2021年10月20日 (水)

甲府いろいろ 第170回

毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。

今回は・・・

甲府市では、武田信玄公の生誕500年という歴史的な節目に向けて、

去年11月に開催された「1年前カウントダウンセレモニー」を皮切りに、様々な記念イベントを開催しています。

そのイベントについて、詳しいお話を、甲府市記念事業課飯田祥太さんに伺いました!

イベントの日程や申し込み方法などはHPをご覧ください。

こうふ開府500年のHPはこちら

Image0_1

本日の放送はこちらからお聴きいただけます。

10月20日(水)メッセージテーマ&メニュー

水曜・木曜の『ACTUS』は東城佑香とまつみたくやの ゆかたくコンビでお届けしていきます!


きょうのメッセージテーマは
「ACTUS鍋図鑑」

あなたの家でよく食べるオリジナル鍋やおすすめ具材、旅先で出会った郷土鍋など鍋情報・鍋エピソードを送ってください!


☆主な番組内容☆

▼7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾

▼7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

▼8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

▼8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

▼9時15分頃~
11月3日(水・祝)にアイメッセ山梨でおこなわれる、甲府青年会議所70周年記念フォーラムをご紹介します。

→70周年記念フォーラム

▼9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

▼10時00分~ ≪CLEAN FIGHTERS ~For The Victory~≫
山梨をホームにするラグビーチーム、クリーンファイターズ山梨を応援するコーナーです🏉
きょうは、先週に引き続きクリーンファイターズ山梨の蘆立公宏選手にインタビューした模様をお送りします。

▼10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

▼10時40分頃~ ≪SPECIAL GUEST≫
きょう新曲『距離』を配信リリースしたヒグチアイさんがリモートで登場します。

▼11時00分~ ≪甲府いろいろ≫
観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、甲府市の魅力を発信していきます🌈
きょうは武田信玄公生誕500年の関連イベントをご紹介します。

2021年10月19日 (火)

10月19日 ACTUS

10月19日の火曜日!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

今日のメッセージテーマは…

『遠回り関係のお話』


急がば回れ!成功への一番の近道は遠回りをする事!
そこで、自ら選んで、遠回りしたお話から、仕方なく遠回りしたお話まで…
『帰り道』などの身近なお話でもOK!遠回りにまつわるお話教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

先週に引き続き、
Made in yamanashi 応援プロジェクト~やまなし元気回復キャンペーン!~として、
今だからこそ地元山梨の自然や芸術、伝統文化、アクティビティなど、皆さんが元気に
なっていただくためのサプリとなる様々なコンテンツを通して、
おすすめの山梨旅を提案していきます。
今日は、中村キース・へリング美術館から、浅利そのみさんがレポートしてくれます! 

中村キース・へリング美術館のHPはこちら

やまなしグリーン・ゾーン宿泊割りについては、こちらをご覧ください。

 

Made5

Made1

Made2

Made3

Made4

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは…

アマゾンの先住民村で暮らした映像人類学者 太田光海さんです! 
イギリスの大学に在籍中、アマゾン熱帯雨林の村におよそ1年間滞在し、
その成果を映像作品にまとめた『カナルタ 螺旋状の夢』が今月、日本で劇場公開されています。
先住民との生活や映画製作のきっかけについて伺います!

『カナルタ 螺旋状の夢』については、こちら

2021年10月18日 (月)

10月18日 ACTUS

10月18日のACTUS!

月曜日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『応援してます!』

プロ野球も優勝争い!W杯予選も真っ最中です。

スポーツにかかわらず、あなたが応援していることを教えてください!

🎁今日のプレゼント🎁

先週のMEET UPにご出演いただいた、小竹貴子さんの著書「図解レシピ」を5名様に!

調理工程がフローチャート化されているので、段取りよく料理ができちゃいます!

ご希望の方は住所、氏名、電話番号、メッセージをお書きの上、メールでご参加ください。

Photo

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

本日はお休みです。

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

きょうは『アクタス月曜日、ホップ栽培体験 プロジェクト』です!
ホップの活用方法をご紹介します。

10時25分頃~ ≪リモートゲスト≫

以前、MEET UPにご登場いただいた、笛吹市出身のウェイクサーファー、田中隆太さんがリモート出演!

