02_TUE Feed

2017年5月30日 (火)

火曜日がやってきた!!Oh!Yeah!

コール&レスポンスのGOOD DAY 火曜日sign01
気持ちいい音楽、楽しい事には貪欲に、
ゴレンジャーでいう黄レンジャー的なポジションでまいります。
今日も、お付き合いよろしくお願いしますsign01

scissorsテーマscissors

私が〇〇を辞めたのは・・・
プロゴルファー宮里藍選手の引退会見ご覧になりましたか?
今シーズンで現役を引退する藍ちゃん、最後まで駆け抜けてほしい!
人生生きていく中で、始めることもあれば、やめることもある・・・
その繰り返しですよね~。
そこで、あなたがあることを辞めたのはどうして?
教えてくださいね~。

presentプレゼントpresent

◆ ふじてんリゾートのリフト1日券を2組4名様sign01

冬はsnowboardスノースポーツsnowでおなじみのふじてん、
グリーンシーズンの営業がスタートしています。
富士山の麓fuji標高およそ1300メートルにあるふじてんリゾートで、
個性的なアウトドアスポーツをぜひ体験してみて下さい。

◆毎月最終火曜日恒例!
 イオンモール甲府昭和にありますmovieTOHOシネマズ甲府movie
 お好きな映画を鑑賞できる特別鑑賞券を3組6名様sign01
 上映作は、HPでご確認をnote 

YO!HO!対決リクエストでPON!は、LENNY KRAVITZ ウルフルズnote
あなたはどっちの応援団sign02ご参加待ってます。
番組参加とプレゼントのエントリーは リクエスト&メッセージ からどうぞscissors

2017年5月23日 (火)

教えて税理士さん~5月23日放送分~

税について学ぶ教えて税理士さん!
今日は、起業についてお届けしました。

Image1_002

今月の税理士さんは、
東京税理士会 山梨県会 田中智子先生、
優しい語り口が、素敵です。

今日の放送や、過去のバックナンバーは、HPで!
教えて税理士さん

まーちゃんのバミューダトライアングル vol.8

あなたを魅惑のバミューダトライアングルへお連れします。
音楽の旅へ出かけましょう!

忙しいお仕事の合間に、しっかり音活もしている小山さん。
ダヴィド・イダルゴとマーク・リボウのDUOのライブに行ってきましたよ!
ダヴィドはロス・ロボス、マークはラウンジ・リザーズにいた人、
最高にシブく熱い、かっこいいショーだったとのことです。


注目のライブ情報!
現代ブラジル屈指の実力派女性シンガータチアーナ・パーハと
アルメニアのピアニスト ヴァルダン・オブセピアンのDUOの
静謐かつ美しいショーがまもなく山形からスタートします。

 http://www.nrt.jp/blog/tatiana_parravardan_ovsepian_j/

今日は、ステージを見たマーク・リボウと
ダヴィド・イダルゴにインスパイアされてこの一曲を♪

Image3

LA BAMBA / ARSENIO RODRIGUEZ (1966)

ダヴィド・イダルゴのロス・ロボスは、この曲を昔やっていましたよねぇ。
そしてマーク・リボウは自分のアルバム「にせキューバ人」を
この偉大なミュージシャンに捧げていましたよね!
偉大なキューバのミュージシャン、アルセニオ・ロドリゲス(1911~1970)

実は先週の土曜日に地元鎌倉で
TRAVELING STRINGSと題されたライブがありました。
静岡、渋谷、鎌倉、大阪のツアーの一環なのですが、
メンバーは知る人ぞ知る福岡の名ジャンプブルースバンド「トラヴェラーズ」の
VOCALだった石原顕三郎さん、
大阪スウィング・ジャズ界の代表格TAKMAN RHYTHMから
TAK中山さんこと中山隆志さん、こーいちさんこと堤下功一さん。

Img_2469
この3人が織りなす最高にスインギーな音楽を薫り高いクラフトビールと
最高に美味いピッツアをほおばりながら酔いしれました。

Img_2440

こんなに粋で軽妙洒脱なサウンドが地元で聴けてうれしかった!

会場となったのは、鎌倉の ブルールーム
鎌倉イチ美味しいピザが食べられる名店です。

Photo_2

なんと、メニューに山梨の限定のクラフトビールが!!!!!
アウトサイダーブルーイン・マスカットベリーAサイダー。

Image1

山梨のマスカットを利用した限定のフルーティなビール。美味しかったですよ!

さあ、そんな感じでもう1曲。せっかくですから、スインギーな曲を、いきましょう。
キューバからぴゅーっとハワイにとびますよ。
こちらは、ハワイのエマーソン兄弟が唯一、
この一枚だけを作って解散してしまったグループです。

Image2

PATCHES / THE EMERSONS   (1977) 

魅惑の音楽三角地帯「バミューダトライアングル」次の航海は、一週間後、
来週はオーレ・ブラジル!おたのしみに♪

 

        

新R&B対談 with 林剛さん

Photo

音楽ジャーナリスト 林剛さんとの新R&B対談いかがだったでしょうか?
聞き逃した方、radikoのタイムフリーでぜひ!!

新R&B教本を3名にプレゼントします!
エントリーは、15時30分ごろまでお待ちしています。
当選者は、エンディングで大発表!

かわいいお客様が!

かわいいお客様が乱入!

Img_3863
会社見学にやってきた甲府市立甲運小学校のみなさん!
ドラえもんの「ハグしちゃお!」を選んでくれました。
元気に盛り上げてくれて、ありがとね!

胸にリチオ、心には?

