2016年7月 9日 (土)

今夜は、フライド・プライドがゲストですぅ〜♪

こんばんは。MOKO'S BARへ ようこそ。オーナーの 小川もこ です。

7月から、リニューアルオープンしました当店、まだ日も暮れていないのに...
バーへ足を踏み入れるなんて、ちょいと抵抗があるというあなた。
ノンノン♪
白夜の北欧気分で。今夜も 大人〜なトークと音楽を お楽しみくださいね〜

土曜の7時は、MOKO'S BARheart01」を合い言葉に
番組へのご参加は、メールでどうぞ。
bar@fmfuji.jp

さぁ、今夜はスーパー・ジャズ・ユニット、「フライド・プライド」が御来店です♪
類い希なる歌唱力のヴォーカルShihoと、超絶技巧のギター横田明紀男さん
男女二人のユニットです。

Fullsizerender_6


10年以上前。仙台の定禅寺ストリートジャズフェスティバルを生中継するNHKのテレビ番組で、
私がメインMCを担当したときに、生演奏ゲストで登場したのが、この二人。
その凄すぎる実力と、満場のお客様を熱狂させていくステージワークに、ただただ圧倒されたものです。

それ以来、
各番組へのゲストとして、ジャズイベントで、野外ジャズフェスで、アフターの飲み会で...
様々な場面で 幾たび ご一緒してきたことか。(遠い目)

小川が担当している水曜GOOD DAYに、ゲスト出演、
その夜は石和名湯館「糸柳」でフリーライブも開いてくださって、
満場のお客様のハートを釘付けにしたものです。

今夜は、18才からの投票も可能になった初の選挙、参議院選の前夜ということもあって、
社会派な話題も いっぱいしていただこうかと。
さっすが、おっとな〜♪

そして。生歌・生演奏も披露。

Img_2686



こんなワンマイクで、歌とギターの絶妙なバランスで エアロスミスの名曲を。
乞うご期待!

さぁ、フライド・プライド、通称、フラプラのカッコイイ、楽しいライブ、あなたもぜひ、生で楽しんでみてください。
『フライド・プライド LIVE情報』〜!!!

7/14(木) Fried Pride featuring 武田真治 「札幌シティジャズ2016」
会場 大通り公園・特設会場・ミュージックテント
時間 開場18:00 開演19:30
料金 1階A席:6,000円
1階B席:5,000円
1階立見席:3,500円
2階A席:7,000円
2階B席:6,000円
※チケットぴあ(Pコード:292-482)
大丸プレイガイド、サークルKサンクス、セブンイレブンにて販売中
お問い合わせ 札幌シティジャズ実行委員会
TEL:011-592-4125
http://sapporocityjazz.jp/


7/22(金) 横田明紀男Live
会場 厚木・Cabin
お問い合わせ Cabin TEL:046-221-078


8/13(土) Fried Pride featuring 武田真治 LIVE
会場 モーションブルー横浜
時間 1st 開場:15:15 / 開演:16:30
2nd 開場:18:15 / 開演:19:30
※入れ替え制
料金
ミュージックチャージ: 自由席 ¥6,800(税込)
BOX席 ¥27,200+シート・チャージ ¥6,000
(4名様までご利用可能)
※モーションブルー店頭、ぴあ、ローソン、イープラスにて発売中
コメント 今年も夏から秋にかけて武田真治とのコラボレーションライブを行います。
お問い合わせ モーションブルー横浜 TEL045-226-1919
http://www.motionblue.co.jp/


8/28(日) Fried Pride featuring 武田真治
会場 豊川市文化会館中ホール
時間 開場15:30 開演16:00
料金 一般4,000円(当日券4,500円)/U24(24歳以下)1,000円
チケットぴあ 豊川市文化会館TEL0533-84-8411
ウィンディアホール(音羽文化ホール)TEL0533-88-8010
ハートフルホール(御津文化会館)TEL0533-76-3720
フロイデンホール(小坂井文化会館) TEL0533-78-3000
桜ヶ丘ミュージアムTEL0533-85-3775
プリオインフォメーションカウンターTEL0533-89-3000
お問い合わせ 豊川市市民部文化振興課
TEL:0533-84-8411

アルバムもカッコイイよ〜♪
公式サイトから、ぜひ、チェックしてみてね〜

フライド・プライド公式サイト
http://www.friedpride.com

続きを読む »

2016年7月 2日 (土)

リニューアルMOKO'S BAR 初回はバー訪問!