先日、九州の大会で優勝され、見事プロ選手になった!ということで、大会のお話などを伺います。

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は、『国連WFP協会の取り組み ゼロハンガーチャレンジ』に注目。

国連WFPで行っているゼロハンガーチャレンジについて、そして食品ロスの現状について、

国連WFP協会 広報の渡邊さんにお話を伺います。

国連WFP協会のHPはこちら

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年10月14日 (木)

10月14日(木)放送分

11時放送の「山梨大学FUTURE SEED」
今日は先週に引き続き、山梨大学大学院の教授で山梨大学地域防災・マネジメント研究センターの
センター長、鈴木猛康さんにお話を伺いました。

本日放送したものはこちらから。
山梨大学について詳しくはこちらをご覧ください。

10月14日 ACTUS

きのうに引き続ききょうも

東城佑香・まつみたくやでお届けしますscissorshappy02notes

きょうのメッセージテーマは・・・

「あなたの大一番!

先日のサッカーワールドカップ最終予選のオーストラリア戦も大一番でしたね!!

以外と・・・じゃんけんで大切なことが決まったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ということできょうは「あなたの大一番」エピソードをお待ちしています。

アナタがこれまでに経験したココゾという大きな勝負やココゾという瞬間について教えてください。

 

もちろんフリーメッセージ、リクエストも大歓迎ですcat

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #ゆかたく でお待ちしています!

番組メニューはコチラ

     ↓↓↓

7:26頃~FUJIKYU RESORT HEADLINE〉

富士急グループのレジャー施設などから最新情報をお届けしますnotes

 

7:40頃~〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉

最新のスポーツニュースをお伝えしますbaseballsoccertennis

7:50頃~<エンタメMIX >

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届けmusic

8:17頃~<Lucky Countdown>

きょうの運勢を星座別にカウントダウンsign01

8:23頃~<NEWSサプリ>

新聞見出しと東城佑香が気になった記事をご紹介しますpencil

8:30頃~<SDGsみらいレポート>

世界共通の目標。SDGsの取り組みをピックアップrecycle

9:10頃~<富士の国やまなし>

きょうは今月29日からはじまる

2021山中湖 夕焼けの渚・紅葉まつり」について

山中湖観光協会の渡邉直子さんに詳しいお話しを伺います。

9:30頃~<はぴねすくらぶラジオショッピング>

   

10:00頃~<VIVA VENTFORET>

ヴァンフォーレ甲府のフロントスタッフと一緒にヴァンフォーレを熱く応援sign03

今回は2週間ぶりの登場!レギュラーメンバーの山地渚さんlovely

10:30頃~<ラジオショッピング>

10:40頃~<井戸端ACTUS>

イマ旬の かたーいネタから やわらかーいネタまで

井戸端感覚で話し合いますsign05

きょうは家電量販大手のノジマが80歳を上限としていた雇用制度を事実上撤廃し、

働きたいシニア社員を積極的活用するというニュースから井戸端会議スタート。

何歳まで働きたい?こんな老後を過ごしたい!などなど会議の参加お待ちしています。

11:00頃~<山梨大学FUTURE SEED>

山梨大学の4つの学部「教育学部」「医学部」「工学部」「生命環境学部」について

各学部の先生、そして卒業生の活躍を通してお伝えします。

今回も山梨大学 大学院の教授で山梨大学地域防災・マネジメント研究センターセンター長である鈴木猛康さんに災害や防災について詳しいお話しを伺っていきます!

2021年10月13日 (水)

10月13日(水)メッセージテーマ&メニュー

水曜・木曜の『ACTUS』は東城佑香とまつみたくやの ゆかたくコンビでお届けしていきます!


