Copyright (C)

5_FRI Feed

2017年2月 9日 (木)

THE 鉄っちゃん!!

2月3日から5日までの3日間の開催で盛り上がったヨコハマ鉄道模型フェスタ。

グッズを買い求める人、ジオラマを見て動かない子ども、模型を買い求める大人、

共通しているのは「みんな鉄ちゃん」。私も気づけばプラモデルや文房具など、

数千円の買い物をしていました。他にも欲しいものがあったのだけれどお金が・・・・

江ノ電のゆるキャラ「えのん」君が可愛くて。正面から見ると「江」なんです。

Photo 

以前、電話出お話をうかがった株式会社カツミのブースでは、

HOゲージを展示、販売していました。

目玉として展示されていた一つがJR東海313系車両のHOゲージ。

これ、山梨で走っているものです。

そう、身延線の車両です。正面、中間車両、ドア付近、パンタグラフまで、

本当に細かくよくできています。

こちらは6月に発売だそうです。

2 

昨年、運行開始から50年を迎えた特急あずさ。

2月いっぱい,トレーディングカードキャンペーンを

行なっています。あずさ停車駅にあるコンビニ、NEW DAYSで買い物をして

トレーディングカードをゲット。

9種類すべて集めると、カードホルダーがもらえるというものです。

新宿、三鷹、立川、八王子、石和温泉、甲府、上諏訪、茅野、そして松本。

それぞれ違うデザインのトレーディングカードなので、

時間はかかりますがファンなら集めたいですね。

私は長野の親も動員して、わずか一週間でコンプしました。

あとは、コンプリート賞をもらいに甲府駅に行くだけ。

3

さあ、今日はホテルに戻って、リニア中央新幹線のプラモでも作るかな〜

森雄一

因みにこのトレーディングカード・・・

Dsc_2278 裏返すと・・・

Dsc_2279 こんな感じになります!!

コンプリートしないと気持ち悪いっhappy02

2017年2月 3日 (金)

鬼わ~外!!

本日も金耀モーリーYES!始まりました!!

早朝5時40分 恵方巻的、ロールケーキを無言で食べる、森氏。

今年は・・・北北西だ~!!

Dsc_2242_2

Dsc_2243

Dsc_2244

Dsc_2245

ゥ旨い!!

アッしゃべっちゃった・・・・・(爆)

「ア“~~~~~~っ!!!

しかも向いていたの北北東だ~~~~~~crying!!!!」

本日もよろしくお付き合い願いますhappy02

2017年2月 2日 (木)

風が強い夜明けなんです。

Dsc_2122

本日も木曜モーリーYES!によろしくお付き合いください!!

本日プレゼントをご用意しています。

9時05分からのコーナー「鉄ちゃん道、どう?」でご紹介する、

劇場版 列車大行進-日本を駆ける列車たち-」の招待券を

ペア3組6名様にプレゼントいたします。

Dsc_2197

プレゼントご希望の方

コチラまでご応募ください!

当選者の発表は番組のエンディングでいたします。

詳しいお話は、9:05頃~オンエアの「鉄ちゃん道、どう?」でcatface

2月2日(木曜日)の「FM‐FUJI Yes!Morning」

どうぞお付き合いよろしくお願いします!

2017年1月12日 (木)

身延線 鉄道唱歌♪

本日も木曜モーリーYes!にお付き合いくださいまして、

ありがとうございました!!

本日「鉄ちゃん道、どう!?」のコーナーでは

身延線鉄道唱歌をご紹介いたしました。

今年90周年を迎える身延線。

昨年、鉄道唱歌の身延線バージョンにPRビデオを作ろうと、

「身延線鉄道唱歌の会」が中心となり、沿線の写真や動画の募集を行いました。

YES! Morningでも、そのお手伝いをしましたが、

いよいよ完成の目処が立ったようです。

 

1月29日(日)、富士宮市民文化会館小ホールで行います。

動画お披露目、作詞者紹介のほか、専門家の講演、もちろん

ライブ演奏もあります。

合唱バージョン、本物の車掌のナレーションが入った

バージョン、ボーカロイドバージョン、

3種類が収録されたCDを是非、

会場で手に入れて地元愛を深めてくださいね。

特に沿線のリスナーは、身延線鉄道唱歌の会の活動をサポートしてください。

詳細は、こちらでどうぞ。

 サイトで、歌も聞くことができますよwink

2017年1月 6日 (金)

木金モーリーYES!あけまして、おめでとうございます!!

本年も何卒、よろしくお願いします!!

さて~

本日、金曜日はプレゼントをご用意しています!!

南アルプス桃源郷マラソン実行委員会から、

15回大会記念オフィシャルTシャツを抽選で5名様にプレゼントいたします。

Dsc_1892 表!

Dsc_1890 裏!

サイズは、SS S M L LLの5種類。

住所、氏名、電話番号、そして

どのサイズ希望かを忘れずに記入して、

コチラまでご応募ください。

ただし、このプレゼントの発送は、

4月の大会に間に合うように制作するので、

3月までお待ちいただくことをご了承ください。

南アルプス桃源郷マラソンについての詳しいお話は

8時45頃~電話を繋いで伺いますよ!

Dsc_1895

それでは、1月6日(金曜日)の「FM‐FUJI Yes!Morning」

どうぞお付き合いよろしくお願いします!!