こんばんは。MOKO'S BARへ ようこそ。オーナーの 小川もこ です。

先週でバーテンダーの岡田 彩ちゃんが卒業して、ちょぴっと淋しい小川ですが、
この7月から 心機一転の 新装開店。
毎週、ゲストをお迎えし、時にはスタジオを飛び出して、山梨や東京のどこかにおもむき、番組を進めていきますね。
そして。
今週から、夜の7時スタートと早い時間の開店となりました。

遅い時間は苦手だわぁという あなた、仕事中ですという あなた、
移動中の車の中で聴いてくださる あなた。

土曜の7時は、MOKO'S BARheart01」を合い言葉に、よろしくね。

番組へのご参加は、メールでどうぞ。
bar@fmfuji.jp


さて、リニューアル第一回の今夜は、小川のお気に入りのバーを訪問。
オーナーとの会話を楽しみながら進めてまいります。


場所は、東京都世田谷区の小田急線沿線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩2分の
「古代楼」

Fullsizerender_2


創業34年の、老舗中の老舗です。
雑居ビルの一階に位置していますが、
京都や金沢のお茶屋かと見まごうような 朱塗りの壁、芝居のポスターや人形師の作品の写真、芸術写真が びっしりと貼られた店内は、カウンターのみ。
カウンター内には、長髪を一つに束ねた和服姿のオーナーがジェントリーな笑顔で迎えてくれます。
オーナーとは、画家・オブジェ作家・俳人・豆本作者の有賀眞澄さん。

Img_2604


何に対しても造詣が深く、おだやかに接してくださいます。
棚には、アナログ盤のLPレコードがぎっしり。
ジャズや現代音楽など、心地よいBGMの中、オーナーこだわりのワインや日本酒を
なんと、ワンコインでいただける、とても嬉しい店なのです。
そのお酒に合わせて、とても美味しい手作りの肴を饗してくれます。

その佇まいのマニアックな雰囲気に、入り口の戸を開けた瞬間、気おくれして、立ち去る人もいらっしゃるそうですが、大丈夫。女子が独りで訪れても、ゆったり静かに、酒と 音楽と オーナーとのインテリジェンスあふれる会話を楽しむことが出来ますよ。もちろん、孤独が好き。というかたは、そっとしておいてくれます。

文学、芸能、芝居関係の方々が多く訪れ、演劇論など闘わせている様子は、なんだかワクワクしますし、そっと仲間に加われば、新しい世界が開かれるかも。
詳細は、番組内でどうぞ。

古代楼
電話:03-3483-2142
東京都世田谷区祖師谷1-8-17
祖師ケ谷大蔵駅から74m

マスターから、今日の一言

『自己との対話を楽しめる者が、バーに ふさわしい』

続きを読む »

2016年6月25日 (土)

卒業

本日もMOKO'S BARにご来店頂き
ありがとうございます!


オーナーの小川もこと
バーテンダーの岡田彩でお送りしました(^^)

Img_20160625_172420


さて!今回で私岡田彩はMOKO'S BARを
卒業して、新たなステップへと進みます!

このBARでは本当にたくさんのことを
オーナーから学び、またお酒も更に
大好きなものになりました❗


お客様にもお酒も夜のこの時間も
楽しんで頂けたなら幸いです✨

今回最後におつくりしたカクテルは
パリジャン
カクテル言葉は『小粋な』です(*^.^*)

リスナーさんに何度もリクエストが
来ていたにも関わらず、なかなか
手出しができなかった


日本酒のカクテル。


もこさんが日本酒好きなので
大分緊張しました(笑)


つくりかたは

日本酒45ミリに
ドライジンを30ミリ
最後にカシスリキュールを15ミリ

ロックグラスに氷を入れて
ビルドすれば完成です❗

ジンと日本酒はわりと相性が
よくて日本酒が消えずに


カシスの甘さときわだって飲みやすく
なりますよ(^^)d


ただアルコールが少し強めなので
ゆっくり呑んでくださいね(^_^;)

Img_20160625_171243


さてこれまたリスナーさんから
質問が多かったのですが


私、岡田彩が働いてるBAR
最後の最後なのでご紹介しちゃいますよ♡


祖師ヶ谷大蔵
BAR NEU (ノイ)

場所は祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩3分
まるよしビル2階です✨

open21:00~close5:00
私は木曜日、金曜日にカウンターに

立っていますよ(*^.^*)
もちろんこの番組で紹介した
カクテルもお造りします!


