きのうの雪は大丈夫でしたか?
番組は雪をも溶かす勢いでアツい放送をお届けしてまいります
そしてバレンタインプレゼントあるお!!!
あしたも膝の高さを合わせて、ネーションワイドにノンフォーマットでお送りする
WESTSIDE TOKYO!骨子は以下に
↓↓↓
※6:30頃~AI NEWS
FM FUJIに新たに加わったAIアナウンサーの「みらい」ちゃんから
最新のニュースをお届けします
※7:00頃~JAM THE SPORTS!
スポーツニュースを木河流にコメントを加えて紹介!
最新のスポーツトピックをお届けします
※7:35頃~SKI INFORAMTION
各スキー場のゲレンデ積雪情報をお伝えします
※8:00~ Safety Drive Plus
高速道路のサービスエリアの最新情報はもちろん、
注意するポイントや安全運転の方法などを紹介するコーナー。
今回はNEXCO中日本に聞いてみよう!をご紹介します。
※9:00~#キガワのイチオシ
木河がこれからヒットしそう、素直にいいと思った楽曲をオンエア。
未来の音楽に目を向けるコーナー
今回は今月9日に初のオリジナルアルバム『Halo』をリリースした
新進シンガーソングライター 犬塚ヒカリさんをピックアップ。
詳しいお話を伺います。
※9:35頃~エンターテイメントカー の時間ですが
今回は予定を変更してお送りします。
本日、バレンタインプレゼントとして株式会社MEDIKからいただいた
「スタイリングスチームアイロン」について、
株式会社MEDIKの赤坂さんに回線をつないで詳しいお話を伺っていきたいと思います
※10:00~リアルヴィジョンpresents Charge Up Morning
言ったことは即実行!行動力満点!
太陽光発電システムや、防犯プロデュースなどをトータルに手掛ける、
フューチャー クリエイティング カンパニー株式会社リアルヴィジョンの代表取締役 袋雅和さんに、いろいろ、「なるほど!」なお話をお聞きしています。
プレゼント
2つあります!
1つ目!
今月7日に配信した米津玄師
の新曲「POP SONG」のリリースを記念したノベルティ
「POP SONG 8bitステッカー」を5名様に。
PlayStationの新CMソングで、
史上初の試みとしてプレステ内で楽曲解禁が行われ超話題のナンバーです!
2つ目!
株式会社MEDIKが出している
「スタイリングスチームアイロン」を1名様に。
エンタメカーにいつもご出演いただいている
株式会社MEDIKの赤坂さんが強い思いを込めて制作した商品です!!
プレゼントご希望の方はお名前、住所、連絡先を書いて必ずメールでご応募ください。
そ・し・て
一発目リクエスト!!お待ちしています
あなたの一曲で最高の1日のスタートを
メールアドレスwest@fmfuji.jp にお寄せください。
FM FUJIの公式Webサイト、リクエスト欄からも
この番組「WESTSIDE TOKYO」を選んで頂くことでご応募いただけます。
Twitterも更新中!
アカウントはwestside_tokyo、ハッシュタグはカタカナで「キガワ」です。
リクエスト、愚痴、文句、大歓迎!
