01_MON Feed

2024年12月 2日 (月)

12/2 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『2024 私のMVP』

大谷選手がメジャーリーグ ナ・リーグMVPを獲得! 
そこで、2024年を振り返って、あなたが最もお世話になった!活躍した!
人・モノについて教えてください🏆

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続き『舟久保織物体験』

富士吉田市にある舟久保織物での「ほぐし織」を体験。
工場見学とフレーム作りに挑戦してきました!

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『親の介護やみとりの代行サービス』に注目。

現在、親の介護やみとり、納骨までを子どもから依頼を受けて
代行して行うサービスが登場しています。
このサービスの必要性やサービスを利用する背景には何があるのかなどについて
子どもに代わって、介護から納骨までを担うサービスを展開している
一般社団法人「LMN」の代表理事 遠藤英樹さんにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
今日は南房総市産業まつりより、友好都市の富士吉田市と甲州市の出店についてです!

2024年11月25日 (月)

11/25 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『やめた・あきらめた・わりきった』

2024年もあとわずか… 今年立てた目標も年内は難しいかな…
と諦めてしまったことはありませんか?
やめた・あきらめた・わりきったお話とその言い訳を教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『舟久保織物体験』

富士吉田市にある舟久保織物での「ほぐし織」を体験。
工場見学とフレーム作りに挑戦してきました!

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『認知症患者のマイクロチップ』に注目。

認知症患者や徘徊される方の対策に、
人体へのマイクロチップの埋め込みが注目を集めています。
安全性の確保ができるなどのメリットがある一方で、
セキュリティーやプライバシーの侵害、人体への影響について不安や懸念もあります。
これについて、科学技術政策論が専門の東北大学 原山優子 名誉教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2024年11月18日 (月)

11/18 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『アクタス ロマンチスト協会』

イルミネーションシーズンがやってきました!
イルミネーションのようにロマンチックだった出来事、思い出
または、おすすめロマンチック・スポットを大募集!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続き『猿橋遊覧体験

浮世絵師、歌川広重が描いた「甲陽猿橋之図」と
同じアングルが眺められる猿橋遊覧を体験!
雄大な渓谷と猿橋を見てきました!

Img_1886

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『子から親への暴力 増加』に注目。


現在、子どもから親への暴力事件が増え、
子どもが加害者となる事件は過去30年間でおよそ6倍に急増。
一方で、被害にあっている親が相談できない場がほとんどない状況です。
その背景にはなにがあるのかなどについて
公認心理士・臨床心理士・日本公認心理士協会 会長
信田さよ子さんにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2024年11月11日 (月)

11/11 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『あの記念日…』

きょうは11/11は数えきれないほどの記念日があります💦
そこで大切な記念日のことや、あの日が来ると思いだしちゃう
という思い出の日を教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『猿橋遊覧体験

浮世絵師、歌川広重が描いた「甲陽猿橋之図」と
同じアングルが眺められる猿橋遊覧を体験!
雄大な渓谷と猿橋を見てきました!

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『トリガー条項の凍結解除 先送り』に注目。

現在ガソリン代は、政府の補助金で175円/1L 前後に抑えられていますが、
補助金は2024年いっぱいで終了する見通し。
この補助金がなくなった場合…200円/1Lほどに高騰しまうおそれが!
そこで注目を集めているのが、国民民主党が力を入れている公約の1つ 
ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」の凍結解除。
この「トリガー条項の凍結解除 先送り」について、
弁護士、中央大学法科大学院の教授 野村修也さんにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー
今年も開催!「日本まるごとゴミ拾い24」をご紹介します。

2024年11月 4日 (月)

11/4 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『連休だから…連休なのに…』

きょうは今年最後の3連休!
秋のこの3連休の過ごし方を教えてください🍁

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続き『山中湖 ダイヤモンド富士撮影体験』

この時期、山中湖でダイヤモンド富士が撮れるチャンスがありますが…
問題なのはお天気!素敵な写真撮ることができたのか・・・・!?

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『女性の社外取締役 なり手不足』に注目。

2030年までに東証プライム上場企業の女性役員比率30%以上
という政府目標を達成するため、社外取締役として女性を登用する企業が増えています。
しかし、社外取締役のニーズが高まっている一方で、「なり手不足」が深刻化しています。
なり手不足の背景にあるものなどについて、
社外取締役などの役割や経営に関する情報や研究を提供する
専門機関「日本取締役協会」の丸尾英二 執務室長にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2024年10月28日 (月)

10/28 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『MY 美術・芸術指数公開』



絵、写真、文章、料理、陶芸など…
あなたの芸術・美術の指数やそのお話について教えてください🎨

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『山中湖 ダイヤモンド富士撮影体験』

この時期、山中湖でダイヤモンド富士が撮れるチャンスがありますが…
問題なのはお天気!素敵な写真撮ることができたのか・・・・!?

