Copyright (C)

2017年10月 4日 (水)

これ、気になるな~♪

今週から期間限定で始まりましたコーナー『今週の気になる』

今週は魔法のお鍋でお馴染みの『ル・クルーゼ』をご紹介しました。

Image1
このお鍋を使って、お米を炊いてみました。

Image2

Image3 

今回はシグニチャーココット・ロンド18cmをお借りして調理してみましたが簡単に炊けました~♪

ご飯の炊き方以外にも、ル・クルーゼジャポンのホームページにはレシピがたくさん載っていますので
是非チェックしてみてくださいね♪

ル・クルーゼジャポンHP

10月4日(水)のラインナップ♪

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
今日は「い(1)わ(0)し(4)」の語呂合わせでイワシの日です。
そこで今日は、マルハニチロが昨年調査した「好きな魚ランキングトップ5」をご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉
そして8時30分頃は、今週から期間限定コーナーがスタート!
今話題のもの、石井さんが気になるものを紹介する『今週の気になる』
今日は魔法のお鍋でお馴染みのキッチンウェアブランド『ルクルーゼ』の魅力に迫ります。


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題について、
ご紹介します。
今週ピックアップしたのは『おにぎりアクション』です。
「おにぎりアクション」は、日本のソウルフード「おにぎり」にちなんだ写真を投稿すると、
アフリカ・アジアの給食寄付になる取り組みです。
今日はこの『おにぎりアクション』について、NPO法人TABLE FOR TWO Internationalの
事務局の方にお話を伺います。
9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2017年10月 3日 (火)

「ごめんなさい、さっき私は知ったかぶりをしました」

火曜日8:30~オンエア『Yes! ENGLISH CHALLENGE』♪
ちょっと変なフレーズで英語を勉強しちゃいましょう!
笛吹市の「スピークイージー外国語学校」のBunny先生に教えてもらいました!

20170929_184428

今週教えてもらったのは、
「ごめんなさい、さっき私は知ったかぶりをしました」
I’m sorry for being a know it all.

タイムフリーで復習してみてくださいね!
http://radiko.jp/share/?sid=FM-FUJI&t=20171003083137

LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY~SWEET-FACTORY~

10月29日(日)に開催の「LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY」の

お土産のご協力をして頂きました、SWEET-FACTORY!!

パーティ参加者に配られるお土産がこちら♡

Sweetfactory_2

こうもりのグミや魔女の格好をしてくまちゃんの容器にはいったお菓子など

ハロウィン感たっぷりのお菓子の詰め合わせです♪

こちらをエフエム富士の仮装ハロウィンパーティ「LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY」にご参加いただいた方全員にプレゼント!!

是非、かわいいお菓子が大好きなあなた!ご参加ください★

また、ハロウィンの贈り物にSWEET-FACTORYのお菓子を是非、利用してみてくださいね♪

http://sweetfactoryjapan.com/

10月3日(火)ラインナップ

◆6時30分頃~『防災TODAY』
きょうから実践できる災害への備えを紹介します。
防災と地盤の関係について、地盤ネットホールディングス株式会社 代表取締役 山本強さんに お話を伺います。

◆6時40分頃~『BRANDNEW PICK UP』
DJ東城佑香が最新ナンバーからお勧めの1曲をピックアップして紹介します。

■7時15分頃~『LOVELY♡HALLOWEEN♡PARTY』
きょうは、パーティのお土産としてお菓子をプレゼントするSWEET FACTORYをご紹介します!

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時25分頃~『FUJIKYU RESORT HEADLINE』
富士急行グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時30分頃~『Yes! ENGLISH CHALLENGE』
ちょっと変なフレーズで英会話を学んじゃおうというコーナーです。
お手本は、笛吹市にありますスピークイージー外国語学校のBunny先生です!

◆9時10分頃~『Beauty Style Lab』
”楽しく女子力を磨く”をキーワードに、コスメやファッションアイテム、流行など 美容に関する情報をお伝えします。

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

2017年10月 2日 (月)

『HAPPY JAM』小淵沢カントリー倶楽部

毎週月曜日9時5分頃からオンエアしているコーナー『HAPPY JAM』。
今週は、10月4日に「MAP OF ARTIST Shintaro presents 第10回 FM-FUJI GOLF CUP」がおこなわれる、
小淵沢カントリー倶楽部を ご紹介しました。

Dscn0203小淵沢カントリー倶楽部の鵜飼支配人にご案内いただきながら、ハーフコースをプレーしてきました。

東城「小淵沢カントリー倶楽部のコースの特徴を教えていただけますか?」

「山梨県で唯一といっていいほど、カートが乗り入れ可能というのが一番の魅力ですね。
あとは、山岳コースなんですけど、ほとんどフラットなコースが多いということですね。」

東城「ということは、初心者でも比較的回りやすいんですか?」

「そうですねー、初心者の方には本当にご満足いただけると思います」

Dscn0176では、早速コースへGO!

Dscn0178フラットなコースは圧迫感がなくて気持ちいいです!

Dscn0185_2さぁ、グリーンまできましたよ!

そして、ここから紆余曲折ありまして
(写真で表現すると枚数がすごいので省略します....笑)

Dscn0188_2なんとか入りました!

Dscn0190さて、小淵沢カントリー倶楽部は、このように景色も素晴らしいのですが、

Dscn0201少し曇っていたとはいえ、天気も割と良かったのですが、

Dscn0200ボールがこんなところにいっちゃったりして、なかなか景色を楽しむ余裕はなかったというのが本音でしょうか!?

Dscn0202最終ホールは、右に折れ曲がるようなホール。
途中からクラブハウスが見えてきて、フィナーレ感が漂います!

ゴルフカップ当日は、意気揚々とこの最終ホールでベストスコア、狙えるといいですよねー。
どうなるでしょうか!?

小淵沢カントリー倶楽部の電話番号は0551-36-4111
→小淵沢カントリー倶楽部

初心者のあなたもぜひプレーしてみては?

『ファイト!NEW GENERATION』甲府東高校水球部

毎週月曜6時30分頃からオンエア、
10代・20代のみなさんに 今頑張っていることを教えてもらい、みんなで応援していく
『ファイト!NEW GENERATION』!!

今回は、甲府東高校水球部のみなさんを取材しました。

Dscn0212_2

Dscn0207

もう秋ということで、取材に伺った放課後も ちょっと涼しかったのですが....
部員のみなさんは屋外のプール(深さ2m!)で練習中でした。
プールの左側にゴールがあるのが見えるでしょうか?
パスでボールをつないで、ゴールへのシュートを狙います!

