【4/2】こじたか!【家にある自慢の一品】
今週もはじまりますよ!
小島嵩弘のterminal!!!
今週、みなさんから募集するテーマは
【家にある自慢の一品】
そして4時37分くらいからは「小島温泉」
6時台は「お悩みバスター」!
お悩みメールお気軽にお送りください!
twitterで参加の皆さんは⇒
@fmf_terminal
ハッシュタグはこれまで通り「#こじたか」です。
今週もはじまりますよ!
小島嵩弘のterminal!!!
今週、みなさんから募集するテーマは
【家にある自慢の一品】
そして4時37分くらいからは「小島温泉」
6時台は「お悩みバスター」!
お悩みメールお気軽にお送りください!
twitterで参加の皆さんは⇒
@fmf_terminal
ハッシュタグはこれまで通り「#こじたか」です。
もっこり水曜日
terminalは石井てる美が担当!!
「かわる」
新年度スタート!
今週のテーマは
「かわる」
メールにかわるを入れ込んで
送ってきてください。
かわりたいこと、
かわってほしいこと
などなどどんなかわるでもOK。
tl@fmfuji.jp
そして、いつものように”週の真ん中水曜日 もっこリクエスト”も大募集!
水曜もっこリクエスト”。
週の半ば、あと半分乗り切りきれるようなリクエスト曲を送ってきてください!
今日の楽しいMENU紹介
4時35分頃・・・
気になった海外カルチャーを紹介していく
『Tell Me Overseas』
5時35分頃 ・・・
替え歌ウェンズデー
今週のお題は Lenny Kravitzの「自由への疾走」 の歌い出し 「I was born long ago I am the chosen Im the one」 です!!
5時45分ころは、
テルミナルオリジナルソングへの道
みなさんからオリジナルソングの歌詞を募集していくコーナーです!
お悩みバスター
本日のお悩みのお題は 軽い!の悩み です!
リスナーから寄せられた悩みを私の視点で解決していきます
(それなりの経験を積んできたと自負しています、お任せください!)
6時20分頃、・・・ 癒しをテーマにお送りする『癒したいむソング』
でもぶっちゃけテーマ以外でもフリーメッセージ・リクエスト・石井さんへの質問!
無茶ぶり!叱咤激励!なんでもOKです!
メールの方は→tl@fmfuji.jpまで。
番組ハッシュタグは『#テルミナル』でお願いします。
たくさんのメッセージをお待ちしていま~~~~す
このあと午後4時からはKOUSAKUがお届けする
『terminal』火曜日。
今日のメールテーマは…。
【年度末スペシャル!〜脱〇〇宣言〜】
例えば
「脱ペーパードライバー!
来年度から外回りの仕事が増えるので今のうちになれておかないと!」
みたいな感じで最近の脱したいことメールを募集します!!
キミからのメールをッ
大募集チュウーーーーミナルッ♪
●4時15分頃は『週刊スポッチュ!』
DJ KOUSAKUが気になるスポーツニュースをお届けしますっ!
●5時35分頃は、『スポーツ辞典』
本日は「パラスポーツ」についてです。
「日本財団パラリンピックサポートセンター」の
推進戦略部ディレクター「金子知史」さんにお話をお伺いします。
●6時頃からは『みなみいろプロジェクト』
近くなったよ!千葉県最南端!南房総市の最新情報をお届けしていきます!
南房総のご当地アイドル「WHiTE BEACH」のメンバーが
南房総市の魅力を発信していきます!
●6時20分頃からは『癒したいむソング』
癒しをテーマに癒しソングをお送りします。
こんな感じでお送りする火曜terminal。
メールは tl@fmfuji.jp
番組ハッシュタグは『#チューミナル』でお願いします。
あなたからのリクエスト&メッセージもお待ちしています。
このあと午後4時からは綿谷エリナがお届けする『terminal』月曜日。
今日のテーマは
『こんな野望、持っています!』
です
17時35分ころは 「Life+1」
1週目
ファイナンシャルプランナーオフィス 「ライフエイド」代表、
ファイナンシャルプランナーの「三澤 恭子」さん
2週目整理収納サービスを行っている「すまいるプラス」代表、
整理収納アドバイザーの「笹本美恵」さん
3週目「あさなぎクリニック・心療内科」院長、
「反田克彦」さん
4週目
.薬膳料理店「おもてなし薬膳せっちゃんごはん」の
「馬渕節子」さん
今週は株式会社ポーラの猿谷知美さんにお話を伺います。
●6時5分頃からは『お悩みBuster』
リスナーからのお悩みにお答えしていきます。
あなたからのお悩みを送ってください!
●6時20分頃からは『癒したいむソング』
癒しをテーマに癒しソングをお送りします。
みなさんからのリクエストを募集します!
あなたのおすすめの癒しタイムリクエストを募集中!
こんな感じでお送りする月曜terminal。
もちろんあなたからのリクエスト&メッセージもお待ちしています。
メールの方は→tl@fmfuji.jpまで。
番組ハッシュタグは『#ターミナル月曜』でお願いします。
たくさんのメッセージをお待ちしていま~~~~す
2020年3月23日~3月27日 地域の防災や災害情報、防災教育などの研究に取り組んでいる山梨大学地域防災・マネジメント研究センター准教授 秦康範さんさん
2020年3月16日~3月20日 AI、IoTを導入、日本の農業の新しいカタチを創り、農業を地域にとって価値のある産業へ、株式会社サラダボウル代表取締役 田中進さんさん
2020年3月9日~3月13日 卵の殻を使った山梨発祥の芸術「卵殻モザイク」作家、創作活動のみならず、普及活動にも取り組む卵殻モザイクアーティスト 安藤彩子さん
2020年3月2日~3月6日 小さくても快適な家「タイニーハウス」を切り口に小菅村での地方創生に取り組む小菅村タイニーハウスプロジェクト 一級建築士の和田隆男さん
2020年2月24日~2月28日 地域と密着した町づくりやPR活動など、地元をちょっとハッピーにする活動に取り組む南アルプスLOCOの新津幸さん
2020年2月17日~2月21日 写真やデザインを通して、人の気持ちに寄り添い、時に一日一組限定の宿TOWAを運営、つづり舎の割田光彦さん
2020年2月10日~2月14日 地域も賑わう農業スタイルを通して、新しい未来の価値を創造、農業生産法人株式会社hototo代表取締役 水上篤さん
2020年2月3日~2月7日 瓦の制作体験などを通し、瓦の魅力を伝えている若草瓦会館の館長 永利郁乃さん
2020年1月27日~1月31日 中国残留邦人の支援通訳を甲斐市、甲府市、韮崎市で行っている大塚美南恵さん
2020年1月20日~1月24日 災害・防災システムの構築に向けた取り組みを行う山梨大学大学院教授、山梨大学地域防災・マネジメント研究センターセンター長の鈴木 猛康さん
2020年1月13日~1月17日 漫画やワインを活用、山梨の魅力を県内外に発信するやまなし大使、地域振興にも携わる漫画家のイセダマミコさん
2020年1月6日~1月10日 多くの人に愛されるクラブ作りに取り組んでいるヴァンフォーレ甲府の広報担当 小野博信さん
2019年12月30日~2020年1月3日 地域と大学の連携促進や地域活性化等に取り組まれている山梨県立大学 准教授 兼清慎一さん
2019年12月23日~12月27日 農業を通したコミュニティ作りに取り組む北杜市地域おこし協力隊の三浦茂晴さん
2019年12月16日~12月20日 引退した競走馬の第二の人生に向け、競走馬を再調教、乗馬クラブに引き渡す取り組みを行っている株式会社ホースブリッジの代表取締役小須田牧さん
2019年12月9日~12月13日 躰道の普及活動に取り組んでいる山梨県躰道協会理事長の板山宜弘さん
2019年12月2日~12月6日 県産の未熟ぶどうと耕作放棄地を活用。国産マスタード「笛吹マスタード」を製造・販売し、地域活性に取り組む風間早希さん
2019年11月25日~11月29日 アートプロジェクトを企画運営する女性ユニット「歩帆舎」で活動。自由に、楽しく、健康を目指す人々を応援する鍼灸師の亀割文子さん
2019年11月18日~11月22日 新郎新婦が作りたいウェディングをコンセプトから制作、フリーウェディングプランナーの松本美香さん
2019年11月11日~11月15日 第7回世界なぎなた選手権大会で優勝、なぎなたの普及活動に取り組まれている甲府昭和高等学校の志藤綾香さん
2019年11月4日~11月8日 ワインツーリズムやまなしを開催している一般社団法人ワインツーリズム代表理事の大木貴之さん
2019年10月28日~11月1日 登山者に山登りの楽しさを伝え、山に関する情報を発信している山岳ライターの小林千穂さん