Img_1667

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『日本の美術品 どう守るか』に注目。

現在、国宝に指定された美術工芸品」は912件、重要文化財は10910件あります。
「国民の財産」を守るため所有者には様々な義務が課せられる一方、
海外流出や所在不明の危険にもさらされている状況です。
日本の美術品は、現在どのような状況に置かれているのかなどについて
博物館や美術館に詳しい、追手門学院大学 瀧端真理子 教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

お花に特化した『道の駅おおつの里 花倶楽部』をご紹介します。

2024年10月21日 (月)

10/21 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『飽きっぽい選手権』

自分の飽きっぽいエピソードや、
周りの方のその飽き性にびっくりしたお話しなど
「飽きた」にまつわること教えてください!

今日のプレゼント🎁
きのこ栽培が楽しめる
「菌床きのこ栽培セット でるまっしゅ なめこ」
「原木シイタケ栽培セット キノコのなる木 なるきのこデラックス」
をそれぞれ1名様にプレゼント!

住所・氏名・電話番号・プレゼント希望等を記載してメールでご応募ください!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『しいたけ栽培体験』

先週火曜日にメイドインヤマナシのコーナーで
南アルプス市にある株式会社富士種菌の猪瀬真佑さんから
お土産にいただいた「菌床キノコ栽培セット でるまっしゅ」でしいたけ栽培に挑戦!

 
10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『農作業中の事故多発』に注目。

農作業中の事故が各地で後を絶えない状況です。
農林水産省の統計によると、2022年の死亡者数は238人で、
死亡事故が発生する確率は全産業平均の10倍に上っています。
なぜ、農作業中の事故が多発しているのかなどについて、
農業に詳しい、宇都宮大学 農学部 農業環境工学科の田村孝浩教授に伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

10月25日(金)配信!!旬彩ときめき「南房総いいものライブ直送便」をご紹介します。

2024年10月14日 (月)

10/14 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『私史上 最高アスリート話』

きょうはスポーツの日! 
運動が苦手な方も、一度や二度はスポーツで楽しんだり活躍した経験ありませんか?
スポーツで過去めちゃめちゃがんばった!仕方なくだけど一生懸命やった!
などあなたのアスリート話を教えてください🏃‍♂️

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続き『ろくろ体験』

柴田もにかが山梨市にある六鵬窯で陶芸に挑戦!

Img_1446

 

Img_1521


10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『家じまい 困難者増加』に注目。

現在、自宅や実家を処分する「家じまい」に困る人が相次いでいます。
地価が低迷する地方ほど住宅需要は乏しく、
空き家になるリスクも高く持ち家の扱いは難しくなっている状況です。
この家じまい困難者増加について、一般社団法人「不動産就活支援機構」の
斉藤正志 代表理事にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

今日は10/27(日)開催「南房総ジャズフェスティバル(みなジャズ)」をご紹介します。

2024年10月 7日 (月)

10/7 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『我が家の消化試合』

使用期限、消費期限、賞味期限など…
消化しないといけない食品や化粧品のお話し、
間際を迎えたもの・迎えそうなものの消費方法なども大募集!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『ろくろ体験』

柴田もにかが山梨市にある六鵬窯で陶芸に挑戦!

Img_1448

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『水道局の財政難』に注目。

人口減少などで水道料金の収入が落ちこみ、財政難にあえぐ事業者が増えています。
およそ20年後には水道料金が今の1.5倍になるとの民間試算もあり、
今後、私たちの生活にどのような影響が及ぼされるのか。
水道局の財政難について、近畿大学 経営学部 浦上拓也教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

今日は千葉県の南東、房総半島の東に位置する
『御宿町』で開催中の「伊勢えび祭り」をご紹介します。

2024年9月30日 (月)

9/30 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『私って・・・買い物上手!?』

物価高でも日用品、どうしてもほしいものは買わずにはいらない!
そこで、あなたの買い物のルールや節約・倹約テクニック、
豪快なまとめ買い武勇伝⁈などなど
みなさんの買い物に関するエピソードを教えてください🛍

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週も『フォレストアドベンチャーFUJI体験』

大自然の中で思いっきり体を動かし、
大人も子どもも本気で遊ぶことのできる自然共生型アウトドアパーク!

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『子どものSNS利用禁止』に注目。

オーストラリアでは、子どものSNS利用を禁止する法案を発表しました。
このような動きは他国でも進んでいますが、
日本は今後どのような動きになるのでしょうか。
ネットリテラシーに詳しい成蹊大学の客員教授 高橋暁子教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

今日は千葉県 酪農のさとをご紹介します!

Copyright (C)