Dscn0215_2

きょうはキャプテンの三森 龍生さんにインタビュー。
夏に3年生の先輩が引退して、2年生・1年生からなる新しいチームになったばかり。
これからチームを引っ張っていく新キャプテンです!

東城「普段はどんな風に練習しているんですか?」
三森さん「ふだんは泳ぐことを基本として、パスとかも頑張っています。」

東城「パスの練習を見せてもらったんですけど....疲れませんか?」
三森さん「ずっと上げていないといけないんで、最初は疲れるんですけど、慣れてくれば大丈夫です。
腕の筋肉だけじゃなくて、胸筋を使うのがポイントです。」

東城「水球をやっていて楽しいなと思うところは どんなところですか?」
三森さん「味方とパスをつないで、ゴールが決まったときは、気持ちいいです。」

東城「今の目標を教えてください!」
三森さん「これまで勝つことがあんまりなかったので、僕たちの代では勝てるようになりたいと思います。」

今月、新チームで初めての試合があるんだそうです!ファイト!

2017年9月29日 (金)

10月2日(月)ラインナップ

10月2日(月)の『Yes! Morning』では、
9月25日(月)に全国発売されました
「い・ろ・は・す あまおう」340mlペットボトル24本入り1ケースを
3名様にプレゼントします!

→い・ろ・は・す 公式サイト

20171002_052639_3

 2月から九州エリア限定発売されていましたが、大変好評だったということで全国発売となったフレーバーウォーターです。
ブランドいちご「あまおう」ならではの、鮮やかな香りと上質な甘さが楽しめますよ。
番組では8時45分頃商品を試飲しながらご紹介します。

ご希望のかたは、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号、そして「プレゼント希望」とお書きのうえ、メールかFAXで ご応募ください。

メールアドレスは、yes@fmfuji.jp このメールフォームからも送れます!
FAX番号は、055-237-9044

当選者の発表は番組のエンディングでおこないます。
あなたからのご応募をお待ちしております。

それでは、きょうの番組ラインナップです!

◆6時30分頃~『ファイト!NEW GENERATION』
甲府東高校水球部のみなさんが登場します!

◆6時40分頃~『Music of a Dream』
毎週とっておきのディズニーソングをお届けします。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆9時10分頃~『HAPPY JAM』。
「あしたがハッピーになるために」をキーワードに、日々の生活がハッピー&元気になる情報を お届けします。
10/4(水)にFM-FUJI GOLF CUPが開催される小淵沢カントリー倶楽部をご紹介します!

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
10/7(土)・8(日)に富士吉田市内で開かれる「ハタオリマチフェスティバル」をご紹介します!

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~9月29日オンエア

本日も金曜YES!をお聞きくださいまして、

ありがとございました。

本日の「柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~」のコーナーでは、

甲府市教育委員会の鷹野 義朗さんにスタジオにお越しいただき、

時の鐘の愛宕町の移転」をテーマにお話頂きました。

Dsc_0545

 9月29日オンエア音源→コチラ

来週もお楽しみに~happy01

金曜モーリーYES!本日はプレゼントご用意しています!

本日も後6時間後、森雄一、モーリーYES!によろしくお付き合い願います!!

本日プレゼントをご用意いたしました!!

一昨日、9月27日にコライトシングル

「タイムトラベリング」をリリースしたばかりの

Czecho No Republic × SKY-HIから、

シングルジャケットの写真がドドーンと印刷されたクリアファイルを

3枚セットにして、3名の方にプレゼントいたします。

Dsc_0815

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号、

そして、クリアファイル希望と忘れずに記入して、

yes@fmfuji.jpまでエントリーしてください。


YouTube: Czecho No Republic x SKY-HI「タイムトラベリング」MV【short ver.】

 勿論!!あなたからのメッセージやリクエストもお待ちしています!

9月29日(金)の「FM‐FUJI Yes!Morning」

お付き合いよろしくお願いします!!

2017年9月28日 (木)

スターオーシャン八ヶ岳☆彡

本日、宙のモリモリのコーナーでは、

宙先案内人 高橋真梨子さんに電話を繋ぎ、
スターオーシャン八ヶ岳」の取り組みについて色々とお話しいただきました。

19601478_1937979626441021_221178206

スターオーシャン八ヶ岳とは、八ヶ岳をぐるりと取り囲むエリアにおける、

星を見上げる時間・空間の総称です。

美しい星空に恵まれたこの土地で、多くの方とネットワークし、

もっともっと星空や宇宙の素晴らしさを発信していこう、としています。

スターオーシャン八ヶ岳では、

スターオーシャン八ヶ岳ナビゲーター養成講座を受講し、

さらに、認定試験をクリアした方に「ナビゲーター」になっていただき、

ご自身の施設や企画に活用していただけます。

【実施日時】
2017年10月11日(水)、10月23日(月)、11月8日(水)、11月27日(月)
 18:00~20:00(実天観測あり)
※すべての講座を受講していただきます。去年受講された方は認定試験のみ、も可能です。

【実施場所】
初回10月11日(水)は、ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳・セミナーハウス
http://yatsugatake.izumigo.co.jp/
で行います。お申込みいただいた方に詳細お知らせいたします。
 2回目以降は、小淵沢(女神の森ウェルネスガーデン)、清里(清里高原ホテル、美しの森駐車場)、野辺山(八ヶ岳グレイスホテル)などで調整中です。

【対象】
八ヶ岳が好き! 人が好き! 八ヶ岳の美しい星空を誇りに思う!
星空の魅力を多くの人に伝えたい!(けど、知識はあまりない)

スターオーシャン八ヶ岳のコンセプトに賛同! という方歓迎です。
 12~2月毎週土曜日に行う、実行委員会主催の星見イベントにもご協力いただける方。

【参加費】
4回通して2000円

【申込】
お名前、所属があればその所属、ご連絡先を書いて、
soynavi@hoshitsumugi.main.jpへお申込みください。

【主催】スターオーシャン八ヶ岳実行委員会
  事務局 (一社)八ヶ岳ツーリズムマネジメント
       TEL:0551-48-3457 FAX:0551-48-3479
  協力  (一社)星つむぎの村

山梨を食べよう→JA梨北 よってけし響が丘店

本日の山梨を食べようのコーナーでは、

JA梨北 よってけし響が丘店をご紹介しました。

Dsc_0676 直売所の地域は、梨北ということもあって、

お米の種類も沢山販売されていましたよhappy01

Dsc_0675 もちろん、よってけし響が丘店では、

その他地元の野菜やフルーツがたくさん!!

