甲府いろいろ 第277回
毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。
観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、
甲府市の魅力を発信していきます。
現在開催中のYAMAP✕県央ネットやまなし「山のぼり・まち歩き」キャンペーンという話題について、甲府市役所林政課 中丸元暉さんに伺いました。
林政課では森林整備や木材活用、森林教育、登山を通じた魅力発信などを行っています。
今回のキャンペーンは、9市3町からなる「県央ネットやまなし」の山やまちを巡って楽しんでもらう企画で、国内シェアNo.1の登山アプリ「YAMAP」を使い対象の山や施設を訪れると、期間限定デジタルバッジがもらえます。
今年は富士川町と市川三郷町が加わり、さらに多彩なエリアが楽しめるようになりました。
バッジは武田信玄公にちなむ「風・林・火・山」と「まち歩き」「クリーンハイカー」の全6種類。
4種類以上集めると甲府市出身イラストレーター神山奈緒子さんデザインのオリジナル手ぬぐいを、またごみ拾いに協力した方には「クリーンハイカーバッジ」木製ステッカーを先着2,500名に配布。
さらに6種類すべてを集めた方にはコンプリート木製ピンバッジを先着1,400名に進呈します。
配布場所はキャンペーン公式サイトをご確認ください。
問い合わせは甲府市役所林政課(電話055-298-4837)まで。
オンエアはFM FUJI のYouTubeチャンネルでアップされます。