01_MON Feed

2025年11月17日 (月)

11/17 ACTUS

11月17日のFM FUJI "ACTUS"!
今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『冬が始まるよ』

暦の上では立冬に突入しています!
そこで、あなたが始めた、もしくは始めようとしている
冬支度について教えてください!

📧 act@fmfuji.jp

 𝕏  #もにさく

https://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=509

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

8時30分頃~ ≪energy word≫

1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時20分~ ≪サステナブル・ビジネス・パレット≫

大希企画株式会社の宮川さんに終活・相続不動産に関する
知っておきたい情報をご紹介してもらいます。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続き『富士勝山スズ竹細工学習体験』

富士河口湖町勝山、旧勝山村の特産品『スズ竹細工』は県の伝統工芸品に指定されています。
富士勝山スズ竹伝統工芸センターで学習してきました!

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『男性のDV被害相談・増加』に注目。

近年、DV被害を訴える男性が増えています。
この男性DV被害の現状と支援の課題について、
ジェンダー社会学がご専門の京都大学 伊藤公雄名誉教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2025年11月10日 (月)

11/10 ACTUS

11月10日のFM FUJI "ACTUS"!
今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『トイレ関係の話』

11/10は「いいトイレ」でトイレの日。
トイレのインテリア、癒しの場、珍事件、男女不平等問題などなど
トイレ関係のお話をお待ちしています🚽

📧 act@fmfuji.jp

 𝕏  #もにさく

https://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=509

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

8時30分頃~ ≪energy word≫

1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時20分~ ≪サステナブル・ビジネス・パレット≫

大希企画株式会社の宮川さんに終活・相続不動産に関する
知っておきたい情報をご紹介してもらいます。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続き『富士勝山スズ竹細工学習体験』

富士河口湖町勝山、旧勝山村の特産品『スズ竹細工』は県の伝統工芸品に指定されています。
富士勝山スズ竹伝統工芸センターで学習してきました!

Img_6035

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『車の維持費 40年で大幅増』に注目。

近年、ガソリン代や部品代の高騰が続き、車の維持費が家計を圧迫しています。
こうした状況の背景や、これからの車との付き合い方について
自動車生活ジャーナリストの加藤久美子さんにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2025年11月 3日 (月)

11/3 ACTUS

11月3日のFM FUJI "ACTUS"!
今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『行った・行きたい 聖地巡礼』

今日は漫画の日。
漫画といえば、作品の舞台やモデルになった場所をめぐる
聖地巡礼を楽しむ方も多いですよね。
そこで映画・ドラマ・漫画・アニメなどのロケ地、
推しが訪れたお店、スポーツの会場など、
あなたが「行ってみたい!」「行ったことがある!」
聖地について教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

8時30分頃~ ≪energy word≫

1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時20分~ ≪サステナブル・ビジネス・パレット≫

大希企画株式会社の宮川さんに終活・相続不動産に関する
知っておきたい情報をご紹介してもらいます。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『富士勝山スズ竹細工学習体験』

富士河口湖町勝山、旧勝山村の特産品『スズ竹細工』は県の伝統工芸品に指定されています。
富士勝山スズ竹伝統工芸センターで学習してきました!

Img_5949

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『東京オリンピック・パラリンピックの遺産』に注目。

東京オリンピックから4年。大会後に残ったレガシーですが、
東京都が整備した施設では来場者が目標の6割にとどまり、
維持費として年間約10億円の税金が投入されています。
今後この遺産をどう生かすのか、奈良女子大学 石坂友司教授に伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2025年10月27日 (月)

10/27 ACTUS

10月27日のFM FUJI "ACTUS"!
今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『弱点…あって当たり前』

あなたの苦手・弱いところ、不完全だなぁと思う点など弱点はありますか?
そう思った出来事や無くすために頑張っていることを教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

8時30分頃~ ≪energy word≫

1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時20分~ ≪サステナブル・ビジネス・パレット≫

大希企画株式会社の宮川さんに終活・相続不動産に関する
知っておきたい情報をご紹介してもらいます。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続き『ダーツ体験』

技術、集中力持続が肝心な競技ダーツ。
昭和町にあるダーツ&バー「コレクト」で体験させていただきました!

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『ダークパターン』に注目。

最近注目されている「ダークパターン」。
ネット通販などで、分かりにくい表現を使い消費者を誤解させ、
事業者に有利な選択へ誘導する手法です。
多くの利用者が不快な思いをしており、問題となっているということで、
消費者法が専門の龍谷大学・カライスコス・アントニオス教授に伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2025年10月20日 (月)

10/20 ACTUS

10月20日のFM FUJI "ACTUS"!
今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『毛 必要だったり不要だったり』

髪の毛をはじめとする毛
昨今は男女年代問わず嫌われていたりいなかったり(?)
そこで頭髪、白髪、まつ毛、隠れた部分の毛などなど
毛にまつわるエピソードを教えて下さい!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

8時30分頃~ ≪energy word≫

1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時20分~ ≪サステナブル・ビジネス・パレット≫

大希企画株式会社の宮川さんに終活・相続不動産に関する
知っておきたい情報をご紹介してもらいます。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『ダーツ体験』

技術、集中力持続が肝心な競技ダーツ。
昭和町にあるダーツ&バー「コレクト」で先週のレクチャーを実践!