Dsc_0671  

Dsc_0669

中には、地元のパン屋さんのパンもww

Dsc_0672

最後に・・・今回コーナーに出演してくださいました

JA梨北 よってけし響が丘店の土橋店長、

ありがとうございましたhappy02

Dsc_0667 

2017年9月27日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間ありがとうございました!
気づけば、9月も最終週。

オープニングで話をした、サツマイモ。
「シルクスイート」というのでした。
Image1
香取って、千葉県ですね。

サツマイモと鳥手羽を煮てみました。
美味しかったです!

Image2
でも、このお芋ふかしても甘くて美味しそう…。
ということで、次はふかし芋を作ってみようと思います。

秋ですねぇ。
松茸も食べたいですが、さすがに躊躇なく買うことは
ちょっと難しいです。

高価な食材も、もちろん美味しいですが、
お手軽価格なもので、季節を感じるのもいいものです。

今日は、お誕生日メッセージもたくさん、ありがとうございました。
本当に感謝感謝です。
たくさんの方にお祝いをいただけるのは幸せなことですね。

明日で、またひとつ大きくなります。
(大きく…?笑)
充実した1年になるように、がんばります!

今日、8時台に選曲した、
The Beatlesの「Birthday」は、とても好きな曲なんです。

White Albumと呼ばれる、1968年に出たアルバム、
カッコイイ曲が多いのですが、
その中で最高に明るくハッピーな曲が、これ。
OAさせて貰えて嬉しかったです!

実は、今日は番組終わりでスタッフのみなさんに
お祝いをして頂いてしまいました。

22052860_1560779684015410_195696586 フルーツいっぱい!幸せいっぱい!!


22093753_1560779687348743_782665117

本当に感謝感謝です。
良い1年にします!!

来週は、年齢がワンアップした石井です。
ちゃんと、いろんなことがワンアップしていられるよう、
がんばっていきます!

引き続き、よろしくお願いします。
それでは、また来週!!

9月27日(水)のラインナップ♪

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
今日9月27日は『世界観光の日』です。
そこで、地球の歩き方が発表している『2017年はココに行きたい!人気旅行先ランキング』
をご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題について、
ご紹介します。
今週ピックアップしたのは『グラミン銀行』です。
貧しい人に無担保で少額を融資し生活向上を手助けする『貧者の銀行』として知られる
バングラデシュのグラミン銀行が、日本進出を検討し注目を集めています。
このグラミン銀行について、貧困層向け小口融資に詳しい明治学院大大学院の
菅正広教授にお話を伺います。
9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2017年9月26日 (火)

おごってくださってありがとうございます!出世払いで!

火曜日8:30~オンエア『Yes! ENGLISH CHALLENGE』♪
ちょっと変なフレーズで英語を勉強しちゃいましょう!
笛吹市の「スピークイージー外国語学校」のBunny先生に教えてもらいました!

20170824_151229_1

今週教えてもらったのは、
おごってくださってありがとうございます!出世払いで!
Thank you for paying for me.  I will pay you back when I'm rich.

radikoのタイムフリーで復習してみてくださいね!
http://radiko.jp/share/?sid=FM-FUJI&t=20170926083055

今日のプレゼントは、透明なミルクティー!!!

今日は、本日サントリー食品インターナショナルから発売!!

「サントリー天然水PREMIUM MORNING TEA ミルク」を24本セットで

3名様にプレゼント!

こちらはなんと透明なミルクティーです♪

20170926

 ミルクティーに合う、アッサム茶葉を使用し、濃く華やかに香ります!

程よい甘さで、コクがあるのに後味すっきり!是非豊かな朝のひと時に、飲んでみてくださいね♪

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望お書きの上、メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は、番組のエンディングで行います。

 

あなたからのご応募お待ちしています!!!

 

 

2017年9月25日 (月)

9月26日(火)のメニュー

◆6時30分頃~『防災TODAY』
きょうから実践できる災害への備えを紹介します。
防災と地盤の関係について、地盤ネットホールディングス株式会社 代表取締役 山本強さんに お話を伺います。

◆6時40分頃~『BRANDNEW PICK UP』
DJ東城佑香が最新ナンバーからお勧めの1曲をピックアップして紹介します。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時25分頃~『FUJIKYU RESORT HEADLINE』
富士急行グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時30分頃~『Yes! ENGLISH CHALLENGE』
ちょっと変なフレーズで英会話を学んじゃおうというコーナーです。
お手本は、笛吹市にありますスピークイージー外国語学校のBunny先生です!

◆9時10分頃~『Beauty Style Lab』
”楽しく女子力を磨く”をキーワードに、コスメやファッションアイテム、流行など 美容に関する情報をお伝えします。
日本化粧品検定をご紹介します。

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
10月28日(土)に小瀬スポーツ公園でひらかれる「第29回甲府大好きまつり」をご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

今日のプレゼントは、サンリオピューロランドのパスポート♪

今日は、「サンリオピューロランド」のパスポートを5組10名様にプレゼント!

ハロウィンイベント開催中のサンリオピューロランドで、ハッピーでかわいいハロウィンを過ごしませんか?heartheart04heart04

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号にプレゼント希望とお書きの上、

メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

当選者の発表は、番組のエンディングで行います。

あなたからのご応募お待ちしています♥

 

2017年9月24日 (日)

9月25日(月)のメニュー

◆6時30分頃~『ファイト!NEW GENERATION』
山梨県消防学校のみなさんにインタビューしました。

◆6時40分頃~『Music of a Dream』
毎週とっておきのディズニーソングをお届けします。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆9時10分頃~『HAPPY JAM』。
「あしたがハッピーになるために」をキーワードに、日々の生活がハッピー&元気になる情報を お届けします。
サンリオピューロランドで10月28日(土)に開催される「PINK sensation 2017」をご紹介します。

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
甲州市の勝沼中央公園グラウンドで開かれる「第64回甲州市かつぬまぶどうまつり」を ご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

2017年9月22日 (金)

富士川町の食っ!!

本日、「森雄一、自分の足で山梨巡るってよ。」のコーナーでは、

富士川町の食をお送りしました。

その中でも、訪れたときはとても暑く、

ひたすら富士川町のアイスを食べました。

まずは・・・

富士川町交流センター 塩の華」で出会った、

Dsc_0478

鰍沢の手作りアイス 塩の華

Dsc_0475 甘いのですが、少々塩の味がして、

とてもおいしい!!

