ジャンピングチューズデー”第31回”
HAVE A GOOD DAY!!
パルム大好きGOOD DAY火曜チームでーす。本日のテーマ
「この秋、私のコレオススメ!」本日のプレゼント
長野県大町市の扇沢駅と、
富山県立山の黒部ダム駅を結ぶトロリーバスの扇沢と黒部ダム往復ペアチケット&
北アルプス山麓のおいしい地酒をセットにして、3名様。
お酒が含まれていますので、20歳以上の方のみのご応募とさせていただきます。
また、当選者への発送は、大町市の方で行いますので、
先方に当選者の個人情報をお知らせすることをご了承の上、エントリーをお願いいたします。
イオンモール甲府昭和にあります「TOHOシネマズ甲府」で
お好きな映画を鑑賞できる特別鑑賞券を3組6名様。
TOHOシネマズでは、話題作が上映中です。
↓詳しくは、こちらから↓
https://www.tohotheater.jp/index.html放送後記
鈴木ダイです。
《病は気から》とは、よく言ったもんだ。
ホントの本当に、ほとんどの病気の要因はストレスらしい。
逆に言えばストレスとうまく付き合い、うまくストレスを除外できれば、
“病気知らず“に限り無く近づけるのかもしれない。
ワタクシの友人に「失恋しただけで、痔になった」というヒトがいる。
しかも、女性。失恋が原因で、痔に
失恋によるショックで食生活が乱れ、お腹の調子が乱れ、結果ストレス過多に。
結果の結果、お通じも乱れ、結果の結果の結果、痔に....ということか。
恐るべしストレス。憎きヤツめ。
恋の痛手を負った可愛い女性を痔持ちにさせやがって!
なにが言いたいかって?
つまり、「精神(気持ち)」は「肉体」を超える、ということよ。
どっちが上だとか下だとか、そーじゃなくて、まずは「精神」の健康がイチバンなんだってこと。
元気があればなんでもできる、とは猪木氏の御言葉。
元気な“気“があれば痔にならず、とはワタクシの言葉?
とにもかくにも、スピリットが大切。
夜をぶっとばせ!がストーンズならば、痔をぶっとばせ!のガッツでいこー!
とにもかくにもカクニモ、
元気なスピリットでラジオの前のあなたと繋がる鈴木ダイでこれからも参ります。
スタッフHです。
番組中、あれだけパルムを連発した鈴木ダイ氏。
番組後は、差し入れでいただいた・・・
パルムじゃないんかーい
ガリガリ君シチュー味です
食べてる食べてる。
あなたも是非
あとあと
大事なお知らせ~
ついに、シルバンズとGOOD DAY鈴木ダイが作ったオリジナルピザが、
11月1日(金)から、シルバンズで食べることができます。
まじめにダイが考えた秋の味覚ハーフ&ハーフ 1560円
シルバンズ自慢の富士桜高原麦酒と一緒にお楽しみください。
<地ビールレストラン シルバンズ>
〒401-0301
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
TEL:0555-83-2236
http://www.sylvans.jp/