2022年6月14日 (火)

6月14日 ACTUS

6月14日のACTUS!

今日も、宍戸美憂・KOUSAKUみゆさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは

『あのOK(もしくは)あのNGを忘れない!』 

 

これまでを振り返って・・・

了承・合格・クリアして(うれしすぎて)忘れられないこと

逆に、断られて・不合格で・失格で(悲しすぎて)忘れられない・・・

そんなエピソードを大募集です

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #みゆさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時からはKOUSAKUさん合流!

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

本日はお休みです。

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

今週は、自転車活用推進功績者表彰式で国土交通大臣表彰を受賞されました

一般社団法人 南アルプス山守人をご紹介します。

10時40分頃~ ≪Health and well-being≫

今週注目したのは、『ゲーム障害です!

ギャンブル依存症回復施設グレイス・ロードの坂本拳さんにお話を伺います。

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、スナックをこよなく愛する女子 スナック女子 五十嵐真由子さんです。

 

全国のスナックを巡り歩く スナック女子、略して「スナ女 ® 」として、 連載記事執筆やテレビ、

ラジオ 、スナック女子向けイベントなど スナック普及活動に取り組んでいる五十嵐さん。

コロナ禍で休業を強いられ壊滅的な打撃を受けていたスナック業界を救済し、新たな出会いを創出する場として「オンラインスナック横丁」を立ち上げ、運営されています。

 

スナックの魅力と、2周年を迎えたばかりの「オンラインスナック横丁」についてお話を伺います。

2022年6月13日 (月)

6/13 ACTUS『信頼を置いています!』

6月13日のACTUS!

月曜日は、宍戸美憂・KOUSAKUのみゆさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『信頼を置いています!』

あなたが信頼を置いている人やモノについて教えてください!

例えば...

・2日目のカレー

・いつも気にかけてくれる上司

・1アウト1・3塁のレアード選手

 

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #みゆさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

   

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

 

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお届けします。

  

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶおすすめの商品をご紹介。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

今日は「アクタス月曜日 ホップ栽培体験プロジェクト」です。

北杜市の小林農園での、ホップ栽培体験の様子をレポート。

 

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

この時間は、『WEラブ赤ちゃん・泣いてもいいよ!プロジェクト』に注目!

子どもと気兼ねなくでかけられるよう、子連れ向けのスペースを設ける鉄道会社が増えてきています。
そんな中、『泣いてもいいよ!』と書いたステッカーで、泣く子に理解を示す運動が
話題を集めています。
この取り組みをスタートさせたエッセイストの紫原明子(しはら・あきこ)さんにお話を伺います。

  

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2022年6月 9日 (木)

6月9日(木)放送分

毎週木曜日、11時から放送の「山梨大学FUTURE SEED」。

今日は、教育学部科学教育コース 技術教育系の山際基準教授にお話を伺いました。

Image0

本日放送したものはこちらから。


山梨大学について詳しくはこちらをご覧ください。

6月9日 ACTUS

きのうに引き続ききょうも

東城佑香・まつみたくやでお届けしますscissorshappy02notes

きょうのメッセージテーマは・・・

『憧れる~!』

現在公開中の映画「トップガン・マーヴェリック」。主演のトムクルーズはやっぱり憧れますよね!

また、映画やドラマ、アニメの中のキャラやその生き方に憧れる、なんて方もいらっしゃると思います。

そこで!

・こんな生活に憧れる!

・乗ってみたい憧れの車

・憧れの先輩エピソード

など、あなたの「憧れる~!」エピソードを教えてください!

もちろんフリーメッセージ・リクエストも大歓迎ですnotes

アドレスは act@fmfuji.jp 、

ツイッターでは #ゆかたく でお待ちしています!