きょうのメッセージテーマは
「当たった!ハズれた!クジの話」

プロ野球のドラフト会議にちなんで、くじで当たって何かを獲得した!とか、くじがハズれて何かを逃してしまった!というエピソードを聞かせてください。


☆主な番組内容☆

▼7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾

▼7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

▼8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

▼8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

▼9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫
山梨の観光情報をお伝えします🗻
きょうは、都留市の山梨県立リニア見学センターでおこなわれる「トレインフェスタ」をご紹介します。

→山梨県立リニア見学センター

▼9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

▼10時00分~ ≪CLEAN FIGHTERS ~For The Victory~≫
山梨をホームにするラグビーチーム、クリーンファイターズ山梨を応援するコーナーです🏉
きょうは、クリーンファイターズ山梨の蘆立公宏選手にインタビューした模様をお送りします。

▼10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

▼10時40分頃~ ≪SPECIAL GUEST≫
9月15日に1stミニアルバム『菫』をリリースされたPAREDさんがリモートで登場します。

▼11時00分~ ≪made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなでやまなしを応援しよう~≫
水曜日の『ACTUS』の「made in Yamanashi応援プロジェクト」は「食堂あくたす」!郷土料理をはじめとする「山梨の食」を紹介していきますrestaurant
きょうは「ラーほー」をピックアップします。

→made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなでやまなしを応援しよう~

→ワタショク

2021年10月12日 (火)

10月12日 ACTUS

10月12日の火曜日!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

今日のメッセージテーマは…

『達成・ゴール・成就!からのお話について…』


目標は、計画するまでの道のりが楽しいなんて、よく聞きますが…
達成した・成就したその先だって、楽しいはずです。
これまで目標を達成してから、こうなりました!みたいな、その先のお話を教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

今週からは、
Made in yamanashi 応援プロジェクト~やまなし元気回復キャンペーン!~として、
今だからこそ地元山梨の自然や芸術、伝統文化、アクティビティなど、皆さんが元気に
なっていただくためのサプリとなる様々なコンテンツを通して、
おすすめの山梨旅を提案していきます。
今日は、河口湖 音楽と森の美術館から、浅利そのみさんがレポートしてくれます! 

河口湖 音楽と森の美術館のHPはこちら

また、やまなしグリーン・ゾーン宿泊割りについては、こちらをご覧ください。

Made1

Made2

Made3

Made5

Made6




10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは…

飛鳥新社から発売中、料理の手順がスラスラわかる「図解レシピ」著者で
クックパッド株式会社 コーポレートブランディング部本部長の小竹貴子さんです。

本について、そしてこれまでの活動、その原動力についてお話を伺います!

小竹さんの著書「図解レシピ」についてはこちら

2021年10月11日 (月)

10月11日 ACTUS

10月11日のACTUS!

月曜日のACTUSは森川真帆・KOUSAKUのまほさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『自分の体力事情』


スポーツの秋、そして運動会・体育祭のシーズンですが、
体力、維持していますか…?
劣化しているという自虐的なお話から、キープしているお話、
特に何もしていないけれど…この頃の自分の体力に感じていることなど、
体力関係のお話を大募集!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

きょうは『アクタス月曜日、ホップ栽培体験 プロジェクト』です!
ビール紹介も今日が最後です!
本日ご紹介するのは、埼玉川越市にある、COEDOビールの『フレッシュ・ホップビール2021』です。

今回紹介したCOEDOのビールは、オンラインショップからも購入できます!

COEDOのHPはこちら

Give1

小林農園のホップを使ったビールのセット、ASSORTED Beer with KOBAYASHI FARM HOPS が販売中です!

数量限定の予約販売となりますので、お早めにお買い求めください!

抽選でオンライン飲み会にも参加できますよ!

詳しくはこちら

10時25分頃~ ≪Social issues Watching≫

今週は、『AEDの適切な使用方法』に注目。
救命に欠かせないAEDですが、「倒れた人が女性だった」ことを理由に使われない、という事態もあるということです。
AEDの適切な使用方法について 日本AED財団 常務理事・業務執行理事の
武田聡さんにお話を伺います。

みんなで作るAEDマップ「AED N@VI」については、こちらをご覧ください。

また、10月16日はWorld Restart a Heart Dayです。

オンラインAED講習会が開催予定なので、ぜひチェックしてみてください!

AED講習会の詳細はこちら 

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2021年10月 7日 (木)

10月7日(木)放送分

11時放送の「山梨大学FUTURE SEED」
今日は、山梨大学大学院の教授で山梨大学地域防災・マネジメント研究センターの
センター長、鈴木猛康さんにお話を伺いました。

本日放送したものはこちらから。
山梨大学について詳しくはこちらをご覧ください。

Copyright (C)