ライオネル・リッチーを胸に、6時間のON AIR!
Say! You! Say! Me!
そこんとこヨロシク!

ear本日のテーマear
日々のときめきって大事ですよねぇ~shine
ときめきは、心の栄養!
ときめきで、若さを保つ!?
あなたの日々のときめきネタはなんですか?

presentpresent本日のプレゼントpresentpresent

◆ 富士山の天然水 ふじざくら命水の12リットルバックインボックス2箱を5名様
    こちらは、工場からの発送となりますので、
    当選者の個人情報を富士観光開発株式会社へお伝えすることをご了承のうえ、
    エントリーください。

◆4月28日に発売された新R&B教本を3名様に!

Rb
    R&B何から聴いたらいいんだろう・・・
   上質なR&Bを探しているんです!という方へおすすめのR&Bのディスクガイドです。           

2017年5月16日 (火)

COLORFUL 5 ~新R&B教本~

昨年、出版され、番組でもたっぷりとご紹介した
「新R&B入門」と「新R&B教室」、この新刊が4月終わり登場しました。

Rb

その名も「新R&B教本」!
表紙は、クリスブラウン!カラーは緑!
ブルーノ・マーズからアンダーソン・パックまで、
この1冊で”今”のR&Bがわかります。

「新R&B入門」、「新R&B教室」著者、
林剛さんと荘治虫さんという最強R&Bライターに加えて、
今回はbmrのエディター・末崎裕之さんを迎え、
鉄壁の布陣で送るテン年代(2010年代)のR&Bディスクガイドです。
2011年~2016年の年間ベストアルバム25ランキング、ディスクガイド、
その年のシーンを振り返りつつ、選外のプラス20枚も紹介されている大充実の1冊です。

この発売を受けまして、林剛さんと鈴木ダイのR&B対談を、
近日、お届けする予定!お楽しみ!

5月16日放送「教えて税理士さん」

Image1_002

今月の税理士さんは、
東京地方税理士会 山梨県会 田中智子先生
今日は、「固定資産税」のお話でした。
放送のおさらいはこちらから↓
教えて税理士さん

第3火曜日は電話無料相談の日!
今日もたくさんのご相談ありがとうございます。
来月も実施します!

まーちゃんのバミューダトライアングル vol.7


GWは完全に明けましたが、
魅力的な来日公演も控えてますよ~。

伊藤ゴローがブラジル人チェリスト、ジャキス・モレレンバウムと再共演。
場所はおなじみ、ブルーノート東京。
ジャキスはカエターノ・ヴェローゾや坂本龍一との共演でも有名なブラジルを代表する アーティスト。
今回の公演は、トム・ジョビンの曲でアン・サリーをシンガーに迎えて♪ 
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/goro-ito/
 
 
フェルナンド・カブサッキ甲府桜座いよいよ!再告知です。
1965 年アルゼンチン生まれのギタリスト!
何度か来日してその特異性のあるギターで ファンを魅了!
ロバート・フリップやROVO,山本精一さんとの親交も厚い。
5 月 21 日(日)甲府桜座で「良音美酒VOL.11」

Image1

フェルナンド・カブサッキとジム・オルーク!
桜座
 
そんなジム・オルークが山梨で観れる! ちなみに!
15日も桜座でライブだったんです。
見逃した方、日曜日はぜひ!
しかも、日曜日は、カブサッキさんと! 
 
今日も先週に続き、薄曇りのロンドンにひとっとびです。
1960 年代頃から英国に渡ったの南アフリカ人たちが作ったバンド、その名もアサガイ。 後の英国JAZZシーンで活躍するドゥドゥ・プクワナ、モンゲジ・フェザ、
ルイス・モホロらが結成したグループ。
当時日本でもレコードが発売された軽やかなグルーブをお楽しみください。 

Image6

HEY JUDE / ASSAGAI (1971)  
 
先日、よくお邪魔している素敵な鎌倉のレストラン「オシノ」 にてまたまたまた、
山梨の美味しいワインにまた遭遇! 鎌倉は山梨のワイン遭遇率髙し!

Image4

また、例の万力地区の金井醸造所のとても美味しいワインでした!
チャーミングなキャラクター星野オーナーの素晴らしいフレンチのお店です。
オシノ
 
さあ、そんな感じでもう 1 曲、ずっと時代は進みアサガイから 20 年後。
英国のシンガー、クリーヴランド・ワトキスの鮮烈なデビュー作。
曲は、ウィリアム・デヴォーンの有名曲のナイス・カバー。
なんとなくオリエンタルな雰囲気が濃厚!

Image5

BE THANKFUL FOR WHAT YOU GOT / CLEVELAND WATKIS   (1991)  

今回は、カバー特集になりました。 
魅惑の音楽三角地帯「バミューダトライアングル」
次の航海は、一週間後・・・お楽しみに! 
 

HAVE A FINE DAY ☆

ひやっほ~~!
火曜日がやってきた!
今日も、よろしくお願いします。

sunテーマsun
もー あたしゃついてけないよsweat01
こうつぶやいてしまう瞬間ありませんか?
ありますよね~~??
それは、どんな時?
身近でいえば、スマホや、携帯の機能・・・活用できてないな。
流行りのカルチャー、言葉・・・はたまた、周囲の人のふるまい。

presentプレゼントpresent

◆ 富士レイクサイドカントリー倶楽部で4名までプレイできる特別ご優待券を3組!
 平日に限り、1組4名まで、1名様メンバー料金の10.288円、
 セルフプレイの場合、さらに2000円引きでプレイができます。
 (通常のほぼ半額の金額です!!)
 6月1日~9月29日まで有効のご優待券です。
 富士レイクサイドカントリー倶楽部    
 絶景の富士山を目の前にプレイできる格式高いゴルファーのあこがれのゴルフ場、
 あなたもぜひご体験ください。

Copyright (C)