2020年12月22日 (火)

冬、、、眠れてますか?

寒さがしみる今日この頃、、、なのに、
ダイさんは朝から半袖!今日も元気です!

火曜日としては、クリスマス直前!
モリモリいきましょーー。

クリスマスソングもガンガンいこう!

ariesテーマaries
眠りの法則
~良い睡眠できていますか?~

就寝前のルーティン
活用しているグッズ、アイテム
何時間睡眠がベスト?
寝ることに関するあれこれ話しましょう。

presentプレゼントpresent
◆現在上映中、富士川町在住の矢崎仁司監督の

映画「さくら」のオリジナルメモパッドを5名様。

Photo
「さくら」は山梨県での上映が好調で、
12月25日からは甲府の「シアターセントラルBe館」での上映もスタートします。

FM FUJI 2021年カレンダーを3名様。
このカレンダーは、毎年好評です。
新しく来る2021年もFM FUJIと一緒にお過ごしください。

さあ、番組参加、プレゼントのエントリーは、good@fmfuji.jp
あなたからのメッセージリクエストお待ちしています。
プレゼント希望の方は、お名前、住所、電話番号、年齢をお忘れなく!

そして、Twitterをお使いの方!
火曜日は、#今日もダイは元気をつけてなんでもつぶやいてください。




2020年12月21日 (月)

そういうこんずら! 司法書士! 第8回

私たちの生活に密接にかかわる法律の専門家「司法書士」の先生方に

身近な法律についてお話を伺っていくコーナー。

今週は、司法書士の 曽雌希穂 さんに、

“債務整理” についてお話を伺いました。

Shihoshoshi_202012

放送の様子はコチラから聞くことができます。

 

アレに夢中♡

こんにちは!黒江美咲です。

昨晩はM-1に間に合うよう、宿にイン。

手に汗と缶ビール握りながら楽しんでいましたscissors

今年も最後まで全く読めない展開…!

 

M–1が今年も終わり、年内残すビッグイベントはクリスマス!

街中も装飾が華やかになってきましたね〜。

C644bce4ffd24f3f9637d6a3cdc275a1

ショッピングモールのふくろうさんもメリクリ仕様。

どことなく鬼滅の刃なマントとマスクも纏って情報量多め 笑

 

さて、「全集中」という言葉が

今年流行ワードとして広まっていますが、

何事も入り込むことが必要だったりしますよね。

今日12月21日は「クロスワードの日」です。

夢中になった方、いらっしゃいますか?

 

今日のメッセージは‥‥『アレに夢中♡』

時を忘れてハマってしまった事や、現在夢中になっている事はありますか?

ぜひお送りくださいsun

 

 

presentプレゼントpresent

 

①山梨大学 ワイン科学研究センターから、

「乳酸菌発酵ワインパミスドリンク 6本」

「乳酸菌で作ったとうもろこしドリンク 6本」セットにして 4名様

 

FM FUJI 2021年カレンダー を 3名様

 

ご希望の方は、住所、お名前、電話番号をご記入の上、メールで送ってください。

メールアドレスは、good@fmfuji.jp です。

なおメッセージやリクエストは、Twitterでも受け付けています。

Twitterは #げつくろえ です。

 

 

pencilMENUpencil

 

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時10分頃からは新コーナー! そういうこんずら! 司法書士!

私たちの生活に密接にかかわる法律の専門家、

「司法書士」の先生方にご出演いただき、

身近な法律について一緒に学んでいきます。

 

11時30分頃からは MAQUIA COSME & BEAUTY

雑誌「マキア」の編集長にご出演いただき、

人気のコスメやビューティ情報をご紹介していきます。

 

12時18分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

12時30分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

13時10分頃からは RECOMMEND TRACKS

最新アルバムをピックアップしてご紹介していきます。

今日は、「E-girls」 のBest Album 『E-girls』 をご紹介します。

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

ステキな商品をご紹介します。

 

14時10分頃からは SKI INFORMATION ~SPUR CALL~

番組オススメのスキー場に電話をつなぎまして、

ゲレンデの最新情報をお伝えしていきます。

 

14時30分頃からは CLEAN FIGHTERS ~ For The Victory ~

毎週この時間は「ラグビー」のお時間! 山梨をホームにするラグビーチーム

『CLEAN FIGHTERS YAMANASHI』を応援していきます。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

2020年12月18日 (金)

MINOBU SMILE TOWN ~12月18日放送分 #25~

今週は、身延町役場 福祉保健課 管理栄養士山田有希子 さんに「パッククッキング」という調理方法についてご紹介いただきました。

ちなみに「パッククッキング」とは湯煎可能なポリ袋に、食材・調味料を入れ沸騰したお湯の中で20分ほど加熱をするだけで料理ができる調理法のことを言います。

実際に「ご飯」「おかゆ」「10倍がゆ」「親子丼の具」の4品を作っていただきましたよ~😋

その様子も含め本日放送分はコチラからお聴き頂けます!

