03_WED Feed

2018年4月 4日 (水)

新年度!絶対観て のレコメンありつつ...「絶対○○!」

おっはようございます〜!

きっぱりとやってきました新年度。
小川もこ の水曜GOOD DAYも、五年目に突入ですsign03

ますます、リスナーの貴方とのを大切に。
一所懸命、真摯に「伝える」ことに臨んでまいります。どうぞ どうぞ よろしくね♪

さて、あっという間に桜も散り始めでおりますが、
先週の水曜日。GOOD DAYの番組終了後、Yes,モーニングの木・金DJ モーリーこと森 雄一さん
FM-FUJIスタッフ、深澤さん、ダイちゃんと一緒に アリア入り口にて、夜桜見物を楽しみました。

29791441_2191037814247324_281883531

29790870_2191037827580656_299088365 う・うつくしい。。。

29595484_2191037920913980_877023111 気配りのモーリーは、ノンアルビールと、鶏の唐揚げ、ポテトなど、ちゃんと用意してくれて。
おりしも満月の月と共に。仲間と見上げる 月見て一杯。花見て一杯。
ノンアルとはいえ、幸せな時間でした。
ありがとね。
      モーリー

そして、昨日の沿道は、早くも桃の花が満開に近くなってる〜〜〜〜〜!29595062_2191037607580678_116057476 山梨がピンクの染まるこの時期が、とってもとっても大好きな小川です。
今日も「日本一の桃パワーrockで頑張る!

本日は、オススメの映画を2本 ご紹介いたします。

午前中は これ。ドキュメンタリー映画「一陽来復 Life Goes On」
公式サイト

Img_1104
午後は これ。「私は絶対許さない」
公式サイト
29597687_2191037610914011_857837958


どちらも、あなたに絶対 観て欲しい映画!なのね。
そこで、テーマも こんなんしてみました。

「絶対○○!」

例によって、○○のところは、何を入れてもオッケーheartよん。

今、絶対 食べたいのは、これ!とか、
絶対 行きたいところは これ!とか、
絶対 これだけはゆずれない!とか、
絶対 ゲットしてやるぅぅぅ!とか。
絶対のつく言葉や四文字熟語もあるよね。

あなたの絶対ホニャタラ〜を 教えてね。

絶対観て欲しいから。
この映画「私は絶対許さない」の鑑賞券を2組4名様にプレゼント
いたします。

4月7日(土)から、テアトル新宿ほか全国で公開。
山梨では甲府の「シアターセントラルBe館」にて、4月14日(土)から公開となります。
ぜひぜひ、ご覧くださいね。

ご希望のかたは、「映画鑑賞券が欲しいよ」と書いて、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

本日のメニューのご紹介

 11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。
甲府に移住・定住を考えていらっしゃる貴方も要チェック。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、大谷翔平ならぬ、こちらは トランペットとピアノの二刀流!
4月18日にメジャーデビューする曽根真央を特集いたします。

O1416141614144799619
13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

01_alien_fresh_jurkey①「エイリアン・フレッシュ・ジャーキー」のお店

02_alien_car②店の前にあるエイリアンが乗った車

03_art_district_1③ダウンタウンの「Art District」。まるで鉄格子の中にいるような絵。

04_art_district_2④Art Districtというだけにそこら中に壁画?落書き?がある

14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」
今日が、ゲイリー・ムーアのバースデーということで。「ゲイリー・ムーア」の曲を集めてお送りします。私のユヅが...ソチ五輪の時、ショートプログラムで使ったあの曲...よかったよなぁ...
あなたのお好きな「ゲイリー・ムーア」ナンバー、どんどんリクエストして
くださいね〜〜!

15時ちょうどからは、新コーナー「カラフル・ハンター」がスタートsign03
時に グルメハンター、時に エンタメハンター
小川もこがハンターとなって あなたにワクワクする情報をお届けいたします。
第一回は、今日のプレゼントにもなっている映画「私は絶対許さない」の主演女優
平塚千瑛(ひらつか・ちあき)さんと電話で繋いで、映画の魅力をハンティングします。
お楽しみに〜
29597317_2191037604247345_479816899麗しい平塚千瑛さん

_1288587_s _1308881_s

今日も今日とて、あなたとわたしとGOOD DAYを。
よろしく おつきあいくださいね〜〜〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、岡本真夜さんゲストの二週目。
ピアニストmayoとしてお迎えしますが、今回は
どんなお話が飛び出すのか、お楽しみに〜♪

4月7日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
楠山正雄が書きました「牛若と弁慶」をお送ります。
詳細は、番組ブログをどうぞ。
GOOD DAY内の「もの語り」は終わってしまいましたが、
こちらは まだまだ元気に続いていきます。ぜひ、お聴きくださいね〜

【オマケのショット】
先週の土曜日。下北沢のコム・カフェ音倉にて、
小川が教えている語りの団体「緋色の会」第四回公演をおこないました。

29789945_2186077441410028_272577610
みんな、今まででいっちばん良い語りを届けてくれたよ。
教え子のほうが先生を越して行くのも もうすぐだなぁ。。。
終演後。緋色の頭文字Hのマークサインをしているメンバーで記念写真heart01
みんな充実の笑顔。29790862_2191037614247344_198108523

2018年3月28日 (水)

桜咲く♪「さくら・お花見話」で盛り上がりましょ。

おはようございます〜!

連日、良いお天気、そして暖かい日々が続いていますね。
開花した甲府の桜も、あっという間に咲き進み、
甲府市 舞鶴城公園の桜は、はや五分咲き29595286_2180959431921829_345503576

東京は、あちこちで、サイタ サイタ サクラガサイタ 満開です。
うちのマンションの桜も、ほぼ満開♪heart0229541686_2180959635255142_865373528
胸いっぱいに、ピンクの息吹を吸い込んで。春。春。春〜♪
こりゃぁもう。これを話題に しないわけに いかないっっしょ。

今日のテーマは、これ。

cherryblossomcherryblossomcherryblossom「桜が咲いた ザ・お花見〜!」cherryblossomcherryblossomcherryblossom

あなたが、桜、お花見 と聞いて思いつくこと、何でも聞かせてくださいね。

お花見の思い出・エピソード、
どこで だれと どんなふうに 楽しんだのか。これから、どう 楽しみたいのか。

お花見で、呑みたい、食べたいもの、花見弁当やお花見宴会メニューのオススメ、

最高のシチュエーションや 様々な失敗談や、
「さくら」といえば。
絵の具、クレパスや、名前の さくら や、「さくら○○」なあれこれについて。
さらに、
先週の「フラッシュバック・トラックス」で いっぱい こぼれてしまった、
桜、サクラ、さくらリクエスト。なんでもオッケーです♪

ちなみに。私は昨夜、
桜鯛のお刺身を、桜塩でいただきました。久々にお大尽気分でありました。

Img_1050

そうそう、「桜餅」って聞くと、どちらを思い浮かべます?
Retina_pixta_19715441_s

あなたは、桜餅の葉っぱって、食べる?食べない??
そんな、食べる「桜〜」の話も大歓迎。

どうぞ、ご参加くださいね。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

本日のメニューのご紹介

11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、さぁ、新年最初の今週は〜?
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。
今日は、昨日、取材してきました、
2月2日にグランドオープンした
甲府市のジュエリー&レザーのお店「リゲル」について、お伝えします。29572912_2180959441921828_1716965923人の女性が共同で経営するお店「リゲル」

29541730_2180959385255167_140732043平井さんはアンティークな手作りジュエリーの店

29594385_2180959328588506_891695578保泉さんは手作りレザーの店29541564_2180959235255182_421725312出産祝いなどに最適な、皮のベビーシューズが素敵♪

29541745_2180959345255171_465637041そして、手塚さんは甲府ならではの貴石を使ったジュエリーの店

それぞれの個性が光る素敵なものばかり。
お店の真ん中には、大きなテーブルがあって、それぞれの手作りをおこなう
ワークショップなども開いています。
今後は、ここでお茶やお酒を飲めるカフェバーにもしていって欲しいなぁ・・・heart04

29571321_2180959338588505_917629323店内には、店名の由来ともなった、オリオン座で一番大きく輝く星「リゲル」
を彷彿とするようなステンドグラスの灯りもあります。

3人の女性の思いなどインタビューしていますよ。お楽しみに!