2019年10月21日~25日 就労困難者への在宅就労支援を行うLINKwith&Co代表の宮下久美子さん
2019年10月14日~18日 地球に負荷をかけない暮らしの心地よさを伝えている「野あそび工房」の當眞香苗さん
2019年10月7日~11日 丹波山村でジビエ加工処理施設を営み、地域活性に取り組む保坂幸德さん
2019年9月30日~10月4日 山梨ならではの商品を作りたいと新しい豆腐作りに挑戦している横山食品の横山一仁さん
2019年9月23日~9月27日 富士山士山の噴火の履歴や噴火過程を解明し、防災・減災活動に取り組んでいる山梨県富士山科学研究所の主幹研究員 吉本充宏さん
2019年9月16日~20日 新たな瓦の可能性を見出している有限会社一ノ瀬瓦工業の代表取締役 一ノ瀬靖博さん
2019年9月9日~9月13日 子供向けバスケットボールスクール 山梨アイセブンでバスケの楽しさを伝えている早川大史さん
2019年9月2日~9月6日 山梨のいいもの、いいことを若い女性目線でプロデュースしている「モモハナ」の代表 竜沢華林さん
2019年8月26日~8月30日 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根の七丈小屋を運営している登山家の花谷泰広さん
2019年8月19日~8月23日 あけぼの大豆を使った新しい飲み物「ソイコティー」を開発・販売している幡野寛人さん
2019年8月12日~8月16日 農家体験民宿「アシガワ・デ・クラッソ」を営まれている山本真さん
2019年8月5日~8月9日 摘み草のお店 つちころびのオーナー 鶴岡舞子さん
2019年7月29日~8月2日 株式会社マルゴーの代表取締役社長 斉木智さん
2019年7月22日~26日 『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』の著書 増澤 美沙緒さん
2019年7月15日~19日 NPO法人多摩源流こすげ&うまカフェ オーナーの福本美穂さん
2019年7月8日~12日 ミス・ユニバーシティの山梨代表 石澤満優子さん
2019年7月1日~5日 山岳遭難救助アドバイザーの秋山教之さん
2019年6月24日~28日 地域密着型プロアスリートのエース栗原正明さん
2019年6月17日~21日 韮崎mamaモンズの代表 松本久美さん
2019年6月10日~14日 フィッツスポーツクラブ 代表取締役 清水正倫さん
2019年6月3日~7日 山梨大学/山梨県立大学の特任教授の佐藤文昭さん
2019年5月27日~31日 未来農業ShortLegsGroupの雨宮幸生起さん
2019年5月20日~24日 都留市地域おこし協力隊の奈良美緒さん
2019年5月13日~17日 シナプテック株式会社 代表取締役 戸田 達昭さん
2019年5月6日~10日 女性起業支援プロジェクトco+shegotoの企画運営担当 加藤香さん
2019年4月29日~5月3日 NPO法人河原部社創業者の西田遙さん
2019年4月22日~26日 宗派を超えた僧侶グループ「坊主道」代表の近藤玄純住職
2019年4月15日~19日 富士の国やまなしフィルム・コミッション事務局の武川清志朗さん
元気にドミンゴDAY!!
それでは今回もいきましょー!!
今日のメッセージテーマは
「好きな擬音」
今日の楽しいMENU紹介
4時35分頃・・・
『human terminal』
5時36分頃は
NEXTAGE presents Lets GOGO Drive!!
6時5分頃から・・・・『お悩みBuster!』
リスナーから寄せられた悩みを佐藤ドミンゴの視点で解決していきます
ドミンゴにお悩みを解決してほしい迷える子羊たち大集合!
メールの方は→tl@fmfuji.jpまで。
番組ハッシュタグは『#domikick』でお願いします。
たくさんのメッセージをお待ちしていま~~~~す
番組Twitterもチェキ!
@fmf_terminal
今週もはじまりますよ!
小島嵩弘のterminal!!!
