8/25 ACTUS
今日も柴田もにか・KOUSAKUの#もにさくコンビでお届けします!
メッセージテーマは…
『締め切りはいつも大騒ぎ!』
まもなく新学期がスタート!
自由研究や読書感想文など夏休みの宿題が終わっていなくて
バタバタして大変な思いをしましたよね。
締め切り間近で大変な思いをしている
そんなエピソードお待ちしています!
メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!
●今日のメニュー
↓↓↓↓
7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾
7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤
8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐
8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰
8時30分頃~ ≪energy word≫
1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。
9時からはKOUSAKUさん合流!
10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫
先週に引き続き『タフティング体験』
甲府市千塚にある『ラグ工房MofuMofu』で
タフティングガンと呼ばれるマシンを使って、布に毛糸を打ち付け、
ラグや小物を制作するハンドメイド タフティングに挑戦しました!
10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫
今週は『裸婦像の撤去』に注目。
公園や駅前、橋の上にある裸婦像が、公共の場にふさわしくないとして、
自治体が撤去する動きが相次いでいます。
これについて、アートと社会の関わりを専門に研究されている
亜細亜大学・国際関係学部・多文化コミュニケーション学科の高山陽子教授にお話を伺います。
11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫
千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー