03_WED Feed

2018年6月 6日 (水)

今日にも梅雨入り?「6月6日に雨ざーざー降ってきて♪」

おっはようございます〜〜

今日も元気に よろしくね。

このあいだの日曜日。6月3日sun、私は、富士急ハイランド・コニファーフォレストにおりました。
SEKAI NO OWARIの野外ツアー「INSOMNIA TRAIN」山梨6daysの最終日を鑑賞。
もうもうもうもう・・・素晴らし過ぎてheart01heart01heart01heart01heart01heart01

音楽性が良い。歌詞が良い。演奏が良い。Fukaseの色香が良い。。。

セカオワ ワールドに、完全に心射貫かれましたん。

詳細は、番組の中で申し述べますが。会場内でフラッシュを使わなければ静止画撮影はOKだったので、
その様子、写真で感じ取ってくださいませ。

二時間も前に到着しちゃったので、フードコートで しばし呑んだり食べたり。
Saori's Barの ターコイズブルーのカクテル「マーメイドラプソディー」が美味しかった。
左手に持っているのはノンアルコールカクテル「ムーンライト・ステーション」ラベンダー味で香りも良い。
34419159_2279484965402608_191738683

Fukase's Curryは、少し甘め〜 お野菜とお肉がごろんごろんと入ってます♪

34455642_2279484952069276_456489623

そして。待ちに待ったコンサート開始の18:00過ぎ。
待ちかねた2万人がオールスタンドで迎えます。34396857_2279484848735953_657236912
34443326_2279484798735958_167558086

スクリーンに大映しになったヴォーカルFukase の表情が色っぽい〜〜lovely lovely lovely 

夜の帳が降りれば、ネオン管が灯り、上海の街角か、カーニバルのような意匠の舞台が一斉に輝きます♪

34506063_2279484718735966_431315630

本物の炎が 曲に併せて、ぶおーっ!と出ると。
かなり離れたところに居るのに、頬が熱で火照るのを感じます♪
熱い!

34595785_2279484582069313_253688073

今回のツアーの目玉は...Fukaseの初ダンス!しかも客席の中で。キャーーーlovely

34445948_2279484482069323_293075068

オーディエンスが腕につけたライトが曲に合わせ、七色に色を変え、2万人一緒に盛り上がります〜34481947_2279484372069334_819654071

はーーーー・・・夢のような数時間でした。ありがとう。セカオワ。

さぁ、夢の途中にずっと居る ふわふわ気分で。今日もがんばるー

本日は 6月6日。オーメンの誕生日。
そして・・・


♪6月6日に雨ざーざー ふってきて〜♪ 三角定規にヒビいって〜♪

Img_2156こんな、可愛いコック〜さん♪ の絵、お絵描き唄 歌いながら描きましたよね〜♪
そこで、
今日のテーマは 
「雨ザーザーふってきて〜」

あなたの雨にまつわる思い出・エピソード なんでも教えてくださいませ。
雨男・雨女、デート中に突然の雨が、雨がとりもつ縁、雨のせいで、雨のおかげで...
いろんなお話 待ってる!

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

メールテーマやリクエストへ
Twitter参加のかたは、 文章の最後に半角空けて #goodモコ水
とつけて、呟いてみてね〜heart01


《本日のメニューのご紹介》

11時10分頃からは二ヶ月ぶりの 「甲府の暮らし方」
甲府コンシェルジュの成澤治子さんと一緒に甲府市の魅力をお伝えしていきます。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、ジョン・コルトレーン特集〜!!バラードな気分で。

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

01_front_of_tjs①TJS Radioの前

02_mexican_restaurant②TJS Radioの前にあるメキシカンレストランの店内

03_bowling③ボーリング場

14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日は高橋幸宏さんのバースデー。そこで彼がドラム・ヴォーカルでしたYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)のナンバーを集めてお送りします。
あなたのお好きな、YMOの曲、どんどんリクエストしてください〜note

14:30頃からは、お久しぶり〜!「七賢 de もっとおいしく、もっと楽しく。」
バスーツアーから3ヶ月。七賢の醸造責任者 北原亮庫さんをゲストにお迎えして、楽しくお届けいたします♪

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
今日は、甲府市にあるオシャレなカフェ・レストラン、「CAFÉ M(エム)」をピックアップいたします。
昨日、行ってきました。34446793_2279851458699292_786308334 オシャレ〜〜!

オーダーは、店長オススメの品を2品。まずは、日替わりグラタンセットを。
昨日は「野菜のグラタン」
ナス、トマト、カボチャ、ジャガイモ、豆などたっぷり。
なんと言っても、パルミジャーノチーズの焼きチーズが香ばしくて、ほんっっっとに美味しい!!

これに、生野菜たぁ〜っぷりのサラダが付いて1,400円

34459176_2279851328699305_590498608

続いて、「カフェM's 肉味噌 アジアごはん」1,600円
まぜまぜしていただきます。パクチーや生野菜たっぷり!最後にライムを搾ってパクっ。
お・い・ひ・い♪

34510347_2279851278699310_196909664

ビビンバみたいに、自分でまぜまぜするのが、楽しい♪

34394495_2279851168699321_813034625
中の意匠や調度がオシャレ。衣類や小物は買うことが出来ます。

34480240_2279851398699298_919350371

34581591_2279851392032632_825187385

34410142_2279851192032652_659537638
美味しい〜〜素敵なお店です。

【 オマケの告知heart01 】

土曜日19:00〜のMOKO'S BAR」は、ゲストに 石川ひとみさんをお迎えします。
プリンプリン物語〜♪、「待ちぶせ」が好きだった〜♪
ルックスも歌声も十代の頃のままの ひとみさん、なんと40周年!いろんな話に花を咲かせましょう。

34462031_2279484278736010_626035863


6月10日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
槇本楠郎が書きました『月夜のかくれんぼ』『きんまくわ』
をお届けします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。 

【 オマケ 】

いよいよ、来週に迫ってきました、米朝首脳会談inシンガポール
会談場所は、セントーサ島のホテルとのこと。
以前、小川が取材したシンガポール。
その様子なども含め、この報告ページ。かなり詳しく書いているので、よかったら ご覧くださいませ。


2018年5月30日 (水)

雨でも無彩色にならずに...「色が いろいろ!」

おはようございます〜!

今日の天気予報は 午後から雨rain 。。。関東甲信の梅雨入りも間近でしょうか。
でも、心は晴れやかに、今日もGOOD DAY WEDNESDAY よろしくね〜

先週の木曜日。
久しぶりに、東京ドームにおりました。

33814894_2269782103039561_623698655 かの香織ちゃんと一緒に応援!

33805541_2269782436372861_754268967楽天イーグルスオリックスブレーブス戦がおこなわれたので、応援に行ってきたんですね〜
いやぁ。東京ドームは、やっぱり広い。

33831984_2269782123039559_644693244そして、この日は楽天の主催試合とあって、楽天カラーのあずき色...
いやいや、クリムゾンレッドの楽天ユニフォームが お客様に配られまして、
ぎっしり満員のスタジアムが 9割がた この色で染まっていたのが いと嬉しゅうございましたheart01

試合も おかげさまで、岸投手の完投で楽天の勝利sign01
観戦後、びっき仲間の山寺くんや小柴さん、かのちゃんと祝杯をあげたのは言うまでもありません。

現在、パリーグペナントレースを ダントツ最下位で突っ走っている楽天ではありますがぁ...
いやいや、勝負はこれからっ!昨日からセパ交流戦も始まりました。
(昨日は、DeNAに負けちゃったけどぉぉ)
これからも、熱く応援してまいりますわよ。

さぁ、今日も素敵なプレゼントいっぱいで、あなたのご参加をお待ちしています。
まずは、これ!
1.昨日新発売の「キリン氷結 山梨産 太陽のすもも」350ml缶6缶を5名様に

Img_2026  山梨県で収穫された「すもも」の果汁を使用した、
 じゅわっと甘酸っぱさが広がる、みずみずしい味わいが特長です。
 この商品はお酒のため、ご応募は20歳以上の方に限らせていただきます。

2.高橋質店から 18金イエローゴールドネックレスを1名様に

Img_2032 0.04カラットのダイヤモンドが付いています。
引換券をお送りしますので、6月9日(土)までに店頭にお受け取りに来られるかた ご応募ください。

3.昼ジャズゲストのジャズヴォーカリスト akikoさんから初エッセイ集
「ジャズを詠む〜人生を幸せにする、25のスタンダード・ナンバー」
1800円+税
 サイン入り本を1名様に
詳細は、12:10頃からの昼ジャズを聴いてくださいね〜
本の帯の部分が、小川の大好きな色、ターコイズブルー♪ 綺麗ね。
Img_2024

ご希望のかたは、ご希望の賞品名を書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

さぁ、今日のテーマは これ。




あずき色=クリムゾンレッド、すもも色、イエローゴールド、ターコイズブルー...
ここまでの話題やプレゼントだけでも、色がいろいろ溢れてますね。

あなたが、今、気になる色、大好きな色、身につけたい色、キライになってしまった色...
車に選ぶならこの色、食べたくなっちゃう色...
それから、
人を色に喩えるなら どんな色?チューマさんは、ダイさんは、マヤちゃんは、ケイティは、小川は??

あんな色から こんな色まで
色にまつわる思い、思い出・エピソード 教えてください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

メールテーマやリクエストへ
Twitter参加のかたは、 文章の最後に半角空けて #goodモコ水
とつけて、呟いてみてね〜heart01


《本日のメニューのご紹介》
11時ちょうどからは、月に一度の水曜企画!
「今月の あんな言葉 こんな言葉〜!」
あなたの心に残った言葉を、エピソードと一緒にご紹介ください!

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。今日は、先週の番組終了後、
小川もこが体験いたしました『とうもろこし収穫体験』の様子をお届けします。33825632_2269782259706212_883841351

たわわに実る「ゴールドラッシュ」!穫ってその場で剥いて生のまま噛ぷついた!!33863940_2269782329706205_783638045甘い!美味しいぃぃぃ〜〜〜!heart01heart01heart01heart01

33814856_2269782346372870_167268953 茹でて美味しく、ポタージュにして美味しく、とうもろこしご飯にして、また美味し♪

33773344_2269782319706206_381806379
お話を伺うのは、とうもろこし農家の内田 操さん33942319_2269781846372920_309717242 愛情いっぱいに 育てた 甲府の とうもろこし。あなたも是非めしあがれheart01

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、ジャズヴォーカリストのakikoさんがゲスト!
彼女、文才ありすぎ!25曲のジャズスタンダードからイメージするエッセイ。
内容が深くて、彼女のライフスタイルが光っていて。ジャズ愛もひしひし伝わってくるよ〜
34012868_2269782136372891_708636138ショートカットにイメチェンしたakikoさん。実は切った髪は
髪を失ってしまった子ども達のために ヘアドネーションしたんですって。素晴らしい・・

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

01_the_grove ①West Hollywoodにある「グローブ」という屋外型ショッピングモール。

02_bar ②グローブの中にある池。

03_candy ③グローブの中のキャンディー専門店で発見。

14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日は5月30日をゴミゼロと読んで、「ゴミゼロの日」
そこで、「Beautiful」の付くナンバーを集めてお送りします。
あなたの聴きたい「タイトルにBeautifulの付く」 曲、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
今日は、甲府市にある"からだと心にやさしいレストラン『ナチュラルグレース』
をレポートいたします。33943943_2269781579706280_372928814 お話しを伺うのは、オーナーの三村正治さん

33769746_2269781709706267_254508321

33964676_2269781699706268_738980395

「国産山菜とシラスたっぷりのペペロンチーノ」も人気メニュー♪旨しheart02

33854351_2269781793039592_188430441 そして、サラダにかけたお店の自家製ドレッシングがあまりに美味しくて。
思わず、買って帰りました♪
「ナチュラルグレース」
お弁当も有名ですが、ここのレストランは佇まいも最高。
ぜひ、あなたも大事な人とお出かけください。

33937561_2269781896372915_728896580


【 オマケの告知heart01 】

土曜日19:00〜の「MOKO'S BARは、ゲストに
T-SQUAREのリーダー・ギタリストの安藤正容さんをお迎えしての2週目
です。

33099747_2259972567353848_325088661

6月3日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
有島武郎が書きました『卑怯者』をお届けします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。 

2018年5月23日 (水)

○○は私の青春そのもの。テーマ「あこがれの...」

おはようございます。

今日も6時間 どうぞ おつきあいくださいね。

今日のテーマはこれ

「 あこがれの... 」heart02heart02heart02

そうです。私の 中学・高校時代 あこがれの人だった西城秀樹さんの突然の訃報に
打ちひしがれていた この一週間でした。

アイドルとして、歌の上手い歌い手として、セクシーな男性として
とにっっっっっっっっっかく。
あこがれ 恋こがれ 好きで 好きで 大好きで。ほんとうに 心から あこがれていました。

そんな私が やがて、ラジオパーソナリティーという仕事につくことで
番組にお迎えすることが何度かあって。。。
幸せだなぁと 実感したものでした。33134470_2259972317353873_356316581最後にお迎えしたときの写真。
二度の脳こうそくから 必死のリハビリを繰り返していらっしゃって。
このうえなく、温かいお人柄、いつも変わらぬ人間としての輝き。
大好きです。今も。これからも。 


さぁ、あなたにとっての そんな「あこがれ」の対象を 教えてください。
歌手、俳優、芸能人はもちろんのこと、
いつも通学の途中に出逢うあの人、漫画や小説、ドラマの中の登場人物、
さらには、
あこがれの場所、あこがれの、あこがれの職業、あこがれの特技、そして あこがれの・・・食べ物

いつか食べてみたい、いつか呑んでみたい。とあこがれたもの、あるよねあるよね〜。
今も、
あこがれ続けているものも あるかしら。
是非是非、あなたのあ「あこがれの・・・」話を聴かせてください。

今日のプレゼントは これ。
来たる7月28日(土)青森県八戸市 カッコーの森エコーランドで開催される
「第29回南郷サマージャズフェスティバル2018」
入場チケット(前売り価格5,000円)
を 2組4名様にプレゼント
32328378_2248790765138695_160690516

5組中、3組がアメリカとヨーロッパからの来日アーティスト!
憧れのジャズ界スーパースターの演奏が青空の下、夜は満天の星空の下、楽しめます♪

初っぱなから、いきなり ヴィンセント・ハーリング(as)エリック・アレキサンダー(ts)
サックスバトルですからねぇ〜
そして、前田憲男デビッド・マシューズという日米の大巨匠が登場〜!と、
今年はいつにも増して豪華です。
不肖 小川もこ 司会を務めます。

八戸は、海の幸も美味しいよheart04heart04heart04

Img_3277 ウニ大好き女には、憧れの!ウニ殻ごとスプーンですくって食す。ってことが八戸では出来ます♪

詳しくは「第29回南郷サマージャズフェスティバル2018」
公式ホームページをご覧ください。
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/8,113720,91,475,html

チケットは「チケットぴあ」で取り扱っています。
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1814809

