02_TUE Feed

2013年11月 5日 (火)

ジャンピングチューズデー”第32回”

HAVE A GOOD DAYsign03
初ホット炭酸を体験したGOOD火曜日チームです。

Imagezinnzya 
ホットジンジャーエールheart04
美味しかった~。

ear本日のテーマear
何活してるぅぅ~sign02
就活、婚活、恋活・・・あなたは何してる??

present本日のプレゼントpresent
ONE DIRECTIONのメモパッド3名様sign03

あなたのご参加おまちしています。

pencil放送後記pencil
鈴木ダイです。
今、ソースかつ丼食べながら、コレ綴ってます。
かつ!喝!活! っつうことで、本日のメールテーマが《ナニ活やってる?》でした。
たくさんのメッセージをありがとう!
就活に、婚活。妊活に、温活(冷え性対策)。朝活に、夕活も。習活に、育毛活も。
ほんと、さまざまな「」がありました。
ワタクシは番組内でもお話ししたように、日々「音活」ですよ、ええ。
とにかく世界中のオモシロイ音楽を探したい!聴きたい!知りたい!
世界中の素敵な音楽を求めて彷徨う旅に終りなし、でございます♪
今週も2日間、ありがとうございました。
エンディングでもちょろっとお伝えしましたが、
来週の2日間、ワタクシお休みさせていただきます。
2週間の暫しのお別れであります。すみません。
GO・KI・GEN・YO.....でございます。

温活中、靴下重ね履き歴1ヶ月弱のスタッフHです。
番組でも話題になった「重ね履き靴下」は、すごいですsign03
ダイさんは、まずは「巣鴨にいって・・・」といってましたが(爆笑)、
もちろん巣鴨にも売っていると思いますが、
巣鴨まで行かなくても、ネット通販でいろいろありますから、
使い心地のよさそうなものを見つけてみてくださいね。

ダイさんが取ったという”富士山検定の証明書”をUPしておきます。

Image_2 
来週は、鈴木ダイ氏、月&火お休みです。
そのピンチヒッターは・・・?
来週のGOOD DAY 月&火もよろしくお願いします。

2013年10月29日 (火)

ジャンピングチューズデー”第31回”

 HAVE A GOOD DAY!!
パルム大好きGOOD DAY火曜チームでーす。

ear本日のテーマear
「この秋、私のコレオススメ!」

present本日のプレゼントpresent
長野県大町市の扇沢駅と、
富山県立山の黒部ダム駅を結ぶトロリーバスの扇沢と黒部ダム往復ペアチケット&
北アルプス山麓のおいしい地酒をセットにして、3名様。
お酒が含まれていますので、20歳以上の方のみのご応募とさせていただきます。

また、当選者への発送は、大町市の方で行いますので、
先方に当選者の個人情報をお知らせすることをご了承の上、エントリーをお願いいたします。

イオンモール甲府昭和にあります「TOHOシネマズ甲府」で
お好きな映画を鑑賞できる特別鑑賞券を3組6名様。

TOHOシネマズでは、話題作が上映中です。
↓詳しくは、こちらから↓
https://www.tohotheater.jp/index.html

pencil放送後記pencil

鈴木ダイです。
病は気から》とは、よく言ったもんだ。
ホントの本当に、ほとんどの病気の要因はストレスらしい。
逆に言えばストレスとうまく付き合い、うまくストレスを除外できれば、
病気知らず“に限り無く近づけるのかもしれない。
ワタクシの友人に「失恋weepしただけで、になった」というヒトがいる。
しかも、女性。失恋が原因で、痔にsign02
失恋によるショックで食生活が乱れ、お腹の調子が乱れ、結果ストレス過多に。
結果の結果、お通じも乱れ、結果の結果の結果、痔に....ということか。
恐るべしストレス。憎きヤツめ。
恋の痛手を負った可愛い女性を痔持ちにさせやがって!
なにが言いたいかって?
つまり、「精神(気持ち)」は「肉体」を超える、ということよ。
どっちが上だとか下だとか、そーじゃなくて、まずは「精神」の健康がイチバンなんだってこと。
元気があればなんでもできる、とは猪木氏の御言葉。
元気な“気“があれば痔にならず、とはワタクシの言葉?
とにもかくにも、スピリットが大切。
夜をぶっとばせ!がストーンズならば、痔をぶっとばせ!のガッツでいこー!
とにもかくにもカクニモ、
元気なスピリットでラジオの前のあなたと繋がる鈴木ダイでこれからも参ります。