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、お花見のBGMとして最適♪
ウキウキするナンバーを集めてノンストップで「お花見ジャズ」と題して お届けします。

13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。W001①マーキュリー計画、ジェミニ計画、アポロ計画それぞれの帰還船。

W002②スペースシャトル「エンデバー」

W003③エンデバーのロケットエンジン部分


14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日が、レディー・ガガのバースデーということで。「レディー・ガガのナンバー」を集めてお送りします。
あなたのお好きなレディー・ガガのナンバー、どんどんリクエストして
くださいね〜〜!

15時ちょうどからは、「もの語り」
今日は、楠山正雄が書きました、「花咲かじじい」をお送りします。
4年間にわたってお送りしてきた「もの語り」も、今日が最終回。
ぜひ、御感想をお寄せくださいね〜

15時15分頃からは、河口湖に昨年夏にオープンした「富士大石ハナテラス」
長谷川真由さんがレポートしてくれます♪

Dsc_0436

Dsc_0438

Dsc_0440


きょうも きょうとて、あなたと 私と GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、岡本真夜さんがゲストです。
今回は、ピアニストmayoとして。
どんなお話が飛び出すのか、お楽しみに〜♪

29541794_2180959225255183_230400809
4月1日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
アンデルセンが書きました「赤いくつ」をお送ります。
詳細は、番組ブログをどうぞ。GOOD DAY内の「もの語り」は終わってしまいますが、
こちらは まだまだ続いていきます。ぜひ、お聴きくださいね〜

「語り」といえば。
4月22日(日)東京駅八重洲口にほど近い、東京建物八重洲ホールにて
語りの公演「古事記deけやき」をおこないます。
あの!日本最初の物語を、けやき会の三人とジャズピアニストの立石一海さんで紡いでいきますよ〜
イザナギ、イザナミの国造りや、天の岩戸に閉じこもってしまった天照大御神、
須佐之男命の八岐大蛇退治、因幡の白ウサギ...など 
日本の神話をじっくりとお楽しみください。

Keyaki20180422_a3o_cut

13:00からの昼の部は完売してしまいましたが、
16:00からの夕方の部は、まだ余席があります。
こちらのページから、ぜひ、お申し込みくださいね〜

29594701_2180959228588516_566831569
昨日は、甲府開府500年まで、あと280日!
甲府市役所内には、こんなカウントダウンの標識があります。
ワクワクしますね〜

2018年3月21日 (水)

春分の日...なのに雪??「さらば○○、行かないで△△」

おっはようございます〜〜!

今日は お彼岸だね。春分の日だね。祝日だね。
お墓参りに向かう車の中で、聴いてくださるかたも多いかしら?

雪が心配。安全運転でね〜〜

さて。一昨日、東京の紀尾井町サロンホールにおきまして、

「福島 安全・安心宣言」福島県産日本酒 試飲会が開催されました。29386282_2170872536263852_432591234平日の午後6時スタートだったにもかかわらず、抽選で当選された50名の皆々様がご参集くださり、
とても良い時間を持つことが出来ました。

まず、福島県酒造組合 会長の新城猪之吉さんと小川もことのトークショー。Img_0964
福島県は、かつて108蔵もあった日本有数の酒処。現在は63蔵、実働53蔵が
美味しい日本酒を醸しています。
けれども、7年前の東日本大震災以来、風評被害に苦しんできました。
福島の酒米が、いかに安全か、また、どれだけ皆様に安心を与える酒を世に送り出しているかを
熱く語っていただき。29342443_1636303319795345_758444568 そうして、みんなで「ふくしまに乾杯〜!」

29356205_2169173093100463_724916112 32蔵の新酒がそろい踏み。

29432386_1636303363128674_351656574サーブしてくださるのは、6つの蔵元の社長や専務。お酒の説明も嬉しいですね。

29426159_2169173096433796_1009636_2
29425657_442095046208822_1549640559

それに合わせたお料理も、東京本郷のフレンチレストランから取り寄せました。
オシャレで、美味しい♪
さらに。福島の郷土料理「いかにんじん」と、「ニシンの山椒漬け」も超人気でした。29343291_442142946204032_7491143505

29472702_2170872462930526_224816889
そうして、宴たけなわにて、美炎さんによる馬頭琴生演奏のミニコンサート
その音色を生で聴くのは初めて〜!というかたも多く、日本酒の味と大平原を駆ける馬のような
馬頭琴の音色が実にマッチして、みなさま どちらにも酔いしれていらっしゃいました。

29386074_2170872459597193_699751553
29366166_1245705362232904_395287909
最後には、福島へのエールを送るべく、みんなでSNS等で発信していこうね〜と誓い合って終了。
とっても良い会でした。

ご参加くださった皆様 ありがとうございました。

さぁ、福島パワーをもらって、今日の放送も元気にお届けいたしますわよ〜

テーマは これ。

「さらば○○行かないで△△〜!

3月は別れのシーズン。
友へ、家族へ、ふるさとへ、あの人へ、別れのメッセージをどうぞ。
こんなものとは早くお別れしたい!!という決別宣言もOKよん。
反対に、
名残惜しいよ〜〜、別れたくないよ〜〜〜という 惜別のメッセージもお待ちしております。
さらば、いかないで、と聞いて思いつく、エピソードや思い出も聞かせてね。
「さよならソング」リクエストも、お待ちしております。

プレゼントは。
花粉症のあなた、花粉症の辛さ、苦しさと おさらばしたいよ〜〜〜〜〜sign03 というかたに。

「花粉を水に変えるマスク」
医師が考えた 超・花粉対策マスク +10(分解力 ウルトラストロング)
2枚組セットを
 4名様にプレゼント!

Img_0963




細菌・ウイルス・黄砂・PM2.5など99%カット
ハイドロ銀チタンがスギ花粉・ヒノキ花粉・ハウスダスト・カビなどを
マスクの中で超分解して水に変える!というすぐれもの。
1枚を数日連続で使用できます。

ご希望のかたは、「花粉対策マスクが欲しいよ」と書いて、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

本日のメニューのご紹介

11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、さぁ、新年最初の今週は〜?
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。
甲府に移住・定住を考えていらっしゃる貴方も要チェック。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、
ベース奏者 高瀬 裕さんをゲストにお送りします♪

29433342_2170872652930507_737830902
13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

001 ①シカゴの地ビール。シカゴの市外局番が名前になっている。

002②Tilt

003 ③ジョンハンコックセンター94階からの夜景

004 ④シカゴでは人気のハンバーガー店ポーティロス

005 ⑤ウィッカーパークという若者が集まる、日本でいうと渋谷というより裏原宿的な街


14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

桜の開花シーズンね。ということで。「桜ソング」を集めてお送りします。
あなたのお好きな「さくら〜」ナンバー、どんどんリクエストして
くださいね〜〜!

15時ちょうどからは、「もの語り」
今日は、小川未明が書きました、「春の日」をお送りします。


きょうも きょうとて、あなたと 私と GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、バイオリニスト 山本江梨子さんをゲストにお迎えしての第二週目。
モンティの「チャルダーシュ」を生演奏してもらいますよ〜!お楽しみに。29178053_2160085974009175_419814868
日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
太宰 治が書きました「恥」をお送ります。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

【オマケのショット】

29387011_2170872446263861_635344862旨い酒は、人を笑顔にしますなぁ。。。




2018年3月14日 (水)

酒蔵開放 最高!ホワイトデー「返す、返さない、返せ〜」

おっはようございます〜!

