山梨を食べよう→八幡芋~!
本日、「山梨を食べよう」のコーナーでは、
八幡芋をピックアップいたしました!
山梨の伝統野菜の一つで、甲斐市八幡地区中心に生産が盛んになったことで、
「八幡芋」と呼ばれるようになりました。
武田信玄によって信玄堤が作られるまで釜無川は何度も氾濫し、
肥沃な砂質の土壌が周囲に広がったため野菜栽培に適した土地になり、
江戸中期から栽培されていたと言われています。
八幡芋の季節・・・
収穫が9月上旬から11月上旬までとなります。
貯蔵ができる野菜ですので、3月中旬くらいまで買うことができます。
色白な美しい肉質と、きめ細やかでとても舌触りのよい食感。粘りが強いのも特徴です。
ぬるぬるや粘りには体にいい秘密たくさんあります。
免疫機能を高め、胃の粘膜を保護するムチンやコレステロールの吸収を阻害し
腸内の老廃物を排出するガラクタンなどの成分が含まれ健康効果が期待できます。
芋類の中では水分が多くカロリーが低いのでヘルシー食材でもあります。
八幡芋はお味噌との相性がバツグンに良いので、
ほうとうに入れたらそれはもう美味しいです!
八幡芋はほうとうのような和風なお料理はもちろん、
コロッケ・グラタンなどの洋風なお料理にもバッチリです!
県内スーパーなどで購入できますよ。
そして、このコーナーでは毎月、
100%山梨県産の桃から生まれた、果汁100%の
「ももまるごとピーチジュース」を15缶セットにして、
3名様にプレゼントしています。
プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号
そしてこのコーナーの感想を添えていただき、
こちらまでご応募ください。