗読を始めます。

 

Dsc_0976 朗読は今回初めての試み。

中秋の名月の下での朗読は格別です。

そして・・・早速満月の観察です。

Dsc_0979 見えたり、雲に隠れたり・・・

 

またそれが幻想的でいいんです!!

そして・・・7時になると、ご祈祷が始まります。

Dsc_0984 今年は、月もしっかりと見えてますよ!

Received_1479678452107906

↑武井さんに撮っていただきましたhappy02

そして・・・最後のプレゼント争奪!
じゃんけん大会では、アツい戦いが繰り広げられました(笑)

賞味2時間。

本当にあっという間、楽しい時間が過ぎていきました。

Received_1479677215441363

↑武井さんに撮っていただきましたhappy02

本日の番組では、今回参加くださいましたリスナーの皆様からも

「また参加したい」など、たくさんのメールも頂きました!

来年も続くように・・・

Dsc_1005 皆さん大勢のご参加、ありがとうございました!!

1507112241305 来年もやれたらいいな~♪

毎週金曜日は~「金曜コーヒー~☕」

今月から金曜日は、「金曜コーヒーcafe

打ち出して行きたいと思いますhappy01

毎週、山梨県は北杜市にある、

ケルンコーヒーのコーヒーと一緒に番組をお送りしていきますよ!

Dsc_0802

飲んでいるコーヒーの詳細は、番組の8時台でお伝えします。

Dsc_0810

みなさんも、

会社について・・・

子供や旦那を学校や仕事に送り出したあとに・・・

これから頑張ろうと思ったあなたと・・・

金曜の一段落したタイミングでホッと一息。

コーヒーブレイク。いかがですかcafeconfident

「金曜コーヒー~☕」ですよconfident

Dsc_0806

本日は柿でした~~~!!

本日、山梨を食べようのコーナーでは、を紹介しました!

Dsc_0653

柿は、甘柿から渋柿の渋を抜いて食べるものまで様々です。

山梨でも柿の木が庭にあったりと馴染みがある果物ですが、

山梨の柿は品質が良く美味しい柿が作られています。

笛吹市や山梨市など各地で栽培されていますが

皇室献上されたことで有名な石和町広瀬の柿など有名ブランド柿もあるんです。

Dsc_0662

全農やまなし直売所食べるじゃん山梨の他、県内各地の直売所、スーパーなどで購入できます。

 

Dsc_0664

柿は体内に入るとビタミンAに代わるカロテンが豊富。

さらにビタミンCがとても豊富です。なんとその量はおよそみかんの2倍です!

大き目の柿を1個食べるだけで一日分のビタミンCを取ることができます。

また食物繊維も豊富です。

干し柿にすると空気に弱いビタミンCの量は減りますが、

食物繊維の量が生の状態よりもぐんと増えます。

上手なアレンジ法は

果物はそれぞれ特徴がある香りが魅力ですが、柿は比較的香りが柔らかいので、

いろいろなお料理にも合います。

サラダや白和えなどに加えて頂いて、おかずとして食べて頂くのもおすすめです。

剥いた柿の皮をオーブンシートに並べ、

130度で30分ほど焼くと柿の皮チップスができます。

また来月はハロウィンがありますよね!

かぼちゃで作るジャックオランタンが有名ですが、柿でつくるジャックオランタンはいかがでしょうか。

可愛くてお勧めです。

いろいろな品種をリレーして11月上旬くらいまで楽しむことができますよ。

Dsc_0659

そして、このコーナーでは毎月、

100%山梨県産の桃から生まれた、果汁100%の

「ももまるごとピーチジュース」を15缶セットにして、

3名様にプレゼントしています。

Main

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号

そしてこのコーナーの感想を添えていただき、

こちらまでご応募ください。

2017年10月 4日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間、ありがとうございました!
なんだか、ひんやり。
一気に季節が変わったような感じですね。

さて、今日のEssence Of Somethingでご紹介した、
おにぎりアクション」🍙

世界の食料問題の解決に取り組む
NPO法人 TABLE FOR TWO internationalが行った
取り組みです。

これは、#OnigiriAction というハッシュタグをつけて、
おにぎりにまつわる写真をSNSに投稿、
もしくは、専用のWebサイトに投稿すると、
アジア・アフリカの子どもに、給食が5食分届く、というものです。

私たちが、普段美味しく食べている、おにぎりの写真をアップすると、
世界の誰かが笑顔になれる。
みんなが、幸せになるような取り組みです。

この取り組み、昨年も大成功に終わりましたが、
今年も、明日からスタートします。
ぜひ、TwitterやInstagramなどに、投稿してください。

私も、明日やってみようと思っています。

TABLE FOR TWOのサイトは
こちらからご確認いただけます。

20171004_132701

さて、今日から期間限定でスタートした、
「今週の気になる」
巷で流行していて、かつ私が気になっているものを
紹介していきますが、

今回は、ル・クルーゼをご紹介しました。
個人的にも、愛用している ル・クルーゼ。

あまりにも、仕上がりが美味しくなるので、
私は、「先生」と呼んで崇めています(笑)

Image3_2

私物の「先生」です。

黄色が可愛いよ、先生…
奮発して買った甲斐ある、と実感できるほど、
我が家の小さなキッチンで、美味しいものを
作ってくれますよ!

そして、今日はお米を炊きましたが、
美味しいのですよ。

あっという間にできるうえに、
お米の甘みもしっかりと出て、
釜で炊いたようでした。
おこげもできてましたよ。

お米炊いた写真などは、コチラからご覧ください。

美味しいものといえば、
オープニングでもお話しした、ブドウ!
Image2_2
シャインマスカット!!

きれいな実。
パンパンに膨らんでいて、
食べると果汁が、口に広がる。
甘くて、本当に美味しかった!!

こんな美味しいマスカット食べるのは、
正直初めてです。

山梨のブドウ、美味しいですね。
もちろん、スーパーで買うものも、
美味しいけれど、山梨からの直送っていいですね。

そして、最後に、誕生日コメントを
くださった皆様、ありがとうございました。
メッセージ、大事に読んでいます。

さぁ、今日は中秋の名月。
森さんのお月見、雨もなく、雲もかからず
たっぷり楽しめますように!!

私も東京になりますが、月を楽しみたいと思います。

それでは、また来週
よろしくお願いします!!