« 10/1 ACTUS | メイン | 10/2 ACTUS »

2025年10月 1日 (水)

甲府いろいろ 第279回

毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。

観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、
甲府市の魅力を発信していきます。

10月10日(土)からスタートする「甲府市×ハローキティ きらめきスタンプラリー」について、甲府市観光課の三澤さんに伺います。

ハローキティを生み出した株式会社サンリオの創業者・辻信太郎氏が甲府市のご出身ということはご存じでしょうか。さらに、2022年にはハローキティが「甲府ふるさと大使」に就任し、これまで様々なPR活動で甲府を盛り上げてきました。そんな縁を背景に、今年もハローキティをメインキャラクターにしたスタンプラリーが開催されます。

今回の「きらめきスタンプラリー」は、甲府市内や山梨県内外の観光スポットを巡り、集めたスタンプの数に応じてオリジナルグッズがもらえる企画です。期間は2025年10月10日(金)から2026年2月28日(土)まで。参加は無料で、パンフレットを入手してスタンプスポットを巡るだけで楽しめます。パンフレットは甲府市観光案内所や市役所、市内の観光施設などで配布され、景品交換は甲府駅南口の観光案内所で午前9時から午後6時まで受け付けています。

スタンプスポットは、甲府市内8か所(例えば金櫻神社、甲斐善光寺、山梨県立美術館など)、県内4か所(笛吹川フルーツ公園や昭和町立図書館など)、さらに県外3か所(新潟県上越市や長野市、静岡市)を含む全15か所に設置。観光と地域の魅力を一度に楽しめるのが大きなポイントです。

気になる景品は、スタンプの組み合わせに応じて複数の賞を用意。例えば、甲府市内のスポット3個で「オリジナルステッカー(先着5000名)」、8個で「オリジナルタンブラー(先着2000名)」がもらえるほか、広域スポット1個と市内2個を集めると「オリジナルクリアファイル(先着2000名)」が手に入ります。さらに抽選で、旅館明治のペア宿泊券やワインセット、甲府グルメの詰め合わせといった豪華賞品も当たります。

また関連企画として、小江戸甲府花小路で1000円以上利用した方に、こうふ亀屋座でオリジナルふせんをプレゼントするコラボ企画や、フォトスタンドを設置してSNS発信を楽しめる取り組みも実施。観光と買い物を一層楽しめる仕掛けとなっています。

「甲府市×ハローキティ きらめきスタンプラリー」は、観光しながら参加できる気軽さと、甲府ならではの魅力を再発見できるイベントです。

お問い合わせは甲府市役所 甲府市役所観光課(電話:055-237-5702)まで。

S__17408003

オンエアはFM FUJI のYouTubeチャンネルでアップされます。

Copyright (C)