« 7/2 ACTUS | メイン | 7/3 ACTUS »

2025年7月 2日 (水)

甲府いろいろ 第273回

毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。

観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、
甲府市の魅力を発信していきます。

 

今日は、あさって7/4から甲府市役所・本庁舎1階市民活動室にて開催される戦後80年特別事業「―未来へ遺す平和展―過去からつなぐメッセージ」展について、甲府市役所 市民部総務課 小泉さんに伺いました。

戦後80年という節目の年にあたる今年。
この展示は、1945年7月6日深夜から7日未明にかけて発生した「甲府空襲」の記憶を次の世代に伝えることを目的としたもので、戦争にまつわる実物資料や市民の体験談などが展示されます。

展示では、甲府空襲で焼け残った成績書や罹災証明書、戦地に赴いた家族との手紙、千人針、軍服など、当時の暮らしを感じさせる品々が多数紹介されるほか、実際に落とされた焼夷弾に触れられるコーナーも設けられています。
また、7月6日の「甲府空襲の日」をはじめ、広島・長崎の原爆投下日、終戦記念日には「平和祈念黙とう」の放送も行われます。
犠牲者を追悼し、平和の尊さを見つめ直す時間として呼びかけられています。
展示の開催期間は7月4日(金)〜13日(日)
会場は甲府市役所本庁舎1階・市民活動室です。

お問い合わせ
甲府市役所 市民部総務課 055-237-5294 まで

S__15335426

オンエアはFM FUJI のYouTubeチャンネルでアップされます。

Copyright (C)