今日は快晴、春爛漫の陽気。というより、5月並みの気温とか?
るんるん気分で まいりましょう。

さて、先週の木曜日。行ってきましたよ〜〜「七賢 酒蔵開放バスツアー」

28879164_1994670720861087_202125461 リスナーの皆々様、計37名と 北杜市白州台ヶ原の七賢さんの酒蔵へと向かう道すがら、
まずは、バスの中で一人一人マイクを持って、日本酒へ七賢への熱い思いを吐露タイム。29135921_2160123860672053_593200618 すでにボルテージはぐんぐん上昇upwardrightして、到着!
まずは、七賢の醸造責任者 北原亮庫さんのご案内で、
今、まさに醸している真っ最中の蔵を じっくりと見学させてもらいました。
29136247_2160123837338722_275312127糀を作る部屋にも潜入。300kgの酒米に糀菌を振りかけ、一定の温度で置いています。
3日かけて、徐々に糀が出来上がって行く様子に、皆、興味津々!

28928324_1994670820861077_846627375 大きなタンクの中で発酵を重ね、徐々に美味しい酒へと変貌していく様子を見学。
なんともいえない、良い香りが漂っています♪28879422_1994670894194403_828273906 そして、絞りたての新酒を 亮庫さんが注いでくれて、直接試飲。
ピチピチ跳ねる 新鮮な味に みんな大感激!

ここで、七賢さんの酒造りの こだわり、熱いパッションをしっかり見せて感じさせてもらって、
皆の七賢愛はますます増大up

そして、いよいよ楽しみにしていた「試飲・利き酒タイム」〜〜〜heart01heart01heart01 bottle
全22種類の日本酒、高級酒8種も惜しみなく。
それに合わせての、肴も チーズ類、ベーコンやハム、
わさび醤油漬けやタコのカルパッチョ、煮貝まで。

大満足の内容に、参加者の七賢愛はマックスsign03

28879374_1994670977527728_175659404うふ。待ってましたぁ〜の試飲タイム。
小川、ここでは最高級スパークリング日本酒「杜ノ奏」を試飲。旨いっっっす!29186864_2160123780672061_673947261 みんな、笑顔、笑顔。参加者の中には、北海道ツアーを添乗してくださった
スーパー凄腕ツアーコンダクター・羽田久美子さんや、29136364_2160123717338734_426766079 我らが水曜日のFM-FUJIニュースアナ・石井優香さんもいらっしゃいました。
2人とも、日本酒大好きなのね〜〜!

帰りのバスの中は、気持ち良〜く、夢心地。
そして、お別れの時は、ニッコニコ笑顔での帰還となりました。
「来年も、ぜひ、企画してください〜〜!」の声多数。
そうね、きっとね。
今年は、残念ながら参加できなかった貴方も。次回はぜひ!

その楽しかった様子、午後2時30分頃のコーナーでご紹介いたしますよ〜お楽しみに!

さらに!北原亮庫さんから、嬉しいお申し出が。
「先日はありがとうございました!
皆さん本当に楽しんでいただいたようで嬉しかったです^ ^ 
お越しいただけなかったリスナーの方々には、蔵出し3本セットを5個お出ししましょう。」

なんとsign01嬉しい〜〜〜sign01sign01sign01そんなこんなで、

Img_0467この、新酒!
七賢「蔵出し」無濾過生原酒720ml 3本セットを5名様にプレゼントです。

さらに、当選されなかったかたの中から抽選で、
「七賢スパークリングBar」特製コースター5枚セットを3名様にプレゼントします。Img_0429
ご希望のかたは、「七賢の美味しい新酒 蔵出しが欲しいよ」と書いて、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


さぁ、今日は、ホワイトデー
ヴェレンタインデーのお返しの日でもありますが。

こんなテーマで いってみよか。

「返す、返さない、返せば? 返せー!」

あなたが「返す・返さない」と聞いて思いつくこと、なんでも送ってください。
借りたもの・・・お金、本、CDなどなど「もの」はもちろん、
精神的なもの、形ではない技能や思い、私の青春、私の情熱、我が師の恩・・・そう、

恩返し、ねずみ返し、ツバメ返し、裏返し、恩を仇で返し...

いろいろ、あるよね♪ 

そして、返してくれないあの人へ。「返しましょう」「返そうよ」「返せーーーーー!」
のメッセージも 小川が あなたの代弁いたします。

今日のテーマで、あなたのご参加、待ってる♪

本日のメニューのご紹介

11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、さぁ、新年最初の今週は〜?
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。
甲府に移住・定住を考えていらっしゃる貴方も要チェック。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、
馬頭琴奏者・美炎(みほ)さんをゲストにお送りします♪29186832_2160123954005377_905800701 美炎さんは、3月19日(月)18:00~20:00に東京の紀尾井町サロンホールで行われる
福島県酒造組合 主催の試飲会
『福島 安全・安心宣言 福島県産日本酒試飲会』
のスペシャルゲストとして、ピアニストと共に、馬頭琴の生演奏を繰り広げる
ミニコンサートを聴かせてくれますよ〜
そんな意気込みもうかがいましょうね。

福島県酒造組合加盟の酒蔵の中から15蔵の日本酒
(末廣、飛露喜、国権、栄川、開当男山、太平桜、人気一、笹の川、
 雪小町、廣戸川、東豊国、夢心、会津ほまれ、会津豊国、又兵衛)
と、
それに合う、なんとフレンチのお料理を召し上がっていただきます。
参加無料sign03のイベントです。
お申し込みの受付は、今夜で〆切となります。
急いで、ここから、お申し込みくださいね〜〜〜!

13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

Las_vegas①いかにもアメリカ!

American_military_museum②American Military Museum

Photo③フライドチキン&ワッフル


14時10分頃からはSKI INFOMATION ~ Spur Call~
ゲレンデ情報をお伝えします。



14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日3月14日が、クインシー・ジョーンズのバースデーということで、
クインシー・ジョーンズの曲を集めてお送りします。
あなたのお好きなクインシー ナンバー、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

14時30分頃からは、久しぶりに登場の「七賢DEもっとおいしく、もっと楽しく。」
3月8日に実施しました「酒蔵開放バスツアー」の様子をお伝えいたします♪

15時ちょうどからは、「もの語り」
今日は、詩人・今野大力 が書きました、「三月の自然」「夕ぐれの明るさに憶う」「春の土へ」をお送りします。


きょうも きょうとて、あなたと 私と GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜

なお。
土曜日19:00〜のMOKO'S BARは、バイオリニスト 山本江梨子さんをゲストにお迎えします。29136442_2160123824005390_567568770

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
芥川龍之介が書きました「運」をお送ります。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

【オマケのショット】
昨日は、4月22日(日)に おこなう「古事記deけやき」のリハーサルでした。
5時間みっちりリハーサルの後、鮪の美味しい店で、マグロの中落ちをハマグリの貝殻で掻き取って食し、旨い!

29133384_2160123760672063_684830209でっかいっす。立石さん、音響係の愛ちゃんと感激の図。

ジャズピアニストの立石一海さんが、なんと!20曲ものオリジナル曲を作曲して演奏してくれます。
昼の部は完売となってしまいましたが、午後4時からスタートする夕方の部は、
まだまだ余席があります。
場所は、東京駅八重洲口から徒歩2分の「東京建物ホール」便利です。
あなたもぜひ!
こちらのページから御予約ください。

29176996_2160123874005385_670909271 愛情いっぱいの お手製お弁当。御馳走さまでした。美味しかった〜♪


2018年3月 7日 (水)

ブルゾンもこwithG♪テーマ「子どもの頃なりたかったのは」

おっはようございます〜〜!

3月3日と4日、2Daysで、宮城県塩竈(しおがま)市において、
みやぎびっきの会 主催『ドリームチェーンコンサートin しおがま』
を開催しました。

大成功!大盛況!!