七月のラストの週末は、ご一緒に八戸で盛り上がりましょう〜

ご希望のかたは、南郷ジャズのチケットが欲しいよと書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

また、メールテーマやリクエストに。
Twitter参加のかたは、 文章の最後に半角空けて #goodモコ水
とつけて、呟いてみてね〜heart01


さて、先週の木曜の午後、私は甲府富士屋ホテルへ向かいました。

GOOD DAY水曜日に、以前 ご紹介したイベント
Wine and Sake Festa in YAMANASHI に行ってきたのです〜

まずは、午後2時から2時間みっちり、一般社団法人日本ソムリエ協会副会長の石田博さんを講師に
「世界のワイン」というテーマでお勉強。

33207167_2259972914020480_570530804
33066042_2259972890687149_352631031 8カ国、8種類のワインをテイスティングしながら。
全部飲み干したら、かなり回っちゃうぞ〜
泣く泣く 口に含んでは横の紙コップへ ぷっ。もったいない。。
それぞれ個性的なワインで、その色・香り・味の表現が 大変勉強になりました。
詳細は、14:30頃にお伝えしますね。

そして、ソムリエ・ドヌール(名誉ソムリエ)の就任式が。

33183962_2259972704020501_800078231

33091351_2259972784020493_799709949

33194575_2259972780687160_358204262 なんと!山梨県ゆかりのあのかた、このかたが就任。
こちらは、インタビューを15:00からの「カラフルハンター」でお届けします。
33141870_2259972444020527_564471981 ソムリエ協会 会長の田崎 真也さんとご一緒に。

この後、美味しい山梨の味覚と共に、ワインと山梨の地酒を楽しむ立食パーティーを堪能。

33125718_2259972647353840_839880763地野菜のテリーヌと タケノコとタコの木の芽和え 美味しかった〜♪

wineワイン王国やまなし、bottle日本酒も最高な やまなし。
これからもその良さを発信していきましょう〜heart01

《本日のメニューのご紹介》

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、南郷サマージャズフェスティバル2018 出演者特集!

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。33092195_2259972340687204_892020529先週は、日本に帰国していた新海さん、番組もFM-FUJI本社のスタジオに生出演してくださいましたが
その夜は、ディレクターのコッシー共々 3人で酌み交わしました。愉しかった♪

そして今週の写真‥‥

01_jakaranda①LAの春を告げる花「ジャカランダ」

02_ramen②アメリカ人シェフが作るラーメン「牛肉柚子醤油混ぜ麺」

03_lax_smorking_area③ロサンゼルス国際空港インターナショナルターミナルに出来た「喫煙所」


14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日は。もちろん 西城秀樹さんの死を悼んで
西城秀樹さんのナンバーを集めてお送りします。
あなたの聴きたい「西城秀樹さん」の 曲、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
今日は、Wine and Sake Festa in YAMANASHIでの模様をお伝えいたします。Photo

5月26日&6月2日 土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、
T-SQUAREのリーダー・ギタリストの安藤正容さん
です。

33099747_2259972567353848_325088661
5月27日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
小山内 薫が書きました三編、『梨の実』『因果』『今戸狐』をお届けします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。 

《オマケのショット》
FM-FUJI本社から甲府富士屋ホテルへ向かう途中、バラの花が咲き乱れている場所に遭遇。
ここは、どこ??

33111425_2259972974020474_600966134

2018年5月16日 (水)

ほうれん草?あなたの「報告・連絡・相談」教えて〜!

おっはようございますぅ〜〜〜sun


いきなり なついあつっ...いやいや 暑い夏が来たかのような日々ですが。
今日も良い天気ぃ〜〜sun
元気にまいりましょうね。

さて。唐突ではありますがっっっ。
GOOD DAYリスナーの皆様に ご報告があります

じゃじゃん!

32472025_2250478471636591_388750148

不肖 小川もこ。この春、『やまなし大使』を拝命いたしました。

あれ。鏡に向かって自撮りしたら、名刺が逆さの鏡文字になっちゃった。
あらためて こちらを。

32503727_2250478488303256_725798319

やまなし大使とは:山梨県が依頼し認定しているもので、平成19年度からスタート、
首都圏を中心に活躍している経済人・文化人等で情報発信力のある人々。現在870余名いるとか。
山梨の応援団として、それぞれの立場から、様々な機会を通してやまなしの魅力をPRすることが使命。

アイアイサー!

このGOOD DAYを通して 山梨県と御縁をいただいて4年と1ヶ月。
これからも、愛情いっぱいに、大好きな ここ山梨県を全国・全世界にアピールして参る所存です。
がんばるっっっっrock
なおいっそう、よろしくお願いいたしますsign03

こうなってくると。
あなたの「報告」も聞いてみたいなぁ。

なにしろ、ビジネスパーソンの心得として、大事なのは「ほうれん草」とされているのね。

んん??ほうれん草?

そう、報告・連絡・相談を怠らないことが肝要なのです。
そこで、今日のテーマもこれ。

「わたしの ほう・れん・そう は これだ!」

あなたから誰かへの 報告・連絡・相談をお聞かせください。

また、職場の同僚や部下、家族や彼・彼女からの驚きの報告・連絡・相談を聞いたよエピソードも。

嬉しいご報告 悲しいご報告。
業務連絡という名で回ってくるもの。クラスに皆に回してねの連絡網も、最近はLINEなのかしら。。
相談しよう〜そうしよう〜♪な花いちもんめ から、誰にも言えない悩み相談まで・・・

note 大きなものから 小さなものまで〜 note
あなたの ほうれんそう あれこあれ話。 お待ちしていまっす!

番外編として、ポパイの大好物。
でも、子どもは嫌いなことが多い野菜・ほうれん草clubに関するエピソードも待ってる♪

今日のプレゼントは、2週間前にお届けして好評を博しました展覧会のチケット
またまた追加で頂戴いたしました。

32767648_2250441794973592_902429119 そう、六本木 森美術館で4月25日から9月17日まで開催しています
六本木ヒルズ・森美術館15周年記念展
『建築の日本展〜その遺伝子のもたらすもの』
の入場チケットを2組4名様にプレゼントいたします。

31631914_2250424728308632_645069943

わくわくする展示ばかり。

出雲大社は 古代の巨大建築であったとされることから、こんなジオラマ展示も。
高さ48mだったとも、96mとも。
96mというのはさすがに疑われていますが、2000年に出雲大社境内から、直径約1.35mの巨木を3本組にして1つの柱とする、1248年(鎌倉時代)に完成した巨大柱が発見されたことから、48m説は信憑性が高いのです。現代でいうと、15階建てのビルに相当する高さ。
どうやって建てたのかしら。。。夢と浪漫を感じます。

32475761_2250441731640265_818216473

森美術館で鑑賞したかたは、もれなく、その階下 52階からの ぐるり360°の展望が楽しめます。

林立している摩天楼の高層ビル群に圧倒されるのは勿論ですが、
上から眺めると、案外 東京には緑が多いことにも驚くのね。

32508770_2250424794975292_442574913眼下に東京タワーを見おろすなんて最高♪

ご希望のかたは、建築の日本展チケットが欲しいよと書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

また、メールテーマやリクエストに。
Twitter参加のかたは、 文章の最後に半角空けて #goodモコ水
とつけて、呟いてみてね〜heart01

《本日のメニューのご紹介》

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、
T-SQUARE リーダー&ギタリスト安藤正容さんがゲスト!
32737765_2250424698308635_393559915
T-SQUAREの44枚目の最新Album「シティー・コースター」は、めっちゃゴキゲンです♪


13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんをゲストに
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。01_nishihonganji①Nishi-Honganji
02_grammy_museum ②Grammy Museum
Snacks③「Twizzlers」売り場


14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日は、ジャネット・ジャクソンのバースデーということで。
彼女のナンバーを集めてお送りします。
あなたの愛する「ジャネット・ジャクソン」の 曲、どんどんリクエストしてださいね〜〜!

