« 11/5 ACTUS | メイン

2025年11月 5日 (水)

甲府いろいろ 第281回

毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。

観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、
甲府市の魅力を発信していきます。

今日は、11/8(土)に開催される「こうふ みんなの健康ひろば~お城でカラダ測定」について、詳しいお話を甲府市 健康政策課 山下さんに伺いました。

健康政策課は、市民の健康寿命の延伸を目指し、全市的な健康づくりに取り組む部署。スマホで手軽に健康管理ができる「こうふ健康アプリ」や、働く世代の健康を支援する事業などを展開しています。

今回のイベントは、舞鶴城公園稲荷曲輪周辺を会場に、子どもから大人まで楽しみながら健康づくりができる内容です。
注目は、自分に合ったスポーツがわかる「スポーツ能力測定(マイスポ)」。走る・跳ぶ・瞬発力・バランス力などを測定し、結果を動物のタイプでわかりやすく分析、約100種目の中から個性に合うスポーツを提案します。山梨県では初開催とのことです。

また、初心者向けの「パークヨガ」や、姿勢と呼吸で不調を整える「からだが整う呼吸法」など、心身をリラックスさせる体験も行われます。このほか、野菜摂取量測定やクイズ・輪投げコーナー、地域保健課による出張保健室、モルック体験など、バラエティ豊かなブースが並びます。

さらに、会場内4か所を巡る「クイズウォーキングラリー」では、全問回答すると景品をプレゼント。甲府市産カラマツを使った木糸ハンカチ(先着300名)や、甲府ふるさと大使ハローキティの限定ぬいぐるみ(抽選5名)も用意されています。

マイスポやヨガ、呼吸法は事前申込制で、11/7(金)16時まで「やまなしくらしねっと」または甲府市LINEで受付中。その他のプログラムは当日自由に参加できます。

同時開催として、舞鶴城公園では「子ども応援フェスタ お城であそぼ!」、こうふ亀屋座では「こうふ女性達で創るチャレンジマーケット」も行われます。

電話でのお問い合わせ
甲府市役所 健康政策課  055-237-2586 まで。
詳しくは甲府市ホームページにてご確認ください。

Img_5968

オンエアはFM FUJI のYouTubeチャンネルでアップされます。

Copyright (C)