2016年2月13日 (土)

Valentine…

happy Valentine!!heart04heart04heart04


本日もご来店ありがとうございました!
今回はオーナーの小川もこと
私、岡田彩がバレンタインについて熱く語り合いましたよflair

Img_20160214_010526


さて!バレンタインということで今回のカクテルは
甘いスイ〜〜〜〜ツカクテルheart

ウィスキーのおつまみににチョコレートもいいのですが
ちょっと一手間かけてみるのもいいかもしれません…


なんせバレンタインですからね!
イベント大好き!日本人ですよ!
祭りだ祭りだ〜dash

今回あなたにご紹介したい一杯は…

Img_20160213_220957



アフォガード風ベイリーズ

アイスはお好みのバニラアイスに
エスプレッソをワンショット

あとはベイリーズを濃いめに20ミリほど垂らすだけ!

うーーーーーん何て簡単なんでしょう〜〜〜catfaceshine

でも絶対失敗しないで美味しく頂けるっていうのは
この日には結構重要じゃありません?笑

ちなみにちなみにベイリーズとは

お菓子でもよく使われるリキュールなのですが
アイリッシュウィスキーとフレッシュクリームを使った
バニラとカカオの香りが特徴のクリームリキュールです

Img_20160213_221119



エスプレッソ準備できないわsad

という方はコーヒゼリーをクラッシュして
アイスをのっけてこのリキュールをかけるのもオススメnote

ぜひぜひお試しあれ!


今回もこさんが選曲された
Chet Baker~My Funny Valentine~


私もNYのミュージカルの学校で勉強した
大好きな曲なのですがその時の課題が、
歌詞の意味を考えてどのシュチュエーションで
誰に歌うか、というものだったんですね。

歌詞を一生懸命翻訳したのを覚えています。笑

でもこの曲の歌詞
誰に対して歌ってるかわからない歌詞だったのです。

あなたなのか、動物なのか、ものなのか

只々、ヴァレンタインとだけ

きっと作曲者の由来を調べたり、
私以上の語学を習った方が
読めばわかるかもしれませんが…

『楽しいバレンタイン
愛して滑稽なバレンタイン
あなたは心から私を微笑ませてくれる

あなたの見かけって笑えるし全然絵にならない
私の一番のお気に入りの芸術作品だとしてもね


ほんと全然ハンサムじゃないし
口元もなんだか弱々しくて
その口を開いて話すとき全然
はっきりしない

でもね、私のために髪一本変えたりしないで
もし私を好きならしないでね
私と一緒にいて、小さなバレンタイン
一緒にいて

あなたがいれば毎日がバレンタインデーなんだから』

あんな曲調でこんな歌詞!意外でしょ〜!happy02shine


クラスメイトは好きな人に歌ったり、
自分のペットに歌ったり〜家族に歌ったりしてました!

ちなみにちなみに私は鏡に向かって自分のために
歌いましたよnote


そう!チョコレートもおんなんじ!
誰にどうあげてもいいんです〜shine自分でもいいんですよ〜笑


とかいいつつ
2/14どれだけの恋が実るのでしょうか…
願わくばあなたの恋が実りますようにconfidentheart02

あなたのご意見ご感想お待ちしております!
バレンタインの結果も教えてねbleahshine


bar@fmfuji.jp

続きを読む »

2016年2月 6日 (土)

上田正樹さん再来店!

先週に引き続き今週も上田正樹さんがご来店されました!
ということは前回のカクテルやはりご好評だったのかな?ムフフ…catfaceshine

Received_1212206078797174


なーんて喜びで浮かれているうちに


オーナーの小川もこさんがご出勤されたので

Received_1212206638797118



今週もバーテンダーの岡田彩が今宵の一杯をご紹介していきますsign01

Img_20160124_230415


前回に引き続き、またまた私のオリジナルカクテルで、その名も

"blue soul"

今回も上田正樹さんの曲を聴いてイメージしました。


私がイメージしたのは優しい青い火
だけどどの火よりも高温で熱く燃えているような…。

前回も言った通り体が勝手に動き出すようなグルーブ
静かだけど熱い大人のパッション

う〜〜〜〜〜〜んinspirationflairshineshine

なんて(笑)
イメージを元に真面目にじっくり考えましたcoldsweats01


だけど『火』をワードにまたまたMOKO'S BAR初の


ボムスタイルbombbombbombimpact


こちらのスタイルのカクテルをご紹介していきます!