皆様お待ちしております✨


またMOKO'S BARは続きます❗
曜日は変わらず毎週土曜日
早いお時間の19時より

オーナー小川もこさんがopenして
おりますので、皆様是非是非
ご来店くださいませ(*^ー^)ノ♪


それでは寂しいですが、
これにてお別れとなります、

半年の間、ご来店下さったお客様
誠にありがとうございました。

時に元気をもらっていたのは私のほう
かもしれません。


お酒が飲めないかたも飲めるかたも
誰かに話を聞いてほしい、
素敵な音楽が聴きたい、
新しい人と出会いたい、
少し泣きたい笑顔になりたい、

夜のひっそりとした時間に

バーテンダーがお待ちしております。

それではMOKO'SBARで
素敵なひとときを♪


Img_20160625_171434



続きを読む »

2016年6月18日 (土)

オレンジブロッサム

本日もMOKO'S BARへご来店くださいまして
ありがとうございます❗

オーナーの小川もことバーテンダーの
岡田彩でお送りしました。

今回はラジオネーム「なかっち」さんからの
質問にお答えしまして、


わたしがジューンブライドと聞いて
想うカクテルをご紹介致します(*^^*)

実は欧米などのウェディング会場には
オレンジの花がとっても多いんです…

なぜならオレンジの花言葉は

純潔


ということでスターダストカクテル
オレンジブロッサム
はいかがでしょうか??(*^ー^)ノ♪

造りかたはとても簡単

ジンを45ミリリットルちなみに今回は
香の強いボンベイジンを(^-^)

ロンググラスにいれ

オレンジジュースで割るだけ!

しっかりステアしてくださいね♪♪


ウェディングカクテルに大事なのは
やっぱり見た目のウキウキ感!


ということでオレンジの皮で
飾り付けてみましたよ✨

もこさんとパシャリ!!

Img_20160618_170958



是非是非パーティーなどで
楽しんでみてくださいね♪♪

さてさて夏に向けてイベントも目白押しです!

わたしからはこちら!!
代官山の話題のカフェソファラウンジ

『代官山カフェ&ダイニング』で
人気のサングリアが通常700円のところ


なーんと!!一杯10円
しかーーーも杯数制限なしで(笑)
夏のほろ酔いフェア2016

6/28(火)まで是非楽しんでみては
いかがでしょうか(*^^*)


そしてもこさんからは
参加者20代の日本酒交流イベント
『日本酒大好き20代集合!!』

をご紹介頂きました。

6/25(土)に100種類の日本酒が時間制限
無しで…!?(笑)飲み比べができます


場所は渋谷にある日本酒専門店
「KURAND SAKE MARKET」にて

お酒を通してたくさんの方と知り合われて
みてはいかがでしょうか?\(^o^)/


さてさてとうとうこの時が来てしまいました…


来週の放送でわたし岡田彩は
MOKO'S BARを卒業いたします!


想いの丈は来週に残しておきましょう


みなさん来週も是非ご来店
お待ちしております!


2016年6月11日 (土)

父の日

本日もMOKO'S BARに
ご来店ありがとうございます♪

今回ご紹介したカクテルは…
『父の日』にちなんでピニャコラーダ

ベースがラムなのですが
ラムをウォッカにかえると『チチ』という
カクテルになるんですよ!

そう、チチ、父の日でもピニャコラーダ(笑)

気を取り直してご紹介していきますよ~

今回はシェイカーを使いましたよ(^-^)


まずラムを15ミリ!使ったラムは
バカルディシルバーです(*^ー^)ノ♪

そしてマリブというココナッツのリキュールを
15ミリとってもアマ~い香り♪♪

牛乳を45ミリ入れてココナッツミルクに
して最後にパイナップルジュースを50みり
いれシェイクすれば出来上がりです!

