10月29日放送 第二十六回は有島武郎 作『碁石を呑んだ八っちゃん』
ご案内役の 小川もこ です。
毎週、日曜日の17:30~18:00 FM FUJIにてオンエアー
サンセットタイムにお届けする この番組は、
私、小川もこ が 日本文学の名作をセレクトし 朗読させていただきます。
第二十六回放送は 10月29日。今回 は、有島武郎が書きました「碁石を呑んだ八っちゃん」を朗読します。
有島武郎のプロフィールについては、以前のブログの記述をご参照ください。
彼が 自分の子どものために書いた創作童話集「一房の葡萄」の中の1編です。
初刊本は、装丁や挿画も有島武郎自身の手によるものです。
中表紙を開けると、「行光、敏行、行三へ」と3人の子供たちへ捧げた本
になっており、父の愛情を感じます。
いずれも有島の子供時代の失敗談、怖かったお話など、
子供たちへの深い愛情を感じる短編が並んでいます。
今日のお話は、兄弟喧嘩から始まる、小さな子どもの誤飲事故。
子どもって、なんでも口に入れてしまう時期ってありますよね。
このお話に似たような経験をお持ちのかた、身につまされる内容かも。。。
お聴きいただいた あなたの御感想を 心からお待ちしております。
メールアドレス
sunset@fmfuji.jp
へ どうぞ。
さらに。この番組ブログの扉のサンセット写真は いつも夕陽・夕焼け・夕景を掲載しています。
最初の頃は、無料の壁紙を貼っておりましたが、最近、投稿していただいた写真を載せさせてもらっています。あなたも、綺麗だなぁ〜というサンセット写真が撮れたら、ぜひ。
sunset@fmfuji.jp
へ 送ってくださいね〜〜♪
日曜日の午後。17:30~18:00 FM FUJIにてオンエアー。
東京や関東近郊の皆様は78.6MHz、甲府は83.0MHzにチューニングして、
その他 全国の皆様は、LISMO WAVEや radiko.jpプレミアムでお楽しみくださいね〜♪
スマホやパソコンで聴けるアプリradiko.jpプレミアムでは、タイムフリー機能で、聴き逃しても 1週間以内なら いつでも聴くことが出来ます。