今回はロックグラスとショットグラス2つご用意ください。

barさきにロックグラスbar


ロックグラスは事前に冷蔵庫に入れて冷やして置くか
氷を数個入れてかき混ぜて冷やしておいてくださいpenguinflair


そして氷を入れずに以前ご紹介したリキュール
カンパリ15㍉
レモンジュース15㍉
ソーダをグラス7分目までアップ

bar次にショットグラスbar

こちらは冷やしておかなくて大丈夫です。


グレンリベットウィスキー30㍉
ロンコリ151ラムを少々!
このロンリコはかなーーーーーーりアルコール度数の高い
ラム酒なのですが…


Img_20160203_230354


なぜ今回こちらを使用したかというと…


そうです!!ボム!!!火をつけるため!bombimpact

flairライターやマッチでは着けづらい上に、少々危険なので
チャッカマンがオススメです♪


さてさて、火をつけて部屋を暗くしてみると…ほら!

Img_20160203_230250


青い火がとーーーーってもキレイでしょ??shine

そしてそのまま〜〜〜〜〜〜〜〜


このショットグラスを〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ロックグラスに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!


どぼん!!鎮火!!impactsweat01

はい完成デーーース♪♪♪

驚くことなかれ、こういうスタイルのカクテルなのですbarshine

danger今回は火を要するカクテルですのでご自宅でされる場合は
十分注意した上で行ってください!お約束でよろしくお願いいいたします!


さてさて!上田正樹さん!もこさん!お味の方はいかがでしょう??


その答えはラジオをお聴きの皆様のみぞ知るnightshine
う〜〜〜〜ん星がキレイだなあshadowshine


音楽もカクテルも日々進化し続けるものなんですね…think

そういえば!上田正樹さん今年ももちろんライブをされるそうですよ!
ライブ情報が出ましたらまたこちらのMOKO'S BARのブログでも
ご紹介していきますねnotesお楽しみに!


上田正樹さん2週連続ありがとうございました!
またのご来店心よりおまちしておりますheart04


MOKO'S BARでは皆様のご感想、リクエストどんどん
お待ちしておりますloveletterbar@fmfuji.jpまで!

2016年1月30日 (土)

初ゲストは上田正樹さん!

今週もご来店ありがとうございます!
MOKO'S BARにも常連のお客様が増えてきたようで
たくさんの方々のメッセージいつも楽しく読ませていただいております♪

おやおや?今週は実際にお客様が足を運んでくれるのこと…
誰かな誰かな〜……?


ばーーーーーん!R&B・ソウルシンガーの上田正樹さんだー!

Img_20160130_153425



ということで、今週は
オーナー小川もこと上田正樹さん、そしてびっくりして目をつぶってしまった
バーテンダーの岡田彩で大人〜なトークを皆様に(笑)


さて、今回私がご紹介したカクテルはMOKO'S BAR初のショートカクテルです♪


ちなみにカクテルのイメージは


”上田正樹とサウストゥサウス”


上田正樹さんが1974年に結成された伝説のスーパーバンドです!

内容はシェイカーに氷を8〜9分ほど入れていただいて
正樹さんの好きなBEEFEATER(ビーフィーター)ジンを30㍉

聞くところこちらのジンをよくお家で飲まれるそうな…

飲みやすさを演出するパイナップルジュースを15㍉


そしてそしてポイントは
PERNOD(ペルノ)を5㍉!!!!

ペルノは香草系リキュールでハーブを15種類使用して造られているお酒♪
とーっても独特な風味があります^^


こちらを全て入れてかっこよくシェイクしちゃってください
かっこいいでしょ?(笑)

Img_20160130_153639



ジャジャーン♪完成でーす!

Img_20160130_153803


カクテル名は"to the world "

70年代後半、ディスコブームの音楽界をバンドで盛り上げ
世界へはばたく上田正樹さん、どの曲を聴いても身体が勝手にシェイク
しちゃうような軽快さと心にすっと入るような心地よさを

この一杯に。

Img_20160130_153540


上田さん本当にかっこよくクイーッと飲みほしてくださしました!
飲む姿に惚れるとはこのことか!というほど…

一気に惚れ込んでしまい、あれからずっと働いてるBARで上田正樹さんの
曲を選曲しています(笑)


でも、ラジオで聴いていただいた通り上田正樹さんって
とっっても!!人を惹きつける力を持った魅力的な人で


話す言葉が全て音楽に繋がってるんじゃないか?
朝起きておはようから夜寝るまでのおやすみまで常に歌ってるような人
だな〜って


またまた是非ご来店していただきたいですね♪


え、なんですかなんですか??もこさん?


