Valentine…
happy Valentine!!![]()
![]()
![]()
本日もご来店ありがとうございました!
今回はオーナーの小川もこと
私、岡田彩がバレンタインについて熱く語り合いましたよ![]()
さて!バレンタインということで今回のカクテルは
甘いスイ〜〜〜〜ツカクテル![]()
ウィスキーのおつまみににチョコレートもいいのですが
ちょっと一手間かけてみるのもいいかもしれません…
なんせバレンタインですからね!
イベント大好き!日本人ですよ!
祭りだ祭りだ〜![]()
今回あなたにご紹介したい一杯は…
アフォガード風ベイリーズ
アイスはお好みのバニラアイスに
エスプレッソをワンショット
あとはベイリーズを濃いめに20ミリほど垂らすだけ!
うーーーーーん何て簡単なんでしょう〜〜〜![]()
![]()
でも絶対失敗しないで美味しく頂けるっていうのは
この日には結構重要じゃありません?笑
ちなみにちなみにベイリーズとは
お菓子でもよく使われるリキュールなのですが
アイリッシュウィスキーとフレッシュクリームを使った
バニラとカカオの香りが特徴のクリームリキュールです
エスプレッソ準備できないわ![]()
という方はコーヒゼリーをクラッシュして
アイスをのっけてこのリキュールをかけるのもオススメ![]()
ぜひぜひお試しあれ!
今回もこさんが選曲された
Chet Baker~My Funny Valentine~
私もNYのミュージカルの学校で勉強した
大好きな曲なのですがその時の課題が、
歌詞の意味を考えてどのシュチュエーションで
誰に歌うか、というものだったんですね。
歌詞を一生懸命翻訳したのを覚えています。笑
でもこの曲の歌詞
誰に対して歌ってるかわからない歌詞だったのです。
あなたなのか、動物なのか、ものなのか
只々、ヴァレンタインとだけ
きっと作曲者の由来を調べたり、
私以上の語学を習った方が
読めばわかるかもしれませんが…
『楽しいバレンタイン
愛して滑稽なバレンタイン
あなたは心から私を微笑ませてくれる
あなたの見かけって笑えるし全然絵にならない
私の一番のお気に入りの芸術作品だとしてもね
ほんと全然ハンサムじゃないし
口元もなんだか弱々しくて
その口を開いて話すとき全然
はっきりしない
でもね、私のために髪一本変えたりしないで
もし私を好きならしないでね
私と一緒にいて、小さなバレンタイン
一緒にいて
あなたがいれば毎日がバレンタインデーなんだから』
あんな曲調でこんな歌詞!意外でしょ〜!![]()
![]()
クラスメイトは好きな人に歌ったり、
自分のペットに歌ったり〜家族に歌ったりしてました!
ちなみにちなみに私は鏡に向かって自分のために
歌いましたよ![]()
そう!チョコレートもおんなんじ!
誰にどうあげてもいいんです〜
自分でもいいんですよ〜笑
とかいいつつ
2/14どれだけの恋が実るのでしょうか…
願わくばあなたの恋が実りますように![]()
![]()
あなたのご意見ご感想お待ちしております!
バレンタインの結果も教えてね![]()
![]()
bar@fmfuji.jp