毎週週替わりで様々なテーマを設けて高速道路を使ったドライブプランや高速道路に関する疑問、SA・PAのオススメグルメなど、高速道路にまつわる情報をお伝えする「Safety Drive Plus」
今週は、冬の山梨のおすすめスポットをご紹介したいと思います。
ただ、新型コロナウイルス感染症の関係でレジャーでの外出がためらわれる日々が続いています。
今日お出かけができない方も、安心してレジャーが楽しめるようになったときの
参考にしていただければ幸いです。
それではご案内していきます安全運転で・・・Let’s Go
今回向かったのは、『ふじやまビール レストランハーベステラス』。
八王子ICからはおよそ1時間。中央自動車道河口湖ICを降りておよそ10分で到着します
『ふじやまビール レストランハーベステラス』は、道の駅富士吉田のエリア内にあるお店。
コロナ禍の影響で現在は中止しているとのことでしたが、
ジャズに造詣が深いふじやまビール 滝口社長のアイデアで
美味しい料理とクラフトビールを楽しむジャズライブも開催
されているウッディーでゆったりくつろげる広い店内
レストランでは、作り手のこだわりやストーリーが詰まった旬の食材を厳選して使用しており、
安心・安全な食が魅力です。
超人気のハーベスランチ
は、そんな食材をふんだんに使った季節ごとの限定メニューで、
メインは、その月の肉料理か魚料理に小鉢4品、それにスープ、サラダ、雑穀米orパンという
豪華なもので,お値段が1,350円という信じられないようなリーズナブルなプライスで
デラックスなランチを楽しむことができます 勿論大人気のメニューでこれを目指してドライヴをするという県外のファンも多いとのことでした。
そしてレギュラー・メニューも素晴らしいラインナップとなっていますが、
何といっても人気なのが、プレミアムカツカレーということで、
カレー大好き木河も迷わずオーダー
オーダーが入ってから活を揚げるということで、ほんの少し時間は要するものの、
サーブされたプレミアムカツカレーを見てビックリ
大食漢を自認する木河も、ボリューム満点、これなら文句なし
富士山麓清涼な水と空気の中、元気に育った上質な豚肉をサクッと揚げたとんかつをトッピングした
カツカレーはお味も超一流量も味も大満足で、これは人気になるのは当たり前と大納得
そして『ふじやまビール ハーベステラス』は、その名のとおり、勿論クラフト・ビールも大人気
地下100mから汲みあげた富士山の天然伏流水を使用した「ふじやまビール」は、
富士山の麓の町・富士吉田ならではの地ビールで、
ビールの本場ドイツのマイスターから指導を受けたドイツの醸造技術をもとに、
ヨーロッパ産の高品質な麦芽とホップを使用して作られています。
好み併せて選べる、ヴァツェン、デュンケル、ピルスと3種類の違ったテイストのふじやまビールは、どれも富士山の恵みとドイツの伝統が組み合わさった絶品ビールで、
自分や家族へのお土産におすすめです
何とこの素敵なオリジナルのビアボトルは初回購入し、
次回からはボトルを持参して頂くと
中身だけの料金で詰め替えて頂けます
今現在は、コロナ禍の関係で難しいですが、ふじやまビールは海外のビールファンにも大人気で、
わざわざ海外からふじやまビールをもとめていらっしゃる観光客の方もいらっしゃるとか・・・
ハーベステラスの現場オペレーションを担当されている
小野田 恵 マネージャー
勿論、ボク木河も3種類のふじやまビール詰め合わせをお土産にハーベステラスを後にしました
ところで、富士五湖エリアにはこの時期ならではのイベントがあります。
山中湖では、今月1日からは『ダイヤモンド富士ウィークス』がスタート。
日没時に富士山頂に太陽が沈む現象「ダイヤモンド富士」は、秋冬の山中湖の風物詩です。
ダイヤモンド富士は他の場所でも見ることができますが、山中湖からの景色はとくに美しいと評判で、多くのカメラマンがその瞬間を写真に収めるために、全国各地から訪れるそう
ただ、例年この山中湖『ダイヤモンド富士ウィークス』期間に実施される
「アイスキャンドルフェスティバル」については、
残念ながらコロナ禍のため入場は山中湖村民限定で開催されることが発表されました
詳しい情報は山中湖観光協会のHPでチェックしてください。
また、河口湖では、
冬花火が今月20日までの土日、そして富士山の日・2月23日に打ち上げられる予定でしたが、
山梨近県のまん延防止等重点措置の状況を鑑みて延期となりました。
例年、冬の夜空に鮮やかに咲く花火を楽しみにしている方も多いと思います。
延期ということですので、
その後の日程などの詳しい情報は、富士河口湖町観光連盟のHPを確認してみてください
ということでボク木河は、富士五湖エリアでおいしい料理を楽しんで、道の駅「富士吉田」で
地元ならではの特産品などもチェックし、ふじやまビールをお土産に冬の山梨ドライブを
楽しんできました
引き続きお出かけの際には、皆さまが安心安全にお過ごし頂くために、
新型コロナウイルス感染症対策のご協力をお願いいたします。
またコロナの影響で各施設の営業時間などが異なる場合があります。
詳しい情報は各施設にお問い合わせください。
それでは、中央道に乗って安全運転で帰りたいと思います
さて、このコーナーでは今日ご紹介したような、
オススメの山梨ドライブコースをリスナーの皆様から募集しています
あなたのドライブプランを、僕木河にぜひ教えて下さい
それでは優しい運転・・・、褒められる運転で・・・・。
Let's try to drive safety!
目力強めでお送りしてまいります!