番組メニューはコチラ

     ↓↓↓

7:26頃~FUJIKYU RESORT HEADLINE〉

富士急グループのレジャー施設などから最新情報をお届けしますnotes

7:40頃~〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉

最新のスポーツニュースをお伝えしますbaseballsoccertennis

7:50頃~<エンタメMIX >

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届けmusic

8:17頃~<Lucky Countdown>

きょうの運勢を星座別にカウントダウンsign01

8:23頃~<NEWSサプリ>

新聞見出しと東城佑香が気になった記事をご紹介しますpencil

8:30頃~<SDGsみらいレポート>

世界共通の目標。SDGsの取り組みをピックアップrecycle

9:10頃~<富士の国やまなし>

山梨の観光情報をお届けする富士の国やまなし。

本日は富士河口湖町にある、「河口湖音楽と森の美術館」で開催中の「バラフェスタ2022」について、堀内正一さんにお話を伺います。

10:00頃~<ACTUS 生活百貨>

普段の生活が少しでも楽しくなる、日常にほんの少しプラスになるものや事柄、イベントなどをご紹介します。

今日は、「アナログレコード」についてです。

10:40頃~<井戸端ACTUS>

イマ旬の かたーいネタから やわらかーいネタまで

井戸端感覚で話し合いますsign05

11:00頃~<山梨大学FUTURE SEED>

山梨大学の4つの学部「教育学部」「医学部」「工学部」「生命環境学部」について

各学部の先生、学生、そして卒業生の活躍を通してお伝えします!

今日は、教育学部科学教育コース 技術教育系の山際基教授にお話を伺います。

2022年6月 8日 (水)

6月8日 ACTUS

きょうのメッセージテーマは
最近のヒット!

最近、あなたが思うヒット商品は何ですか?
今日の日経MJに「2022年上期ヒット商品番付」が発表されました。
詳しくは番組でもご紹介します。

最近コンビニで見つけたヒット
欲しかったものをやっと手にし、大満足
など
最近のヒット商品を教えてください。

Tojo




→メールフォーム


☆主な番組内容☆

▼7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫
最新のスポーツニュースをお届けします⚾

▼7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫
最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

▼8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫
今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

▼8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫
新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

▼9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫
山梨の観光情報を紹介。
今日は「山梨県立博物館」です。

▼10時00分~ ≪山梨クイーンビーズ~Keep Going~≫
女子バスケットボールチーム「山梨クイーンビーズ」を盛り上げていきましょう!
今日は「岡萌乃」新キャプテンからのメッセージです。

▼10時40分頃~ ≪はじめてものがたり≫
名前は知っているけれど、その名前の由来や名前に込めた想いなどを紹介。
今日は「ミロ」です。

▼11時00分~ ≪ゆかたく持ち込み企画≫
毎月第2・第4週は、まつみたくやと東城佑香が持ち込み企画を担当。
今日は東城佑香さん企画です。

2022年6月 7日 (火)

6月7日 ACTUS

6月7日のACTUS!

今日も、宍戸美憂・KOUSAKUみゆさくコンビでお届けします!

今日のメッセージテーマは

『節約・倹約始めました!』

値上げの6月といわれ、値上げされる食品は1万品目超になるといわれています 

ちなみに7月以降も、続々と値上げされるものが発表されています…。

 

収入が増えていない!といわれているこのタイミングの値上げ!(正直厳しい!) 

でも、前向きで暮らすには 楽しく 節約・倹約することが大事!

なので、これから節約・倹約しようと思っていること!すでに節約・倹約しています!というお話を大募集です。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #みゆさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時からはKOUSAKUさん合流!

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします。

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

今週は『清里にある萌木の村で6月の1か月間、開催されているイベント「萌木の村ナチュラルガーデンマンス」』をご紹介します。

10時40分頃~ ≪Health and well-being≫

今週注目したのは、『頭痛です!

そのメカニズムや種類、対策などを日本頭痛学会 代議員の桑澤二郎先生にお話を伺います。

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、ジェットコースターが好きすぎて、ジェットコースターの専門店まで作ってしまった ジェットコースター男さんです!

これまで、世界各地のジェットコースターに乗り、その魅力をSNSなどで発信しています。

ジェットコースターの魅力について伺います。

2022年6月 6日 (月)

6/6 ACTUS『家(うち)のトップメニュー紹介します!』

6月6日のACTUS!

6月最初の月曜ACTUSは、宍戸美憂・KOUSAKUのみゆさくコンビでお届けします!

メッセージテーマは…

『家(うち)のトップメニュー紹介します!』

宍戸アナをはじめ、一人暮らしの方は毎日の献立に頭を悩ませている人も多いかも…。

そこで、あなたのお家で作る頻度が高い鉄板メニューを教えて下さい!