満席のお客様と 歌あり、漫才ありコントあり、朗読と歌のコラボあり、一人じゃないよメドレーあり。
バラエティー豊かな内容で、涙あり笑いあり感動あり。

みなさまのおかげで とってもステキなコンサートとなりました。
ご覧くださったかた、率直な御感想を聞かせてくださいね〜heart01
28661081_2149679061716533_882443908 開演直前に、出演者全員で気合い入れ!(左から)
遊佐未森・さとう宗幸・庄子眞理子・小川もこ・稲垣潤一・高橋佳生・小柴大造・
佐藤達哉(p)・アサノタケフミ(g)・曽根未宇司(ds)・島﨑信長(塩釜出身声優)・山寺宏一

28783538_2149679035049869_824394145 山寺宏一さんと2人で司会。

28685389_2149679008383205_160804227第二部では、山寺宏一さん、人気声優・島﨑信長くんと朗読と歌のコラボを。
4つのショートストーリーそれぞれに続いて、稲垣潤一さんの「夏のクラクション」
遊佐未森ちゃん「津軽海峡冬景色」、小柴大造さん「北国の春」
そして、さとう宗幸さん「あ・り・が・と・うの歌」最後は感動で落涙。。

28575790_2149678755049897_462242684お笑いコーナーでは、なんと!さとう宗幸さん、稲垣潤一さんと
「ブルゾンもこwithG(爺)」を演じました。そりゃ、もう、大盛り上がり。
宗さんと稲垣さん、大真面目に演じて 最高ですheart04
28577111_2149678808383225_299788094 最後の決めポーズも ... 決まったーーーーsign03happy01
ドンキで買った衣装が使えてよかった。

Img_0750 なんと言っても、福島県から参加してくれた
「福島しあわせ運べるように合唱団」下は7才から高校年生まで総勢37名の合唱が
あまりにもハートのど真ん中に届いて、会場内はお客様も出演者も みんな涙 涙でした。

最後は、みんなで 手話の手ぶりも交え「虹を架けよう」を歌って、大団円。28577092_2149679051716534_615333544

ありがとうございました。またいつか。ドリームチェーン したいね。

さぁ、塩釜でいただいたパワー全開で、今日も頑張ります!

テーマはこれ。
「 子どもの頃、なりたかったのは...? 」

あなたが、小学生・中学生の頃 なりたかったものは何でしたか?
その夢は叶いましたか??
夢の実現ために、どんなことをしたのでしょう。

反対に、
子どもの頃は思いもしなかった 今の自分がいます。
夢は早々にあきらめて、これになりました。
など、なんでもOK 書いて送ってくださいね〜〜

プレゼントは・・・!ブルゾンちえみのテーマ曲にもなった あの曲を歌っていた

オースティン・マホーンのオリジナル・パスケースを6名様にプレゼント!

さらに、小川もこ の塩釜みやげ。

1.塩釜の美味しい藻塩を使った「藻塩ようかん」と
松島の美味しいお菓子「こうれん」を
セットにして1名様に28576219_2149678598383246_814279534

2.大人気の金華さばの水煮缶+
全国菓子博覧会金賞を受賞、塩釜の
ふぢ奈み」の美味しい甘納豆2袋をセットにして1名様に

28577625_2149678568383249_384536346


3.塩釜みなと祭の時、海の水面を彩る美しい御座船が
なんと! チョロQになりました!「
御座船チョロQ」を1名様にプレゼントです!
28685430_2149678548383251_399096735
実物は こちら↓

2015072000000009wordleaf0a059e35730

ご希望のかたは、どれが欲しいか、賞品名を 書いて
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを忘れずにご記入の上、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

新しくなったFM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

 

本日のメニューのご紹介

11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、さぁ、新年最初の今週は〜?
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。
甲府に移住・定住を考えていらっしゃる貴方も要チェック。

11時30分頃からは、
防災WEEK特別企画・東日本大震災から7年。3.11を未来の教訓へ
今週のGOOD DAYでは毎日、防災をテーマに対策・予防法を紹介します。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、
「春ジャズ特集〜Part 1 」をお送りします♪

13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

14時10分頃からはSKI INFOMATION ~ Spur Call~
ゲレンデ情報をお伝えします。



14時30分頃からは、久しぶりに登場の「七賢DEもっとおいしく、もっと楽しく。」
今日は、レポーターの鈴木春花さんと電話で繋いで、
3/3から始まっている「酒蔵開放」の様子をお伝えいたします♪
明日は、いよいよリスナーのみんなと小川もこ、酒蔵開放バスツアーですね。楽しみ!

15時ちょうどからは、「もの語り」
今日は、寺田寅彦 が書きました、「春寒」をお送りします。


きょうも きょうとて、あなたと 私と GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」はあの「ロード」を送り出した高橋ジョージ&THE虎舞竜
のリーダー・ヴォーカル高橋ジョージさんがゲストの第二週めheart02

28575976_2149679085049864_613282229 超ノリノリで、めっちゃ楽しい話題が炸裂sign03
さらに、芸能ニュースネタになったプレイベートのことも真摯に語ってくださいました。
ぜったい聴いてね〜〜!

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
横光利一が書きました「春は馬車に乗って」をお送ります。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

【オマケのショット】
過日、水曜シスターズ、「Yes,モーニング」の石井由紀子さんと、ニュースアナの石井優香さん、
小川の3人で、「不老園」へ梅見に行ってまいりました。
綺麗だった〜〜!!!
はい、梅はもちろん、由紀子さんも優香さんも。

28576972_2149678658383240_256440261

28660965_2149678651716574_854022249
28576302_2149678748383231_172477010

28660702_2149678968383209_667602362

Img_0822

そして本日12時30分頃からは「甲州市えんざん桃源郷 ひな飾りと桃の花まつり」
開催中の「甘草屋敷」から東城佑香さんがレポートをしてくれました!
2 3 Photo

2018年2月28日 (水)

札幌・登別温泉から無事帰還!テーマ「〆(しめ)は?」

おっはようございます〜〜〜!

2月23日〜25日の2泊3日の
「DJ小川もこ と行く札幌・登別温泉の旅 from 信州まつもと空港」
おかげさまで、無事、全員 元気に帰還いたしました〜heart01

出発時に意外なハプニングも あったものの、
航空会社FDA(フジドリームエアラインズ)さんと旅行会社 日本旅行さん、添乗員の羽田久美子さんのご尽力によりまして、
結果的には、とても楽しい旅になりました。

ご参加いただいた皆様 お疲れ様。そして、ほんとうに有り難うございました。

そして、いってらっしゃ〜い、お帰りなさ〜いと
優しく送り出し、迎えてくださった皆々様に 感謝の気持ちでいっぱいです。

旅の様子、それでは、写真でご覧ください。

28168387_2139225346095238_304585780 信州まつもと空港に集合!これから、行ってきます〜♪

予定より遅れての登別温泉到着となりましたが、皆で乾杯。
こんな地酒の飲み比べが美味しかったなぁ28168576_2139225289428577_776695338

登別温泉の入り口には、こんな歓迎鬼像が。地獄谷があるから、がマスコットなのね28378852_2139221689428937_2791096_2

0001 お宿の「万世閣」の泉質は最高!源泉掛け流しの
地獄谷から引湯している乳白色の硫黄泉が並々注がれています。
お布団に入ってもぽかぽか ぽかぽか。
あったまりました〜spa ←この温泉マークの湯けむりは、何故、3本なのか知っていますか??

28467816_2139221686095604_589353103

顔出しもんは、もれなく出しちゃう♪

二日目の観光は、『洞爺湖』からスタート。中島が浮かぶ美しいカルデラ湖周辺を船で巡りました。
遊覧船をバックに記念撮影camera お城のような船でしたship

Img_0598

遊覧船のデッキの周辺には、多くのカモメのジョナサン...じゃない皆さんが群れ飛んでます。
海が近いから、湖でもカモメが居るのね。観光客が与える かっぱえびせん を待っているのだ。
↓さて、この二羽は どちらが えびせんをゲットしたでしょうか???

28276980_2139221592762280_840913760

↓小川の手から直接、くわえ取ってくれました。最初は怖かったけど、慣れっこくって可愛いheart0228279479_2139221679428938_384662001

続いて、有珠山ロープウエーで山頂へ。28279291_2139221479428958_609065941

FM-FUJIメンバーで記念のショット
28168609_2139221562762283_869122624
眼下に洞爺湖昭和新山を見おろす絶景でしたが、風が冷たく寒かったーーーー!!