暑い日にはもってこいでしたhappy02

Dsc_0477 雪のようですww

そして・・・

続いて訪れたのは・・・

鰍沢にある、株式会社萬屋醸造店

ここでは、山梨、甲斐の銘酒 春鶯囀のお酒を購入することが出来ます。

Img_20170825_190750_462 そして、

今回はその奥の別部屋に通していただきました。

Dsc_0482 とても落ち着く空間、

Dsc_0497 そこでは、春鶯囀のアイスを頂いたんです。

Img_20170825_165245_892 幻の酒粕で造った大人のアイス。

コーヒーと一緒に頂きました。

これがまた・・・

おいしくて。

お酒の風味が口の中で広がるんです。

Dsc_0498 森さん。ICレコーダーで黙々と録音をしていきます。

Dsc_0497_2 富士川町で、日本の昔ながらの建物に

心を奪われる、森さんでした。

Dsc_0500 株式会社萬屋醸造店の皆さん、

本当にありがとうございました。

柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~9月22日オンエア

本日も金曜YES!をお聞きくださいまして、

ありがとございました。

本日の「柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~」のコーナーでは、

甲府市教育委員会の宮澤富美恵さんにスタジオにお越しいただき、

吉里の甲斐入国時のエピソード」をテーマにお話頂きました。

Dsc_0542 9月22日オンエア音源→コチラ

来週もお楽しみに~happy01

2017年9月21日 (木)

今週も武井咲予さんとよもやま宙話~♪

本日の「宙のモリモリ」のコーナーでは、

先週に引き続き、武井咲予さんとのよもやま宙話をお送りしました!

Received_1457944077614677

そして、CMをでも同じみになりました!

今年もやります!

DJ森雄一と
中秋の名月お月見観賞会。

10月4日(水)に開催します。
天文や宇宙に興味のある方であれば、申し込みなし、

参加費は無料で天文初心者でも気軽にご参加できるイベントです。
ご家族・カップル・おひとりでも参加できます。
この機会に、ぜひご参加ください!

そして!!

現在このイベントに先駆けて、

抽選で30名様に身延山ロープウェイの往復乗車券を

プレゼントしています。

こちらの乗車券。

中秋の名月お月見観賞会に参加してくださる人数もメールに記入していただきますと、

こちらが30人の中で調整してその人数分のチケット抽選でお送りいたします。

ですので、住所、氏名、そして「ロープウェイの乗車券〇人希望!」と忘れずに記入して、

こちらまでご応募ください。

(このロープウェイ乗車券は当日のみ利用可能です。)

night締め切りは9月25日(月)24時までですfullmoon

山梨を食べよう!本日はブドウの中でも甲州!

本日の「山梨を食べよう!」のコーナーでは、

ぶどうの「甲州」をご紹介しました。

 生で食べる他、甲州ワインの原料としても有名なぶどうで、

日本におけるぶどう栽培の原点になる品種です。

甲州は、奈良時代に発見されたという説、鎌倉時代に発見されたなど諸説ありますが、

1000年以上の歴史を持つと言われています。

甲府のぶどうは江戸時代から有名で、すでに観光ぶどう園のようなものがあったそうです。

明治時代になると「観光遊覧ぶどう園」として著名人の間では有名になりました。

あの松尾芭蕉も俳句で「勝沼や馬子もぶどうを喰いながら」と詠んだと伝えられています。

甲州ぶどうの山梨での作付け面積は全国1位となっています。

甲州ぶどうは雨に弱いという特徴がある品種なのですが、

甲府盆地を囲む山々が雨雲をはばんで降水量が少なく、

日照時間が多いという気候が甲州ぶどうの生育に適しています。

甲州市を中心に甲府盆地の各地で栽培されています。

甲州ぶどうの歴史と伝統がある山梨だからこそ、美味しい甲州ぶどうができるんです。

甲州ワインは世界的に有名ですし、世界の甲州ぶどうと言っても過言ではないですよね。

オススメの食べ方は 種があって皮が厚いので、

デラウェアのようにつるんと飲むようにして食べるのが山梨流。

ビニール袋に実を入れて手でよく揉んでから濾してジュースを作るのもいいです。

ミキサーだと種まで砕いてしまい苦味が出ていますので、手もみジュースがお勧めです。

甲州は10月いっぱいぐらい楽しめます。

 

Dsc_0656

そして、このコーナーでは毎月、

100%山梨県産の桃から生まれた、果汁100%の

「ももまるごとピーチジュース」を15缶セットにして、

3名様にプレゼントしています。

Main

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号

そしてこのコーナーの感想を添えていただき、

こちらまでご応募ください。

 

なお、プレゼントの発送はJAからとなります。

個人情報をJAにお伝えすることを予めご了承ください。

 

プレゼントの当選者は月の最終木曜日に発表します。

2017年9月20日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間ありがとうございました!
朝夕も涼しくなってきて、湧く出る食欲!!

ということで、今週はいろんな
季節を感じるお菓子を食べました。

Image1

秋はカボチャが美味しいですね。
キャラメルソースとカボチャがマッチして美味しい。

そして、たけのこの里も、カボチャ味が!

Image4
オレンジ色が鮮やかで、目にも楽しいです。

秋には、カボチャも良いけど、
サツマイモも良いですね。
栗も美味しいし。

どれも、温かみがある色が良いです。
いろいろなもので、季節を感じられるのが、
日本の良いところだなぁ、なんてしみじみ思います。

昨日は、石和温泉駅に向かう、かいじの車窓から、
稲刈りをする光景も見られました。

私の実家も、いま住んでいるところも、
田んぼではなくて、
畑の方が親しみのある場所で暮らしているので、
稲作の景色を見るのって、興味深いです。

秋の新米も、スーパーに並び始めましたね。
私は、最近もっぱら玄米を食べているのですが、
この時期は、白米を食べたいなー、なんて思っています。

玄米、水に浸す時間が長いし、炊くのに時間がかかるし、
手間がかかって仕方ないのですが、それでも玄米も好き。
歯ごたえがあるのも美味しいです。

私は、炊飯器ではなくて、
炊飯用の鍋でご飯を炊いています。
これがね、けっこう美味しいんですよ、炊き上がりが。

鍋に入れて火にかければ簡単で、美味しい。
しかも、場所を取らない!
なので、小さな家で、一人ひっそり暮らす
私にはちょうど良い!

ということで、鍋で炊くご飯も、おすすめです!

最後に、またもや最近食べたお菓子!