Img_20160611_165830


つめたーく冷やして飲めば男性でも
呑みやすい程よい甘さです❗

是非おとうさんに造ってみてくださいね♪


それにしてもお父さんの父の日にほしいもの…

とっても愛を感じましたね。
少しでもこの日はお父さんと過ごしてみようかな


お家でお父さんと飲むのならおつまみを
造ってあげるのもいいですね~


ちなみにもこさんの日本酒のおともの
レパートリーにはビーフシチューが
あるんですって!!


今年の父の日、
ビーフシチューを造ってみては
いかがでしょうか?(*^^*)

2016年6月 4日 (土)

この時期といえば…

本日もMOKO'S BARにご来店くださいまして
ありがとうございます♪

さて今回は『通』だなーと思わせることや
知ってるなーと思わせるあれこれをご紹介させて頂きました(*^ー^)ノ♪

ちなみに本日のカクテルはモヒート

人それぞれ違いますが私が呑み始めのころ
これでお店の良し悪しがわかるんだよー
と教えて貰ったのでこちらにしてみましたよ♪


モヒートは『濡らす』という意味なので
ポイントはグラスがキンキンに冷えて濡れるほど
冷やすことです!


今回は熟成期間が短いライトなラムを使います

グラスに砂糖をひとさじふたさじほどいれ
ライムをたっぷり絞り、ライムジュースを
造ります❗

そこにミントを少し叩いて薫りを出し
入れてラムを45ミリいれ


氷はたーっぷり!(*^ー^)ノ♪

最後にソーダをグラスに注いだら
かき混ぜるという意味のビルドをして
完成です(^-^)

Img_20160604_190716



夏にぴーったりですよ♪

ところでオーナーのもこさんは
この時期楽しみにしていることがあるそうで…


1つは甘い甘いとかいて
本当にフルーツのように甘い
とうもろこしの『甘々娘』

生で食べても甘くて美味しいそうです♪

Img_20160604_190735


もうひとつはスタジオの近くにある
冷やし中華!お蕎麦やさんの冷やし中華
だからだし汁なのか?

麺もスープもとってもおいしい♪

Img_20160604_190819



これを食べないと1年過ごした気に
なりませんね!


ではそんなあなたのこの時期楽しみに
してること是非教えてください(*^ー^)ノ♪


Bar@fmfuji.jpまで!

2016年5月28日 (土)

日野美歌さん再来店!

本日もMOKO'S BARご来店ありがとうございます❗


先週に引き続きゲストに日野美歌さんを迎えての放送となりましたp(^-^)q


さて今回もお酒の大好きな日野美歌さんにカクテルを
お造りしましたよ✨

Img_20160528_194333



今回はとってもベーシックなカクテル

ブラッディメアリーです(^^)


造り方はとっても簡単!
ウォッカを45ミリにトマトジュースを
グラスにたっぷり注ぐだけ🍅

レモンを絞るのはお好みで大丈夫です(^^)

ちなみに私はお好みでブラックペッパーと
タバスコを少しいれて飲むのが大好き❤

美歌さんにも是非挑戦してもらったところ
味は合格!ただただ汗が止まりません(笑)


スパイシーなものを求める夜にオススメです❗


刺激的と言えば美歌さんは
歌手の他にペンネーム『歌凛(かりん)』として
作詞活動や個人事務所、レコード会社の設立プロデュースという歌手、作詞家、会社の代表

といった刺激的な生活をおくられています!

かっこいい~!!!
ひとつにいくつもできない私からしたらまさに
憧れです…(>_<)

是非今後の活動については日野美歌さんの
オフィシャルサイト『桜カフェ』を
覗いてみてくださいね(#^.^#)ピンク色の

とってもステキなサイトですよ!

さてさて、MOKO'S BARでも質問ご相談
どしどしお待ちしております~🌠

bar@fmfuji.jpまで!