え!?来週も来てくださる!!?


わぁお!これはまたとびっきりなカクテルを考えなくては!!
是非皆様もMOKO'S BARご来店ください♪お待ちしておりまーす♪


リクエスト、メッセージはbar@fmfuji.jpまで!

今夜、お送りした曲は・・・
M1 We Shall Over Come / 上田正樹
M2 月光 / 上田正樹

続きを読む »

2016年1月23日 (土)

恋の味ってどんな味?

本日もご来店ありがとうございました!

Img_0437


恋するあなたへオーナー小川もこの恋愛トークと

バーテンダー岡田彩より本日の一杯をお届け致しました!

Img_20160122_220406



今夜ご紹介したのは

「生!スプモーニ」


Img_20160114_214754


赤色がとっても綺麗でしょ?(^^)
スプモーニとはイタリア語で『泡をたてる』という名前なのです♪


内容は薬草、香草系のリキュール、カンパリ30㍉と
通常はグレープフルーツジュースのところ今回は豪華に
果実のグレープフルーツを半分!絞って使ってください!

そう『生!』の部分です!プチプチシュワシュワです!

あとは泡立つ炭酸水またはほんのり甘いトニックウォーターを
氷のはいったグラスに入れていただいて♪


ガスが抜けすぎないようゆっくり混ぜて完成です(*^^*)

ちなみに今回なぜ私がスプモーニをご紹介したかと言うと…

カンパリがイタリア語で「ほろ苦い甘さ」という名前のリキュールだから
まるで恋を想わせるような素敵なカクテルじゃありません?


なんて今回の恋愛トークなかなか戸惑いを隠せない私が
言うのもなんですが…(笑)


そんな私も今夜はお手製、生!スプモーニで
酔いしれながら恋についてゆっくり考えてみようかな…?

今夜、お送りした曲は・・・
M1 風のシルエット(アフターダーク) / Bobby Caldwell 
M2 How Deep Is Your Love / Bee Gees


続きを読む »

2016年1月16日 (土)

寒い夜の一杯は…

今夜のMOKO'S BARもいかがでしたでしょうか?


今回はリスナージョガーさんにお応えしてホットカクテルをご紹介致しました。
寒い夜にぴったりのHOTラムチャイです♪

Img_20160114_213903_2


生姜の効いたチャイにラムを少し垂らすでもよし


バーテンダー岡田彩的にはチャイとラム9:1を
鍋に入れて少し沸騰させ、アルコールを若干飛ばしつつ
ラムの大人な風味をたっぷり味わってもらうのがオススメです^^


番組でもご紹介した通り今回使用したラムは
MYERSS RUM(メイヤーズラム)

サトウキビの蒸留酒であるラムの中でも熟成期間の長い
ダークラムを使用してるのでとーってもフレイバー♪


ちなみにオーナー小川もこさんの好きな
CAPTAIN MORGAN(キャプテンモルガン)
こちらも上品な味わいでダークラムより軽く飲みやすい。

ホットオレンジに入れていただくと更にトロピカルに!


おっとっとお酒になると熱くなってしまいますね(笑)


そして今回のBARでの大人の振る舞い方
こちらのお店から更に話を広げてみました。

Img_20160116_182232



語り手でもあるオーナー小川もこさんから
新宿3丁目にあるどん底

こちらは昭和26年からある老舗酒場で


ここに集まる文化人の酒場に対する想いを
お聞きいただきました。


やはりBARではそのお店のそれぞれの雰囲気や時間を

お酒とともに存分に味わっていただきたいですね!
MOKO'S BARではこういったお店のリポートもしていきますので
お楽しみに!

カクテルのリクエスト、また皆様のお酒にまつわるお話もお待ちしております♪

bar@fmfuji.jp

まで!


続きを読む »

バーの流儀って?

こんばんは

MOKO'S BAR オーナーの 小川もこ と、バーテンダーの 岡田 彩です。

Img_20160114_215230



今夜は、リスナーのジョガーさんのリクエストにお応えして、
寒い夜に ぴったりなホットカクテルを 彩ちゃんに紹介してもらいましょう。


ところで。あなたは普段、バーへ行く機会がありますか?
バーの流儀、バーでの立ち居振る舞いエチケットやルールって あるのかしら?
そんなトークにも 花を咲かせてみましょうかね。

今夜も あなたのお出でを 心から お待ちしています。

bar@fmfuji.jp

まで。よろしくね〜

今夜、お届けした曲は・・・
M1 Under Pressure / Queen & David Bowie
M2 Stardust / Clifford Brown

2016年1月 9日 (土)

大人って? 石川県の美味いものは…♪

MOKO'S BAR
今夜も開店です。
オーナーの小川もこと、

Z2



バーテンダーの岡田 彩がっ!