Image3_2
これは、美味しかった。

東京の外苑西通り沿い、国立競技場に近いあたりにある
クレープ屋さん。PARLAというお店。

お店と言っても、スタンドみたいな感じで、
立ち食い的な感じですが、おしゃれ。
雑誌に出てきそうなお店です。

私は、焼きメレンゲと生クリームのクレープを
食べました。
クリームにも、ラム酒の香りが少しして美味しい。

ガッツリ食べましたので、その後は1時間くらい、
ガシガシ歩いて、食べたカロリーを消費しましたよ。

秋です。
食欲の秋もモチロンですが、
気持ち良い気候なので、散歩も最高の季節です。

よく食べて、よく歩く!
楽しく季節を感じたいです。

9月20日(水)のラインナップ。

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
明日21日はファッションショーの日、ということでファッションにお金をかけている
都道府県ランキングをご紹介します。


7時台!
20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題について、
ご紹介します。
今週ピックアップしたのは『秋のアレルギー対策』です。
アレルギー症状は、春の花粉シーズンと思われがちですが、実は秋に発症する人も多くいます。
主な原因の一つが、秋に増加するダニ由来のアレルゲン。
掃除を工夫することで、効果的な対策がとれるということで清掃大手「ダスキン」の研究員の方に
お話を伺います。
9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2017年9月19日 (火)

私にギャグをふらないでください

火曜日8:30~オンエア『Yes! ENGLISH CHALLENGE』♪
ちょっと変なフレーズで英語を勉強しちゃいましょう!
笛吹市の「スピークイージー外国語学校」のBunny先生に教えてもらいました!

20170824_151233

今週教えてもらったのは、
私にギャグを振らないでください。
Don’t put me up on the stage

radikoのタイムフリーで復習してみてくださいね!
http://radiko.jp/share/?sid=FM-FUJI&t=20170919083302

今日のプレゼントは、マナラ化粧品の新アイテム♪

今日のプレゼントはマナラ化粧品から新発売された「オンリーエッセンス」を3名様に!

20170919

58種類もの美容成分が入った、毛穴を引き締め、なめらかな肌に導くスキンケアアイテム。

1本で化粧水・乳液・美容液・クリーム・下地と5役。

特に毛穴が目立つ、黒ずみをどうにかしたいという方にお勧めです♪

 

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号にプレゼント希望とお書きの上、

メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

 

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

あなたからのご応募お待ちしています!!

ちなみに、マナラ化粧品についてさらに詳しく知りたい方はこちらから→http://www.manara.jp/

2017年9月18日 (月)

9月19日(火)のメニュー

◆6時30分頃~『防災TODAY』
きょうから実践できる災害への備えを紹介します。
「感震ブレーカー」について取り上げます。

◆6時40分頃~『BRANDNEW PICK UP』
DJ東城佑香が最新ナンバーからお勧めの1曲をピックアップして紹介します。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時25分頃~『FUJIKYU RESORT HEADLINE』
富士急行グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時30分頃~『Yes! ENGLISH CHALLENGE』
ちょっと変なフレーズで英会話を学んじゃおうというコーナーです。
お手本は、笛吹市にありますスピークイージー外国語学校のBunny先生です!

◆9時10分頃~『Beauty Style Lab』
”楽しく女子力を磨く”をキーワードに、コスメやファッションアイテム、流行など 美容に関する情報をお伝えします。
きょうは、お肌に悩みを持つ女性にぴったりの「マナラ化粧品」をご紹介します。

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
きょうは、山梨市の「桃農家カフェ ラ・ペスカ」をご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

「ファイト!NEW GENERATION」山梨県消防学校

「ファイト!NEW GENERATION」!
今回は山梨県消防学校にうかがいました。20170913_162732

山岳救助の訓練施設もあります。20170913_162721

今週は、大月市消防本部の伊藤さんと、富士五湖消防本部の渡邉 海地さんにお話を伺いました。

20170913_161937実技訓練発表会も無事に終わったということで、みなさん お疲れ様でした!

今日のプレゼントは、「怖い絵展」招待チケット♪

今日のプレゼントは、10月7日(土)~12月17日(日)まで上野の森美術館で開催される

「怖い絵」展の招待チケットを5組10名様に!

2007年に出版され話題になった作家でドイツ文学者の中野京子さんの著書「怖い絵」の刊行10周年を記念した展覧会で、本の中に登場した絵はもちろん、

この展覧会のために新たに選び抜かれたおよそ80作品が揃います。

見るからに恐怖を感じる絵だけではなく、なんとなく不気味だったり、

その背景を知ることでじわじわと恐怖を感じる作品など様々な恐怖を味わうことができますよ!

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号にプレゼント希望とお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

当選者の発表は、番組のエンディングで行います。

あなたからのご応募お待ちしています!!

9月18日(月)のメニュー

◆6時30分頃~『ファイト!NEW GENERATION』
山梨県消防学校のみなさんにインタビューしました。

◆6時40分頃~『Music of a Dream』
毎週とっておきのディズニーソングをお届けします。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆9時10分頃~『HAPPY JAM』。
「あしたがハッピーになるために」をキーワードに、日々の生活がハッピー&元気になる情報を お届けします。
東京・上野の森美術館で10月7日~12月17日におこなわれる「『怖い絵』展」をご紹介します。

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
富士河口湖町の「河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ」をご紹介します。

2017年9月15日 (金)

森雄一、自分の足で十谷行ってきたばい。

今週の「森雄一、自分の足で山梨巡るってよ。」のコーナーでは、

富士川町の中でも十谷地域を訪れました。

Dsc_0451

十谷地域に向かい駐車場のところまでたどり着いた一行。

Dsc_0468 ちょうど、そこには移動販売をされている方に遭遇。

星野商店の星野よしおさん。

十谷地域はコンビニもなく、買い物が簡単にできるところではありません。

ましてや、お年寄りの方も多くいらっしゃって、

このような移動販売は大変愛されています。

とても地域に貢献されているんだなと実感できました。

そして・・・

少し歩いてみると・・・

見学可能という古民家を発見しました。

Dsc_0452 入場料金200円を払って、中に入ってみました。

場所は、和み案。

長野から移住されたという山崎寿美さんに沢山お話を伺いました。

 

Dsc_0465 山崎さんは美しい大柳川渓谷をもっとたくさんの人に見ていただきたいと、

精力的に活動を続けています。

今回、大柳川渓谷まで向かう時間がなかったので、残念ですが、

またいつか行きたいと思っております。

Dsc_0466_2

来週は食の面で色々と巡っみたいと思っています。

来週もお楽しみに~clover

Dsc_0467_2 森さん、絵になりますね。

柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~9月15日オンエア

本日も金曜YES!をお聞きくださいまして、

ありがとございました。

本日の「柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~」のコーナーでは、

甲府市教育委員会の林部光さんにスタジオにお越しいただき、

吉里の誕生と才能」をテーマにお話頂きました。

Dsc_0540

9月15日オンエア音源→コチラ

来週もお楽しみに~happy01

2017年9月14日 (木)

武井咲予さんと、よもやま宙話!

本日の空のモリモリのコーナーでは、

この番組ではおなじみ!