今週、みなさんから募集するテーマは
【結局タレか塩どっち??】
今日のテーマ
「結局タレか塩??」
今日は調査ということで
タレと塩どっちが好きか教えて下さい!
焼き鳥、焼き肉、
魚の煮付けor塩焼き
などなど
タレか塩どっちが良いか
美味しい食べ方教えて下さい!!
tl@fmfuji.jp
#こじたか のツイートも紹介しますよ!!
そして4時37分くらいからは「ヒューマン・ターミナル」
6時台は「お悩みバスター」!
お悩みメールお気軽にお送りください!
さらに、「癒したいむソング」もあります!
twitterで参加の皆さんは⇒
@fmf_terminal
ハッシュタグはこれまで通り「#こじたか」です。
もっこり水曜日
terminalは石井てる美が担当!!
「最近気づいたこと」
夕方4時から
石井てる美の #テルミナル
本日のテーマは
最近気づいたこと。
あなたの最近の気づきメールを募集します!
tl@fmfuji.jp
そして、いつものように”週の真ん中水曜日 もっこリクエスト”も大募集!
学校が休みで、家でラジオを聞いているあなたのリクエストをお待ちしています。
水曜もっこリクエスト”。
週の半ば、あと半分乗り切りきれるようなリクエスト曲を送ってきてください!
今日の楽しいMENU紹介
4時35分頃・・・
河村陽介さんが、「山梨」を拠点に、活躍されている方をご紹介していく
『human terminal』
5時35分頃 ・・・
『ダジャレで覚えなシャレ』。
いたってシンプルなコーナー、このコーナーを聞けば英語の知識が笑いながら身につく!
という画期的なコーナー!タイトルもわかりやすい!
東大出、女芸人、トーイック満点、英検1級の私石井てる美が学生時代に実際に英単語を覚えた
クスっと笑える(?)かもしれない方法をこちらのコーナーでご紹介していきます!
今週でラストです!!
替え歌ウェンズデー
5時台後半にお送りする 洋楽替え歌コーナー
今週のお題は
今週のお題はWhamの「Freedom」!
今聞いて頂いた「I dont want your freedom I dont want to play around」
のところを替え歌にして送ってください!
お悩みバスター
本日のお悩みのお題は 軽い!の悩み です!
リスナーから寄せられた悩みを私の視点で解決していきます
(それなりの経験を積んできたと自負しています、お任せください!)
6時20分頃、・・・ 癒しをテーマにお送りする『癒したいむソング』
でもぶっちゃけテーマ以外でもフリーメッセージ・リクエスト・石井さんへの質問!
無茶ぶり!叱咤激励!なんでもOKです!
メールの方は→tl@fmfuji.jpまで。
番組ハッシュタグは『#テルミナル』でお願いします。
たくさんのメッセージをお待ちしていま~~~~す
このあと午後4時からはKOUSAKUがお届けする
『terminal』火曜日。
今日のメールテーマは…。
【そのストレス、ぶっちゃけてください】
例えば
「こつこつ溜めていた貯金が車の修理でぶっ飛びました!ストレスです!」
みたいな感じで!
キミからのメールをッ
大募集チュウーーーーミナルッ♪
●4時15分頃は『週刊スポッチュ!』
DJ KOUSAKUが気になるスポーツニュースをお届けしますっ!
●4時35分頃は『human terminal』
地域の防災や災害情報、
防災教育などの研究に取り組んでいる山梨大学地域防災・
マネジメント研究センター准教授 秦康範さんです
●5時35分頃は、『スポーツ辞典』
車椅子テニスプレイヤーの
「塚原心太郎」君をスタジオにお迎えします!
●6時頃からは『みなみいろプロジェクト』
近くなったよ!千葉県最南端!南房総市の最新情報をお届けしていきます!
今週からリニューアル!南房総のご当地アイドル「WHiTE BEACH」のメンバーが
なんと山梨の街に繰り出し直接!南房総市の魅力を発信していきます!
●6時20分頃からは『癒したいむソング』
癒しをテーマに癒しソングをお送りします。
こんな感じでお送りする火曜terminal。
メールは tl@fmfuji.jp
番組ハッシュタグは『#チューミナル』でお願いします。
あなたからのリクエスト&メッセージもお待ちしています。