2021年6月24日 (木)

6月24日ACTUS

きのうに引き続ききょうも

東城佑香・まつみたくやでお届けしますscissors

きょうのメッセージテーマは・・・

「あなたの不思議体験エピソード教えて♡」

1947年のきょうはアメリカで初めてUFOが目撃されたことから

『UFO記念日,空飛ぶ円盤記念日』nightになっています。

ということで、

あなたがこれまでに体験した不思議な体験。ぜひ教えてください!!

不思議・・・怖いお話しから 心温まるエピソードまでお待ちしております。

もちろんフリーメッセージ、リクエストも大歓迎ですcat

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #ゆかたく でお待ちしています!

番組メニューはコチラ

     ↓↓↓

7:26頃~FUJIKYU RESORT HEADLINE〉

富士急グループのレジャー施設などから最新情報をお届けしますnotes

 

7:40頃~〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉

最新のスポーツニュースをお伝えしますbaseballsoccertennis

7:50頃~<エンタメMIX >

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届けmusic

8:17頃~<Lucky Countdown>

きょうの運勢を星座別にカウントダウンsign01

8:23頃~<NEWSサプリ>

新聞見出しと東城佑香が気になった記事をご紹介しますpencil

8:30頃~<SDGsみらいレポート>

世界共通の目標。SDGsの取り組みをピックアップrecycle

9:30頃~<はぴねすくらぶラジオショッピング>

10:00頃~<VIVA VENTFORET>

ヴァンフォーレ甲府のフロントスタッフと一緒に

ヴァンフォーレを熱く応援sign03

10:30頃~<RADIO SHOPPING>

10:40頃~<井戸端ACTUS>

イマ旬の かたーいネタから やわらかーいネタまで

井戸端感覚で話し合いますsign05

11:00頃~<山梨大学FUTURE SEED>

山梨大学の4つの学部「教育学部」「医学部」「工学部」「生命環境学部」について

各学部の先生、そして卒業生の活躍を通してお伝えしますflair

11:21頃~

今月は牛乳月間!taurusということで、

山梨県牛乳普及協会 小澤 英康会長に詳しいお話しを伺います!

2021年6月23日 (水)

6月23日(水)テーマ&メニュー

水曜・木曜は東城佑香とまつみたくやの ゆかたくコンビでお届けしていきます!


きょうのメッセージテーマは…

『文房具ストーリー』

あなたの文房具に関するこだわりや、
おすすめしたい文房具、
「文房具」と聞いて思い出す過去の思い出などを教えてください!

メールは act@fmfuji.jp
ツイッターでは #ゆかたく でメッセージをお待ちしています!


☆主な番組内容☆

▼7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾

▼7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

▼8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

▼8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

▼9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫
山梨の観光情報をお届けします。
きょうは南アルプス市の芦安山岳館をご紹介します。

▼9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

▼10時00分~ ≪CLEAN FIGHTERS ~For The Victory~≫
山梨をホームにするラグビーチーム、クリーンファイターズ山梨を応援するコーナーです🏉
きょうは、ランカー・ナンバーエイトの山本貴文選手にインタビューした模様をお届けします。

▼10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

▼10時40分頃~ ≪made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫
「食堂あくたす」と題して、郷土料理をはじめとする「山梨の食」を紹介していますriceball
きょうは小淵沢駅で販売されている丸政の駅弁「高原野菜とカツの弁当」を取り上げます。

→made in Yamanashi応援プロジェクトのページもぜひご覧ください!

→made in Yamanashi応援プロジェクトのinstagramはこちら!

▼11時00分~ ≪ARTIST GUEST≫
今月2日にソロ1st EP『Champon』をリリースしたKazuya Miwaさんがリモートで登場します。

→Kazuya Miwaオフィシャルサイト

▼11時20分頃~
山梨市にあります山梨県笛吹川フルーツ公園で7月24日(土)におこなわれる「DEAD OF TOWN in フルーツ公園」をご紹介します。

2021年6月22日 (火)

6月22日 ACTUS

真夏日になりそうな6月22日の火曜日!

