01_MON Feed

2023年11月27日 (月)

11/27 ACTUS

今日も藤井舞・KOUSAKUの#まいさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『意見の相違(もめごと)の収め方』

 
意見の違いやもめごと
あなたはどう解決していますか?
もめごと・ケンカなどしないという方はそのコツを教えてください🤔

 
メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #まいさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

※本日はお休みです。

 

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『枯露柿づくり体験』です。

山梨市の旧三富小学校を活用した複合施設「みとみむら」で生産されている
枯露柿づくりをKOUSAKUさんがお手伝いしてきた模様をお伝えします。

Facebook

Img_7050_2


 
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『エスカレーターの乗り方』

エスカレーターに立ち止まって乗るよう義務づける条例が各地で施行されています。
しかし、先行する自治体では定着に至っていないのが現状です。
この「エスカレーターの乗り方」について消費者行動がご専門の
文京学院大学 新田都志子 特任教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

昨日の南房総野島埼GSにて全日程が終了した「 日本まるごとゴミ拾い'23 in千葉 」の振り返り
&千葉県の観光情報をお伝えします。

2023年11月20日 (月)

11/20 ACTUS

今日も藤井舞・KOUSAKUの#まいさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『山梨県・・・よくあるお話し』

きょうは山梨県民の日。
山梨県地元ならではのお話し、山梨県人あるある
または…山梨に住み始めた頃に迷ったこと、ためらったこと、間違えてしまったことなど
山梨のよくあるお話しをお待ちしています。

 
メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #まいさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

※本日はお休みです。

 

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『枯露柿づくり体験』です。

山梨市の旧三富小学校を活用した複合施設「みとみむら」で生産されている
枯露柿づくりをKOUSAKUさんがお手伝いしてきた模様をお伝えします。

Facebook

Img_7038


 
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

 

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『臓器移植』

国内で先月、臓器移植法施行以来、1000件目となる脳死下の臓器提供がありました。
臓器提供は近年増加傾向にありますが、諸外国と比べると、少ないとのこと・・・
そこで、ドナーが増えない現状などについて、
臓器提供の啓発に詳しい同志社大学 商学部教授 瓜生原葉子さんにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

今週末開催の「まるごみ&南房総ジャスフェスティバル(みなジャズ)」をご紹介!

2023年11月13日 (月)

11/13 ACTUS

今日も藤井舞・KOUSAKUの#まいさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『冬・はじめました』

2023年は暑い日が続き、やっと秋かな?
と思ったらもう冬・・・そこで、 我が家の冬始めたお話し
食べ物から衣替え、防寒対策、そのエピソードなど
あなたが冬なって始めたことを教えてください。

 
メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #まいさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

※本日はお休みです。

 

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週も『モルック体験』です。

木の棒(モルック)を投げて並べられた木製のピンを倒して競う
アウトドアゲーム山梨モルックの会で体験。
藤井舞 VS KOUSAKUの様子をお届けします!

 
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

 

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『育休退園』

下の子が生まれて親が育児休業を取得すると、保育施設に通う上の子が退園させられる育休退園。
「育休退園」は時代にあった制度なのか。
保育問題に詳しい日本福祉大の 中村強士 准教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

 昨日開催された「千葉県誕生150周年記念パレード」と
「東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレード 」についてお届けします。

2023年11月 6日 (月)

11/6 ACTUS

今日も藤井舞・KOUSAKUの#まいさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『今年最大のアレ!教えてください』

ちょっと早いですが今年を振り返り…
今年最大の感動、最大の失敗、最大の出費、今年最大の出会いなど
あなたにとっての今年最大のアレを教えてください!

 
メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #まいさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

※本日はお休みです。

 

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『モルック体験』です。

木の棒(モルック)を投げて並べられた木製のピンを倒して競うアウトドアゲーム。
山梨モルックの会にご協力いただき体験してきました!

