01_MON Feed

2021年9月 6日 (月)

9月6日 ACTUS

9月6日のACTUS!

月曜日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『(役立たない)微妙な・特技』

取柄だと思っていたことが、他人に話してみたらそうでもなかった、
特技だと思って披露したら、微妙な空気が流れた…   
また、何の役にも立たないけど、こんな特技を持っているということ大募集!

・甘栗をきれいに剥くことができる
・兄妹を当てられる
・円周率を言い続けられる

などなど、、、

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

きょうは『アクタス月曜日、ホップ栽培体験 プロジェクト』です!
今回は、​​​​​萌木の村にあるタッチダウンビールでお馴染みの八ヶ岳ブルワリーでの仕込み作業の模様をお届けします。

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介します✨

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は、『高齢者の虐待問題』に注目!
この実態、そして防止に向けた取り組みについてNPO法人となりのかいごの方にお話を伺います。

NPO法人となりのかいごのHPはこちら

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年8月30日 (月)

8月30日 ACTUS

8月30日のACTUS!

月曜日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『今年の夏の反省会』

長いようで短かった2021の8月も明日で終わり。今年もコロナ禍の夏になってしまいましたが…。


そんな、今年の夏の反省をしてみましょう!!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

きょうは『アクタス月曜日、ホップ栽培体験 プロジェクト』です!
今回は、ホップを収穫した後、そのホップをペレットにする作業の模様をお伝えします。

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介します✨

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は、『コロナ禍における学校連絡事情』に注目!


増え続ける心の病を理由にした公立学校教員らの休職が問題になっていますが、
新型コロナウイルスへの感染防止対策や生徒児童などの連絡なども加わり、負担が増えています。
そんな状況の解消のために導入され始めている、学校連絡・情報共有システム「COCOO(コクー)」をご紹介します。

COCOOのHPはこちら

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年8月23日 (月)

8月23日 ACTUS

8月23日のACTUS!

月曜日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『ご近所自慢!』

外出自粛で旅行、お出かけなどできませんが、
気分転換や運動不足解消のため、お散歩など屋外で体を動かすことも必要です。


そんな散歩で回る、あなたのお家のご近所。
人気のラーメン屋さんがある!
温泉が近くにある!
有名人の実家がある!
などなどあなたのご近所自慢 大募集!です

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

きょうは先週に引き続き、『丹波山村でサービスが間もなくスタートする、レンタルアウトドアサウナ体験』!

今回は、屋外でサウナ!からの川の冷水体験!の模様をお伝えします。

今回ご紹介した屋外でのアウトドア・サウナは、丹波山温泉のめこい湯に隣接された場所にあります。

今のところ、無料体験のサービスが9月13日から、
本格サービススタートは、10月を予定しているということです。

事前予約等が必要なため、事前に「丹波山温泉のめこい湯」まで、お問い合わせください。

丹波山温泉のめこい湯の詳細はこちら

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介します✨

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は、『献血者数の減少』に注目。
新型コロナウイルス感染症の拡大、そして天候不順などの影響により県内での献血協力者が減少しています。
その現状について、山梨県赤十字血液センターの方にお話を伺います。

山梨県赤十字血液センターのHPはこちら

献血Webサービス『ラブラッド』へのご登録などもHPからしていただけます。

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年8月16日 (月)

8月16日 ACTUS

8月16日のACTUS!

月曜日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『この夏のお家時間!』

豪雨、新型コロナの感染拡大などなど 大変な2021年夏。

お盆休みもお家時間を過ごした方、また過ごしていらっしゃる方が多いと思います。
そこで、どうお家時間を過ごしたか!過ごしているのか?教えてください。


*映画鑑賞、動画ウオッチングからDIYまで、様々なお家時間、待っています!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

きょうは、『丹波山村でサービスが間もなくスタートする、レンタルアウトドアサウナ体験』!

