上田正樹さん再来店!
先週に引き続き今週も上田正樹さんがご来店されました!
ということは前回のカクテルやはりご好評だったのかな?ムフフ…![]()
![]()
なーんて喜びで浮かれているうちに
オーナーの小川もこさんがご出勤されたので
今週もバーテンダーの岡田彩が今宵の一杯をご紹介していきます![]()
前回に引き続き、またまた私のオリジナルカクテルで、その名も
"blue soul"
今回も上田正樹さんの曲を聴いてイメージしました。
私がイメージしたのは優しい青い火
だけどどの火よりも高温で熱く燃えているような…。
前回も言った通り体が勝手に動き出すようなグルーブ
静かだけど熱い大人のパッション
う〜〜〜〜〜〜んinspiration![]()
![]()
![]()
なんて(笑)
イメージを元に真面目にじっくり考えました![]()
だけど『火』をワードにまたまたMOKO'S BAR初の
ボムスタイル![]()
![]()
![]()
![]()
こちらのスタイルのカクテルをご紹介していきます!
今回はロックグラスとショットグラス2つご用意ください。
さきにロックグラス![]()
ロックグラスは事前に冷蔵庫に入れて冷やして置くか
氷を数個入れてかき混ぜて冷やしておいてください![]()
![]()
そして氷を入れずに以前ご紹介したリキュール
カンパリ15㍉
レモンジュース15㍉
ソーダをグラス7分目までアップ
次にショットグラス![]()
こちらは冷やしておかなくて大丈夫です。
グレンリベットウィスキー30㍉
ロンコリ151ラムを少々!
このロンリコはかなーーーーーーりアルコール度数の高い
ラム酒なのですが…
なぜ今回こちらを使用したかというと…
そうです!!ボム!!!火をつけるため!![]()
![]()
ライターやマッチでは着けづらい上に、少々危険なので
チャッカマンがオススメです♪
さてさて、火をつけて部屋を暗くしてみると…ほら!
青い火がとーーーーってもキレイでしょ??![]()
そしてそのまま〜〜〜〜〜〜〜〜
このショットグラスを〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ロックグラスに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
どぼん!!鎮火!!![]()
![]()
はい完成デーーース♪♪♪
驚くことなかれ、こういうスタイルのカクテルなのです![]()
![]()
今回は火を要するカクテルですのでご自宅でされる場合は
十分注意した上で行ってください!お約束でよろしくお願いいいたします!
さてさて!上田正樹さん!もこさん!お味の方はいかがでしょう??
その答えはラジオをお聴きの皆様のみぞ知る![]()
![]()
う〜〜〜〜ん星がキレイだなあ![]()
![]()
音楽もカクテルも日々進化し続けるものなんですね…![]()
そういえば!上田正樹さん今年ももちろんライブをされるそうですよ!
ライブ情報が出ましたらまたこちらのMOKO'S BARのブログでも
ご紹介していきますね
お楽しみに!
上田正樹さん2週連続ありがとうございました!
またのご来店心よりおまちしております![]()
MOKO'S BARでは皆様のご感想、リクエストどんどん
お待ちしております
bar@fmfuji.jpまで!