武井咲予さんとのよもやま宙話をお送りしました!

Received_1457944070948011 武井さんと言ったら!

もうCM、お聞きくださいましたか!?

今年もやります!

DJ森雄一と
中秋の名月お月見観賞会。

10月4日(水)に開催します。
天文や宇宙に興味のある方であれば、申し込みなし、

参加費は無料で天文初心者でも気軽にご参加できるイベントです。
ご家族・カップル・おひとりでも参加できます。
この機会に、ぜひご参加ください!

そして!!

現在このイベントに先駆けて、

抽選で30名様に身延山ロープウェイの往復乗車券を

プレゼントしています。

こちらの乗車券。

中秋の名月お月見観賞会に参加してくださる人数もメールに記入していただきますと、

こちらが30人の中で調整してその人数分のチケット抽選でお送りいたします。

ですので、住所、氏名、そして「ロープウェイの乗車券〇人希望!」と忘れずに記入して、

こちらまでご応募ください。

締め切りは9月25日(月)24時までです。

山梨を食べよう→甲斐路~🍇

本日の山梨を食べよう!のコーナーでは、

葡萄三昧!甲斐路を紹介いたしました。

甲斐路は名前の通り、山梨で生まれ、

昭和52年(1977年)に品種登録されました。

ぶどうはこのコーナーでもご紹介させて頂いていますが、数多くの品種があります。

色で大きく3つに分けられまして、巨峰・ピオーネなどの紫色をした黒系ぶどう。

シャインマスカットなどの緑色をした青系ぶどう、

そして甲斐路などの赤系ぶどうに大きく分かれますが、

甲斐路は赤系ぶどうの代表選手です。

Dsc_0401

甲斐路はマスカットが掛け合わせてあるので、

赤いぶどうでありながら緑のマスカットの香りも楽しむことができます。

種無し甲斐路を作っている県がありますが、

山梨の甲斐路はこだわりの種ありで栽培しています。

種がないぶどうは栽培過程の中でジベレリン処理をし種無しにします。

種が無いことで食べやすく消費者受けがいいのですが、本来、種がある方が甘さや風味が強く、

日持ちもします。

Dsc_0402

甲斐路は皮を剥きにくく、皮に少し渋みがあるので、皮が気になる方は、

半分に切って種を取り、口の中にポンと入れて皮を出す食べ方がいいと思います。

ぶどうにはぶどう糖が多く含まれているので、夏の疲れが出るこの季節にぶどうはピッタリです!

そして、優しく疲れをいやしてくれるぶどうは、天然のスタミナ剤!

フルーツの甘さはエネルギーの元で、糖として体に吸収されますので、

エネルギーにするまでの時間が短いです。秋はスポーツの秋でもありますので、

美味しいぶどうから、体に優しいエネルギーを摂って頂きたいですね。

そして、このコーナーでは毎月、

100%山梨県産の桃から生まれた、果汁100%の

「ももまるごとピーチジュース」を15缶セットにして、

3名様にプレゼントしています。

Main

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号

そしてこのコーナーの感想を添えていただき、

こちらまでご応募ください。

 

なお、プレゼントの発送はJAからとなります。

個人情報をJAにお伝えすることを予めご了承ください。

 

プレゼントの当選者は月の最終木曜日に発表します。

2017年9月13日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間ありがとうございました!

radikoのサムネイルが、写真に変わりました。
なんだか、気恥ずかしい感じもします(笑)
髪が、写真よりも伸びてしましましたが、私です…。

さて、昨日は、甲府駅にあるカフェで
FM FUJIニュースキャスターの石井さんとお茶をしました。
ダブルで石井です!

Image1
お店は、タイ料理も美味しいカフェでした。
アジアンな感じで、開放的な雰囲気が心地よい。

私は、タピオカミルクティーを頂きました。
タピオカたっぷりで、うまー!

Image2

甘めのミルクティーって、いいですね。
和みます。

普段は、番組終わりで、少しお話をすることが多いのですが、
昨日は、たくさんお話ができて、とても楽しかったです。
いろんな共通点があったり!
また、お茶したいですー。

今日は30度を超える夏日ですが、
先週の週末もお天気に恵まれ暑かった!

秋フェスに行きましたが、
吹きぬける風は気持ち良いし、空が高くて気持ちいいけど、
やっぱり日差しは強かった!

Image3

日焼けもしてしまいましたよ…。
いかん、いかん。

でも、写真を見ると、綺麗な景色ですね。
新木場から南に下がった、若洲公園は、
風力発電のプロペラが印象的でした。

それにしても、空が秋らしい。
暑いと言っても、やっぱりもう秋ですね。

綺麗な空を見ると、お腹が空きました。
お芋食べたいなぁ。

それでは、また来週もよろしくお願いしますっ!!

9月13日(水)のラインナップ

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
昨日、9月12日はマラソンの日でした。
そこで今日は、全国のマラソン情報をまとめたキュレーションメディア『RunHub』が発表している
『全国マラソン人気ランキング!』をご紹介します。

7時台!
20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題について、
ご紹介します。
今週ピックアップするのは『酸蝕歯』です。
虫歯・歯周病に次ぐ第3の歯の疾患として近年問題になっている、酸性の飲食物などで
歯が溶けてしまう症状です。
原因や予防法について、酸蝕歯に詳しい西村歯科医院院長の西村さんにお話を伺います。
9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2017年9月12日 (火)

BeautyStyleLab~ポーラ・ザ・ビューティー甲府昭和店~

今日は、ポーラ・ザ・ビューティー甲府昭和店をご紹介しました!

インタビューに答えて頂いたオーナーの藤本玲子さん♪

20170912

肌悩みによってコースを選択!

エステ後は、肌は明るくなり、目もパッチリ!体が軽くなりました♪

初回のトライアルが特別価格で

50分のベーシックが3780円 60分のスペシャルが5940円 

70分プレミアムが9180円

3回、6回コースなど値段をカウンセリングの段階で明示してくださり、

安心してエステを受けることができますよ!

お肌のケアをリラックスしながらすることができる、贅沢な時間♪

是非、あなたも足を運んでみてくださいね!

お問合せ 055-275-0505

http://www.pola.net/b/pola/info/50690/

詳しくはHPをチェックしてみてくださいね♪

その女の子は、かわいいけれど、いつもダメ男に引っかかるんです。

火曜日8:30~オンエア『Yes! ENGLISH CHALLENGE』♪
ちょっと変なフレーズで英語を勉強しちゃいましょう!
笛吹市の「スピークイージー外国語学校」のBunny先生に教えてもらいました!