 
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

※本日はお休みです。

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『子どもの遊び 権利侵害』

子どもだけで公園で遊んだり登下校したりすることを禁じるとした、埼玉県虐待禁止条例改正案。
「子どもの遊び 権利侵害」について子どもの遊ぶ権利のための国際協会(IPA)日本支部 代表で
神戸女子大 梶木典子 教授 にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

11/25(土)開催 「道の駅とみうら 枇杷倶楽部30周年祭」をご紹介。

2023年10月30日 (月)

10/30 ACTUS

今日も藤井舞・KOUSAKUの#まいさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『もしもあの日に帰れたら・恋愛編』

人恋しくなる秋。 今日は初恋の日でもあります。
そこで・・・あの日、あのとき、ああしていれば人生変わっていたかも⁈
そんな恋愛のターニングポイントについて教えてください。

 
メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #まいさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

※本日はお休みです。

 

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週も『カナディアンカヌー体験』です。

今週は 先週に引き続き、精進レークホテルのアクティビティプラン 1つ、
カナディアンカヌー体験の模様をお伝えします。

Img_6760

 
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

※本日はお休みです。

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『レスキューサービス 料金トラブル』

鍵をなくした・トイレが詰まった・水漏れ・バッテリー上がりなどなど
日常生活において、突然発生するトラブルを解決してくれる「レスキューサービス」。
しかし、慌てて依頼したため、後から高額な請求をされるトラブルが増加しています。
この料金トラブルについて、公益社団法人「全国消費生活相談員協会」の方に伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

今日は「日本まるごとゴミ拾い'23 in 山梨 信玄公祭り・ハロウィンパレードゴミ拾い」
についてお届け!

2023年10月23日 (月)

10/23 ACTUS

今日も藤井舞・KOUSAKUの#まいさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『アクタス 香りの祭典』

銀杏、サンマ、キンモクセイ…
季節の変わり目を告げる匂いはもいろん あなたの好きな匂いや、
マニアックな匂いまで、香りにまつわるエピソードお待ちしています。
メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #まいさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

※本日はお休みです。

 

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『カナディアンカヌー体験』です。

右左口トンネル、精進湖トンネルと抜けた先にある精進湖。
今回は精進レークホテルのアクティビティプラン カナディアンカヌーを体験!

 
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

※本日はお休みです。

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『出産費用 高騰』

2022年度の公的病院での出産費用はおよそ46万3千円、前年度から5年連続で増加しています。
今年4月から出産育児一時金が大幅に引き上げられましたが、それにあわせて費用を
値上げした病院も多く、妊産婦の負担軽減にどこまで効果があるか見えない状況です。
この現状について、慶応大学 総合政策学部 医療政策が
ご専門の 印南一路 教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

今日は 「ちばまるしぇキャンペーン2023」&
「日本まるごとゴミ拾い'23 in山梨 信玄公祭り・ハロウィンパレードゴミ拾い」についてお届け!

2023年10月16日 (月)

10/16 ACTUS

今日も藤井舞・KOUSAKUの#まいさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『アクタス推奨図書』

今回は読書の秋ということで、あなたのオススメの1冊を教えてください
小説、啓発本、漫画ジャンルは問いません
簡単なあらすじや選んだ理由なども添えて…
メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #まいさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

●今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

  

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
 
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

※本日はお休みです。

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週も『印傳屋上原勇七 工場見学の体験』です。

先週は皮に漆をのせていく「漆付け」を行っている作業の様子をお伝えしました。
今週は仕上げの技法や話題の新商品をご紹介します。

Img_6577

Img_6580

 
 
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

※本日はお休みです。

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『少子化問題 調査結果 産みたい お金の現実...』

子育て世代が経済的・社会的な負担を抱え、子どもの数も減少しています。
これついて、中央大学 家族社会学を専門とする山田昌弘 教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

『道の駅 富楽里とみやま リニューアル&20周年祭』についてです。 

2023年10月 9日 (月)