2016年5月21日 (土)

本日もMOKO'S BARにご来店くださいまして
ありがとうです!今回もスペシャルなゲストさんをお呼びしてますよ~p(^-^)q


日野美歌さんにお越しいただきましたー!

Img_20160521_213720


もこさんも酒豪ながら、美歌さんも酒豪とのこと
スタート早々酔っ払いのような楽しいトークで始まりましたよ(笑)

そんな美歌さんに今回お造りしたカクテルは
オールドソルティドッグです!

以前MOKO'S BARでソルティドッグを紹介
しましたが、今回はクラシカルなものになります。


造り方は…

まずシェイカーにドライジンを45ミリ


え!!?ソルティドッグってウォッカじゃないの??
と思われる方々が多いと思うのですが、実はソルティドッグもともとはジンベースのお酒だったのです(^-^)

そしてグレープフルーツジュースをシェイカー
7分目まで注ぎ最後にお塩を2つまみいれます!


さらにビックリポイント、
ソルティドッグ特有のグラスの縁に塩がついた
スノースタイルではなく、最初から塩をいれてしまうのです❗

最後においしくなーれとシェイクして
グラスに注げば完成です(*^ー^)ノ♪

スイカに塩、あんこに塩のような
甘味としおっけの絶妙なバランスをお楽しみ
頂けます♪美歌さんごくごくと飲みほしてくださいましたo(^o^)o流石酒豪(笑)


是非BARにいった際は試されてみてください♪


さて、今回美歌さん桜に対する想い
について語っていただきました。


私も特にそうなのですが、桜のイメージと言えば
「散りゆく花」なのですが、美歌さんの想う桜は


散るものではなく、また来年そして再来年と
巡るものだと伺いました。


頑張れと後押しされるような、
少し見方を変えるだけでこんなにも世界は
変わるものなんだなと教えて頂きました。


そんな日野美歌さんの曲には桜がキーワードになった
曲が多数ありますね(#^.^#)

今回は氷雨のjazzバージョンと
知覧の桜をご紹介頂きました♪♪♪

またライヴ5/28に控えているとのこと!
是非是非、美歌さんの生声をたのしんでみてください!


5月28日(土)
OPEN / 18:00 START / 19:00
会場 / LIVE&DINING「C’est la vie」(セラヴィ) 
アクセス
京急線「日ノ出町駅」徒歩3分 /
JR「桜木町駅」徒歩8分 
料金 / 前売 5,000円 当日5,500円(飲食別途)

出演ミュージシャン
ギター / ♪渡辺幹男♪ 細田好弘 トロンボーン /
♪佐野聡

お問合せ&ご予約 / Tel 045-654-7379


番組のメッセージ、質問もお待ちしております~🌠


来週も日野美歌さんをお招きしての放送となります!
お楽しみに!o(^o^)o

続きを読む »

2016年5月 7日 (土)

母の日のカクテルシャーリーテンプル

皆本日もMOKO'S BARご来店ありがとうございます❗

オーナーの小川もことバーテンダーの岡田彩で
お送りしましたよ🎵🎵


さて!早速ですが今回は母の日
5/8ということなのでお母さんと飲みたいカクテル
をご用意致しましたヽ(^。^)ノ


ということなので、MOKO'S BAR初の!
ノンアルコールカクテル!!


なのでどなたでも楽しんで頂けます(*^^*)

とっても有名なスタンダードカクテル
シャーリーテンプル

そう、あの有名なアメリカの子役から
名前がつけられた、家族の為のカクテルです❗

Images1


つくりかたは
ロンググラスに1/6のカットレモンを
絞って氷をたっぷりといれます🐧✨


そこに
グレナデンシロップというザクロの果汁で
できたシロップを10ミリ

ドライなジンジャーエールを40ミリ


最後にソーダをグラスにたっぷりアップしたら
完成です(*^ー^)ノ♪

見た目はカーネーションのように赤く
味は飲みやすい口当たりです🍸✨

Img_20160507_155350


ちなみにウォッカをお好みでプラスすると
ダーティシャーリーという
カクテルに変わりますよ!