20170824_151238

今週教えてもらったのは、
その女の子は、かわいいけれど、いつもダメ男に引っかかるんです。
She is hot but always falls for the wrong guys.

radikoのタイムフリーで復習してみてくださいね!
http://radiko.jp/share/?sid=FM-FUJI&t=20170912083202

9月12日(火)のメニュー

9月6日に『MASTERPIECE 〜THE WORLD BEST COVERS〜』をリリースしたTEEさんのコメントを
7時15分ごろオンエアします!

◆6時30分頃~『防災TODAY』
きょうから実践できる災害への備えを紹介します。
先週に引き続き、ウェザーニューズの気象予報士、宇野沢達也さんにお話をうかがいます。

◆6時40分頃~『BRANDNEW PICK UP』
DJ東城佑香が最新ナンバーからお勧めの1曲をピックアップして紹介します。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時25分頃~『FUJIKYU RESORT HEADLINE』
富士急行グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時30分頃~『Yes! ENGLISH CHALLENGE』
ちょっと変なフレーズで英会話を学んじゃおうというコーナーです。
お手本は、笛吹市にありますスピークイージー外国語学校のBunny先生です!

◆9時10分頃~『Beauty Style Lab』
”楽しく女子力を磨く”をキーワードに、コスメやファッションアイテム、流行など 美容に関する情報をお伝えします。
きょうは、山梨県・昭和町の「ポーラ・ザ・ビューティー甲府昭和店」をご紹介します。

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
きょうは、笛吹市の旧NTTグラウンドで9月17日(日)におこなわれるAWAKEマーケットinふえふきを ご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

2017年9月11日 (月)

9月11日(月)のメニュー

9月11日の『Yes! Morning』には、あさって9月13日にニューE.P.『A/W』をリリースするWEAVERのみなさんからコメントが届いています!
8時台にお送りしますのでお楽しみに♪

◆6時30分頃~『ファイト!NEW GENERATION』
先週に引き続き山梨大学の学生団体『南アルプス市に人を呼び隊』のみなさんに お話を伺います!
Twitter
Instagram

◆6時40分頃~『Music of a Dream』
毎週とっておきのディズニーソングをお届けします。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆9時10分頃~『HAPPY JAM』。
「あしたがハッピーになるために」をキーワードに、日々の生活がハッピー&元気になる情報を お届けします。
きょうは、食欲の秋にちなんで、食べ物にちなんだ絵本の読み聞かせを お送りします。

◆9時20分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお届けします。
きょうは、北杜市の「清春 旅と空想の美術館」で現在開催中の写真展「たけいさきよ『まあるい星展』」と、
それに合わせて来週月曜日9月18日に開催されるギャラリートーク『よもやま宙話』をご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

2017年9月 8日 (金)

森雄一、自分の足で、富士川町巡ってるっと。

本日も金曜モーリーYES!にご参加くださいまして、

ありがとうございました。

今月の「森雄一、自分の足で山梨巡るってよ。」では、

富士川町を巡っております。

スタートは、道の駅 富士川。

Dsc_0442 沢山の県内外のお客様でごった返していました!

旬な情報、旬な食材はやはり道の駅ですね!

施設内にある、展望台では、太鼓堂があります。

Dsc_0448 階段を上るに上って・・・

Dsc_0446 景色もいい感じです。

そして・・・

Dsc_0444 早速、太鼓をたたいてます!!

そして、一行は十谷地区へ・・・

国道で十谷方面へ向かう途中、不動滝という看板が・・・

Dsc_0470 取材当日はとても暑い日だったので、

とても涼むことができました。

来週は遂に十谷地区へ・・・

Dsc_0450 どんな人、モノに出会えるんでしょうか・・・

楽しみですhappy01

来週もお楽しみに~happy02

柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~9月8日オンエア

本日の「柳沢吉保~是ぞ甲府の花盛り~」のコーナーでは

先週に引き続き、ロケでした。

甲州市塩山にある恵林寺の隣、信玄公宝物館を訪れました。

お話を伺ったのは、信玄公宝物館の館長 小野正文さん。

「恵林寺に眠る吉保の遺宝」をテーマに、信玄公宝物館に実際ある遺宝を

ご紹介いただきました。

Dsc_0437

そして、コーナー内でご紹介いたしました、吉保の歌を

館長が自ら翻訳なさった資料がこちらです。

Yanagisawa9月8日オンエア音源→コチラ

来週もお楽しみにhappy01

2017年9月 7日 (木)

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突ルウム会戦

本日も木曜モーリーYES!にご参加くださいまして、

ありがとうございました。

本日のプレゼント、本当にたくさんのエントリー頂きました。

ありがとうございます。

当選に漏れてしまった方、大変申し訳ございません・・・

まだまだ上映されていますので、

是非、映画館に足をお運びくださいね!

そして、「宙のモリモリ」のコーナーでは、

機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を制作しているサンライズから、

プロデューサーの谷口理さんと、中島さんにお話を伺いました。

Hvijuh お二人とはもう2年半の付き合い!と森さん、

松竹本社で収録しましたが、
社内のポスターが目移りしてしまったそうです(笑)

Photo

本日はん~~~!!シャインマスカット🍇

本日、「山梨を食べよう」のコーナーでは、

「シャインマスカット」をご紹介しました。

Dsc_0397 シャインマスカットは、かなりの人気ものです。

種がなく甘みが強く皮ごと食べられるということで子供から大人まで大人気!

このシャインマスカットが登場したことによって、

ぶどうの勢力図が変わると言われているんです。

Dsc_0401

シャインマスカットはご存知の通り、皮ごと食べることができます。

ぶどうに多く含まれるポリフェノールは実よりも皮に多く含まれているので、

皮ごと食べた方が栄養がしっかり摂れます。

 

Dsc_0402

 巨峰やピオーネのような紫色のぶどうにはアントシアニンが含まれていますが、

緑色のぶどうにはそれが含まれていません。

でもポリフェノールは数千種類あると言われていますので、

緑色のぶどうにもポリフェノールはしっかり含まれています!