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
今日は、老舗の手打ち蕎麦処「奥藤本店」をピックアップ!
昨夜、「国母店」にお邪魔してまいりました。その様子をお届けいたします。

32693359_2250424334975338_894335787
B-1グランプリで全国的に有名となった、山梨を代表する料理「鳥もつ煮」の発祥の店なのです。

そんなわけで、小川は おそばも、鳥もつ煮も味わえる「甲府鳥もつセット」を注文!
見よ!この 4種の鳥もつ の照りを!!

32472058_2250424568308648_742677338甘辛の深い味わいが、最高に旨いのなんのってぇ、あぁたhappy01

32486454_2250424588308646_235740032
鳥もつ煮、半ご飯、香の物、一品(この日は冷や奴)、もり又はかけ蕎麦で 1,230円
最高に満足しちゃうセットです♪

32478939_2250424224975349_380304044
ペロッと完食♪

32659823_2250424441641994_776930252 ディレクターのコッシーは、「もつもり」!を注文。
鴨南蛮のイメージで、新鮮なモツを茹でたものと温かいつゆでいただく蕎麦。
鳥もつ煮とは違う美味しさで、コッシーも「また来たら、迷わずこれを注文する!」と大満足でした。

32584756_2250424308308674_289035593 奥藤本店 四代目代表取締役 塩見大造さんにご案内いただきました。

今日も今日とて、あなたとわたしとGOOD DAYを。
よろしく おつきあいくださいね〜〜〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、ビリー・バンバンの 菅原 進さんゲスト 第2週目
です。

5月20日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
新美南吉が書きました「うた時計」をお届けします。

512ta1mspl_sl500_sx329_bo1204203200 詳細は、番組ブログをどうぞ。 


《おまけのショット》

32578516_2250424571641981_141039293 母の日でしたね。。こんなケーキ、母の霊前に供え、お下がりを美味しくいただきました♪

2018年5月 9日 (水)

Mayと9で今日はメイクの日「メイク○○ or ●●メイク〜!」

おっはようございます〜〜!

あっという間のGWでしたねぇ〜 あなたは充実の時間を過ごすことが出来ましたか?

先週の生放送の翌日 5月3日から、小川は make a trip1泊2日の房総半島旅を楽しみましたよheart01

心配していたお天気も 3日の午後にはすっかり晴れてsun
鴨川シーワールドに行って、イルカやシャチやアシカのショーを堪能し。

32081597_2240900602594378_594745248

31961490_2240900622594376_927206898

笑うアシカちゃんと記念撮影 movie 実にビジネスライクに口角あげて笑うんだな。
可愛いけど。

31970706_2240900482594390_121408018
夜は館山に宿泊。ホテルの部屋から眺める 海に沈む夕陽がとっても綺麗で見とれていたら。
わぁ、富士山fuji sign03
海越しの富士を眺めるサンセットビューは最高でござった。

31912026_2234051603279278_463076560

31961396_2240900255927746_867541839
翌日は、海で戯れ、南房総市で海の幸に舌鼓bleah

32087406_2240900779261027_319717240

32073022_2240900145927757_619040924

31961022_2240900212594417_342923691
南房総市といえば・・・そう、イブラッチューのKOUSAKUさんの白浜の牧場にも行かなくては!
菜の花牧場は なんと素敵な場所。
子ども達を乗せて、どさん子馬が闊歩しています。

32072669_2240900045927767_696711493
とっても穏やかで優しいお馬さん エムシと さくの2頭が居ます。

32151502_2240900125927759_900215317
子どもの手から 餌もムシャムシャ食べてます。32078280_2240900002594438_248897106
生きものに触れるって、とっても良い情操教育ね。
地元の子ども達に様々な機会を与えているようです。
KOUSAKUさんを あらためて尊敬してしまう5月4日の午下がりでした。

あなたも出かけてみてはいかが?

さぁ、GWも終わって、きっぱりと日常が戻ってまいりました。
今日も元気にまいりましょう。

さて、本日は5月9日。5月はMay、9日は「ク」と読んで。
今日は、メイクの日ですって。

そこで、今日のテーマは これ。


メイク・ちょめちょめ〜 or
   ちょめちょめ・メイク〜〜!!


もちろん、「ちょめちょめ」のところには、何かを入れていただきます。

長嶋さん流に メイクドラマな話でもいいし、
メイクアップ、お化粧の話いろいろ。自然なお化粧のナチュラルメイク、女優立体メイクとか
メイクするものは、お料理、チャンスなど いろいろあるよね。
メイク・ア・ウィッシュ で、願掛けの話もいいね。
make a〜は、様々な動詞になります。はい、試験に出るよ 英語構文!
いろいろあげてみてね。
うふ。大人なあなたは、メイクラブな話も...過激でない程度ならheart04

さぁ、どんなメイクのお話が届くやら、ワクワクドキドキ 楽しみにお待ちしております。

今日のプレゼントは これ。

小川のお土産系ですね。

Img_1123 まず、「豪華16品+ご飯とお味噌汁」の朝食を食べに行った、
築地本願寺で買い求めた 菜の花ろうそく 黄色がとても綺麗です。
大 を1名さまにImg_1177_2

菜の花ろうそく 小と 
江戸越屋の粋町しょこら「いちごに玄米」をセットにして1名様

Img_1768

そして。
今頃なんですが。北海道旅行土産いろいろ詰め合わせを1名様に
(アイラブ北海道ソックス、ステッカー、蝦夷熊(でも、ペイントはプーさんぶう♪)キーホルダー、
 北海道サイコロキャラメル5個セット)

Img_1766

ご希望のかたは、どれが欲しいか、希望の賞品名と
さらに、あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

本日のメニューのご紹介

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、アルトサックス奏者の多田誠司さんがゲスト!32072821_2240900675927704_542656152 NY録音で、最高にゴキゲンなアルバムを作り上げました。
制作秘話など伺います。

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」

アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

01_winery_tour ①およそ60名の参加者との全体写真。下は21歳~上は74歳の方まで。

02_bel_vino_winery_1 ②Bel Vino Wineryというワイナリーの外観。カワイイ感じ。

03_bel_vino_winery_2 ③Bel Vino Wineryのテイスティングルーム。
  6種類のワインをテイスティング出来て$15.95。

14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日は、ビリー・ジョエルのバースデーということで。
「ビリー・ジョエルのナンバー」を集めてお送りします。
あなたの愛する「ビリー・ジョエル」の 曲、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
今日は、今度の日曜日5月13日(日)に開催される
『第42回 山の都 親子ふれあい写生大会』をご紹介。
お話を一般社団法人甲府青年会議所 青少年育成委員会
委員長 の 小野貴斎 さんに伺っていきます。


今日も今日とて、あなたとわたしとGOOD DAYを。
よろしく おつきあいくださいね〜〜〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、ビリー・バンバンの 菅原 進さんです。

31960688_2240899909261114_190647922 いいちこ のCMソングでお馴染みの美しい歌声ですよね〜
来年なんと50周年を迎える兄弟デュオ、兄は脳出血、弟は大腸癌、大病を克服して見事復活!
大人なトークが弾みます。どうぞ、お楽しみに〜

5月11日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
島崎藤村が書きました「朝飯」「二人の兄弟」の2編をお届けします。

詳細は、番組ブロをどうぞ。 

《オマケのショット》
GW中、こんな映画と こんな本を読みました。Img_1769

Img_1770

番組のどこかで ご紹介しますね。

2018年5月 2日 (水)

中継レポート 桔梗信玄餅 工場テーマパーク

工場見学が観光スポットの定番となってきている昨今、

皆さん、工場見学行ってますか??