スタッフHです。
番組中、あれだけパルムを連発した鈴木ダイ氏。
番組後は、差し入れでいただいた・・・

Image_2
パルムじゃないんかーいsign02
ガリガリ君シチュー味ですshine

Image_4 
食べてる食べてる。
あなたも是非good

あとあと
大事なお知らせ~
ついに、シルバンズとGOOD DAY鈴木ダイが作ったオリジナルピザが、
11月1日(金)から、シルバンズで食べることができます。

12 
じめにダイが考えた秋の味覚ハーフ&ハーフ 1560円
シルバンズ自慢の富士桜高原麦酒と一緒にお楽しみください。

<地ビールレストラン シルバンズ>
〒401-0301
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
TEL:0555-83-2236
http://www.sylvans.jp/

 

2013年10月22日 (火)

感謝!感謝のジャンピングチューズデー”30回”

HAVE A GOOD DAYsign03
今週は、秋の感謝祭!!
いつも支えてくださっているあなたへ、
感謝!感謝の一週間でございます。
本日は、3日目~happy02

present今日のプレゼントpresent
①KAGOME 野菜生活 100ジュレ すりおろしりんご 30個 5名様

__

②アメリカの人気フットウエアメーカー 
  SKECHERSのスニーカー 男性用2名様53512_bbk

53512_choc

ブラック26cm
ブラウン26.5cm

③SKECHERSのブーツ女性用2名様

47221_choc

47221_snd

サイズは、ブラウン、ベージュともに23.0cm

④北杜市・白州の珈琲ショップ「ケルン珈琲」
  おばけコーヒーハロウィンセット5名様

合計14名様にプレゼントです
感謝!感謝!の6時間。
あなたのご応募お待ちしています。


ear本日のテーマear
GOOD DAY 意識調査
秋から冬へ・・・今(この時期)食べたいものはなんですかsign02

GOOD DAYリスナーのあなたにアンケートです。
やっと気候が季節に追いついてきたような今日この頃・・・
先週末お鍋デビューしたご家庭もあったでしょうね。

さぁ、今すぐさんかしてー!!

sign01sign01sign01
ホノルルマラソンに行きたいか~sign02
常夏ハワイで、爽やかに走りたくないか~sign02
走りたいよね~~~sign01
憧れのホノルルマラソンに、ぬわ~んとhappy02
あなたをご招待します。airplaneairplane
現在、「DJ浅利そのみと行く JALホノルルマラソン2013」のレポーターを募集中です。
↓↓詳しくはこちらをご覧ください↓↓
http://www.fmfuji.co.jp/topics/1311/04_jal_honolulu.html

pencil放送後記pencil
鈴木ダイです。
今週の「25th Anniversary FM-FUJI 秋の感謝祭ウィーク」、
昨日に続いて(いや、昨日以上に)
たくさんのご参加&ご応募をありがとうございました!
いやー、ラジオって楽しいね。素敵だよね。うん、あなたに感謝です。ホントだよ。感謝。
《2013 ほうとう問題》まで勃発してしまった6時間だったが(笑)。
山梨のみんなの「ほうとうLOVE」が、「やまなしLOVE」がビンビン伝わってきたねえ。
負けました(笑)。ちょっと、この《2013 ほうとう問題》は、
今後もなんらかのカタチで追求していきたいね。
やまなしイチ、美味いほうとうを教えてよ。
原材料から、調理の仕方から、一晩の寝かせ方までさ(笑)。
今日のエンディングでも少しお話ししたけど、
来週からもワタクシはパワフルにいきますぜ。
「ダイさんの声を聴いてるだけで、元気出るんだよねえ」って言われると、
それ以上に嬉しいことはない。
一緒に《2013 ほうとう問題》を解決しよう(笑)。
今週もありがとう。ラジオに愛を。ほうとうに愛を、か。
ちなみに、《2013 ほうとう問題》って、イヅミーナ嬢の命名です。ナイスだよね(笑)。

スタッフHです。
今日の「ほうとう」連発で、すっかりお口がほうとうモードになったダイさんは、
いつもより局を早く出て、裏口からタクシーに乗り込むところを、
徒歩でほうとうを食べに、石和温泉の街へひとり消えていきました・・・。
彼は、ほうとうにありつけたのでしょうか?
とかいう、スタッフの家では、夕食にほうとうが待っていまして、
普通に食卓にあがるよね~を再確認いたしました。
ダイさんが、次の日のくたくたになったほうとうを食べる日は来るのか??

