01_MON Feed

2025年2月10日 (月)

2/10 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『関心あったり、なかったり!』

あなたが今、最も関心あることについて
もしくは、周りは熱いのにあまり関心がない…
そんな関心アリナシなことを教えてください!

 

🌷毎年恒例!月・火 ACTUS『南房総お花キャンペーン』🌷
千葉県南房総市は1年を通して温暖な気候で、今が花摘みシーズン真っ盛り!
約1か月 月・火ACTUSで毎日5名様に「房総のお花(豪華詰め合わせ)」をプレゼント。

住所・氏名・電話番号・プレゼント希望等を記載してエントリーしてください。
※南房総からお花をお送りしますので情報をお伝えすることを予めご了承下さい。

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『星空さんぽ体験』

スターラウンド八ヶ岳実行委員会が開催している 
スターウォッチング(星空さんぽ)で冬の夜空を観測してきました🌠

Img_2756

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『気候問題 若者の関心が低い』に注目。

日本の若者は気候問題に対する意識が、
海外と比べて低いというデータが話題になっています。
その理由は何かどんな背景があるのか、気候問題に詳しい
東京大学 未来ビジョン研究センター の江守正多教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
最南端・南房総ワーケーション協議会スペシャル第2弾
『アートプログラム~音楽編~パート②』です!

2025年2月 3日 (月)

2/3 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『試験・受験 泣き笑い!』

受験シーズン突入していますね!
あなたがこれまで、頑張った試験、受験、テスト、
コンテスト、オーディションなどのエピソードを教えてください!

 

🌷毎年恒例!月・火 ACTUS『南房総お花キャンペーン🌷
千葉県南房総市は1年を通して温暖な気候で、今が花摘みシーズン真っ盛り!
約1か月月・火ACTUSで毎日5名様に「房総のお花(豪華詰め合わせ)」をプレゼント。

Img_2680

住所・氏名・電話番号・プレゼント希望等を記載してエントリーしてください。
※南房総からお花をお送りしますので情報をお伝えすることを予めご了承下さい。

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『桃源郷マラソンへの道』

柴田もにか桃源郷マラソンへの道パート2
陸上競技のクラブチーム「南アルプスAC」の  
小学生が練習しているところに参加してきました!

Img_2682

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『エネルギー貧困』に注目。

省エネ化や脱炭素化への対策が求められる中、
日本の政策によるエネルギー価格の高騰で
「エネルギー貧困」に陥っている人への負担が大きくなるそうです。
この問題について、気候・エネルギー政策の研究をされている
北海学園大学 経済学部 経済学科の教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2025年1月27日 (月)

1/27 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『センス・・・ある?ない?』

あなたのセンスのある!センスない…どっちでもOK!
ジャンル問わず、センスに関して思うとことを教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『桃源郷マラソンへの道』

柴田もにか桃源郷マラソンへの道パート2
陸上競技のクラブチーム「南アルプスAC」の  
小学生が練習しているところに参加してきました!

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『昆虫の減少』に注目。

近年、チョウやトンボ、ハチといった昆虫などが
日本を含む地球規模で減少しているという報告が相次いでいます。
昆虫は、生態系のなかで重要な役割を果たしていて、
昆虫の減少は人間生活にも支障がでます。
この問題について、生態学や環境学がご専門の
大阪府立大学 石井実 名誉教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
今日は、1月29日(水)配信、旬彩ときめき
『南房総いいものライブ直送便』をご紹介します!

2025年1月20日 (月)

1/20 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『寒さ対策大集合』

きょうは大寒。一年で最も寒いとされる時期です。
この寒さどうやって乗り切っているのか、
燃料などの価格高騰の中、どんなを工夫して、防寒されているのか
そのアイディアをシェアしていきましょう!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『桃源郷マラソンへの道』

柴田もにか桃源郷マラソンへの道パート1「マラソンシューズ」選びです

Img_2508

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『国民スポーツ大会の通年開催』に注目。

今月5日、国民スポーツ大会の改革案が判明しました。
今まで秋に集中的に競技を行っていましたが、通年開催となる見通しです。
地方自治体の財政負担などを問題視されていましたがこの負担は軽減されるのか?
詳しいお話を、長野県立大学 グローバルマネジメント学部 田村しげる教授に伺います

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
今日は、一足早い春の味覚を!
千葉県がおすすめする「+いちご狩りで、もっと楽しくなる!ちばの旅♪」です!