面白いんですよ!えっ!?何が面白いって!?

モノ作りって素敵やん!!その言葉に尽きます^^

374a4fc0df0d419eb143a887a7c86eb9

では、桔梗信玄餅工場テーマパークにGO!!

Fa38ef11b5c349f7a6b52fe1b927ee06

2907f1280bb34efa849517898cacfe3f

桔梗信玄餅の製造工程をガラス越しに見ることができます。フラッシュを使用しなければ、撮影もOK☆

83ecd5fd92eb4f6ebd04a4f6545ad4a5

右手が信玄餅の餅をこねている過程。

ここで信玄餅を一日ねかせます。

2edb168584924d29bfb276303d26c06a

右手の機械に餅を投入、カットされた信玄餅が出てきます。

そして、信玄餅にきな粉がかかり、黒蜜が置かれます。

ここは全て機械によるオートメーション!

1f8712fccc77403893a252f7b12b1bb6

その先には、手作業で信玄餅を包む光景を見ることができます。

なんと信玄餅を包むのにかかる時間は、僅か5~6秒!!

職人技!!匠っ!!

この光景、見入っちゃいます。

それでは、僕も桔梗信玄餅の包装体験!!

緊張の面持ちです。うーん、真面目な顔だ!いいぞ、河村!!

3cdd4b6f65424cf4a67b8f404e89d707

1分かけて桔梗信玄餅を包装しましたよ!!

出来上がりはこんな感じ。

いかが!?

10aeff4e423245cbb73c28189c99c3bd

工場見学したし、包装体験したし、満足、満足、いや、お腹が満足しておりません(笑)

信玄ソフト!!

ソフトクリームには、信玄餅を信玄棒がトッピングされ、

上からきな粉と黒蜜が!

バニラのソフトにきな粉と黒蜜のマッチング具合が最高です^^

バニラときな粉がこんなに合うなんて!!

Fd0370ad10a14469998a81e5316c2ce6

お腹も満腹だし、かーえろっと!と思いきや、もこさんにお土産頼まれたんでした(笑)

でも、お買い物も楽しいんですよね!!

桔梗屋さんは品数が多い多い!何にしようかなぁ!?

6dada0f70dcf4af681036c467eee2cb1

1907daff6a4b433a945c892f239e3b43

もこさんへのお土産、ほんとにいっぱい買っちゃいました(笑)

E34bcbfd8a1f4877987e150b4000baff

もう、お腹いっぱいだぁー!!

工場見学あり、試食あり、包装体験あり、桔梗信玄餅詰め放題あり、アウトレット商品あり、

色んな楽しみ方ができます☆

詳しくは桔梗屋さんのホームページをチェックしてね!!

http://www.kikyouya.co.jp/

皆さん、明日からのゴールデンウィーク後半戦、桔梗信玄餅工場テーマパークで、楽しんでくださいね☆

連休後半も楽しもう「やってみたぁい!見てみたぁい!!」

おっはようございます〜

世に言う黄金の日々shineも、9日間の今日が5日目。ちょうど中日でございます。
前半は、粛々と仕事をしてきた小川ですが、明日からは ちょっと時間が出来た♪

一泊旅行を計画しておりますが、雨?ゲリラ豪雨もありか??
なーん。

そうよ 私は晴れ女。天気予報なんて吹き飛ばせーーーで、楽しめたらいいな。

さぁ、あなたは 明日から始まるGWの後半はもちろん、これから どんなことやってみたいですか?

今日のテーマは これ。

「やってみたぁい!見てみたぁい!」

ゴールデンウィーク中だけじゃなく、あなたが やってみたいこと、行きたいところ、見てみたいもの

なんでも教えてください。
過去の思い出や、こういう理由で 見たい、行きたい、やりたい、食べたい。
熱い思いで語ってみてくださいね〜

今日のGOOD DAYでも、オススメどころ いろいろナビゲートしてまいりますよ〜


まず!
連休の過ごし方、いろんな楽しみ方があると思いますが、美術館に足を運ぶというのはどうでしょう?

東京六本木ヒルズ53階 森美術館 15周年記念展として、
2018年4月25日から9月17日まで開催中
『建築の日本展 その遺伝子のもたらすもの』
に行ってまいりました。

31681168_2231263383558100_355437542
いやぁ〜、愉しい。美しい。素晴らしい。

建築の技術、意匠、スピリッツ 全てが誇らしい。31743608_2231263363558102_519013850会場入り口には、釘1本使わない組木のオブジェが。(プレス内覧へは行けなかったので、
今回は、撮影可能なところのみの写真です)

古来、日本人が抱く 自然や神々への畏敬の念は、建築空間の中に連綿と受け継がれているということ
しみじみと感じさせてくれる 様々な展示に心躍ります。

古くは 出雲神社本殿や厳島神社から、日本が世界に誇る建築家、丹下健三、磯崎新、安藤忠雄などが手がけた建造物をジオラマ、写真、模型などで再現。
なかには、
千利休が秀吉のために建てた茶室、国宝の《待庵》は原寸大で再現。実際にその中に入ることも出来ます。

31693102_2231263646891407_2654286_3
私が面白くて愉しくて、二度 体験してしまったのは、《Power of Scale》
最新技術のレーザーファイバーと映像を駆使して、古建築から近現代建築まで 日本建築の内部空間を
3Dで原寸再現している体験型インスタレーションなのね。

31738767_2231263576891414_358900978

Img_1598
いろんな展示が興味深くて、
もうもうもう、建築の万博といった感じ。連休中の日曜日に行ったので、
会場内は 大勢の老若男女で賑わっていましたし、外国人客も多かったです。
あなたも、ぜひ!
12:30頃に、詳細をお伝えしますね。

1.森美術館 15周年記念展
2018年4月25日〜9月17日
『建築の日本展 その遺伝子のもたらすもの』鑑賞チケット(1,800円)を
3組6名様にプレゼントします。

さらに。音楽鑑賞に行きたいわぁnoteというかたは。

2.昼ジャズゲストで登場する関西在住のジャズヴォーカリストSOA(ソア)さん率いる
SOA ORBITAL ARCHITECTS(ソア・オービタル・アーキテクツ)が今夜
横浜・赤レンガ倉庫のMotion Blue YOKOHAMA(モーションブルー・ヨコハマ)でおこないますジャズライブ(ミュージックチャージ3,800円)
2組4名様をご招待いたします。

5月2日(水)18:30オープン、20:00スタート
27歳の若さで圧倒的な実力派、サンプラーを駆使してのユニークな音づくりも楽しい♪
ぜひ、昼ジャズコーナーを聴いてくださいね。
横浜ベイブリッジを眺めながらのオシャレなジャズクラブでのLIVE、ぜひheart01

萌え出ずる緑いっぱいの自然と大パノラマ、パワースポットを楽しみたい!というかたには

3.身延山ロープウエイ往復乗車券 (1,400円)を5組10名様にプレゼント!

そしてそして、美味しいもんが一番!というかたには。

4.桔梗屋の『桔梗信玄餅 8個布入り』を3名様にプレゼントです。
11:30頃に、土曜日の「Action!」でお馴染みの河村陽介さんが、
なんと『桔梗信玄餅工場テーマパーク』を体験レポートしてくれます。お楽しみに〜heart04
※引換え券をお送りします。桔梗屋直営店:桔梗屋東治郎/黒蜜庵での引換えになります。

30571976_2201968939820878_433303753

ご希望のかたは、どれが欲しいか、希望の賞品名と
さらに、あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

本日のメニューのご紹介

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、今夜、横浜のMotion Blue YOKOHAMA(モーションブルー・ヨコハマ)でライブを おこなうジャズボーカル、SOAさんがゲスト。
31659942_2231263626891409_621355039 SOAって、マダガスカル語で 本名の「めぐみ」って意味なんですって!
なぜに、マダガスカル〜?いろんな話に花を咲かせます。歌上手い!聴いてね〜

13時15分頃
からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さん
電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

01_irwindale_speedway ①NASCARというアメリカでは大人気のレースの地方戦。
   レース前、パトカーが先導するのもアメリカンです。

02_food_booth ②フードブースは大人気

03_funnel_cake ③個人的に好きなファンネルケーキ


14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日は、忌野清志郎さんの命日ということで。
「忌野清志郎、もしくはRCサクセションのナンバー」を集めてお送りします。
あなたの愛する「忌野清志郎、またはRCサクセッション」の 曲、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

15時ちょうどからは、新コーナー「カラフル・ハンター」
第5回目の今日も、グルメハンターbleah
きょうは、甲府駅前で営業32年!
美味しい美味しい創作パスタの店、イタリアレストランの「スパゲティ モリヤ」

の人気パスタをご紹介いたします。31687365_2231263133558125_900577267 昨日、取材に行ってきました〜
ほんっっっっっっとに、美味しかったーーーーheart01heart01heart01heart01heart01
写真をどうぞ〜

31578020_2231263120224793_256524725
守屋さんの アイディアいっぱいの創作パスタが大人気!

31755325_2231263143558124_740431342

Img_1648

31693170_2231263256891446_174226840

31562329_2231263233558115_188667472

31582560_2231263700224735_703579554

今日も今日とて、あなたとわたしとGOOD DAYを。
よろしく おつきあいくださいね〜〜〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、シンガーソングライターの遊佐未森さん登場 二週目です。


5月6日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
新美南吉
が書きました「花のき村と盗人たち」をお届けします。
昨年の5月にスタートしました この番組も、二年目に突入です♪
長寿番組めざして、がんばりまっすscissors
詳細は、番組ブログをどうぞ。 

2018年4月25日 (水)

GWもうすぐ!フレッシャーズもFight♪「社会人って?!」

おっはようございます〜〜!

あっという間に、4月最後の水曜日だよん。
GWは 目の前。今週も半分過ぎました。もうひとふんばり、今日も頑張ってまいりましょう〜〜

私は けやき会として、4月22日の日曜日、東京駅八重洲口すぐ近くの 東京建物八重洲ホールで、
『古事記deけやき』昼・夕 2公演をおこないました。

31172330_2220773037940468_742391830
31265465_2220773111273794_343536645
日本最古の歴史書であり文学、古事記に描かれた 神話の世界。
3人の語り手 と1人のピアニストで紡いでいったわけですが。
ジャズピアニストの立石一海さん、この演目のために20曲も作曲して臨んでくださいました。
グランドピアノとシンセサイザーを駆使しての音楽世界、
さらには音響の効果音や、照明も加わって織りなす 古代神話の世界。
楽しんでいただけたのなら、幸いです。

さぁ、また次の目標に向かって 小川、始動しております。もっと もっと がんばるぞ〜〜〜sign03

何か目標を持って頑張る。って大事なことだよね。

漠然と向かっていては 何も進まないことも、これをやる。これを達成する。

自分で目標を掲げると、案外 前に進んでいくものです。
この4月から
新社会人となったかたは、どうかしら?息切れしていなぁい?
今日あたり、最初のお給料をもらうのかしら??

今日のテーマは、これでいきましょう。

「社会人って?!」

あなたが 初めて社会人になった時を思い出してみて〜
いったい、どんなことを感じましたか?

もしも、新社会人のあなたが聴いてくれていたら、あなたは今、どんなこと、感じてますか??

会社、職場について、上司、同僚などの人間関係、仕事の内容、残業、お給料、休暇の使い方など
いろいろ思うこともあるでしょう。

不満を感じてる人は吐き出してーーー!
そして、先輩からはアドバイスを。

これから社会人になるというかたは、社会人のイメージや、なったらやってみたいことなど
なんでも教えてくださいね〜〜

11:30頃と、15:15頃には 今年、新社会人となった方々からの声もお届けいたします。
どんなメッセージか、お楽しみに〜〜

プレゼントもありますよ〜!

A76712f7309ad39f 1. 5月4日(金)公開!
映画『ラプラスの魔女』鑑賞チケットを3組6名様に
原作:東野圭吾 監督:三池崇史 主演:桜井翔、広瀬すず、福士蒼太

Fkd017_2

2.Colorful Hunterでご紹介!新潟の甘酒専門店
古町 糀製造所(ふるまち・こうじせいぞうしょ)』の甘酒 

【春の数量限定】一輪のバラに想いを込めて*プレゼントにもおすすめ|瓶詰め【糀・バラ入り】500ml

3名様に
プレゼントいたします。

ご希望のかたは、どちらが欲しいか
さらに、あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

本日のメニューのご紹介

11時ちょうどからは、1ヶ月ぶりの復活コーナー
「今月のあんな言葉、こんな言葉〜」!!
あなたの心に残った言葉を、思い出やエピソードを添えてご紹介ください。
いったん終了となりました、このコーナー、1ヶ月に一度のお楽しみ。でお届けいたします。
ぜひぜひ、送ってくださいね〜〜

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。
今日は、先週、園長さんがお越しくださいましたが、「甲府市 遊亀公園付属動物園」
昨日、わたくし 行ってまいりました♪
その様子をお届けいたします。
写真もいっぱい撮ったので、観てね〜

31241934_2220927921258313_783884851 園内をご案内くださったのは、動物園で獣医師をされている秋山 多江さん。美人で優しいです♪
31223851_2220927811258324_257087951

入り口を入ってすぐにある、顔出し看板。そりゃ、出すでしょー イエロースネイク カモン カモン〜♪
でも・・・ほんっとのヘビちゃんに絡みつかれるとは!?!?

31248155_2220927727924999_642819920コーンスネイクのチェルシーちゃん。噛んだりしない。と言われ、おそるおそる手にしたものの、
ぎゃーーー!舌がチロチロ出てる〜!!ぎゃーーー!!!絡みついて締め付けてくる〜〜!
恐怖で涙目になってます。
でも、意外に柔らかく ひんやりしていて、気持ち良い♪
31280118_2220928141258291_173822512新加入で大人気のレッサーパンダホクトくん。可愛いheart04♪ 北海道からやってきた彼。
甲府の夏の暑さに負けないでね〜〜

31253057_2220928147924957_203826173飼育員さんには よく慣れていて、冬毛から抜け替わる今の時期、ブラッシングしてもらうのが
嬉しいみたい♪

31237516_2220927837924988_252818088ベンガルトラは、すご〜い存在感、王者感。威風堂々を絵に描いたような。
おとなりには、ライオンの夫婦もいます。

31168917_2220928061258299_597511894ちっちゃいカンガルーのようなベネットアカクビワラビーの親子。
赤ちゃんは、最近、お母さんの袋から出ている時間が長くなったとか♪

31301991_2220928131258292_142667474いろ鮮やかなフラミンゴも居るよ♪ この羽の色は餌で左右されると秋山獣医さんから聞いて、へぇ〜〜