2013年10月15日 (火)

ジャンピングチューズデー”第29回”

HAVE A GOOD DAY!!
台風が近づいているせいか、
急に秋めいていると思うのは、私だけでしょうか?
この台風が秋を運んできているのでしょうか?
今日明日、気をつけてお過ごしくださいね。

ear本日のテーマear
秋だから思い出す・・・あなただけのラブストーリーheart02

present本日のプレゼントpresent
今井美樹さんの2014年卓上カレンダーを5名様

__ 
ハッとしてGOOD!!
GOOD DAY ジャンピングチューズデー
あなたのアクセスお待ちしております。

pencil放送後記pencil
鈴木ダイです。
台風26号の進路/影響が気になりますな。
今回の台風は非常に大型で強い規模だということ。
あなたもくれぐれも用心&警戒を。
じつは、ワタクシは今夜山梨にもう一泊して、
明日は富士山麓まで取材であります。
う~~ん、心配だ。
定宿であるホテルの窓から
徐々に激しくなってきた雨足を見つめております。
今宵は部屋でおとなしくしてます。
耐える。
過ぎ去るのを待つ。
ただただ。
あなたが無事でありますように。
ワタクシも無事であれ。
また、来週!

2013年10月 8日 (火)

ジャンピングチューズデー”第28回”

HAVE A GOOD DAY
金木犀が香っているのに、暑い
10月も8日だというのに、半そで・・・なんじゃこの天気
秋モードに切り替えたいよ。
センチメンタルに浸ることもできないよ。
お天道さん、私たちの気持ち、空気読んでくださいよ。
もう秋だよ

というわけで・・・本日のテーマ
今あえて「KY」・・・
空気読んでる?
空気読めない?
それとも、読んでない!
あなたはどうですか?
多くは、申しますまい・・・
今すぐ(空気を読んで)、送ってきて!

めくるめく火曜日spaGOOD DAYジャンピングチューズデー
本日もよろしくおねがいしますsign03


pencil放送後記pencil

スタッフHです。
今日のダイさんは、オンエア後、
飛び出しであっという間に帰っていきました。

Image4 
なんか淋しそう・・・。

Image2
ドナドナド~ナド~ナ~♪
ダイちゃんを乗せ~て~♪

Image_2
角を曲がるまで、
手を振り続ける鈴木ダイ氏でありました。
いったい、どんな用事があるんでしょう・・・。

鈴木ダイです。
放送後記というよりも、放送後の“行動後記“ともいうべき、
時差ありありの、なんとも、いや、やっぱり放送後記であります(苦笑)。
ワタクシの個人blogを覗いてくれているリスナーさんはすでにご存知のとおり、
ジャンピングなチューズデーの6時間を終えた後、
ワタクシまさしくジャンピングなごとくスタジオを飛び出しまして、タクり、駅までまっしぐら。
18時には渋谷公会堂前に参上。
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの来日公演に馳せ参じたというわけでございます。ピース。
明るく、屈託のない、ポジティブなアメリカにひさびさに触れました。
超満員の会場。素晴らしいステージでした♪
帰りに立ち寄った居酒屋でのビールが美味かったのなんのって、もー。
バドワイザーではなく、サッポロだったけど(笑)。
やっぱり、音楽とビールと恋はナマに限りますな。
ゴキゲンな夜でした。

2013年10月 1日 (火)

ジャンピングチューズデー”第27回”

雨の火曜日~~~だけど、
HAVE A GOOD DAY
降っても晴れても、GOOD DAY

pencil本日のテーマpencil
自分のこと好き?嫌い?

あなたは自分が好きですか?
嫌いですか?
好きな人は、どんなところが?
嫌いな人は、どうして?
10月最初の今日は、ご自分を見つめてみてください。

鈴木ダイもガッツリ自分と向き合いながらOA中♪

気づけばオクトーバー!!
GOOD DAY 本日もあなたのアクセスおまちしています。


pencil放送後記pencil
鈴木ダイです。
10月に突入かあ。はえーな。
"今年の目標"をたてたのが、つい、おとといのよう・・・。
(さ すがに「昨日のよう」とは言いません)。
あと3ヶ月でまた"今年の目標"をたてないといけないのか.....。
ありえねー。う~ん。
10月sign03
ありがたいことにこの秋からも変わらずワタクシが
月曜&火曜のお相手をさせていただきまーーす♪
ありがとう。このまま、まだまだお世話になります。ありがとう。
で、来週の月曜から新たなコーナーもスタートします。
嬉しいことであります。これまた、感謝です。
気の合う素敵なスタッフのみんながいて、
聴いていただけるリスナーのみなさんが応援してくれるからの流れであります。
本当にありがとね!
もっともっと嬉しい楽しいお知らせができるように、
(チカラぬいて)がんばりま~~す。
また、月曜日に!♪

2013年9月24日 (火)

ジャンピンクチューズデー”第26回”

HAVE A GOOOOOOOOOOOD DAYsign01
秋晴れ!天晴れ!