凝ったものでも、お手軽レシピでもOK! 

 

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #みゆさく でメッセージ&リクエストをお待ちしています!

   

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

 

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

 

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

 

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

 

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

今日はお休みです。

  

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶおすすめの商品をご紹介。

 

10時00分~ ≪Give it a try アクタス月曜 体験プロジェクト≫

様々な体験を通して、その魅力を紹介していきます👊

今日は先週に引き続き「宍戸アナソロキャンスタート計画」です。

甲府にあるアウトドアショップ エルクで 道具選びについてお話を伺い、

そして テント設営を体験してきました。

1653860596046

1653860596480

 

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

 

10時40分頃~ ≪Social issues Watching≫

この時間は、『ネコ・イヌから感染する出血熱』についてピックアップ!

致死率が2割を超える「出血熱」の一種・重症熱性血小板減少症候群=SFTSに感染する人が出ています。

この、ネコ・イヌから感染する出血熱 重症熱性血小板減少症候群=SFTS について

獣医感染症学がご専門の宮崎大学農学部・岡林 環樹(おかばやし たまき)教授に

伺います。

  

11時00分~ ≪みなみいろプロジェクト≫

南房総市の魅力を発信していきます🌷

2022年6月 2日 (木)

6月2日(木)放送分

毎週木曜日、11時から放送の「山梨大学FUTURE SEED」。

今日は先週に引き続き、教育人間科学部科学教育コースの卒業生、青柳敬大さんにお話を伺いました。

本日放送したものはこちらから。


山梨大学について詳しくはこちらをご覧ください。

6月2日 ACTUS

きのうに引き続ききょうも

東城佑香・まつみたくやでお届けしますscissorshappy02notes

きょうのメッセージテーマは・・・

『今となっては笑える小さなミス』

自分の過去を振りかえって、してしまったミスの中でも「思わず笑ってしまうような、ほほえましいミス」ってありませんか?

・スリッパを履いて外へ出かけてしまった

・lineのメッセージを違う人に送ってしまった

など、あなたの「今となっては笑える小さなミス」を教えてください。

もちろんフリーメッセージ・リクエストも大歓迎ですnotes

アドレスは act@fmfuji.jp 、

ツイッターでは #ゆかたく でお待ちしています!

番組メニューはコチラ

     ↓↓↓

7:26頃~FUJIKYU RESORT HEADLINE〉

富士急グループのレジャー施設などから最新情報をお届けしますnotes

7:40頃~〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉

最新のスポーツニュースをお伝えしますbaseballsoccertennis

7:50頃~<エンタメMIX >

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届けmusic

8:17頃~<Lucky Countdown>

きょうの運勢を星座別にカウントダウンsign01

8:23頃~<NEWSサプリ>

新聞見出しと東城佑香が気になった記事をご紹介しますpencil

8:30頃~<SDGsみらいレポート>

世界共通の目標。SDGsの取り組みをピックアップrecycle

9:10頃~<富士の国やまなし>

山梨の観光情報をお届けする富士の国やまなし。

本日は身延町にある、甲斐黄金村・湯之奥金山博物館で開催される講演会について、湯之奥金山博物館の伊藤さんにお話を伺います。

10:00頃~<ACTUS 生活百貨>

普段の生活が少しでも楽しくなる、日常にほんの少しプラスになるものや事柄、イベントなどをご紹介します。

今日は、「この夏から秋にかけて開催されるフェス」についてです。

10:40頃~<井戸端ACTUS>

イマ旬の かたーいネタから やわらかーいネタまで

井戸端感覚で話し合いますsign05

11:00頃~<山梨大学FUTURE SEED>

山梨大学の4つの学部「教育学部」「医学部」「工学部」「生命環境学部」について

各学部の先生、学生、そして卒業生の活躍を通してお伝えします!

今日は先週に引き続き、教育人間科学部科学教育コースの卒業生、青柳敬大さんにお話を伺います。

2022年6月 1日 (水)

甲府いろいろ 第187回

毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。

今回は・・・

令和4年度の甲府市移住支援金制度について、甲府市役所 自治体連携課 移住定住係の小田切さんにお話を伺いました!

Image0_1

本日の放送はこちらからお聴きいただけます。

Copyright (C)