2025年1月13日 (月)

1/13 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『二十歳の私・・・』

あなたが二十歳の頃の青春真っ盛りのエピソードや、
あんな時代でこんな二十歳だったというお話しを教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続きは『吹きガラス制作体験』

大月市にある白石ガラス工房で、熔けたガラスを膨らませて形を作っていく
吹きガラスを体験してきました!

Img_2426

Img_2425


 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『人体からプラスチックの検出』に注目。

人体からプラスチックを検出したとする調査研究が
日本を含めた各国から相次いで報告されています。
プラスチックは人体にも影響が及ぶ可能性がある⁈
日本で初めて、血液からプラスチックが検出された事例の報告をしたグループの1人
東京農工大学 農学部 環境資源科学科 高田秀重教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
今日は、最南端南房総ワーケーションスペシャル『セラピープログラムパート4』です!

2025年1月 6日 (月)

1/6 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『いろいろな色の話』

1月6日は「色の日」
好きな色、嫌いな色、ついつい惹かれてしまう色はもちろん
ファッション・乗り物・インテリア、色の思い出など、色にまつわるいろいろなお話しを教えてください🌈

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『吹きガラス制作体験』

大月市にある白石ガラス工房で、熔けたガラスを膨らませて形を作っていく
吹きガラスを体験してきました!

Img_2367

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『日本の脱炭素対策』に注目。

2050年までに「脱炭素社会」を目指す日本政府。
環境省によると順調な減少傾向であると説明していますが実態は…危うい状況?
日本の脱炭素対策について、公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)の
岩田生リサーチマネージャーにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
今日は、最南端南房総ワーケーションスペシャル『セラピープログラムパートⅢ』です!

2024年12月30日 (月)

12/30 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『2024 個人的NEWS』

2024年に起きたあなたのBIGニュースを教えてください🎤

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続き『野鳥観察体験』

山梨県南巨摩郡早川町にある南アルプス生態邑で行っている体験プログラム
野鳥観察体験を体験してきた模様をお送りします🐦

 

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
今日は、最南端南房総ワーケーションスペシャル『セラピープログラムパートⅡ』です!

2024年12月23日 (月)

12/23 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『クリスマスメニュー?普通メニュー?』

明日、明後日のクリスマスメニューについて教えてください🎄
通常メニューというお話や過去のクリスマスメニューのお話もお待ちしています💫

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『野鳥観察体験』

山梨県南巨摩郡早川町にある南アルプス生態邑で行っている体験プログラム
野鳥観察体験を体験してきた模様をお送りします🐦

Img_2225

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『選挙活動においてのSNS』に注目。

ネット選挙解禁から10年、SNSの活用が得票数につながるようになる一方、
情報の取捨選択ができにくくなり、公正な判断ができていない状況でもあります。
SNSの分析に詳しい東京大学大学院工学系研究
システム創成学専攻 鳥海不二夫教授にお話しを伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
今日は、最南端南房総ワーケーションスペシャル『セラピープログラムパートⅠ』です!

2024年12月16日 (月)

12/16 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『やっぱり・・・断捨離できない』

大掃除シーズンにつきものの断捨離。
あなたがどうしても断捨離できない物とそのエピソードも教えてください🗑️

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続き『グルテンフリーで作る苺のショートケーキ作り体験』

イオンモール甲府昭和の中にあるABCクッキングスタジオ
KOUSAKUさんと行って来ました!

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『最近発生件数が増加している火災』に注目。

12月に入り寒さも本格的になってきました。
そんな中相次いで発生している火災。
火災を発生させないために必要なこと、もし発生した場合の行動などについて
公益財団法人 市民防災研究所の理事 坂口隆夫さんにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
今日は、日本で一番早い初日の出を見ることが出来る
『千葉県銚子市』をご紹介します!

2024年12月 9日 (月)

12/9 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『私の買ったものオブザイヤー』

先週、2024年ヒット商品番付が発表されました!
そこで、2024年あなたが購入したもので「これは良い買い物をした!」
というモノについて思い切り自慢してください!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『グルテンフリーで作る苺のショートケーキ作り体験』

イオンモール甲府昭和の中にあるABCクッキングスタジオ
KOUSAKUさんと行って来ました!

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『漁獲量・漁師の減少』に注目。

漁業の黄金期と呼ばれていた1980年代から現在にいたるまで
漁獲量や漁師の数は年々減少しています。
この状況が続くと、魚を気軽に食べることができなくなってしまうかもしれません…
漁業の現状などについて、鹿児島大学 水産学部 佐野雅昭教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
今日は、冬から春にかけての「おすすめ観光情報」をお届け!

Copyright (C)