31252935_2220928227924949_311986270ワオキツネザルは、白黒のなが〜い尻尾。このフサフサを 首に巻いてみた〜い♪

31225844_2220928024591636_873210502忘れちゃいけない。一番奥には、バクくんも居るのだ。
ひとなつっこいよ。お顔をなでなでしちゃったよ。

31306739_2220927954591643_292744859 園内のゴミ箱も、こんな手作りのライオンさん。
動物園全体のアットホームな感じが温もりあります。

31206160_2220927944591644_703629048あなたも、お散歩がてら、訪れてみませんか。
癒しの空間です〜heart01

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、緑が目に眩しい季節となってまいりました。
「グリーンジャズ」と題して、グリーンな曲を集めてお送りいたします♪

13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

Classic_car_show ①近所の高校の駐車場でClassic Car Showをやっていた。

Softball ②ソフトボールの試合。
  NSNLというロサンゼルスの日系ソフトボールリーグ。赤いのが我がTJSOX。


14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日は、TLCの元メンバー、Lisa "Left-eye" Lopes
(レフト・アイ
:2002年に30歳の若さで事故死)の命日ということで。
「TLCのナンバー」を集めてお送りします。
あなたの愛する「TLC」の 曲、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

15時ちょうどからは、新コーナー「カラフル・ハンター」
第4回目の今日も、グルメハンターbleah
きょうは、新潟の甘酒専門店
『古町 糀製造所(ふるまち・こうじせいぞうしょ)』の甘酒を、
実際に味わいながらご紹介します。
プレゼントにもなっているので、お楽しみに〜heart01

今日も今日とて、あなたとわたしとGOOD DAYを。
よろしく おつきあいくださいね〜〜〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、シンガーソングライターの遊佐未森さんが登場です。Img_1494 デビュー30周年記念ベストアルバムのタイトルは「ピーチツリー
そう。桃の木なのよね。遊佐さんにとって、桃はピースフルな象徴なんだとか。
手に持っているアルバムのジャケット写真は、スコットランドのエジンバラで撮影したもの。
いろんなお話、伺います。

4月29日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
鎌田東二さんが書いた「超訳・古事記」から、
イザナミ・イザナギ、天照大御神(あまてらすおおみかみ)にまつわる神話をお届けします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。


【オマケのショット】
スイーツ2題。

31195495_2220928421258263_564819197 語りの会「らべんだぁず」を指導しているのですが、
その生徒、ともっこちゃんの手作りフルーツデコレーションケーキ
語りの稽古の前に、お料理教室にて作ったのを持ってきてくれました。
綺麗〜!!ばかりか、美味しい!!!プロの味です。

31306742_2220928384591600_707475646先週の番組終了後、FM-FUJIスタッフの野村くんが
「もこさん、見っけ〜!」と コンビニで買ってきてくれた[いちご もこ]
いちごクリームがとっても美味しかったよ。御馳走さまでした♪

2018年4月18日 (水)

良い絵と音楽は心を豊かに♪「この歌の歌詞の ここが好き」

おっはようございます〜

今日も元気6時間!よろしくね。

先週の金曜日から東京国立近代美術館で始まりました
「生誕150年 横山大観展」のプレス内覧会に行ってきました。

Img_1427す、すごい。素晴らしい・・・

30709857_2211291912221914_217122692

30741297_2211291918888580_149299723

30727337_2211291995555239_724215652
日本の絵画の伝統的な技法を継承しつつ、時に大胆な変化を見せ、
主題も、従来の定型を越える様々なアプローチに、圧倒され。30729053_2211291915555247_675398005 この「迷児(まよいご)」という絵には、なんと。
孔子、釈迦、キリスト、老子が描かれています。
信仰がゆらいでいた、当時の世相を反映させているそうな。大胆な主題です♪

こうした手法はさらに広がりを見せ、自在な画風と深い精神性をそなえた
数々の大作を生み出した横山大観。

今回は、重要文化財である 40メートルを超える、日本一長い画巻《生々流転》

30709639_2211292082221897_253941293( ↑《生々流転》40m超の 一部分です)

30708191_2211292042221901_336850439 《夜桜》《紅葉》などの代表作に、数々の新出作品もあわせて展示、
総出品数約90点を展観する大回顧展です。
鑑賞券プレゼントもありますよ〜 あなたも是非、ご覧くださいね。
詳しくは、12時30分頃に、「GOOD DAY」内でお伝えします。
聴いてね〜heart01


さて。突然ですがっっっっsign02

この歌の この歌詞。まさに、私の気持ちそのものなんだよねぇ...とか、
わかるわかるぅ〜...この歌詞、ほんっとにわかるわぁ...ってのありますよね。

いえね。実は、今日のプレゼントが 
45周年記念アルバム『ユーミンからの、恋の歌』をリリースした 松任谷由実さんの
オリジナルバンダナがありまして。

思えば、ユーミンの歌の歌詞って ほんっと よくわかるわ。ってのがいっぱい。

私にとっては、『卒業写真』
♪あなたは わたしの 青春 そのもの♪ とか、

『赤いスイトピー』
♪なぜ あなたが時計をちらっと見るたび 泣きそうな気分になるの?♪ とか、

『やさしさに包まれたなら』
♪やさしさに包まれたなら きっと 目に映る すべてのことは メッセージ♪ とか。

もう、口ずさんだだけで ビビビッと来たり、じわっと こみ上げちゃう。

あなたにも、そんな歌が 歌詞が あるでしょ?あるでしょ〜???

そこで、今日のテーマは これ。

「この歌の この歌詞の ここが好き!」

ユーミンに限らず、あなたの好きな あなたの思い出の あなたにとって特別な
歌の歌詞を教えてください。
その歌詞になぜ びびっと来るのか、ぐっと来るのか、エピソードも教えてね〜〜

この表現にピックリした〜!とか、この歌詞の心情は納得できない というのも。

洋楽もOKよん。

昔 聞いてたこの歌、てっきりこんな意味かと思っていたら違ってた〜!
なんて、若干、空耳アワー的な要素も聞きたい 聴きたい!

「ふるさと」の歌詞で、 ♪うさぎ追いし かの山♪ は、 ウサギ美味しい♪ と思ってたとか、
「赤とんぼ」の歌詞で、 ♪負われてみたのは(おんぶされたのは)いつの日か〜♪  は、
            ♪追われてみたのは(追いかけられたのは)いつの日か〜♪
と思っていた人は、多いはず。
そんな 歌詞の あぁ勘違い話も 待ってる。

プレゼント
1.東京 北の丸公園の「東京国立近代美術館」にて4月13日〜5月27日開催
『生誕150年 横山大観展』鑑賞チケット(1,500円)を3組6名様に


2.『生誕150年 横山大観展』グッズ
A 《群青富士》のクリアファイルと 《群青富士》のマスキングテープをセットで1名

Img_1426
B 《霊峰富士》(裏面 《柿紅葉》)のクリアファイルと、《夜桜》1枚、《群青富士》1枚の屏風絵葉書をセットで1名Img_1424

3.45周年記念アルバム『ユーミンからの、恋の歌』をリリースした
松任谷由実さんの
オリジナルバンダナを 3名様に
(オレンジ・ピンク・ライトブルーの3種類)

Img_1432
プレゼントいたします。

ご希望のかたは、どれが欲しいか
さらに、あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

本日のメニューのご紹介

 11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。
甲府に移住・定住を考えていらっしゃる貴方も要チェック。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、ジャズヴォーカルの しげの ゆうこさんがゲストです。30709888_2211292612221844_912705883
13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

Long_beach_gp1_2 ①Long Beach GPは市街地コース。
 遠くに見えるオレンジの屋根のマンションからレースを観戦。

Long_beach_gp2_2 ②コース脇マンションの11階からはコースが良く見える。


14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日が、元DEENのギタリスト田川伸治さんのバースデーということで。「DEENのナンバー」を集めてお送りします。
あなたのお好きな「DEEN」の あの曲、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

15時ちょうどからは、新コーナー「カラフル・ハンター」
第3回目の今日も、グルメハンターbleah
きょうは、「だいずや」さんの「清里おからドーナツ」をピックアップ!