あしたも膝の高さを合わせて、ネーションワイドにノンフォーマットでお送りする
WESTSIDE TOKYO!骨子は以下に
↓↓↓
※6:30頃~AI NEWS
FM FUJIに新たに加わったAIアナウンサーの「みらい」ちゃんから
最新のニュースをお届けします
※7:00頃~JAM THE SPORTS!
スポーツニュースを木河流にコメントを加えて紹介!
最新のスポーツトピックをお届けします
※7:35頃~SKI INFORAMTION
各スキー場のゲレンデ積雪情報をお伝えします
※8:00~ Safety Drive Plus
高速道路のサービスエリアの最新情報はもちろん、
注意するポイントや安全運転の方法などを紹介するコーナー。
今回は山梨のオススメスポットをご紹介します。
※9:00~#キガワのイチオシ
木河がこれからヒットしそう、素直にいいと思った楽曲をオンエア。
未来の音楽に目を向けるコーナー
今回は作詞作曲からアレンジ、歌唱、演奏、ミックス、マスタリングまで手がけ、
素晴らしいサウンドを作り続けるミュージシャン。
イハラカンタロウさんをピックアップ。
YouTube: CANTARO IHARA - I Love You (Official Audio) | イハラカンタロウ - I Love You (Official Audio)
※9:35頃~エンターテイメントカー
みなさんはクルマの修理をしたことがありますか?
ちょっとこすっちゃった、、、ぶつけちゃった・・・
そんな時に心強い会社があるのを皆さんはご存じでしょうか?
山梨県南アルプス市にある「イチムラボディーショップ」!!
ということで今回はイチムラボディーショップの代表市村智さんに
詳しいお話しを伺っていきたいと思います
※10:00~リアルヴィジョンpresents Charge Up Morning お休みです
言ったことは即実行!行動力満点!
太陽光発電システムや、防犯プロデュースなどをトータルに手掛ける、
フューチャー クリエイティング カンパニー株式会社リアルヴィジョンの代表取締役 袋雅和さんに、いろいろ、「なるほど!」なお話をお聞きしていますが、
今回は袋社長が体調不良のため大事をとってお休みになります
一発目リクエスト!!お待ちしています
あなたの一曲で最高の1日のスタートを
メールアドレスwest@fmfuji.jp にお寄せください。
FM FUJIの公式Webサイト、リクエスト欄からも
この番組「WESTSIDE TOKYO」を選んで頂くことでご応募いただけます。
Twitterも更新中!
アカウントはwestside_tokyo、ハッシュタグはカタカナで「キガワ」です。
リクエスト、愚痴、文句、大歓迎!
は、早い・・・もう1月も最終週。。。
体調に気をつけて頑張ってまいりましょう!
あしたも膝の高さを合わせて、ネーションワイドにノンフォーマットでお送りする
WESTSIDE TOKYO!骨子は以下に
※6:30頃~AI NEWS
FM FUJIに新たに加わったAIアナウンサーの「みらい」ちゃんから
最新のニュースをお届けします
AD徳ちゃんの指導のもと着実に成長しております!?
※7:00頃~JAM THE SPORTS!
スポーツニュースを木河流にコメントを加えて紹介!
最新のスポーツトピックをお届けします
※7:35頃~SKI INFORAMTION
各スキー場のゲレンデ積雪情報をお伝えします
※8:00~ Safety Drive Plus
高速道路のサービスエリアの最新情報はもちろん、
注意するポイントや安全運転の方法などを紹介するコーナー。
今回は都心と長野の間にある、サービスエリア、パーキングエリアの中から
諏訪湖サービスエリア下り線をピックアップ!詳しいお話しを伺います。
※9:00~#キガワのイチオシ
木河がこれからヒットしそう、素直にいいと思った楽曲をオンエア。
未来の音楽に目を向けるコーナー
月の最終週は海外と繋いで最新情報を伺っていきたいと思います。
今回は鈴木ナオミさん。11月ぶりのご登場です!!
イギリスのイマ!イギリスのミュージックシーンや鈴木ナオミさんの活動について伺っていきます。
ご質問も受け付けていますよ
YouTube: I Don't Wanna Let You Go by Naomi Suzuki | J- Pop Song | Japanese Music [ 鈴木ナオミ ]
※9:35頃~エンターテイメントカー
早くも月の最終週・・・ということは!!
両角岳彦先生に回線を繋いでモロチャントーク!