噴煙(実は水蒸気)をあげる火口へ、山頂駅から雪中登山。いまだに ふくらはぎが筋肉痛。。。

お昼は、北海道の郷土料理『石狩鍋』味噌仕立てで鮭と野菜がたっぷり入っていて、あったまる〜28276688_2139221572762282_169629630

そして、中山峠を新中山道で越えて、一路 札幌へ。

28277138_2139225762761863_199838029 ラージヒル大倉山ジャンプ台に圧倒され、
「札幌オリンピックミュージアム」へ。これがもう、楽しくてheart04楽しくてheart04heart04heart04

28168677_2139225716095201_114606648 ジャンプのシミュレーション体験、アイスホッケーのキーパー体験やボブスレー体験まで出来て、
ツアーのみんなは、いい大人なのに、キャーキャー盛り上がってしまいました。Img_0709
スノボ 平昌オリンピック選手のように、かっちょよく決めたい!

28276932_2139225676095205_257506548

そうして、札幌のめくるめく夜を各自で堪能すべく、三々五々、すすきのへと消えていったのでしたheart01

28472205_2139220776095695_613818799何名かが手にしているのは、今回の記念の品としてお配りした スポーツタオル。曰く、
ライフ・イズ・ジャーニー・・・人生は旅である

28378416_2139220852762354_402336388 今回の北海道の旅を深く愉しいガイドで彩ってくれた道南バス スーパーガイドの佐藤留美さん
安全運転で我々を移動させてくださった福士幸雄さん
ありがとうございました!

留美さんは、こんな肉筆のイラストマップを自ら描いて、貼ってくれていたよheart0128377905_2139220859429020_186759534
次回の旅は、あなたも ぜひご一緒に♪


さぁ、お留守番のあなたにも お土産をご用意しております。

まずは、札幌場外市場から豪華プレゼント! 
美味しい美味しい冬の味覚 毛ガニ を1名様に!28472044_2139220962762343_524879243

28575839_2139220659429040_765506069

2.ゆづ金メダルおめでとう〜〜!で、彼の好きな あの熊さん(!) ふうにペイントされた
(本当はヒグマ)の置物 + 北海道銘菓「山親爺」ミニサイズ
(ヒグマのことをこう呼びます。美味しいおせんべいです)を1名様に

28379530_2139220739429032_110472090

06081716_593907e0d6aa4

3.早くも今年の流行語大賞候補「そだね〜」は あるかしら?
北海道弁解説付き ご当地トランプ + 銘菓「山親爺」ミニサイズを1名様に

28377599_2139220666095706_368229370

4.北海道ラーメンのマグネット(輪ゴムかけ付き♪)
+銘菓「山親爺」ミニサイズを1名様に
28378212_2139220712762368_375950184

ご希望のかたは、どれが欲しいか賞品名を 書いて
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを忘れずにご記入の上、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

新しくなったFM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


さて。今日のテーマはこれ。


「 しめ に いただくのは? 」

あなたが、食事や鍋物、呑みの最後に食べたいもの、食べるのは いったいなんですか?
私は、ずぇっっっっっったい。ラーメンなんだけど。

甲府の横丁を取材したとき、甲府の〆飯は、「おにぎり」である。と知ってびっくらした!

実は。旅で訪れた札幌には、男女を問わず、驚きの食べ物でしめる文化があるのだ。
というか、最近、大流行なのね。
それは・・・「しめパフェ」ですheart01

28471172_2139221089428997_512749509

28468726_2139221096095663_626513480 我々が行った「佐藤」という店のメニュー
けっこう、良いお値段ですが、寒い中1時間近く並んでも食べる価値ある美味しさ。

28168842_2139221199428986_371607501

水曜GOOD DAYディレクターのコッシー(彼、実は下戸でお酒を一切受け付けない体質)の
たっての要望もあって、その潜入レポート。札幌の夜の街で敢行してまいりました。
その全貌は。。。番組内でご報告いたします。聴いてね。

あなたの「しめ」の話も聞きたい!よろしくね〜〜〜

本日のメニューのご紹介

11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、さぁ、新年最初の今週は〜?
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 11時10分頃からは 「甲府の暮らし方」
こうふコンシェルジュの成澤治子さんと、甲府に移住・定住を考えていらっしゃる貴方に
耳よりな情報をお届けします。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、平昌オリンピックの興奮 醒めやらぬ中、
「韓国ジャズ界の歌姫特集」をお送りします♪

13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

Hollywood_sign 有名なハリウッドサイン

Rock_beraw お気に入りのBar「Rock & Brews」

Barber_lounge 理髪店+Bar


14時10分頃からはSKI INFOMATION ~ Spur Call~
ゲレンデ情報をお伝えします。



14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」
今日2月28日が、田原俊彦さんのバースデーということで、
田原俊彦さんの曲を集めてお送りします。
あなたのお好きな俊ちゃんナンバー、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

14時30分頃からは、久しぶりに登場の「七賢DEもっとおいしく、もっと楽しく。」
七賢を醸している醸造責任者 北原亮庫さんと電話で繋いで、
3/3~11開催の「酒蔵開放」へ、番組バスツアーについて、詳しくお伝えいたします♪
お申し込みはこちらから。

15時ちょうどからは、「もの語り」
今日は、夢野久作が書きました、「鉛筆の芯」「お金とピストル」「梅の におい」をお送りします。


きょうも きょうとて、あなたと 私と GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」はあの「ロード」を送り出した高橋ジョージ&THE虎舞竜
のリーダー・ヴォーカル高橋ジョージさんがゲスト!
超ノリノリで、めっちゃ楽しい話題が炸裂です。ぜったい聴いてね〜〜!

28467904_2139220662762373_641112738

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
初めて取りあげる作家、秋田雨雀が書きました「三人の百姓」をお送ります。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

2018年2月21日 (水)

京都へ 北海道へ ○○へ...「旅のおともは?」

おっはようございます〜〜♪

まずは、ゆづ こと 羽生結弦選手。堂々世界一。オリンピック二連覇の金メダルfullmoonshine
おめでとう〜〜〜〜!!!!

いやぁ、最高でした。完璧だったショートプログラムも、入魂のフリーも、テレビの前で正座して応援。
泣きました。号泣しました。crying
ほんとは、右足、完治していなかったのね。痛かったのね。それなのに...

ほんとに ほんとに 素晴らしい世界を見せて魅せてもらって ありがとう。

同じく金メダルを獲得した小平奈緒 選手と2位の韓国イ・サンファ選手の抱擁シーンにも涙・・・

連日連夜、感動をもらっている平昌オリンピック
まだまだ闘いは続く。残る5日間も 精一杯のエールを韓国の地へ送っていこうね〜〜sign03

さぁ、まだまだ先だと思っていたら、
『DJ小川もこと行く 札幌・登別温泉の旅 from 信州まつもと空港』

20180223_tour1 いよいよ、今週末の出発です。参加される皆様、準備は整っていますかぁ?
お留守番のみんなにも、ちゃんとお土産買ってくるからね〜〜heart

そして。昨年から3回に渡って、プレゼントさせていただいた
京都ならではの町屋をリノベーションした一棟貸し切りのお宿
試しに泊まってみませんか?
京都の町屋に泊まれる宿泊券、いよいよ最終回!ラストチャンスとなりました!

京都市中京区 聚楽廻(じゅらくまわり)にあります、
伝統とモダンが調和した
 町屋ステイが楽しめる お宿!
「蔵や 聚楽第」無料宿泊を 2名様にプレゼント!です。

28275755_1816893488380878_546760992玄関を入ると、広い土間(三和土たたき)が。京町屋ならではの造りです。

28312776_1816893495047544_21139282_茶の間は広々。7名で和気あいあい、ホームパーティー気分で盛り上がるのも最高!

28341087_1816893491714211_890240447障子を開ければ、美しい坪庭が眺められます。
右側の お風呂からも、この景色を眺められるのね〜28278533_1816893498380877_130043630築100年の町屋でも、水回りはリノベーション済みなので、清潔&快適。

28312196_1816893481714212_189829056二階の寝室は落ち着いて眠れます。28277995_1816893485047545_428115455吹き抜けになっている二階部分の壁は、わざと中の漆喰なども見せる意匠。
物語の中に入り込んだ気分が味わえます。

お風呂は自動給湯、トイレもウォシュレット付きで二カ所に。
キッチン、IHコンロ、冷蔵庫、食器、洗濯機も完備しているから暮らせるね〜

1棟まるまる貸し切りで泊まれます。
成人のかたが対象で、2名様以上7名様まで宿泊できます。
応募されたリスナーが代表者として、インターネット、
または電話で予約できることが条件です。

有効期限は6月末日。
延泊する場合は、20%割引で何泊でも可能です。
フロントの無い施設のため、お一人での宿泊は出来ません。
素泊まりとなります。
※当選されたかたへは、詳細をメールにて御連絡させていただきますので、
個人情報をお宿へお知らせいたしますこと、あらかじめご了承ください。
※当選の権利の移譲や現金化は出来ません
※日程に若干のご利用制限がある場合もあります。

無料宿泊に当選されなかったかたの中から10名様に、
宿泊数に関係なく20%割引になるクーポンをプレゼントいたします。

ご希望のかたは、「京都の町屋 宿泊希望」と書いて
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレスを忘れずにご記入の上、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

新しくなったFM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

今回がラストチャンス!あなたのご応募、お待ちしています〜♪

そんなこんなで、旅気分が盛り上がる今週、テーマも これ。

「 旅の おともは... 」

遠足、修学旅行、研修旅行に 新婚旅行、そして ぶらり一人旅。
どんな旅でもいい。
あなたが旅に出る時、必ず持っていくものは何ですか?
寒いところに行くには、暑いところへは、海へは、山へは、キャンプには、
温泉へは、海外へは・・・
TPOに合わせて、必ず携帯したいものって違ってくるかもね。

おやつは何百円以内?何持ってく?お弁当は??飲み物は???

あとは
一緒に行くんだったら、こんな人。というお供の話も聞かせてね。

趣味・主義・嗜好が違う人との旅ほど しんどいものは無いかも。
「旅のおとも」と聞いて、思いつくこと なんでも書いて送ってくださいね〜〜
メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044
で待ってます。

本日のメニューのご紹介

11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、さぁ、新年最初の今週は〜?
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 11時10分頃からは 「甲府の暮らし方」
こうふコンシェルジュの成澤治子さんと、甲府に移住・定住を考えていらっしゃる貴方に
耳よりな情報をお届けします。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、ディキシーランドジャズを送り続けて50年!
このほどジャズ大賞文部科学大臣賞を受賞されました、ヴォーカル&トランペッターの
外山喜雄さん、奥様でピアノ&バンジョー奏者の外山恵子さんをゲストに お迎えいたします。

Img_0336
12時30分頃からは、南アルプス市へ行って、パナホーム山梨「エアロハス」を取材した様子を
お伝えします。28058467_2129454560405650_737023328タイル張りの高級感あふれる外観。そして、贅沢な平屋建て。
28166992_2129454460405660_119565356新築のお家です。施主さんが入られる前に体験させてもらったのが、
一軒まるごと全館空調システム「エアロハス」
この広い20畳以上のリビングルームの板敷きの床が あったかい。床暖房ではないのに、
玄関に入った瞬間から あったかい。なぜ???

27973155_2129454457072327_238085183このパネルスイッチで、全部のお部屋の温度を管理。
冬 温かく、夏 涼しい。良いなぁ〜〜・・・heart02
28168103_2129454573738982_801181772エネルギーの見える化で、アイパッド状のモニターで、どれぐらいの電力を使っているかが
目で見て判っちゃいます。28058551_2129454467072326_567706220ご説明くださった、パナホーム山梨の深沢さん ありがとう。

13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

Boat_long_beach 少し前ですが近くのLong Beachという場所にレンタルボートがあると聞き行ってみました。
そしたらなんと5人乗りのモーターボートを借りる事が出来ました。しかも自動車免許で!
アメリカでは州によりますが航行範囲の制限はありますが、船舶免許は必要ないのです。

Shooting1

Shooting2先日会社の目の前でTVコーマーシャルの撮影をしていました。
TJS RadioのあるOld Torranceは雰囲気が良いので、
たまに映画やドラマ、CMの撮影が行われています。

14時10分頃からはSKI INFOMATION ~ Spur Call~
ゲレンデ情報をお伝えします。



14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」
今日2月21日が、川嶋あいさんのバースデーということで、
川嶋あいさんの曲を集めてお送りします。
あなたのお好きな川嶋あいナンバー、I WiSH時代の曲も含めて
どんどんリクエストして
くださいね〜〜!

14時30分頃からは、久しぶりに登場の「七賢DEもっとおいしく、もっと楽しく。」
七賢を醸している醸造責任者 北原亮庫さんをゲストにお迎えして、
3/3~11開催の「酒蔵開放」へ、番組バスツアーについて、詳しくお伝えいたします♪
お申し込みはこちらから。

15時ちょうどからは、「もの語り」
今日は、夢野久作が書きました、「懐中時計」「青水仙、赤水仙」をお送りします。


きょうも きょうとて、あなたと 私と GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」はシンガーソングライター因幡 晃さんがゲストの二週目です♪

27750082_2119581778059595_406347434
日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
小川未明が書きました「殿さまの茶わん」をお送ります。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

 《 オマケのショット 》

先週、ふきのとうの天ぷらをいただきました。28168438_2129454637072309_262816349

一緒に、お誕生日祝いにいただいた 山梨名物「煮貝」も。
国産アワビ。味が染み込んでいて、美味しかったなぁ〜〜〜

28166297_2129454647072308_3420848_2

2018年2月14日 (水)

今日は2月14日。老いも若きも...「あぁバレンタイン!」

おはようございます。

平昌オリンピックの闘いぶりに 一喜一憂、大きなエールや拍手を送りつつ、
興奮、感動の日々が続いてますねぇ。

なんと言っても、男子フィギュアスケート 私のゆず。大丈夫かなぁ...滑れるのかなぁ...
ドキドキ不安な気持ちでいたけれど、昨日の現地アイスアリーナでの練習の様子をTVで観て
ただただ...すごい。いける。絶対。信じて応援するのみです。

さて。

きっぱりと。やってまいりました、バレンタインデーheart

チョコを渡して 女の子が男の子に告白する日。
という日本独特の日となってしまいましたが、本来の意味は違うのかも。

でも。この日があるために、この日があったからこそ、
起きてしまった 悲喜こもごも。
この際、思い出したり、語ってみたりしてみませんか?

今日のテーマは、あえて 王道で。

「 heart01 あぁ バレンタイン heart01 」

どんなことでもいいです。
バレンタインデーと聞くと浮かんでくる、思い出・エピソード 教えてください〜
ドキドキしたheart02、ワクワクしたheart04、結局 渡せなかったdown、告白した直後にフラレタheart03...
ドラマ人間模様 いろいろ いろいろあるよね。


さらに。2018年今年の今日、この日に告白するぞーーーsign03 
告白したいーーーーsign03sign03sign03

そんな言葉がありましたら、送ってね。
あなたに代わって、恋のメッセンジャー 小川が お引き受けいたしましょ。
エコーかけて。とか、色っぽい声で... などのオーダーも お引き受けいたします。

これから恋が始まりそうなあの人に
もうつきあってます の恋人に
結婚してもう○○年 今さらですが、結婚相手に
恋じゃないけど、一生つきあいたいぞ な同性の友達に
会社の上司 同僚 後輩に 義理チョコ代わりでいい

あなたの 言葉のバレンタインメッセージ お待ちしています。

今日は、プレゼントがありますよ〜

今日からスタート、東京六本木の国立新美術館で5月7日まで開催されます
「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」
1.入場チケットを 5組10名様にプレゼント。

27749946_2119581008059672_608341496

昨日、プレス向け内覧会がありまして、行ってまいりました。

す、すごい。素晴らしい・・・!

27657946_2119581558059617_362461784ドガ「14才の小さな踊り子」ブロンズ像も展示。チュチュの部分は木綿ですって。

27973796_2119581674726272_754150615どの絵も素晴らしく、報道関係者も、皆、真剣に見入っています。

27749837_2119581564726283_178189888 イレーヌちゃん...可憐すぎる。。。

27750716_2119581471392959_773338629セザンヌのこの絵、人物画の傑作!と称える評論家が多いのね。
ビュールレの孫にあたる男性が、おじいちゃまの思いを訥々と語ってくれています。

27972750_2119581211392985_279767151高さ2m、横4mの大画面のモネ『睡蓮の池、緑の反映』この絵は、日本初公開作品!
立っているのは、
左がE.G.ビュールレ・コレクション財団館長 ルーカル・グルーア氏
右が、ビュールレの孫、クリスチャン・ビュールレ氏

なにしろ、
ルノアール、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン、モネ、ピカソ、ロートレック...
スイスの実業家ビュールレによって集められた、
フランス印象派の絵画を中心とする、世界でも有数のプライベートコレクションなのね〜
これだけの絵画を個人で蒐集したなんて...全64点!その半数が、
今回初めて日本にやってきた絵画で、感動、感動でした。
ビュールレコレクションは、2020年にチューリヒ美術館に移管されるため、
その全貌が日本で観られるのは、これが最後の機会です!
ぜひ、お見逃しなく。

詳細は、 12時30分頃に、GOOD DAY番組内でご紹介いたしますね。

美術展ショップで買い求めてきた お土産も!27752033_2119581118059661_256606008 2.絵画史上 最強の美少女!と謳われる ルノワールの『可愛いイレーヌ』と
セザンヌの 奇跡のギャルソン像『赤いチョッキの少年』のクリアファイルを
セットにして1名様


3.『可愛いイレーヌ』の缶入りゴンチャロフのチョコレートを1名様
(美味しいチョコを食べ終わったら、缶ペンケースとして使えます♪)

4.『可愛いイレーヌ』の顔&美術展のロゴがプリントされたマスキングテープ
  『可愛いイレーヌ』の型抜きスタンディング メモを セットにして1名様

さらに さらに。美術展グッズと並べるのもお恥ずかしいのですがっっ

28053369_1808296855907208_129321846

27750315_2119581004726339_599099055 5.小川もこの着物姿がプリントされた カレドショコラ 入りを
3名様にプレゼント

(この中の、1個1個に ちっちゃい小川もこがプリントされてます。
 きゃーーーcoldsweats02!魔除けーーーcoldsweats02 coldsweats02 coldsweats02 )


6.「七賢スパークリングBar」特製コースター5枚セットを3名様に

Img_0429
いっぱいあるね〜〜!

ご希望のかたは、どれが欲しいか、賞品名を書いて、
メールかFAXでご応募ください

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは 参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

あなたのご応募、お待ちしています〜♪

本日のメニューのご紹介

11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 11時10分頃からは 「甲府の暮らし方」
今月は、成澤治子さんと一緒です。はるちゃんの超絶トーク、お楽しみに〜

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、ベーシスト金澤英明さんと、ピアニストの栗林すみれさんをゲストにお迎えしてお送りします。27858288_2119581854726254_425094631

13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

Trader_joes1 ①近所のTrader Joe'sというスーパーマーケットの外観。

Trader_joe2 ②Trader Joe'sの表にはハーブが並んでる。

Whisky_a_go_go1③LA時間の月曜日、HollywoodのSunset Stripにある
老舗Live House「Whisky A Go Go」。

Whisky_a_go_go2 ④「平井大」さんがLiveをしました。

14時10分頃からはSKI INFOMATION ~ Spur Call~
ゲレンデ情報をお伝えします。



14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」今日2月14日は、バレンタインデーですから、
タイトルに、LOVEの付く曲を集めてお送りします。
あなたのお好きなLOVEがタイトルの中にある、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

14時30分頃からは、久しぶりに登場の「七賢DEもっとおいしく、もっと楽しく。」
七賢を醸している醸造責任者 北原亮庫さんをゲストにお迎えして、
3/3~11開催の「酒蔵開放」へ、番組あげてのバスツアーについて、詳しくお伺いいたします♪

15時ちょうどからは、「もの語り」
今日は、土田耕平が書きました、「騎士屋」「雪に埋もれた話」をお送りします。


きょうも きょうとて、あなたと 私と GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」はシンガーソングライター因幡 晃さんがゲストです♪
因幡さん、小川の誕生日に...と綺麗なお花をプレゼントしてくださって、感激!27752594_2119581771392929_842491697

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
横光利一が書きました「笑われた子」「冬の女」をお送ります。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

2018年2月 7日 (水)

看板娘?看板DJ??「気になる看板○○」

おっはようございます〜!

2月になって最初の水曜GOOD DAY。
福井はじめ、北陸の局地的な大雪、そのご苦労を慮り、胸が痛みます。
雪に負けるなーーー!ファイトだーーー!!

節分、立春、バレンタイン、それにFM-FUJIリスナーと行く北海道ツアー...
2月は 何かとイベント目白押しですが、
受験生は、最後の ひと頑張りだよね。
エールを込めた気持ちを写真だけですがっっっ!Img_0123
今月は、短い。 ともに、がんばってまいりましょう〜〜sign0127657620_2110126455671794_614060672 さて、先週の水曜日の夜。皆既月食fullmoon、ご覧になりましたか?
天気予報では雲が多くて、山梨も関東も観測が難しいかも...でしたが、
うちのマンションからは、見事に美しく見ることが出来ました。

完全に、地球の蔭に隠れてからも、赤く幻のように光っていて、麗しい。。。
寒い中、いつまでも見つめておりましたわ。

そのあと、また雪も降ったね。
今週、もう一回 降るかも。27540490_2110126545671785_851611773うちの近所で撮ったこの写真、
激しく降る雪の様子もさることながら、7のマークのお馴染みの看板が 目立ってますね〜〜

そこで。今日のテーマは、これ。

「 気になる看板○○ 」

あなたの遭遇した、見つけた、気になる看板の話、聞かせてください。
国道沿いや交差点、店先の、あるいは、電車の窓から見えた田んぼの中に立てられている看板、
センスの良い看板、ほっこり温かい気持ちになれる看板、あるいは、
字がひとつ消えてて、あれ?とんでもない言葉になっとるぞーー!とか、
およよ。と目を引くもの、目を疑うものも、たまにあるよね。

居酒屋やお店などで、よくあるのが、これ。

Img_0313 なんて、読むんだろうって、最初は判らなかったけど。
春・夏・冬...で秋がない。だから「あきない中」「商い中」となるわけですね。

あなたの会社の、お店の、近所の 自慢の看板ありましたら、写真添付でメール送ってくださいませ。

また、看板と付くといえば、看板娘
GOOD DAYは、看板番組なのか?そこで喋る6人は、看板DJなのか??
我が家の、あなたのまわりの、看板○○、いらっしゃったら、どんな人だか教えてください。

今日も、嬉しいプレゼントがありますよ〜〜♪

1.岩原(いわっぱら)&上国(じょうこく=上越国際)スキー場の
  リフト1日券を5組10名様に


2.「七賢スパークリングBar」特製コースター5枚セットを3名様にShichiken

ご希望のかたは、「リフト券が欲しいよ」あるいは「コースターが欲しいよ」と書いて、
メールかFAXでご応募ください

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは 参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

あなたのご応募、お待ちしています〜♪

本日のメニューのご紹介

11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 11時10分頃からは 「甲府の暮らし方」
今月は、成澤治子さんと一緒です。はるちゃんの超絶トーク、お楽しみに〜

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、「グラミージャズ」と題して、
今回の第60回グラミー賞受賞の全86部門の中から、ジャズ関係の5部門受賞作
どどーんと一挙にご紹介します。27654439_2110126232338483_870138522
12時30分からは、不定期で送る「小川もこ のハッピー シネマ」
小川のオススメの映画をご紹介します。すっっっっっごく良い映画。
27657671_2110126299005143_430060791 27857838_2110126235671816_520466564


13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局TJS Radio」の人気DJ
新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。
今日は、どんな写真が届くかなぁ〜heart02heart02heart02La001 TJS前の夜明け

La002 ヴァージニア州上空の夜明け

La003 TJS近くに新たなマイクロブリュワリーが出来た

La004 その店内

14時10分頃からはSKI INFOMATION ~ Spur Call~
ゲレンデ情報をお伝えします。



14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」今日2月7日は、
JUN SKY WALKER(S)の寺岡呼人さんの誕生日ということで、JUN SKY WALKER(S)のナンバーを集めましょう。
あなたのお好きなジュンスカ、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

14時30分頃からは、久しぶりに登場の「七賢DEもっとおいしく、もっと楽しく。」
七賢を醸している山梨醸造株式会社 専務 北原対馬さんをゲストにお迎えして、
3/3~11開催の「酒蔵開放」について、詳しくお伺いいたします♪

15時ちょうどからは、「もの語り」
今日は、土田耕平が書きました、「騎士屋」「雪に埋もれた話」をお送りします。


きょうも きょうとて、あなたと 私と GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」
27067827_2100709393280167_134922177
ゲストにフライングキッズ浜崎貴司さんと、新加入のヴォーカルELLiさん
を迎えての第2週目。聴いてね〜〜
詳細は、MOKO'S BAR番組ブログをご覧ください。

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、太宰治が書きました「走れメロス」をお送ります。515ymznh1gl_sx307_bo1204203200_ 詳細は、番組ブログをどうぞ。

「今週のオマケのショット」

君は、ぼうしパンを知っているか??

27544765_2110126405671799_115513146 高知県の独特のパンなのだなぁ。。。
メロンパンのクッキー生地がまるで、麦わら帽子のツバのようになってます。
やなせたかしさんの「ぼうしパンくん」のイラストも。
かわいいheart01

可愛いと言えば。教え子です。

27750603_2110126465671793_521595151先週、小川が教鞭を執っている
東京アナウンス学院アナウンス科の2年生達の最後の授業がありました。
その夜、教え子有志と初めての飲み会。
可愛いよ、みんな。社会人になってもガンバレ。輝くスーパースターとなれ。



2018年1月31日 (水)

今日で1月おしまい!来月は...「甘い話、苦い話」

おっはようございます〜〜!

諸事情あって、仙台往復が続いている小川です。

27540435_2100709486613491_800762504 先週あたま の全国的な大雪が、東北道にも残っておりまして。どうなることか。と思いましたが、
スカスカの高速道、ストレスなく往復出来ました。

車で行った時のお楽しみは、サービスエリアの土地めし。27544720_2100709473280159_437063053 佐野SAのレストランでは、これ。佐野ラーメン
さっぱりしたスープとシコシコ中太麺、チャーシューも しっとり柔らかくて美味しかったなぁ。

帰ってきて 昨日は、週末土曜日夜7時からのトーク番組『MOKO'S BAR』の収録。27067827_2100709393280167_134922177 ゲストがフライングキッズ浜崎貴司さんと、新加入のヴォーカルELLiさん
愉しい話に花が咲きました。今週末と来週末、聴いてね〜〜
詳細は、MOKO'S BAR番組ブログをご覧ください。

さぁ、今日も元気いっぱいお届けしますよ。

2週間後は、ヴァレンタインデー。
なんと嬉しやheart01 高級な ヴァレンタインチョコレートのプレゼントがありますheart04

2月14日(水)まで『2018 岡島 ヴァレンタインワールド ショコラ・ショコラ・ショコラ』
を開催している岡島百貨店から

1.「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の『AOKI 2018』

2.「ショコラティエ・パレ・ド・オール」の『パレオドール 4個入り』

3.「アンリ・ルルー」の『コフレアローム』

4.「ジャン=ポール・エヴァン」の『ポワットゥ・ショコラ 6個入りワプール』

5.「ピエール・エルメ・パリ」の『プティ・マスク・アール・プルミエ』5品

それぞれ、各1名様にプレゼント!

いずれも、県内では岡島百貨店しか買えない特別なショコラですsign03
当選されたかたには、プレゼント引換券を発送いたしますので、2月12日(月・祝)までに、
会場に受け取りに行けるかたが対象となります。
※岡島のスタッフにお声がけください。

ご希望のかたは、「チョコが欲しいよ」と書いて、メールかFAXでご応募ください

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは 参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

あなたのご応募、お待ちしています〜♪

さぁ、今日のテーマも、チョコの味 スィート&ビター から これ。

「 甘い話苦い話 」

あなたが、体験した、感じた 甘い話、苦い話 聞かせてください。

味にまつわることは勿論、
考えが甘い、ひねりが、詰めが甘い、ラヴラヴで甘〜いheart04...
反対に、恋愛や人間関係にまつわる ほろ苦い思い出...など なんでも。

秋刀魚 苦いかしょっぱいか。
人の不幸は蜜の味。
あっちの水は苦いぞ〜 こっちの水は甘いぞ〜

人生すべてに 甘い話、苦い話が 満ち溢れております。
あなたの人生ショコラ。お待ちしています〜〜

本日のメニューのご紹介

11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
今月は、甲府の歴史を考えます。
先週の生放送終了後、寒〜い中、取材した場所でのレポート&インタビューをお届けいたしますよ〜!

11時30分頃からは、レポーターの鈴木春花さんが甘くて美味しい果物をレポートしてくれます♪

Img_4862

Img_4861

Img_4860



12時10分頃からの「昼ジャズ」は、ジャズバイオリニスト牧山純子さん
をゲストにお迎えしてお送りします♪ お楽しみに〜♪
27544734_2100709613280145_653359792

12時30分頃からは、「やまなしおいしいかい」
山梨の美味しい特産品、逸品をご紹介いたします。
今日は その最終回! 金曜GOOD DAYパーソナリティのケイティが提案したものらしい。。。
なんだ???heart02

13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局TJS Radio」の人気DJ
新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

Littke_tokyo1Little Tokyo 1

Little_tokyo2Little Tokyo 2

Little_tokyo3 Little Tokyo 3

Japanese_village Japanese Village

Angel_city_brewery Angel City Brewery

Seal_beach1 Seal Beach1

Seal_beach2 Seal Beach 2

Oppai_cakeおっぱいケーキ


14時10分頃からはSKI INFOMATION ~ Spur Call~
ゲレンデ情報をお伝えします。



14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」今日1月31日は、元SMAPの香取慎吾さんの誕生日ということで、SMAPナンバーを集めましょう。

あなたのお好きなSMAPの、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

15時ちょうどからは、「もの語り」
今日は、土田耕平が書きました、「大寒小寒」「狐の渡し」をお送りします。

15時15分頃からは、今日のプレゼント、
『2018 岡島 ヴァレンタインワールド ショコラ・ショコラ・ショコラ』
を実食しつつ、ご紹介!

きょうも きょうとて、あなたと 私と GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜

なお。
日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、グリム兄弟が書きました「ヘンデルとグレーレル」をお送ります。詳細は、番組ブロをどうぞ。

「今週のオマケのショット」
日本時間の月曜日に発表されました、グラミー賞
小川的には、注目は やっぱりジャズ関係。
「ベスト・ジャズ・ボーカル・アルバム賞」を受賞したのが、この人。
セシル・マクロリン・サルヴァント

De935bb2f5e87830f7df23a9ede41671 まだ28才なのに、2016年に続いて、二度目の受賞です!
詳細は、番組の中でご紹介しますね。

主要4部門だけがグラミーじゃない。
いろんなジャンル、いろんな音楽にたずさわる人々を顕彰するのも、グラミーの魅力。
ぜひ、あなたの好きなジャンル、好きな音楽を見つけ出してみてね。

小川もこ 2018年の語りはじめは「古事記」です。

26992695_2093592100658563_338281042 4月22日(日曜日)東京駅八重洲中央口側にある東京建物八重洲ホールにて
『けやき会 春公演 古事記deけやき
を開催。
天岩戸に隠れてしまった天照大神の話や、因幡の白ウサギ、八つの頭を持つ大蛇ヤマタノオロチなど、
慣れ親しんだ話の数々。
ジャズピアニストの立石一海さんをゲストに迎えて「古事記」を語ります。
詳細、地図、お申し込みは ↓この、けやき会お申し込み専用サイトから どうぞ。
https://pro.form-mailer.jp/lp/9715f0a440319

Copyright (C)