Photo_2

Photo_3

ぜひ時短調理術として活用してみてください!

かぼちゃ

毎週金曜11:10頃は、野菜ソムリエ上級プロ・食と農のかたりべの資格を持つ加藤恵美子さんとお送りする『やまなしを食べよう』。

20201203_172703_1

12月18日のオンエアでは、かぼちゃをご紹介しました。
山梨県内では、県内全域で栽培されています。

◆かぼちゃの栄養

緑黄色野菜のかぼちゃはビタミン・ミネラルがたっぷりでとても栄養価が高い野菜なんです!特に体内でビタミンAに変わるカロテン、免疫力を高めるビタミンC、抗酸化力が高いビタミンEにカルシウムなどが豊富に含まれています。かぼちゃは皮ごと美味しく食べられますので、栄養たっぷり。わたの部分にも栄養が多く含まれるので、調理する際はわたの部分をできるだけ残した方がいいですね。

◆おいしいかぼちゃの見分け方

へたの切り口が乾いてコルク状になっているもの。濃い緑色でずっしりと重いもの。できるだけ左右対称で形のいいものがいいです。色むらがあるかぼちゃはオレンジが濃いものを選んでください。カットしたかぼちゃは、黄色が濃く、種がふっくらしているものがいいです。

◆かぼちゃの保存方法

丸ごとのかぼちゃでしたら、新聞紙で包んで風通しのよい冷暗所において頂ければ2、3か月持ちます。カットされたかぼちゃは買って来たら、種とワタから傷み始めるのでスプーンなどで取り除きラップをピッタリかけて野菜室に保存します。保存期間は1週間ほどです。加熱して冷凍保存も可能で1か月ほど持ちます。

そんなかぼちゃの簡単クッキングは....かぼちゃとごまのサラダ!

20201203_165704_1_2


かぼちゃと一緒に食べると相性が良いごまを使ったサラダです。

材料
・かぼちゃ 1/4個
・マヨネーズ 大さじ3
・めんつゆ 小さじ1
・すりごま 大さじ3
・いりごま 小さじ1

  1. たねとわたを取ったかぼちゃを一口大に切り、耐熱容器に入れて500wのレンジで4~5分加熱する。
  2. マヨネーズとめんつゆとすりごまを混ぜる。
  3. そこに、かぼちゃを合わせ、かぼちゃを潰すように混ぜる

ぜひ試してみてくださいね!

今週も加藤さんありがとうございました!

今週はふたご座流星群、三日月に感動!

森雄一です。

あと一週間でクリスマス、もう一週間で新年。
そうなんです。
師走ってそんな月なんです。

道端でも、スーパーでも、いろんな先が見えてます。
自宅マンション前の緑地では早咲きの梅が開花しました。
もう三分咲きくらいです。
スーパーではいちごの販売も。
クリスマスシーズンは大量のいちごが消費されますからね。


さて、今日のメッセージテーマですが・・・・・

「 感動したはなし 」

木星と土星の天体ショー、ふたご座流星群に感動。
街中でのちょっとした光景に感動。
あの人からの一言に感動。
食べ物に感動。

などなど、
感動した話、教えてください。
メッセージお待ちしています。


今日はプレゼントがあります。
見栄晴さんに毎週、ご出演いただいている「うまのラジオ」。
チェックしていただいていますか?

JRAウインズ石和から
「ウインズ石和オリジナル卓上カレンダー」を5人様にプレゼント。

20201218_085905

Photo月ごとにかっこいい名馬の写真が見れます🏇




では今日の番組をご紹介していきましょう。

★10時35分頃からは「 ラジオショッピング 」

★11時10分頃からは「 やまなしを食べよう 」
  野菜ソムリエ上級プロ、食と農のかたりべの資格をもつ加藤恵美子さんと一緒に
  山梨の美味しい食材を紹介。
  今日は、かぼちゃをピックアップします。

Original_fbac809e3f0645a9b39e125434
★12時10分頃からは「 LOVEインスト 」 
  スピード重視の選曲でリラックス!?
  「みんな大忙しの12月、ハイスピード・クラシック」として、
  師走の雰囲気をお楽しみください。
  テンポに合わせて咀嚼(そしゃく)?

★1時10分頃からは「 やまなしを学ぼう 」
  山梨の自然や食べ物などをテーマに展開。
  12月のテーマは「山梨のトリビア」。
  山梨自由研究家・前田友和さんにお話を伺います。
  何かと話題になっている「鬼滅の刃」にちなんだトピックから・・・・だと・・・・?