Dsc_1893

2016年12月31日 (土)

モーリーおまけっ。

今週も木金モーリーYes!は、今年のヒット曲を中心にオンエアいたしましたが、

いかがだったでしょうか・・・。

その中でも森さんが聴きたいと言っていたのが、

BUMP OF CHICKENの「アリア」でした。


YouTube: BUMP OF CHICKEN「アリア」

TVドラマも見ていたということで、オンエア中は・・・

ご覧の通り・・・catface

Dsc_1813

Dsc_1814

Dsc_1815

Dsc_1816

Dsc_1817

Dsc_1819 エアードラムノリノリ・・・coldsweats02

皆さん今年もYes!Morningをありがとうございました!!

来年度も、何卒お付き合いのほどよろしくお願いします。

2016年12月30日 (金)

森雄一の!年始星空オススメPOINT~!!

2017年、最初の天体の楽しみは初日の出sign03

甲府6時55分、

東京、さいたまは6時51分、

横浜6時50分、

静岡6時54分など、

7時前に地平線、水平線から太陽が顔を出します。

甲府は盆地ですから、山に囲まれている分、

太陽が顔を出すのは日の出から数分、または10数分たってから。

もし朝5時半くらいに起きることができるのなら、防寒対策をバッチリやって、

ISS国際宇宙ステーションを見ましょう。

甲府の場合は、5時35分に西南西、高度32度の高さで見え始めて、

北東の方角に進んでいきます。

5分間ゆっくりと進んでいきます。点滅しない、ゆっくり移動する光を見つけてください。

 

しぶんぎ座流星群の極大びは1月3日午後11時頃。

しぶんぎ座というのは昔あった星座で、現在はありません。

大体、うしかい座のあたりなんですが、方角は北東。

月明かりもなく、まさに最高の条件。

1時間に3〜40個くらいは見えるのではないかと予想されています。

流星群は、極大日を中心に

前後3日間くらいは見えるチャンスがあるので、

元日に流星群、ISS、初日の出、全て見えるかも。

1月3日は、日が沈む頃に、

西の空で新月から三日月に成長する月と火星がコラボします。

前日、1月2日には、月と金星のコラボ。正月三が日は、

晴れていたら、常に星空を気にして見てください。

 

月が一等星のような明るい星と重なって隠してしまうこと。

日食や月食のように、これは星の食と書いて、星食(せいしょく)と言います。

1月9日から10日にかけて、おうし座のヒアデス星団と一等星のアルデバランを、

かなり丸みを帯びたお月様が隠してしまいます。

アルデバランが月に隠されるのは、10日の午前0時1分。

隠された方と反対側に

顔を出すのは、10日午前1時9分。

隠されているのはおよそ1時間。

見どころ満載の年始の星空。お忘れなく。

森雄一

2016年12月29日 (木)

最終回の「やまなしを食べよう」・・甲州牛!!

本日も、木曜モーリーYes!にお集まりくださいまして、

ありがとうございました!!

Dsc_1807

そして・・・本日の「やまなしを食べよう」は最終回でした。。。

本日ご紹介いたしましたのは2回目の登場

甲州牛です!

Dsc_1693

 

甲州牛は、鮮やかな色の肉が特徴で、肉質はとても柔らかく、

まろやかな甘みを持ち風味が豊か。そして舌触りのよいお肉。

県内各地で飼育されていますが、最も盛んなのはJA梨北管内です。

Dsc_1694

甲州牛は山梨の澄んだ空気に美味しい水、豊かな自然の中で、

生産者数32名で構成される

「甲州牛出荷組合員」が、磨き抜かれた飼育技術の積み重ねによって、

丹念に育てています。年間約400頭販売されており、

頭数が少ないため貴重品ともいえます。

今回は、甲州牛を使った、カレーがスタジオに!

Dsc_1688

(´∀`∩)↑age↑

全農やまなし直売所「食べるJAん」をはじめ、県内スーパー、精肉店などで扱っています。

 

Dsc_1695

因みに甲州牛は良質なたんぱく質はもちろんですが、

貧血防止に役立つヘム鉄、エネルギー代謝に必要なビタミンB群、

脂肪を燃焼させるLカルニチンなどが豊富に含まれています。

また、トマトのリコピンが牛肉と一緒に食べることで吸収されやすくなります。

リコピンは血糖値を下げたり強い抗酸化力があったりとしっかり、吸収したい栄養素です。

この季節ならトマトすきやきがお勧めです!

Dsc_1686 加藤さん。6月から始まったシーズン2。計31回にも及びました、

本当にありがとうございました!!

Dsc_2928collage

2016年12月23日 (金)

サンタさんもいろいろと忙しいのね( *´艸`)

今週のおまけ(爆)

Dsc_1710_2 準備するモーリーサンタ。

Dsc_1712 恥ずかしがるモーリーサンタcoldsweats01

Dsc_1713 仕事するモーリーサンタcoldsweats02

Dsc_1715 そして、モーリーサンタ・・・寝るcatface

Dsc_1717 と~っても仲良し!!金曜日~な1日でしたっ!!

皆さん・・・

xmasメリー クリスマス!!!!!

今年最後の武井咲予さん登場です!!

先週今週に渡って、「宙のもりもり」のコーナーでは、

山梨が誇る、星のソムリエ 武井咲予さんをスタジオにお招きし、

よもやま話を展開いたしました!!

Dsc_1587

その中でも、今回は早水勉さん著の「天文観察手帳2017

をご紹介いたしました!!

そして、↓こちらの星空の教科書

Dsc_1594 この本には、武井さんの撮った写真も採用されているんです!!

Dsc_1590 武井さん!!本年度もありがとうございましたhappy02!!!!