10/9 ACTUS

今日も藤井舞・KOUSAKU#まいさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『MY スポーツ偏差値大公開』

きょうはスポーツの日。 アジア競技大会、ラグビーワールドカップとスポーツで盛り上がり、
まさに「スポーツの秋」ということで…
あなたのスポーツ偏差値(自己評価)を高い・低い理由やエピソードなど
添えてスポーツ偏差値教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #まいさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

 

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

※本日はお休みです。

 

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

※本日はお休みです。 

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週も『印傳屋上原勇七 工場見学の体験』です。

前回は、「印傳博物館」でお話を伺いました。

今週は、本社・工場もFM FUJIと同じアリア・ディ・フィレンツェご近所さん
印傳屋上原勇七 工場に行ってきました。

Img_6456


 
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

※本日はお休みです。

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『高級車盗に新手口』

高級車などの盗難で新たな手口が広がっています。
車の制御システムに接続し、車外から操作する機器「CANインベーダー」を使用し、
ものの数分でエンジンを始動させ持ち去るということです。
その手口、また対策について、 自動車盗に詳しい
日本カーセキュリティ協会 代表理事 撹上智久さんにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

『千葉県道の駅スタンプラリー』をご紹介します。

2023年10月 2日 (月)

10/2 ACTUS

今日は柴田もにか・KOUSAKUでお届けします!

メッセージテーマは…

『小さな贅沢、小さな倹約』

帝国データバンクによると10月に行う食品の値上げは、下半期最多の4533品目にのぼるそうです…
そんな状況でもちょっとだけ贅沢していること、
逆に、そんな状況だから小さいことだけど倹約している!ということ大募集です!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #まいさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

 

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

※本日はお休みです。

 

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

※本日はお休みです。 

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週は『山梨の伝統工芸 甲州印伝を学ぶ体験』です。

KOUSAKUさんが「印傳博物館」でお話を伺ってきた模様をお伝えします。

  

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

※本日はお休みです。

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『教員志望 減少』

公立学校教員の2024年度採用試験の志願者が減っていることが明らかになりました。
そんな中、各教育委員会は教員のなり手を確保しようと様々な工夫を凝らしていますが
教員採用のハードルが下がることを懸念する声もあります。
教員志願減少の問題について、東京学芸大学 教師教育専門 岩田康之教授にお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

ご夫婦で営む海辺の『とんかつ屋 みやはん』をご紹介します。

2023年9月25日 (月)

9/25 ACTUS

今日も藤井舞・KOUSAKU#まいさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『たくさん手にしちゃいました!』

収穫の秋。おいしいものがたくさん収穫される時期!
安かったから、おすそ分けで、勢いで、ゲームで、宝くじで・・・・・
などなど 頑張って大量に手にしたお話から、思いもよらず大量に手にした話まで大募集!

メールは act@fmfuji.jp 、X(ツイッター)では #まいさく でメッセージをお待ちしています!
メールフォームからでもOKです!

 

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

 

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時からはKOUSAKUさん合流!

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

※本日はお休みです。

 

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

※本日はお休みです。 

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

今週も『活版印刷体験』です。

今回は甲府の中心街(オリオンイースト)にある、「オリオン活版印刷室」に行っていきました!
紙選びをしていよいよ印刷。完成した名刺はいかに⁉

Img_6262

Img_6239


 
10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

※本日はお休みです。

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は『若者の依存症』

依存と聞くと、覚醒剤などの違法薬物やアルコールなどが想起されがちですが・・・
この数年、社会問題になっているが「市販薬」の過剰摂取。
特に若い人たちの使用が深刻化しています。
依存症に陥る原因は何なのか、なぜ薬に頼ってしまうのか。
山梨県立精神保健福祉センター 所長 精神科医 志田博和さんにお話を伺います。

 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総地域の災害の心得について、石井裕市長にお話を伺います。

Copyright (C)