1月14日放送 第三十七回は 芥川龍之介 作『トロッコ』
ご案内役の 小川もこ です。
毎週、日曜日の17:30~18:00 FM FUJIにてオンエアー
サンセットタイムにお届けする この番組は、
私、小川もこ が 名作をセレクトし 朗読させていただきます。
さぁ、新年に入っての二週目、第三十七回放送は、 1月14日。
今回 は、芥川龍之介が書きました「トロッコ」です。
1922年(大正11年)に発表された短編小説です。
同じ年の1月に、名作「藪の中」を発表し、この「トロッコ」は、その三か月後。
中学校の教科書などにも採用されていますが、大人にも子どもにも楽しめる作品です。
この小説は、湯河原出身のジャーナリスト力石平三が、幼年時代に
熱海軽便鉄道が人車鉄道から軽便鉄道への切り替えを行っている工事を見物したときの回想を
記した手記を、芥川が潤色したものとのことですが、
トロッコを操る土工に憧れる気持ち、突然に突き放されることで言葉に出来ないような不安な気持ち、もの悲しい、せつない心情が短い中に端的に表現されていて、読む人の胸を打ちます。
子どもは、やがて大人になり、ふと思い出す あの記憶。
「大人」になっていく中で、自分が考えていたように物事が進まない理不尽さに、
胸が えぐられるような痛み。これが、この短い中にギュッと詰まっているんですね。
お聴きくださっての御感想 お待ちしています。
メールアドレス
sunset@fmfuji.jp
へ どうぞ。
さらに。この番組ブログの扉のサンセット写真は いつも夕陽・夕焼け・夕景を掲載しています。
最初の頃は、無料の壁紙を貼っておりましたが、
最近、投稿していただいた写真を載せさせてもらっています。
あなたも、綺麗だなぁ〜というサンセット写真が撮れたら、ぜひ。
sunset@fmfuji.jp
へ 送ってくださいね〜〜♪
日曜日の午後。17:30~18:00 FM FUJIにてオンエアー。
東京や関東近郊の皆様は78.6MHz、甲府は83.0MHzにチューニングして、
その他 全国の皆様は、LISMO WAVEや radiko.jpプレミアムでお楽しみくださいね〜♪
スマホやパソコンで聴けるアプリradiko.jpプレミアムでは、タイムフリー機能で、聴き逃しても 1週間以内なら いつでも聴くことが出来ます。