甲府いろいろ 第280回
毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。
観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、
甲府市の魅力を発信していきます。
今日は、10/25(土)に小瀬スポーツ公園で開催される、「第35回甲府大好きまつり」そして、同時開催される「第50回甲府農林業まつり・第4回こう女性達で創るマルシェ」について甲府市協働推進課の笹本寿美香さんに伺いました。
平成元年、市制施行100周年を記念して始まったこのお祭りは、今年で35回目。市民が主役となり、パレードやステージ、屋台などを通じて甲府の魅力を発信する恒例のイベントです。
会場には2つのメインステージ「よっちゃばれステージ」「いいじゃんステージ」が登場。甲府ふるさと大使のハローキティによるスペシャルステージをはじめ、高校生のダンスパフォーマンスや和太鼓演奏など多彩な演目が行われます。特に注目は、甲府商業高校ソングリーダー部とハローキティの共演による「ビートdeフィナーレ」。さらに、ジュエリーデザインの頂点を競う「甲府ジュエリー甲子園2025決勝大会」も開催され、最優秀作品はふるさと納税の返礼品として商品化される予定です。
午前10時半から午後3時半にかけては、音楽隊や子どもみこし、よっちゃばれ音頭などが登場する賑やかなパレードも実施。来場者も一緒に参加できる構成で、会場全体が一体感に包まれます。芝生広場では、輪投げやボウリングシャトルなどが楽しめる「親子運動遊び教室」や、警察・消防・自衛隊などの働く車の展示、農業用大型機械との記念撮影コーナーも登場します。さらに、缶バッジ制作やアクセサリーづくりなどの体験ブースもあり、子どもから大人まで楽しめる内容です。
恒例の山梨学院高校茶道部による「お茶会」(各150名先着)や、スタンプラリー、屋台グルメ、キッチンカーも勢ぞろい。スタンプを3つ集めると、ハローキティのオリジナルグッズがもらえる特典もあります。
また、同時開催として「第50回甲府市農林業まつり」と「第4回こうふ女性達で創るマルシェ」も注目です。マルシェでは約50店舗が出店し、手づくりアクセサリーやパン、スイーツなどが並びます。お買い物金額に応じた「ガラポンチャレンジ」も実施されます。農林業まつりでは、地元の新鮮な秋の農産物や特産品、静岡県牧之原市の海産物の販売、新米の試食、木工体験などが楽しめます。
駐車場は小瀬スポーツ公園のほか、市立甲府病院・甲府市環境センター・ポリテクセンター山梨の3カ所に臨時駐車場を設置。20分間隔で無料シャトルバスが運行され、利用者には「パーキング賞」のプレゼントも。甲府駅からも90分間隔で無料バスが運行します。
「第35回甲府大好きまつり」「第50回甲府市農林業まつり」「第4回こうふ女性達で創るマルシェ」は、10月25日(土)午前9時~午後4時まで。秋の一日、甲府の元気と笑顔に包まれたお祭りを、ぜひ会場でお楽しみください。
オンエアはFM FUJI のYouTubeチャンネルでアップされます。