また、シャインマスカットは酸味が少なく甘みが強いことも人気の理由ですが、

食感がいいのも理由です。シャインマスカットは血筋がとても優秀なので、

味・香り・食感がいいんです。

(※交配は安芸津21号(スチューベン×アレキ)×白南(カッタクルガン×甲斐路))

 Dsc_0399

シャインマスカットのおいしいものの見分け方としては、

軸が緑のもの、粒が大きく張っているもの、

緑色のぶどうの特性として完熟すると皮が黄色くなりますが、

シャインマスカットの場合は緑色での甘さがのっているものが多いです。

10月頃まで楽しむことができます。

 葡萄の正しい保存方法は・・・

日を置かずに早く食べることが大切。

巨峰・ピオーネの回で、粒ごとにしての野菜室保存、冷凍保存などお伝えしましたが、

今日は食べるコツとして、冷蔵庫で冷やしたあと食べる直前に洗うということもポイントです。

ブルームはぶどうの鮮度維持に必要なものなので、

食べる直前まで粉が付いていたほうが長持ちします。

Dsc_0400

そして、このコーナーでは毎月、

100%山梨県産の桃から生まれた、果汁100%の

「ももまるごとピーチジュース」を15缶セットにして、

3名様にプレゼントしています。

Main

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号

そしてこのコーナーの感想を添えていただき、

こちらまでご応募ください。

 

なお、プレゼントの発送はJAからとなります。

個人情報をJAにお伝えすることを予めご了承ください。

 

プレゼントの当選者は月の最終木曜日に発表します。

2017年9月 6日 (水)

木曜モーリーYES!フライング告知!

明日はあまり、天気、よろしくないですね~sprinkle

今週のモーリーYES!もよろしくおつきあい願います!!

そして!

明日の9時10分頃からの「宙のモリモリ」のコーナーでは、久々にガンダム特集!

今月の2日から上映が開始されている、

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突ルウム会戦」をご紹介しますhappy02

そして、今回、プレゼントをご用意しています!!

Dsc_0607_2

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突ルウム会戦」の

特別鑑賞券と、クオカード500円をペア3組6名様にプレゼント致します!!

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号、そして、ガンダム鑑賞券希望と

忘れずに記入し、こちらまでご応募ください。

ただし、こちらの映画は山梨では上映していませんので、ご注意ください。

では、今週も、よろしくおつきあい願います!

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間、ありがとうございました!
9月に入って、ひんやり。
ここ数年、9月でも暑かったから、びっくりですね。


さて、今日のオープニングでお話した、
肉を食べにいったお話。

Image2
ケイティ、まやさん、そしてN氏はディレクターです。
肉を食べ、お酒を飲み、楽しい時間でした。

夜景がオシャレなレストランでしたが、
夜景よりもご飯!!!(笑)

Image3
肉祭り!!!


Image4

肉っておいしいね…。

楽しい時間を過ごしましたよ!


楽しいといえば、昨日経験してきた、
VRもなかなかのものでした!

タワーレコード渋谷店で体験してきました。

Image5
VRゴーグルを、初めて装着しましたが、
ずっしりと重みがありました。

何もない空間で、ゴーグルをつけると、
目の前には、アイドルが2人!

手に持ったコントローラーは、ゴーグルを通すと、
サイリウムに早変わり!
本当に、魔法みたいでした。

目の前にいるのは、
アンジュルムのメンバーと、
アップアップガールズ(仮)のメンバー。

至近距離で、ライブを繰り広げてくれているのです。
サイリウムを振ると、振った先にお花が出てくるのが可愛い。

そして、2人の姿を360℃楽しめますので、
後ろに回って、後ろ姿を見ることもできました。
なんと、撮影にカメラ48台も使ったそうですよ!

ライブが終わると、サイリウムが手に変わり、
メンバーと握手ができるのも楽しい!

去年に、サカナクションの8K VRを科学未来館で見た時も
立体的な映像と、没入感に驚きましたが、
今回のような参加型のVRも楽しいですね。

この企画、docomoがやっているのですが、
ケータイの会社でも、こういった技術が
開発されているのですね。
いやぁ、面白かった。

最近、新宿の歌舞伎町にVRを使ったゲームセンターが
オープンしているんですよね。
ゲームの世界に入り込んだ感じで、楽しめるようです。

ものによっては怖そうだなぁ。
でも、やってみたい!!
実際に行ってみたら、報告します!


さて。最後に、今日スタッフにもらったもの!

Image1_2
学校パン、またの名を、祝いパン。

山梨市や塩山市で、進級のときに学校からもらえるパン
なんです。

私の大学時代の友人が、山梨市出身で、
このパンのことを聞いて、食べてみたいなーと
思っていたら、今日は、スタッフが買ってきてくれました!

番組終わりで食べてみましたが、
おいしいっ!

リスナーさんからも、口の中の水分が取られるよ、
とメッセージを頂いていましたが、
思ったよりも、そうでもなかったです(笑)

でも、飲み物は用意しておいた方がいいです。

食感は、甘すぎない甘食って感じ。
パンの上に、アイシングしたお砂糖が塗ってあって、
砂糖のかかった部分が、甘い味わいです。

昔から、この地域でもらえたということで、
きっと、おやつが少ない時代は、
子どもにとっては、このパン、甘くて嬉しいもの
だったんでしょうね。

なんだか、ほっこりとする、優しい味わいのパンでした!
ごちそうさまでしたー!

今日も、ブログも盛りだくさん!
また、来週もよろしくお願いします!

9月6日(水)のラインナップ

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
9月は、食欲の秋!読書の秋!そしてスポーツの秋!!と、いうことで今週は、
スポーツを楽しむサラリーマンやOLに聞いた『これからやってみたい・
今後も続けたいスポーツランキング』をご紹介します。


7時台!
20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


続いて最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題について、
ご紹介します。今週ピックアップしたのは『スマホを悪用される問題』です。
この問題について、スマートフォンのセキュリティーに詳しい、
日本スマートフォンセキュリティ協会の方にお話を伺います。
9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃→〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2017年9月 5日 (火)

どうして同じ落とし穴に何回も引っかかるの?

火曜日8:30~オンエア『Yes! ENGLISH CHALLENGE』♪
ちょっと変なフレーズで英語を勉強しちゃいましょう!
笛吹市の「スピークイージー外国語学校」のBunny先生に教えてもらいました!

20170824_151229

今週教えてもらったのは、
「どうして同じ落とし穴に何回も引っかかるの?」
Why do you always fall for the same trick?

radikoのタイムフリーで復習してみてくださいね!
http://radiko.jp/share/?sid=FM-FUJI&t=20170905083415

今日のプレゼントは、RMKの下地!

今日のプレゼントは、BeautyStyleLabでご紹介のRMKの部分用下地「RMK ベーシック コントロールカラー」を2名様にプレゼント!

20170905_11

「RMK ベーシックコントロールカラー」は気になる肌の色ムラやくすみなどを補正して、ベースメイクの完成度を高める部分用下地。全4色で、色によって効果が異なります!

今回のプレゼントは、この2色!

20170905_12

光沢感のある肌を作る01シルバー と 赤みをおさえる03グリーン

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望とお書きの上、

メールかFAXでご応募ください。

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

あなたからのご応募お待ちしています!