今日も、森川真帆・KOUSAKUが元気にお届けしていきます!

今日のメッセージテーマは…

『マイ スポーツ 偏差値!』

オリンピック開催も近づいています。(果たして開催されるのかどうか・・・)
先週は『私史上最高アスリート話』を募集しましたが、

今週は私のスポーツ偏差値(自己申告)です!
あなたのスポーツ偏差値(=運動神経の偏差値)を教えてください!
(なぜその偏差値かの理由やエピソードも添えて)

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

火曜日のACTUSでは、県内で生産されたものを紹介したり、生産者の方にお話を伺っていきます。

きょうは、山梨県がキングサーモンとニジマスを交配し、およそ10年をかけて開発した
養殖魚「富士の介」をご紹介します!

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週は、アジアの子供たちを応援するため、絵本を沢山の人に届けること目的に
クラウドファンディングを立ち上げた翻訳者で、イラストレーターのはっとりこまこさんです。
お仕事の話、また活動内容についてお話を伺います。

・NPO法人アジア教育友好協会のHPはこちら

・はっとりさんが立ち上げたクラウドファンディングについてはこちら

2021年6月21日 (月)

6月21日 ACTUS

6月21日のACTUS!

月曜日は森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『MYパパ・ママ チャンピオンシップ開催』

きのうは父の日でした!お父さんに日頃の感謝を伝えた方も多かったと思います。
そこで!パパだけでなくママも含めたお話・・・『MYパパ・ママ チャンピオンシップ』を開催します。
お父様、お母様のここは凄いというストロング・ポイントや、呆れ果ててしまう脱力ポイント、イイ話&やらかした話などを教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

今回は『大月にある奈良子釣りセンターで体験した、初フライフィッシング!』です。
先週金曜日に、行ってきました!初フライフィッシング! 

今週は準備編の模様をお届けします🎣 
果たしてまっほーは、釣ることができたのでしょうか?

奈良子釣りセンターについてはこちら

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今回は『コロナで深刻化するアルコール依存症」』に注目。
アルコールなど依存問題の予防に取り組むNPO法人「ASK」の代表、
今成知美さんにお話を伺います。

ASKの活動など、詳しくはこちらからご覧いただけます。

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年6月17日 (木)

6月17日放送分

11時放送の「山梨大学FUTURE SEED」

先週に引き続き、山梨県内の公立中学校で家庭科の先生として活躍されている
渡邊綾馨さんにお話を伺いました。

本日放送したものはこちらから。
山梨大学について詳しくはこちらをご覧ください。

2021年6月16日 (水)

甲府いろいろ 第160回

毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。

今回は・・・

中道地区にある、風土記の丘農産物直売所山本宮樹さんにお電話でお話を伺いました。

直売所に併設された『ファームキッチン味菜(あじさい)』のメニューや、今が旬の農産物など、気になる情報が盛りだくさん!ぜひ情報もチェックしてみてくださいね!

本日の放送はこちらからお聞きいただけます。

6月16日(水)テーマ&メニュー

梅雨入り後最初のゆかたくACTUS!

メッセージテーマは…
『思い出の・イマドキの 学校行事』

学生時代、学校行事でこんなことあったなぁ・・・という思い出や、現役学生のみなさんは、いまの学校にこんな学校行事があるよ!という情報、お子さんの学校行事エピソードなどを送ってください!

メールは act@fmfuji.jp
ツイッターでは #ゆかたく でメッセージをお待ちしています!