今回ご紹介した屋外でのアウトドア・サウナは、丹波山温泉のめこい湯に隣接された場所にあります。

営業は9月中旬からスタートの予定。

そして!8月21日(土)からは、無料体験がスタートする予定です!

事前予約等が必要なため、事前に「丹波山温泉のめこい湯」まで、お問い合わせください。

丹波山温泉のめこい湯の詳細はこちら

Give21

Give2

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は、『山梨県に広がる新型コロナ感染症の現状』について
山梨大医学部付属病院 感染制御部 井上修 特任教授に
お話を伺います。

山梨県の新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口はこちら

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年8月 9日 (月)

8月9日 ACTUS

8月9日・祝日のACTUS!

月曜日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『つい!熱くなりました!』

オリンピックが終わってしまいましたが、観戦していてつい!熱くなってしまった!という方もいらっしゃることでしょう!、

また日々の生活で、様々なことでつい!ということだってあるはず、、、
そんなついつい熱くなってしまったエピソードを教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

今週は…ホップを収穫した後、そのホップを小菅村にあるクラフトビール
ファーイーストブルーイング」で行った作業の模様をお伝えします。

Hop1

Hop2

Hop3

Hop4



そして!ファーイーストブルーイングの定番商品!3種類をスタジオで試飲しました🍺

ファーイーストブリューイングについてはこちらをご覧ください。

Beer

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は、『避難情報体系とその準備』について、
防災・BCP(事業継続計画)アドバイザーで自治体向け防災・BCP講座「BB.univ.」の学長、森健さんにリモートでお話を伺います。

BB.univ.についてはこちらをご覧ください。

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年8月 2日 (月)

8月2日 ACTUS

8月一発目のACTUS!

月曜日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

「スポーツ!この瞬間がたまりません!」

オリンピック開催中で熱くなっている方も多いと思います。
そんな連日スポーツ観戦を楽しんでいる方も、いない方も、好きなスポーツなどで、好きなシーンがあったりするでしょう!
サッカーのゴールした瞬間や、ゴール後の選手のパフォーマンスなどの王道な瞬間から、
競泳選手がスイミングキャップをとった瞬間、テニス選手がサーブの時に、どこからともなくウェアからボールを取り出す瞬間など…

この瞬間がたまらなく好きという、ある意味フェチなこだわりを教えてください。
もちろん、今大会の『たまらなかった!』という瞬間もOKです!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

きょうは、ついに収穫を迎えた「ホップ収穫体験」です!
この時期にホップの収穫は最盛期を迎えています!そんなホップ収穫のお手伝いをしてきました!

Hop1

Hop2

Hop3

Hop4

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

オリンピックリポート番組のため、今週もお休みです。

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年7月26日 (月)

7月26日 ACTUS

7月26日の月曜日!

今日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『分かってほしい!』


オリンピック開催中で熱くなっている方も多いと思います。
しかし、一方でそのスポーツの魅力を話しても、いまひとつわかってもらえなかったりすることもあるでしょう。
そんな、「これ分かってもらいたいなぁ…」という思いを、語って下さい!!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

きょうは『アクタス月曜日、ホップ栽培体験プロジェクト』です!
先週に引き続き、ホップ栽培を体験させていただいている小林農園が、ホップを収めているクラフトビールの1つ、清里のタッチダウンビール工場でビールがどうやってできるのかを見学してきた模様をお伝えします🍺

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週からオリンピックハイライト番組が入るため、オリンピック開催期間中はお休みです。

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年7月19日 (月)

7月19日 ACTUS

猛暑日になりそうな7月19日の月曜日🔥

(熱中症にはお気を付けください!)

ACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『これは使える!得した!よかった!賢くなった!

最近知ったこと教えてください!』


カレンダーが赤字で、海の日表示!

だからまさか、今日が休日だ!と思っている方はいらっしゃらないとは思いますが、
実は、先月まで今日はお休みだと思っていました、お休みが22日に移動してると知らなかった!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

  

ということでこのテーマ!