Img_20160122_220406


おとな による おとな のための おとな〜な時間を目指して、お届けしますわよ。

明後日は成人の日ね。
この番組でも謳っている おとな な世界。

おとな って なんだろね。

そんな話、すごく大人の 小川もこ と ちょっと大人の 岡田 彩で
やってみようかしら。

そして。バーテンダー彩から 成人のお祝いに ふさわしい ビールをご紹介。

Img_3630


そして彼女の愛する ソウルフードを紹介してもらいましょう。
これを使うのね。

Img_3634


なんでしょか♪ う、美味しそう〜・・・!

Img_3638


そして、これが食べる宝石 石川県産ルビーロマンです。高いものでは、一房 100万円〜?!?!

Img_3632



山梨だって。こんな美味しい葡萄があるのだ!

Img_3636



社員・・・ノンノン! もとい、「シャインマスカット」
皮ごと食べられて、種もなく、シャキシャキとした食感で、とにかく 甘〜〜〜い!

果物は、進化していくものですね。

さぁ、
今夜も ご参加くださいな。
こちらに、メールをお送りくださいませ。
bar@fmfuji.jp

まで。待っています♪

今夜、届けした曲は・・・
M1 Overture / 映画「シカゴ」オリジナルサウンドトラックより
M2 ビギン・ザ・ビギン / 小野リサ

続きを読む »

2016年1月 2日 (土)

いよいよ本日開店♪「MOKO'S BAR」ご贔屓に〜♪

2016年1月2日。新しい年の幕開けとともに、新しいバーがオープンとなりました。
その名も、「MOKO'S BAR」

Mokosbar



週末の深夜、フラッと寄りたくなるような、居心地の良い、
「おとな」による、「おとな」のための、「おとな」な雰囲気のバーでございます。


当店オーナーは、小川もこ

Fullsizerender_3_2お正月でもありますし、今夜は和服でお迎えいたします。ちょいと、ちーママ的な(笑)
ちなみに、昼の顔もありまして。毎週水曜日10:00~16:00、GOOD DAYにて 接客中。

バーテンダーは、岡田 彩(おかだ・あや)
石川県出身で大阪やNYで修行を重ねてきた舞台女優でもあります。

11872641_783874381711878_1270737276当店自慢の、センスの良いバーテンダー・彩が、時に、
美味しいカクテルや、お酒の楽しみ方をリコメンド♪

オープン当夜は、こんなカクテルどうでしょう?

材料:
バーボンウィスキー(I.W.HARPER)、アップルビネガー、炭酸水、ロックアイス

Fullsizerender_2_2

このカクテルの名は・・・「アップルシュラブ」apple

Photo_3

詳しいうんちくは、番組を聴いてね♪

ちなみに。
あなたは、このお正月、どんなお雑煮を召し上がりましたか?
当店オーナー小川もこ謹製の お雑煮は これ。

Fullsizerender_3

鶏肉と昆布で出汁をとった、醤油のおすましで、
お餅は角餅を焼いていれます。
具は、鶏肉、大根と人参の引き菜、
三つ葉、梅型人参、紅白かまぼこ、こんもりとイクラをのせ、
ゆずを散らして出来上がり〜。
世界一美味しい・・・と勝手に自負しておりまする。

かたや、こちらは岡田 彩ちゃんのご実家、石川県(岡田家)のお雑煮
醤油のおすましに、お餅と白菜、それに かまぼこ&三つ葉のトッピング。
いたってシンプル。しんぷる・いず・びゅーてほー♪なのだ。

Photo




食してみたいかた、もこ&彩と「おとな」な会話を楽しみたいかた、
某駅某所にある「MOKO'S BAR」に どうぞ御来店を。
土曜の夜11時30分に また来週、お会いしましょう〜

当店へは、メールでも御来店いただけます。

本日お届けした曲は・・・
M1 Gettin' In The Mood / THE BRIAN SETZER ORCHESTRA

M2 Moonlight In Vermont / Ella Jane Fitzgerald & Louis Armstrong



bar@fmfuji.jpこちらからどうぞ。