ただウォッカは無味無臭でアルコールも高め!
入れすぎ注意です(>_<)


年に1回の母の日大人なカクテルをプレゼント
するのもいいかもしれません(#^.^#)💕

Img_20160507_155843



また、今回は母といく旅先ランキングも
ご紹介させていただきました💡💡💡

1位は堂々の京都🍁


「母娘旅」人気の宿ランキングTOP10は!

1位 京都府 ホテルグランバッハ京都
2位 長野県 軽井沢ホテル ロンギングハウス
3位 静岡県 浜名湖かんざんじ温泉 
  浜名湖グランドホテルさざなみ館
4位 栃木県 日光温泉 日光千姫物語
5位 京都府 桃山温泉 月見館
6位 宮城県 秋保温泉 ホテルニュー水戸屋
7位 岩手県 渚亭たろう庵
8位 神奈川県 強羅温泉 強羅花扇
9位 福島県 飯坂温泉 飯坂ホテル聚楽(じゅらく)
10位 東京都 ザ・ビー六本木


少しだけ時間が過ぎても大丈夫!
是非今年は親子揃って旅にでかけられては
いかがでしょうか?✨✨

続きを読む »

2016年4月30日 (土)

稲垣潤一さんとマティーニの夜

本日もMOKO'S BARご来店くださいまして
ありがとうございます!


先週に引き続きゲストに稲垣潤一さん
をお迎えして、オーナーの小川もこ
バーテンダーの岡田彩でお送りしました!


Img_20160430_221452



今回番組でご紹介させていただいたカクテルは
柚子がアクセント和ティーニですp(^-^)q


今回はオリジナリカクテルということで
シェイカーを使いましたよ🎵

稲垣さんの曲のなかにジンというお酒が
多く登場していたのでジンをベースに
辛口なスタンダードカクテルマティーニから
少しだけアレンジを加えましたよ!


マティーニのベースをまず造ります(*^^*)
ドライジン20ミリ
ドライベルモット20ミリ

そして柚子ジュースを20ミリ!


氷の入ったシェイカーに入れて
シェイクすれば完成ですo(^o^)o


ドライな口当たりに
優しい柚子の味がアクセントに
なっています✨

とってもクールだけど優しさと
スッとはいる心地よさをこの一杯から
稲垣さんを、感じれらるといいな(^-^)ゝ゛


Img_20160430_222316



是非試してみて下さい🎶


今回のラジオでは熊本県の地震を
東北の地震に重ねてお話も頂きました。

自分達だけではできえなかったことを、
歌手として活動される稲垣さんの力を合わせた
様々な支援をされています。


わたしも、自分の力で出来ること、
みんなと力をあわせて出来ることを探して
みようと、改めて考えることができましたよ。


さて、稲垣さんがリリースされている
アルバム『男と女』ではたくさんの女性の方と
デュエットされています.!

Images1



なんとデュエット数が日本記録を
更新されているそうですよ(゜ロ゜;ノ)ノ

世界記録はまだ上がいるそうですが是非
頑張って頂きたいですね🎵🎵🎵


それにしても、もこさんも番組でおっしゃる通り

歌声が、生活で話される時と声が全然違う
稲垣さん❗まさに奇跡のような歌声なのですが


数多くのライブをこなされても、
風邪を引くような、喉を痛めることは
ほぼ無いそうです。

声を使う仕事をするものとして
プロの意識というものを教えていただきました。


今回ご紹介するライブでも、
久し振りに歌うマニアックなセットリストに
なられてるそうですよ!


是非ライブに足を運ばれてみては
いかがでしょうか?(*^ー^)ノ♪

稲垣潤一コンサート2016

5/21(土)横浜:関内ホール

6/18(土)東京:町田市民ホール

8/27(土)東京:西新井文化ホール

9/10(土)石川:金沢市文化ホール


・IGNITION TIME 2016 SUMMER TOUR
~246:3AM~Shylight~J.I.
~このアルバムからあの曲が蘇る
7/3(日)山口:Jazz Club BILLIE
7/5(火)、6(水)大阪:Billboard Live OSAKA
7/8(金)、9(土)愛知:NAGOYA Blue Note
7/12(火)、13(水)東京:Billboard Live TOKYO 


番組のご感想もお待ちしております~🌠
Bar@fmfuji.jpまで!

続きを読む »