今日も今日とて、あなたとわたしとGOOD DAYを。
よろしく おつきあいくださいね〜〜〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、小野リサさんがゲストの第二週目。30595237_2201241923226913_975164995
4月22日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
織田作之助が書きました「道なき道」をお送ります。
詳細は、番組ブログをどうぞ。
ぜひ、お聴きくださいね〜

【オマケのショット】
先日、突然思い立って 京都へ行ってきました。30712581_2211292378888534_710900005祇園甲部の歌舞練場では
京都の春の風物詩「都をどり」と、草間彌生さんのコラボである
祇園・花の宴 草間彌生・花の間展 特設展がおこなわれていて、
素晴らしかった♪

30712331_2211292488888523_799753861
30742122_2211292215555217_678912557
そして。。
大好きな ゆづ...こと、羽生結弦選手が平昌オリンピックで金メダルをとったときの
フリープログラムの曲「SEIMEI」は、陰陽師 安倍晴明を描いた映画のテーマ曲でしたが、
その安倍晴明をお祀りしている神社「晴明神社」へも行きました。
30724781_2211292308888541_704744494

羽生結弦選手の絵馬。
書かれている慈愛に満ちた願いに、思わず じぃぃぃいん。。。

30729918_2211292262221879_115938499やっぱり 素晴らしい人だわ。
これからも、ずっと。応援しますっ!

2018年4月11日 (水)

私ピンクのサウスポー♪「左利き あるある〜!」

おっっはようございます〜〜〜up

山梨県出身の辻村 深月(つじむら みづき)さん、「本屋大賞」受賞!おめでとう〜〜〜heart01

さぁ、今日も元気に6時間、お届けしてまいりますね〜♪

新年度2週目となっても、加速度を 増して 目まぐるしく動いていく日々。
あれもこれも、もっとじっくり対峙しなければ...と思いつつ、
なかなかそうは出来ない歯がゆさよ。

ともあれ。激動の中で、自分を見失わないように頑張らないとね。

さて。突然ですがっっっ。
私は、左利きです。

Img_0906でっっっかい牡蠣フライも、左手で持った箸で、美味しく いただきます。

お箸も 鉛筆も 包丁も 絵筆も ボール投げるのも ぜぇ〜〜〜んぶ。

左手paper

人 呼んで サウスポーです。

いえね、今は亡き父は、厳格でスパルタでしたから、幼い時から一所懸命 左から右へ
矯正しようと試みたようですが、誰よりも意固地な私。
とうとう、左手で すべてを押し通してしまいました。

世の中、左利きのかたって どれぐらいいらっしゃるんでしょう?

貴方自身は?あなたの家族は、彼は 家族は 友人は??

お子さんが左利きだと判った場合、あなたは 矯正を試みるのでしょうか??

今日のテーマはこれ。

「ざ・左利き〜〜〜〜」paper paper paper paper paper


あなた自身の あなたの周りの 左利き〜!にまつわる話を聞いてみたい。

どんなことでもいいのです。
損した、得した、便利だった、不便だった、
スポーツで有利だった、お裁縫や調理や芸能事で不利だった...

あなたが右利きの場合は、周りで観ていて、なにしろ「違和感があるーーー!」から始まって、
なぁんか...イヤ。とか、反対に、なぁんか...素敵。など、
実際に 隣りに居たり、一緒に暮らしたり、目の前で見たり...で感じたこと、思ったこと、
なんでも書いて送ってくださいね〜〜〜

今日は、プレゼントが いっぱいあります。

1.左 来人(ひだり・らいと)著、小山 健イラストの本
『左利き あるある 右利き ないない』ポプラ社 定価1,000円+税 を3名様にImg_1183ちょっと クスっと笑っちゃうような「左利きあるある」話から、えっっっ?!
アノ人も左利きだったのぉ〜?など 様々な、トリビア、エピソードが載っていて面白いです♪

2.3時台のカラフルハンター、今日はグルメハンター!でご紹介する

桔梗屋の「桔梗信玄餅 8個 布入」を3名様に
※引換え券をお送りします。桔梗屋直営店:桔梗屋東治郎/黒蜜庵での引換えになります。

61hwww0ypll


3.小川もこが出演する語りの公演
4月22日(日曜)東京駅近の東京建物八重洲ホールで開催

「古事記 de けやき」16:00スタートの入場チケット(3,000円)を2組4名様に

26992695_2093592100658563_338281042いよいよ、あと10日ちょっと。チケットは ほぼ完売ですが、GOOD DAYリスナーの貴方に
ぜひ、聴いていただきたいので

プレゼントいたします。

ご希望のかたは、「本が欲しいよ!、桔梗信玄餅が欲しいよ!チケットが欲しいよ!」などと書いて、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、
メールかFAXでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp
FAX
:0552379044

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911

本日のメニューのご紹介

 11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。
甲府に移住・定住を考えていらっしゃる貴方も要チェック。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、ボサノバ界のディーバ、小野リサさんがゲストです。30531065_2201241919893580_102917844

13時15分頃からは、L.A.SIGNALアメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
TJS Radio」の人気DJ新海景基(しんかい けいき)さんと電話で繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。
週間MVPに選ばれた大谷翔平選手の驚異的な大活躍、現地では どう受け止められているのかしら??
今日も、いっぱい楽しいお話 伺いましょうね〜01_long_beach ①いよいよ先週末からロングビーチでは市街地レースが始まりました。

02_2010 ②夏時間になって4月だというのに8時過ぎまで夕日がキレイ

03_99f ③仕事で少し内陸に行ったら外気温計が99°Fでした!


14時15分頃からは、「フラッシュバック・トラックス」

今日が、森高千里さんのバースデーということで。「森高千里ナンバー」を集めてお送りします。
あなたのお好きな「森高千里」ナンバー、どんどんリクエストしてくださいね〜〜!

15時ちょうどからは、新コーナー「カラフル・ハンター」
今日は、グルメハンターbleahっっでっす!
山梨を代表する銘菓「桔梗信玄餅」をフィーチャーいたします。

あなたは、どうやって食べていますか??
お店のかたに、オススメの食べ方も お訊きしますよ〜〜heart01
リスナープレゼントになっていますので、ぜひ、ご応募くださいませ。
71hte6pvmql_sx466_
今日も今日とて、あなたとわたしとGOOD DAYを。
よろしく おつきあいくださいね〜〜〜

なお。
土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、小野リサさんがゲスト。30443385_2201241896560249_765616873 昼ジャズとは全然違う、
どんなお話が飛び出すのか、お楽しみに〜♪

4月7日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
谷崎潤一郎が書きました「刺青」をお送ります。
詳細は、番組ブログをどうぞ。
GOOD DAY内の「もの語り」は終わってしまいましたが、
こちらは まだまだ元気に続いていきます。ぜひ、お聴きくださいね〜

【オマケのショット】
春の味、シリーズ〜!30516635_2201242366560202_694256815【焼きタケノコ】

30530764_2201242279893544_357893614【アサリの酒蒸し】

30515777_2201242376560201_511038498【初鰹の叩き】 大吟醸と ともに♪

春の食卓は、ときめきます。

Copyright (C)