・教養や常識などの知識的お話から、スマホの使い方や便利アプリまで、最近知ったこと
(できれば、森川アナやKOUSAKUさんがためになるだろう使えるお話)を大募集です!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

きょうは『アクタス月曜日、ホップ栽培体験プロジェクト』です!
今週は、ホップ栽培を体験させていただいている小林農園が、ホップを収めているクラフトビールの1つ、清里のタッチダウンビール工場でビールがどうやってできるのかを見学してきた模様をお伝えします。

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今回注目したのは、大学生による有志団体「#SEOセックスプロジェクト」による、署名活動
安心して性知識が得られるサイトを検索上位に出してください!』です!
インターネットで「性」に関するキーワードを検索したとき、アダルトサイトなどが上位にくる現状を変えるため、「#SEOセックスプロジェクト」が署名サイト「change.org」でスタートしたのが、
『安心して性知識が得られるサイトを検索上位に出してください!』
この活動について、学生グループ「SEOセックスプロジェクト」の一人、
愛知県の前田かや子さんにお話を伺います。

前田さんが行っている署名活動についてはこちら

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年7月12日 (月)

7月12日 ACTUS

月曜日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『もしもの時のこれ!身近のものから防災まで』


梅雨時期、雨による災害が心配されますが、そんなもしもの時に、様々なものを準備していると思います。

そんな防災グッズに関するお話から、 
何かあるかもしれないから、お財布とは別のところに1万円を隠している!
鞄や、車の中、いたるところに、エコバックを備えてある!
寝坊助なので目覚ましは3つ用意!
などなど、あなたなりのもしもの時の備え!教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

きょうは 『藍染体験』です!
都留市にある藍染工房AYAで、藍染作家・佐藤文子さんに教えていただいた模様をお送りします。

Zome1

Zome2

Zome3

Zome4

・佐藤文子さんのWEBサイトはこちら

・藍染工房AYAのfacebookはこちら

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今回注目したのは、『過労死ライン』です!

過労死ラインとは、働き過ぎにより健康障害が生じて、労働災害と認定の因果関係が判断できるかどうかのために設けてある、時間外労働時間の目安となる時間。
先月22日、労災認定基準の見直しを議論する厚労省の有識者検討会で報告書案が示されました。
その結果、過労死した働き手の遺族や弁護士は過労死ラインを月65時間とするよう求めてきましたが、報告書案ではこれまでと変わらず、月80時間を維持。
この報告書案について、過労死ラインの引き下げを訴えている、全国過労死を考える家族の会代表の寺西笑子さんにお話を伺います。

全国過労死を考える家族の会のHPはこちら

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

11時20分頃~

今日のこの時間は、毎週土曜日の番組「landscape」から、高杉‘jay’二郎さんが登場!

番組発の商品「ジローノスパイス」を紹介していただきました!

皆さんもぜひお買い求めください🛒

商品についてはこちら

Jiro

2021年7月 5日 (月)

7月5日 ACTUS

7月一発目の月曜日!

今日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『好きだったのに・嫌いだったのに!』


好きだったのに嫌いになったお話、嫌いだったのに好きになったお話を教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

今回は、『アクタス月曜日、ホップ栽培体験 プロジェクト』です。
先週ホップ農園で、体験してきた模様をお伝えします!

Give1

Give2

Give3

Give4



10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今回注目したのは、『新型出生前診断(NIPT)』です!
妊婦の血液を使って胎児の染色体異常を調べる、「新型出生前診断(しんがたしゅっせいぜんしんだん)(NIPT)」。
実施する施設の審査や認証に国が関与する新制度が今年夏にもスタートします。
この、「新型出生前診断(NIPT)」の課題について、日本産科婦人科学会の常務理事でいらっしゃる、昭和大学医学部教授・関沢明彦さんにお話を伺います。

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

Copyright (C)