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『危険運転 数値基準案』に注目。

飲酒や速度に関する新たな基準を設け、
危険運転致死傷罪の要件を見直す動きが進んでいます。
厳罰化を求める声と慎重な意見がある中、法改正の行方について
西南学院大学の福永俊輔教授に伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2025年10月13日 (月)

10/13 ACTUS

10月13日のFM FUJI "ACTUS"!
今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『スポーツ 得意だったり苦手だったり』

運動神経が良い人もそうでない人も、スポーツによって得意不得手があります。
そこで、得意・不得意なスポーツとそのエピソードを教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

8時30分頃~ ≪energy word≫

1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時20分~ ≪サステナブル・ビジネス・パレット≫

大希企画株式会社の宮川さんに終活・相続不動産に関する
知っておきたい情報をご紹介してもらいます。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『ダーツ体験』

技術、集中力持続が肝心な競技ダーツ。
株式会社エム・ジェイ・エス ダーツ事業部長の湯川剛さんにお話しをお伺います。

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

きょうはお休みして、
今週末18日に山梨県で開幕する
第78回秋季関東地区高校野球大会に注目してお送りします。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2025年10月 6日 (月)

10/6 ACTUS

10月6日のFM FUJI "ACTUS"!
今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『アクタスセンチメンタル審議委員会』

今日は十五夜。
月を見ると空想的になったり、秘的な気分になったり、
感傷的になったり…と秋はセンチメンタルになるシーズンです。
そこで、あなたがセンチメンタルになりがちな
シチュエーション、曲、映画などなどを理由と一緒に教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

8時30分頃~ ≪energy word≫

1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時20分~ ≪サステナブル・ビジネス・パレット≫

大希企画株式会社の宮川さんに終活・相続不動産に関する
知っておきたい情報をご紹介してもらいます。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『苔テラリウム体験

小江戸甲府花小路で開催されていたマルシェで、
ガラスの容器の中で苔を育てる
「苔テラリウム」のワークショップに参加してみました。

Img_5639

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『SNS誤認情報でJICA構想撤回』に注目。

JICAが進めていた日本とアフリカをつなぐ交流事業でしたが、
SNSで「移民を受け入れる制度だ」といった誤った情報が広がり、
自治体への抗議が相次ぎました。
なぜ誤解がここまで広がったのか、成蹊大学の伊藤昌亮教授に伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2025年9月29日 (月)

9/29 ACTUS

9月29日のFM FUJI "ACTUS"!
今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『涼しくなってきたさよぉ...』

日中まだ夏日を記録する気温ですが、徐々に涼しくなってきました。
そこで、涼しくなったらあれやろうということを教えて下ださい!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

8時30分頃~ ≪energy word≫

1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『ゴミ拾い体験』

毎月第4日曜日の朝、甲府で行われているまるごみ山梨によるのゴミ拾い。
KOUSAKUさんと一緒にそのゴミ拾いに柴田もにかも参加してきました。

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『若手社員の早期離職』に注目。

いま多くの企業が頭を抱えているのが、新人・若手社員の早期離職です。
離職を防ぐために、企業がどんな対策をすればいいのか
リクルートマネジメントソリューションズの研究員 武石美有紀さんにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2025年9月22日 (月)

9/22 ACTUS

9月22日のFM FUJI "ACTUS"!
今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『ワンパターンですが何か?』

いつもどうしても同じ物・同じような物を選んでしまう!
そんな人いませんか?
どうして同じ物を選び続けているのか教えてください👈

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

8時30分頃~ ≪energy word≫

1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

先週に引き続き『朝のお勤め体験』

朝に仏様の前でお経を唱え、祈る「朝のお勤め」
久遠寺 大本堂の宿坊「端場坊」で体験してきた模様をお届けします!

  

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『竜巻シーズンの対策』に注目。

台風15号が日本列島を横断した今月、静岡県で「国内最大級クラス」の竜巻が発生、
また茨城県でも突風により大きな被害がありました。
例年、竜巻発生のピークは9月とされていて、今後も警戒が必要になっていきます。
気象学などについて研究されている東京大学の名誉教授 新野宏さんにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

2025年9月15日 (月)

9/15 ACTUS

今日も柴田もにか・KOUSAKU#もにさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『3連休ちゅこん』

今年の9~11月は3連休が多いということご存じでしたか?
この3か月で4回もあります!
そこでもし3連休があったらどう過ごすのか教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #もにさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

8時30分頃~ ≪energy word≫

1週間のはじまりに、ちょっと前向きな気持ちになれるように。
背中を押してくれる『energy word』をお届けします。

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『朝のお勤め体験』

朝に仏様の前でお経を唱え、祈る「朝のお勤め」
久遠寺 大本堂の宿坊「端場坊」で体験してきた模様をお届けします!

  

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『余暇時間のスマホの使用制限』に注目。

愛知県豊明市は、仕事や勉強以外でのスマートフォン使用を
1日2時間以内と促す全国初の条例案を市議会に提出しました。
しかし反対意見も多く、市民の間で議論を呼んでいます。
これついて、依存症問題に詳しい多摩大学の井出草平客員教授に伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

千葉県最南端・南房総地域の魅力をお伝えしていく情報コーナー

Copyright (C)