今日のメニュー

  ↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫
山梨の観光情報をお届けします。きょうは笛吹市にあります山梨県立博物館の6月16日(水)~8月16日(月)の常設展示「資料でめぐる山梨の旅」をご紹介します。

10時00分~ ≪CLEAN FIGHTERS ~For The Victory~≫
山梨をホームにするラグビーチーム、クリーンファイターズ山梨を応援するコーナーです🏉先週に引き続き、クリーンファイターズ山梨 プロップ、フッカーの金忠孝選手さんにインタビューした模様をお届けします。

10時40分頃~ ≪made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫
FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。水曜日のACTUSは「食堂あくたす」と題して、郷土料理をはじめとする「山梨の食」を紹介していきます。きょうは縄文スイートポークについて千野ファームの千野恵美香さんにお話を伺います。

_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> FM FUJI・SHOPで購入可能です! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

11時00分~ ≪甲府いろいろ≫
中道地区にあります風土記の丘農産物直売所に並んでいる 今が旬の農産物や、直売所に併設された「ファームキッチン味菜」のメニューなどについて風土記の丘農産物直売所の山本宮樹さんにお話を伺います。

2021年6月15日 (火)

6月15日 ACTUS

曇り空の広がりそうな今日も、森川真帆・KOUSAKUが元気にお届けしていきます!

今日のメッセージテーマは…

『私史上 最高アスリート話』

体を動かせば立派なスポーツです🎽
私史上で、最もスポーツした!がんばった!or 仕方なくだけど、一生懸命体を動かした!そんなアスリート話を大募集。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

そして!本日はプレゼントがあります🎁

株式会社はくばくからご提供いただきました!
夏を乗り切る!「もち麦&水出しでおいしい麦茶セット」をプレゼント!


その内容は、、、
①麦とろごはんも楽しめる!お米と一緒に炊飯するタイプの「もち麦」個包装タイプ
②開けてすぐ食べられる調理済みタイプの「かけるだけもち麦」
③アレンジで食べ方いろいろ、シリアルタイプの「あまくないもち麦フレーク」
④お出かけ先でもこだわりの味を楽しめる「水出しでおいしい麦茶マイボトル用」


以上、4品を各2袋ずつのセットで5名様にプレゼント!

ご希望の方はメールでご参加ください。

住所、氏名、電話番号の記載も忘れずに!

Motimugi

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

火曜日のACTUSでは、県内で生産されたものを紹介したり、生産者の方にお話を伺っていきます。

今週も、「河口湖 音楽と森の美術館」をご紹介!
まっほーが先日、取材に行ってきた模様をお伝えします!

施設の概要や、森のレストランのメニューなどについては、こちら

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今回のゲストは、『そうめん研究家 ソーメン二郎』さんです。
「ソーメン道ブログ」を主宰。全国のそうめんを食べ歩き、新しいそうめんの食べ方やレシピを考案されています。

そうめん関連のイベントや売り場のプロデュースなど、そうめんの復権を目指して活動中です。
そうめんのおいしい食べ方、その魅力を伺います。

2021年6月14日 (月)

6月14日 ACTUS

6月14日のACTUS!

月曜日は森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『効果を感じました!』

健康食品、家電、サプリメントetc…

これまで使ったり、導入したことにより、効果あったなぁ!と感じたものを大募集します!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

今回は、『アクタス月曜日、ホップ栽培体験 プロジェクト』です!
先週、またまたホップ農園で、ホップ体験してきました!その模様をお伝えします。

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今回は、『備えておきたい大雨災害対策 アプリ編』に注目☂

梅雨シーズン!(今週中にも梅雨入りか?)といわれていますが…大雨による災害が増えてきています。

そんな災害に備えておきたいアプリについて、
ヤフー株式会社 「Yahoo!天気・災害」「Yahoo!防災速報」サービスマネージャー、
田中真司(たなか しんじ)さんにリモートでお話を伺います。

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年6月10日 (木)

6月10日放送分

11時放送の「山梨大学FUTURE SEED」

今日は、山梨大学教育学部生活社会教育コース家政教育系を卒業し、
山梨大学大学院教育学研究科に進学。
その後は山梨県内の公立中学校で家庭科の先生として活躍されている
渡邊綾馨さんにお話を伺いました。

本日放送したものはこちらから。
山梨大学について詳しくはこちらをご覧ください。

Copyright (C)