甲府いろいろ 第267回
毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。
観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、
甲府市の魅力を発信していきます。
今日は、甲府の4月はイベントが満載ということで甲府市役所観光課の伊従さんに伺いました。
信玄公祭りは4月4日から6日まで開催。4日の前夜祭では賑わい城下町や湖衣姫コレクション、花火打ち上げが行われます。
5日は甲州軍団出陣、6日は剣道試合や書道パフォーマンス、子ども武者行列が予定されています。
今年の信玄公役は元宝塚歌劇団トップスターの紫吹淳さん、山本勘助役は優ひかるさんが務めます。
4月12日には二十四将騎馬行列が開催。信玄公役はリオ五輪銅メダリストの江原騎士さんが担当します。行列は武田神社を出発し、甲府市内を巡ります。
4月19日には「こうふ亀屋座」と「小江戸甲府花小路」がオープン。
こうふ亀屋座では記念式典と落語、能、音楽の公演が行われ、交流広場では「こうふ十八番マルシェ」も開催。小江戸甲府花小路では郷土料理やカフェ、ジュエリーショップなどが並び、江戸の雰囲気を楽しめます。
お問い合わせは甲府市役所観光課(055-237-5702)まで。
オンエアはFM FUJI のYouTubeチャンネルでアップされます。