2022年初の両角先生のお話しをお聞き逃しなく
※10:00~リアルヴィジョンpresents Charge Up Morning
言ったことは即実行!行動力満点!
太陽光発電システムや、防犯プロデュースなどをトータルに手掛ける、
フューチャー クリエイティング カンパニー株式会社リアルヴィジョンの代表取締役 袋雅和さんに、いろいろ、「なるほど!」なお話をお聞きしていきます。
そ・し・て
一発目リクエスト!!お待ちしています
あなたの一曲で最高の1日のスタートを
メールアドレスwest@fmfuji.jp にお寄せください。
FM FUJIの公式Webサイト、リクエスト欄からも
この番組「WESTSIDE TOKYO」を選んで頂くことでご応募いただけます。
Twitterも更新中!
アカウントはwestside_tokyo、ハッシュタグはカタカナで「キガワ」です。
リクエスト、愚痴、文句、大歓迎!
毎週週替わりで様々なテーマを設けて高速道路を使ったドライブプランや高速道路に関する疑問、SA・PAのオススメグルメなど、高速道路にまつわる情報をお伝えする「Safety Drive Plus」♪
今週は長野県のドライブコースをご紹介します。
今回は、この時期、諏訪で旬を迎えるいちご狩りを楽しむドライヴに出かけてみようと思います。
ただし、お出かけの際は、マスク着用、手洗い、消毒など、
新型コロナウイルス感染症の対策にご協力をお願いいたします。
また各施設の決められたルールに従って、十分注意してレジャーをお楽しみいただけますと幸いです
それでは、都心から長野方面に向かう想定でご案内していきます
八王子ICから安全運転で・・・Let’s Go
まず向かったのは八王子ICからおよそ2時間。中央自動車道諏訪ICを降りて
車でおよそ15分のところにある『諏訪湖いちご園』です。
諏訪湖いちご園は、1月から6月下旬までいちご狩りが楽しめるいちご園で、
特に1月のいちごは、実が大きく、甘くておいしいと評判です。
ハウス5棟には、酸味が少なく甘味のあり人気の“あきひめ”を中心として、その他紅ほっぺや
珍しいところでは、ボク木河も試食させて頂いた、味の濃い「もういっこ」など、
諏訪湖いちご園では、30分食べ放題で楽しむことができます
因みに『諏訪湖いちご園』は甲信越のいちご狩りスポット人気ランキングでも
堂々のNO.1を獲得しています
『諏訪湖いちご園』の小泉代表は、元エンターテインメント業界出身ということで、最新の情報を提供し、お客様にご満足のいくイチゴ狩りを楽しんで頂きたいという観点から、
お越しの際には、いちごの成育状況を含め、スムーズにご案内出来ると思いますで、
是非、お電話でのご予約、ご確認をお願いしますとのことでした
お電話番号は0266-53-5533
という訳で、ボク木河は『諏訪湖いちご園』でいちご狩りをたのしみましたが、
そのほかに、諏訪といえば、やはり足を運びたいのが『諏訪大社』。
例年多くの初詣客が訪れる諏訪大社ですが、
今年も感染症対策として「分散参拝」をお願いしています。
縁起物などはたくさん準備しているということですので、
時期をずらしたこの時期に足を運んでみるのもいいですね
もちろん、お参りを済ませたらおみくじで今年の運を占ってみるのも初詣の楽しみですよね
諏訪大社には「翡翠みくじ」と「黒曜石みくじ」といって、
包の中に小さな石の入ったおみくじもあります。
翡翠は、諏訪大神の母神が祀られる新潟県糸魚川市で多く産出される石で、
古代より高貴な人々が勾玉などのお守りとして身につけた貴重な石です。
また黒曜石は、諏訪大神が祀られる諏訪地域で多く産出される石で、
古代において矢じりなどの石器や、身につけるお守りとしても使われた貴重な石です。
おみくじで今年の運を占った後はパワーストーン
として持ち歩くのもよいかもしれませんね
また、諏訪大社は今年、7年に一度の「御柱祭」が開催予定です。
御柱年ということで、下諏訪町にある下社(しもしゃ)秋宮(あきみや)の神楽殿では、
大しめ縄が新調されています。
そして、12月31日までの1年間、上社前宮(かみしゃまえみや)・上社(かみしゃ)本宮(ほんみや)・
下社(しもしゃ)春宮(はるみや)・下社秋宮の四社それぞれでは、
100年前の御柱祭 記念印の復刻印が押された限定の御朱印がいただけるとのこと。
ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか
そして、冬の諏訪湖名物「御神渡り」もこの冬久しぶりに見られた諏訪湖でしたが、
ドライブ取材でお邪魔した日は残念ながら御神渡りは見れませんでした。
ただ岸に近いところは凍り付いて御神渡りの出現を待ち望んでいるかのような風情でした
ということで今回ボクは、諏訪のいちご園をめいっぱい楽しんできましたが、
最後に諏訪湖の最高のビュー・スポットとして有名な立石公園にも足を延ばしてきました
立石公園は、市の中心部から北東へ約1,5km離れた山腹にあり、市街地及び諏訪湖が眼下に展開し、
更に岡谷市、下諏訪町も一望できます。
また、天気の良い日には遠く北アルプスも望めるとのこと
その眺望のすばらしさから、県内外から多くの観光客が訪れます
特に夕景と夜景が美しく、信州サンセットポイント100選に選定され、
さらに、新日本三大夜景・夜景百選にも選ばれています。
勿論デート・スポットとしても有名で、
寒い冬の夕暮れにも拘わらずサンセット・ビューを楽しむ多くの熱いカップルで賑わってました。
なお、引き続きお出かけの際には、皆さまが安心安全にお過ごし頂くために、
新型コロナウイルス感染症対策のご協力をお願いいたします。
またコロナの影響で各施設の営業時間などが異なる場合があります。
詳しい情報は各施設に直接お問い合わせください
それでは、中央道に乗って安全運転で帰りたいと思います
このコーナーでは、オススメの長野ドライブコースをリスナーの皆様から募集しています。
あなたのドライブプランを、僕、木河にぜひ教えて下さい
それでは優しい運転・・・、
褒められる運転で・・・・。
Let's try to drive safety!
安全で快適なドライブをお楽しみください
しっかり睡眠をとって!元気に過ごしましょう
ということで少し早めの帰宅
あしたも膝の高さを合わせて、ネーションワイドにノンフォーマットでお送りする
WESTSIDE TOKYO!骨子は以下に
※6:30頃~AI NEWS
FM FUJIに新たに加わったAIアナウンサーの「みらい」ちゃんから
最新のニュースをお届けします
※7:00頃~JAM THE SPORTS!
スポーツニュースを木河流にコメントを加えて紹介!
最新のスポーツトピックをお届けします
※7:35頃~SKI INFORAMTION
各スキー場のゲレンデ積雪情報をお伝えします
※8:00~ Safety Drive Plus
高速道路のサービスエリアの最新情報はもちろん、
注意するポイントや安全運転の方法などを紹介するコーナー。
今回は長野のオススメドライブコースをご紹介します。
※9:00~#キガワのイチオシ
木河がこれからヒットしそう、素直にいいと思った楽曲をオンエア。
未来の音楽に目を向けるコーナー
今回は唯一無二のサウンドで注目を集めるトリオバンドOvallをピックアップ。
メンバーの関口シンゴさんに回線を繋ぎます!
今週水曜日にはSIRUPとのコラボナンバー「It's all about you feat. SIRUP」をリリース
詳しいお話しを伺っていきたいと思います。
YouTube: Ovall - It's all about you feat. SIRUP
※9:35頃~エンターテイメントカー
皆さんはクルマの燃料キャップってつけていますか?
車好きなら そこまでこだわってみたい!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ということで今回は燃料キャップを作っているディーフ株式会社の方に回線を繋いで
様々な車のお話しをしていきたいと思います
※10:00~リアルヴィジョンpresents Charge Up Morning
言ったことは即実行!行動力満点!
太陽光発電システムや、防犯プロデュースなどをトータルに手掛ける、
フューチャー クリエイティング カンパニー株式会社リアルヴィジョンの代表取締役 袋雅和さんに、いろいろ、「なるほど!」なお話をお聞きしていきます。
そ・し・て
一発目リクエスト!!お待ちしています
あなたの一曲で最高の1日のスタートを
メールアドレスwest@fmfuji.jp にお寄せください。
FM FUJIの公式Webサイト、リクエスト欄からも
この番組「WESTSIDE TOKYO」を選んで頂くことでご応募いただけます。
Twitterも更新中!
アカウントはwestside_tokyo、ハッシュタグはカタカナで「キガワ」です。
リクエスト、愚痴、文句、大歓迎!