シャワーや水道の回すところの呼び名がわからない鈴木ダイです。
真実が知りたい!!

水道は置いておいて・・・
ear本日のテーマear
秋分の日が過ぎて、秋が来た。
もう○○なんだなー。

present本日のプレゼントpresent
TOHOシネマズ甲府の特別鑑賞券を3組6名様sign03
有効期限内で好きな映画が鑑賞できます。

秋が来ても飽きないで・・・GOOD DAYジャンピングチューズデー
今日もあなたのご参加待っています!!

pencil放送後記pencil
鈴木ダイです。
お元気?ホントに元気sign02
ええ、ワタクシはホント元気であります(笑)。
オカゲサマデ。いや~~、盛り上がりました。
皆の衆、ご参加ありがとうございました。

シャワーのあの「回すとこ」は「ハンドル」だそうです。
シンプル~~(笑)。
ふと湧いてきた疑問から、番組で呼びかけたところ、
元水道関係の仕事をされていたというRN「浜のナベちゃん」が
お仕事中のカーラジオで聴いていてくれたらしく、
すぐにメールを送ってきてくれまして・・・そんでもってスタッフが折り返しご連絡して。
出演了解を得て、本番中に生電話入れちゃいましたーー。
いや~~~~~~~、イイ方で良かった。ありがとーー!ナベちゃん!
今日も「ハンドル」ガーーっと回して、
オススメの湯温という37℃のお湯で気持ちよくシャワーを浴びるとします。
みんなと《繋がるラジオ》をこれからも目指しますので。グフフ。
それにしても、「半沢直樹」を知らなかったワタクシです.....。
個人ブログにも綴りましたが、ワタクシってそんなオトコです。
ハイ。ピースscissorsまた来週note

__ 
番組後の収録で、ダイさんがスタジオの色に溶け込んでいたので、
思わずパチリしてしまったスタッフHです。
ダイさんのコメントにもありますが、
半沢直樹・・・知らなかったそうです。
そのあとオフマイクでいろんなドラマや俳優さんの話をしたんですが、
知らない、見てないものばかり・・・
原始人もしくは、浦島太郎と話しているかな?って思っちゃいました。
しまいには、半沢直樹を演じている堺雅人さんと混ざって、
半沢直人(はんざわなおと)といい間違える始末。。。

最後にスタッフからも言わせてください。
シャワーの回すところの疑問を晴らしてくれた
「浜のナベちゃん」ありがとうございました
おかげさまで、すっきり~いたしました。

2013年9月17日 (火)

ジャンピングチューズデー”第25回”

HAVE A GOOD DAYsign03
BULE SKY BLUEsign01

Image

台風一過sign01雲ひとつない青空fujiきもちがいい~~~up

ear本日のテーマear
青空よ・・・晴らしておくれsun
私のモヤモヤtyphoon

台風一過の青空とは逆に、あなたの心のモヤモヤ、
何か引っかかっていることはありませんか?
ズバット解決できるか、できないかは別にして。。。
もやもやは吐き出して解決するに限る!!

絶好調scissorsby中畑清(DeNA監督)
GOOD DAYジャンピングチューズデー
今日もお付き合いよろしくお願いします。

pencil放送後記pencil
鈴木ダイです。
いや~~、かなり遅めのコレを綴っております。すんませんです。
現在の時刻は9月18日の14:29であります。
新宿に向かう 「かいじ」の中で。
思わぬカタチで三泊になった、今回の山梨。イロイロありました。
せっかく、あのヒドい風邪が治ったと思ってたのが、
なんかまた風邪ひいたような....。
昨夜はひさしぶりに日本酒をガンガンいってしまいまして、
今朝4時就寝。起きたら、寒かったー。うわああ。
いかんねえ。ヤバいねえ。
ちなみに日本酒はワタクシひとりで楽しんだのだが、
朝起きてみると.....。
なにもやましいコトはないんだが。不思議な夜でした。
「地底人」さんに訊いてみたいね。
そんなコトって、あるんでしょうか?って。事実は小説より奇なり。
うーーむ。また来週です。