Thumbnail_img_20201126_174348 山梨自由研究家の前田友和さん

★1時30分頃からは「 はぴねすくらぶラジオショッピング 」

★2時10分頃からは「 SKI INFORMATION 〜SPUR CALL〜 」
  今週からスタート!
  県内&近県のスキー場と電話でつないで最新の情報をお届けします。
  長野県・茅野市にある白樺リゾート池の平スノーパークをフィーチャー。

★2時15分頃からは「 FLASH BACK TRACKS 」
  森雄一の青春ソング=オールディーズ。
  忘年会自粛だからこそ、宴会系のお酒が合うアップチューンをお送りします。

★2時30分頃からは「 MINOBU SMILE TOWN 」
  身延町の様々な情報をご紹介します。
  年内残り2回は料理回!?
  身延町役場の管理栄養士・山田有希子さんが
  パッククッキングというものを実演を兼ねて紹介してくれます。
  災害時のアウトドアでもでき、手軽に自宅でもできる手法です。
  クックパッドでは、山田さんご本人が考えたレシピが載っているとか。
  参考にして作ってみてはいかがですか?

Thumbnail_img_20201217_154035管理栄養士の山田有希子さん

Thumbnail_img_20201217_155928ご飯と親子丼の具

Thumbnail_img_20201217_160849_2おかゆ 10倍がゆ

★3時からは「 COLORFUL 5 ~宙のもりもり~ 」
  宇宙や星空に関する話題をお届け。
  東京・神津島に注目。
  世界レベルの「星空保護区」に認定された喜びの声を、前田弘村長に伺います。

★3時15分頃からは「 うまのラジオ 」
  秋の競馬シーズンを盛り上げます。
  タレントの見栄晴さんが週末の競馬をズバリ予想します。
  今週末は、朝日杯フューチュリティステークス
  むむっ、何ぞや?フューチュリティステークスといって、
  先週は2歳牝馬、今週は2歳牡馬のG1レース。
  阪神競馬場、芝での1,600mです。

2020年12月17日 (木)

GOOD木曜!

今朝は冷え込みました!
こんな日は朝から特選牛すき鍋!
打合せ室でいただいています。
藤原恵子です。(敬称略)リッチです。がっつりです。爛漫です。

さて、今週GOOD木曜で募集するお話は

『今年最大のアレ、教えてください!』 

2020年今年は大変な年になりました。
そんな中、様々な出来事があった問い思います。
そこで、あなたの『あれ』に当てはまる出来事・・・・・
うれしかったこと、感動したこと、出費、出会い・・・・など  
今年最大の 「アレ」 を 送ってきてください!

ご参加いただいた方の中から・・

これは!というベストストーリー1名様に 
番組のオリジナルグッズ ラバーコインケース!を差し上げます。
20201020_100549
コインはもちろん、コンビニ袋を入れて、買い物のときはさっと!使えまます。

つぶやきはこちら!
#らんまんケイティ

そしてクイズ11時40分頃~

『何をつくっているんでしょうか?』
当選者プレゼントグッズはこれ!
GOOD木曜オリジナルステッカー。
ご参加の方!お待ちしております。
Photo          
      クリアタイプのステッカー
 
 
<Catch Up Trend>
 
今回は、処方された薬が残ってしまう現状を打開する「節薬バッグ運動」について、取り組みをスタートさせた九州大学病院薬剤部の准教授・島添隆雄先生にお話を伺いました。
医療費の削減だけでなく、医師の医療の選択にも繋がる運動です。
 
 
 
<Recommend Tracks>
 
今回は、先月デジタルシングル『大樹のうた』をリリースした岩崎愛さんにリモートでご出演していただきました。
世界樹をイメージして制作された『大樹のうた』 のお話から、イラストレーター・福田さんとの出会いなどについて伺いました。
岩崎さんのイベント出演情報等は、オフィシャルサイトをご確認ください。
 
オフィシャルサイトはこちら

1

2 【今週のケイティ日記】
引っ越しを企んでいるので、
都内近郊の色々な街を巡ってリサーチしています〜
都内在住であっても、行ったことのない街が沢山あるものですね!
地元ほど出かけたりしないのはあるあるかも??
今週は戸越銀座に行ってみました!
のどかで良いところでした♪
近所のカレーの香りがしてきそうな街が好きだな。笑

 






GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今週は、山梨大学 島田  眞路学長に
山梨大学で 新型コロナウイルス対策とこれからの山梨大学について 
お話を伺ってきました。
Photo



12月17日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものはこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

2020年12月16日 (水)

甲府いろいろ 第139回

今週末12月20日(日)から

甲府駅北口ペデストリアンデッキで始まる、

武田信玄公生誕500年 信玄公生誕の地・甲府展

「THE SHINGEN 500 PARK」について、

甲府市記念事業課 坂本 悠大さん

詳しいお話を伺いました。

1608114824949

放送の様子はこちらから聞くことができます。

Copyright (C)