スタッフHです。
なかなか後記がこないな~と思っていたら、
ダイさん、ちょっと深酒されていたようですね。
うらやましい。
また風邪ひいたかも・・・とは、
薄着、もしくは裸で寝たりしたんでしょうか?
山梨は秋めいて、朝晩冷える日が多くなってきました。
みなさんも、風邪にはお気をつけくださいね。

2013年9月10日 (火)

ジャンピングチューズデー”第24回”

HAVE A GOOD DAY
今日も元気sign01元気sign01鈴木ダ~イsign03
僕は死にましぇ~んsweat01
by101回目のプロポーズ(1991年)

ear本日のテーマear
7年後を大予想
祝東京オリンピックsign01
7年後は○○
東京オリンピックイヤーとなる2020年。
あなたは何してますか?
どんな世の中になっていると思いますか?

present本日のプレゼントpresent
9月14日(土曜日)
山梨県甲府市のコラニー文化ホールで開催される
杉山清貴さんのアコースティックライブ
30th Anniversary Sugiyama kiyotaka 
acoustic solo tour “ I AM ME
に5組10名様をご招待sign03
午後2時30分開場、午後3時開演のコンサートです。

行きたい!という方は、
お名前、ご住所、連絡が取れる電話番号を忘れずに書いてアクセスしてください。

”夏はもうあきらめました。”GOOD DAY ジャンピンクチューズデー
あなたのご参加おまちしています♪

pencil放送後記pencil
鈴木ダイです。
風邪声typhoonからの完全復活を遂げたワタクシ。ね、もう心配ないでしょnote
ラジオの前のあなた、長々とご心配をおかけしました。あいよーー。
さてさて、来週月曜の
"FM-FUJI GOOD DAY Special  Edition 地球元気村 in べるが"
に向けて、体調&テンションともにグイーーーっとアゲてまいります。クイッ、クイッ。
来週月曜日は祝日でございますsign03
ぜひとも、べるがまで遊びにきてくださいませーsmile
会場であなたに直接お会い出来るのをココロ待ちにしております。
"村長"である、あの風間深志さんもワタクシとともにあなたのご来場を
首をながぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁlくして、お待ちしておりますからsign03
そして火曜日の名物人気コーナーもいつものスタジオを飛び出すよー。
あー、ワクワク。我ながら楽しみだねえ。
待ってるからねー、マジでお待ちしてますからーー。
会場ではぜひとも遠慮なく我々に声をかけてくださいませ。
大自然のなか、"べるが"で会おうぜー。遊ぼうぜー。
ほんじゃ、来週16日(月)の10時にnote
いやっほ~~~~~いsign01

2013年9月 3日 (火)

ジャンピングチューズデー第23回

HAVE A GOOD DAYsign01
ご心配おかけしております。
心は元気、体はちょこっとダウン・・・。
あなたのパワーを頂きつつの今週月&火のGOOD DAYでございます。
恐縮です。。。。

ear本日のテーマear
THE 引退sign03

あなたが○○をやめた(引退した)理由
印象に残っている引退劇など・・・
あなたの引退ストーリーを聞かせてください。

とにかく、やるっきゃないsign01やるっきゃないsign01
GOOD DAY ジャンピングチューズデーsign03

今日は、元気なあなたのパワーのおすそわけおまちしています。
テヘペロbleah

pencil放送後記pencil
鈴木ダイです。
困りました。ホント、今週はダメダメで。
昨日に続き、今日もワタクシの喉の状況は最悪。改善せず。
完璧に風邪のク○野郎に捕まりました。ううう。
とにかく、これ以上悪くならないようにしないとね。ううう、祈るばかり。
あなたの知っている鈴木ダイのあの声が戻らなくても、
来週もご拝聴ヨロシクお願いシマス。
帰る!寝る!治れ!
ワタクシにできること、それだけであります。
参りました。スマンでした。
来週の月曜10時には、な、なんとかなってておくれ。
頼んます!m(_ _)m

スタッフHです。
ダイさんが風邪をひいてしまったバーズデーウィークでしたが、
月曜日の放送後、ささやかながらバーズデーケーキでお祝いをしました。

__1 
ダイさんの似顔絵ケーキです。

__2 
似てるでしょ!!

Copyright (C)